タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田に関するkageyomiのブックマーク (6)

  • 抹茶味が好き

    まっちゃがすきなわけじゃない 抹茶ラテとか抹茶ポッキーとかシュークリームとか 抹茶味とにかく好き 海外?だと紅茶味とかあるけどやっぱり断然抹茶味が好き 緑いろ がまず落ち着くしシックな感じするしじんわーとするしぶさと甘さがほんと好き 茶道部入ってアマガミの世界に入りたいなあ

    抹茶味が好き
    kageyomi
    kageyomi 2018/02/27
    甘い抹茶味か苦い抹茶味か商品に書いてほしい。ほうじ茶味のお菓子もおいしいよ
  • 日本はなぜ芸術に金を出さない

    全体的な風潮 私の地元には教育を除いて美術系の学校がない。 周囲3県にもないので海を渡る必要がある。 にも関わらず国際芸術祭だの音楽祭だのを定期的に開催している。 県内で学生を育てるつもりはないが、いかにもな芸術は歓迎しているのだ。 理解があるのかないのか、よく分からない。 芸術理解についてロシアを例に上げるが、 4~10歳で入学できる芸術学校がわんさかあり、教育費も中流家庭でも払える程度だという。 それ故に競争は激しいが、全力で競いあえるので羨ましい限りである。 そこまでは全く望まないが、 芸術での成功というのは、小さいうちからの教育と才能が大きく占めるので、 早い段階で支援されるのならされたい。 日教育というのは、平らに均して押さえつけるのが今でも一般的。 もう戦後どれだけ経ったのか、ちょっと考えれば均す必要が一切ないと気付くはずだ。 義務教育が確保されているのだから、そろそろ自由

    日本はなぜ芸術に金を出さない
    kageyomi
    kageyomi 2018/01/31
    うどん県民だな。 骨付鳥と猪熊弦一郎現代美術館は今度行ったときに寄るぞ。
  • こういう現象をちょうどよく表す言葉を教えて

    例1. 認知症のため免許を取り消されたジジイが、認知症のために免許がないことを忘れて事故 例2. 「かっこいいサル」と書いた服を黒人に着せたら、ブチ切れたアフリカ人たちが店舗を襲撃略奪 例3. に「あなたには赤ちゃんは渡せません。あなたは暴力を振るうから」と言われて、「そんなことあるわけないだろう」とブチ切れてを平手打ち 何かちょうどいい慣用句とかスラングない?

    こういう現象をちょうどよく表す言葉を教えて
    kageyomi
    kageyomi 2018/01/15
    汚名証明
  • あへ顔Wピース

    あへ顔Wピース

    あへ顔Wピース
    kageyomi
    kageyomi 2017/10/30
    よく思いつくなあ
  • うれしくないお色気入れてくる漫画

    あだち充

    うれしくないお色気入れてくる漫画
    kageyomi
    kageyomi 2017/10/26
    「はじめの一歩」。トミ子は誰向けだと思ったなあ
  • アニメ化に恵まれなかった作品

    犬村小六さんのとあるシリーズだな。 とある飛空士への追憶は最悪だった。 映画化と聞いた時は狂喜乱舞。ストーリ的に1時間30位で綺麗に収まるだろうと。 試写会当たってまた狂喜乱舞。 映画館出る頃には顔面蒼白。 恋歌もだよ。 <原作好きな人にスタッフを勤めてもらいたい。 アニメ化する際に自主的に参加したいスタッフを集めたら……どうかな。

    アニメ化に恵まれなかった作品
    kageyomi
    kageyomi 2017/08/26
    バラン戦で打ち切りになった、ダイの大冒険を忘れてはならない
  • 1