タグ

2024年3月2日のブックマーク (10件)

  • 京都駅発のバスを使わずに観光地へ行く

    京都市バスの混雑っぷりがヤバい。なので、京都市は極力電車を合わせて使う観光を推しているが……。 バスが混雑する京都駅周辺や四条周辺ではバスを使わないようにして観光地へ行く方法について考えてみる。 伏見稲荷大社京都駅からはJR奈良線を使えば2駅で付く上に駅の目の前に伏見稲荷がある。電車を活用しない手はない。 一応、京都駅からバスもあるがそこまで数はない。 ただ、奈良線は京阪との乗り換えがある東福寺駅、そして稲荷駅はめちゃくちゃ乗降者数が多いから、京都駅の時点ではヤバいくらい混んでいるんだよね・・・。 ちなみに歩いて行けば30~40分ほどで着く。 嵐山京都駅からJRの嵯峨野・山陰線を使えば着く。ただし、JRの駅から嵐山の中心部からは少し距離がある。 地下鉄で丸太町まで行ってそこからバスか、地下鉄で太秦天神川まで行って嵐電かバスに乗るか。 ちなみに京都駅からも直通バスは一応ある。 嵯峨嵐山駅か

    京都駅発のバスを使わずに観光地へ行く
    kageyomi
    kageyomi 2024/03/02
    祇園・八坂神社方面。地下鉄東西線で東山駅に行き、徒歩かバスで南下するルートもあるよ。神宮道を歩くのは良いね、知恩院や円山公園もあるよ。
  • 独占スクープ『脳外科医 竹田くん』モデルの医師を直撃…「私は裏切られた」「赤穂市民病院は汚い」その驚愕の主張(週刊現代) @gendai_biz

    「手術禁止」を言い渡されるも… のちに赤穂市民病院が外部の有識者に依頼してまとめた「ガバナンス検証委員会報告書」などにもとづき、A医師の関与が疑われる医療事件を時系列順に総覧したのがこちらの図表だ。 報告書や地元紙「赤穂民報」などの報道によると、A医師はXさんの母を執刀した翌月にも、75歳男性の脳腫瘍の手術、84歳女性の脳梗塞のカテーテル治療を担当したが、ともに術後に重い脳梗塞や脳出血を起こし、亡くなっている。この時点で合計8件もの医療事故に関与していたA医師は、病院から「手術・カテーテルなどの侵襲的(患者の体を傷つける)治療の中止」を指示された。 その後の経緯は、記事の後半でもA医師の主張とともに触れるが、Xさんとその母に訴えられたA医師は、それから1年あまり経った2021年8月に赤穂市民病院を依願退職。ほどなく、前編記事で触れた大阪市の医誠会病院に勤務し始めた。 新たな事件が起きたのは

    独占スクープ『脳外科医 竹田くん』モデルの医師を直撃…「私は裏切られた」「赤穂市民病院は汚い」その驚愕の主張(週刊現代) @gendai_biz
    kageyomi
    kageyomi 2024/03/02
    「今、私を雇ってくれている病院は私を信頼してリスクをとってくれているので、迷惑をかけたくない」リスク?竹田くんを雇うことがリスク?
  • トコジラミ騒動めぐり仏政府がロシア批判 偽情報の拡散で社会混乱:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トコジラミ騒動めぐり仏政府がロシア批判 偽情報の拡散で社会混乱:朝日新聞デジタル
    kageyomi
    kageyomi 2024/03/02
  • サブカル童貞女が付き合いたい理想の女の子 - 写真と文

    こんにちは。 写真と文に参加させていただきます、ピリきゅうと申します。 はてなブログでは7年ほどブログを続けております。インターネットで人と仲良くするのが苦手なので、はてなブログ界隈でも誰とも仲良くすることなく、ニヤニヤと壁に字を刻み続ける感覚でブログの執筆を続けてきたんですが、先日壁から「ズボッ!!!」と手が出てきて「ずっと見てました」なんて挨拶をされたもんだから、もうびっくり。なんてことでしょう、壁の先にも人類がいたんです。海って奴があったのです。それから先は、初めて親を見たヒヨコの如く、その人の言うことには抗えず全て受け入れるやらしい身体になってしまったんですが、その人が「写真と文やらない?」と持ちかけてきたもんで、三つ指付けて「やらせていただきます」と参加する運びとなりました。 ひとりぼっちの私に人と接する喜びを教えてくれてありがとう。はてなブログよ、𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨

    サブカル童貞女が付き合いたい理想の女の子 - 写真と文
    kageyomi
    kageyomi 2024/03/02
    ガチャガチャでフィギュア集め・意外に毒舌・意外に頑固←まゆしぃは理想の女
  • 「殺したろか」はさみで女性客を脅した男、逆に関節技かけられて逮捕 女性は柔道有段者

    店で女性客にはさみを突きつけて脅したとして、兵庫県警葺合署は1日、暴力行為法違反の疑いで神戸市中央区の会社員の男(52)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は1日午後11時ごろ、客として訪れた同区割塚通7の居酒屋で、カウンターで事をしていた女性客(42)に対し、店の洗い場にあったキッチンばさみを突きつけて「殺したろか」などと脅した疑い。 男は「ありえません。していませんし覚えてもいません」と、容疑を否認しているという。 葺合署によると、2人に面識はなく、男が店内でこけるほど酔っていたのを心配した女性客が「帰ったらどないですか」と声をかけると激高した。 女性客は柔道の有段者で、男に関節技をかけて取り押さえたという。

    「殺したろか」はさみで女性客を脅した男、逆に関節技かけられて逮捕 女性は柔道有段者
    kageyomi
    kageyomi 2024/03/02
    それ以上いけない
  • 「漢文は教養だ!」って議論が再度賑わうが「その教養、ぜんぶ現代口語訳で学んじゃだめですか?」と問われたら? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    さっき、Xにも投稿したけど、こっちにも書いておくわ。 自分は個人としては格別に漢文好き(このブログに、多くの証拠が残ってる筈だ)。 だからこそ、原則に返って問うけど… 【質問】教養を比べるなら、「漢文は読めないので、現代日語訳で論語や史記や三国志演義を全部読みました」というのと、 「漢文の読み方は覚えました、それらは読んでませんが」、だと、どっちが「教養」あるの? これと同じことを、古代ギリシャ語やラテン語で考えてもいいわけだけど。 だいたい古文は甘えすぎなんや。古文や漢文以外にも、学校の教育に取り入れてほしいほどだが学習時間の確保ができずに無念さを噛みしめざるを得ない科目なんてゴマンとあるんや。「役に立ちます。春は揚げ物で笑えます」程度で認めてもらえるなんておかしいで。サンスクリット語をやりんさい。— 慈永祐士 (@jiei_yushi) February 29, 2024 これは

    「漢文は教養だ!」って議論が再度賑わうが「その教養、ぜんぶ現代口語訳で学んじゃだめですか?」と問われたら? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    kageyomi
    kageyomi 2024/03/02
    専門家の日本語訳を読んだほうが正確に理解できるだろう。素人の漢文我流読みは怖いっす
  • 金言:はげの方は用心を=小倉孝保 | 毎日新聞

    <kin-gon> オーストラリアの春(9~10月ごろ)は、マグパイ(カササギフエガラス)への注意が必要である。繁殖期を迎えたこの鳥は、鋭いくちばしで人を襲う。 2019年9月には自転車に乗っていた高齢男性が、急襲を避けようとしてフェンスにぶつかり、死亡している。 「マグパイ・アタック」と呼ばれる「攻撃」について、「はげの男性は狙われやすい」とする研究結果が昨年、発表され、話題になった。突き止めたのは当時8歳だった少女である。 東部ブルーマウンテンズに住む小学生、エマ・グレンフィールドさんは、通りで人が襲われる様子を見て疑問を持った。狙われやすい人とそうでない人がいるのではないか。

    金言:はげの方は用心を=小倉孝保 | 毎日新聞
    kageyomi
    kageyomi 2024/03/02
    うるさいですね……
  • 猫に算数を教えてる

    定年退職して暇になったので最近は専らに算数を教えてる。 といってもは喋れないのでまずはそこから取り掛かることにした。 ホームセンターに行って適当に材料を揃えて数字スイッチを作り、これはボタンを押すと数字を読み上げるだけの単純な装置だ。 例えばボタン1を押すと「1」という音声が流れ、ボタン2を押すと「2」という音声が流れる。 これを用いて、まずは数字を教えることにした。 カリカリ1個をの前に置いて視認させ、それからの手をボタンに乗せて「1」という音声を流す。 カリカリを増やしていき同様に「2」、「3」とボタンを押させてカリカリと音声が対応していることを認識させる。 それからカリカリを3個、1個とランダムに変えていき、それに対応するボタンを押せたらご褒美にちゅーるを少し。 繰り返すうちにも要領を得たようで、2個のカリカリを置くと「2」のボタンを押せるようになってきた。 そうした訓練を

    猫に算数を教えてる
    kageyomi
    kageyomi 2024/03/02
    ラーメン屋になったり現場に出たりと、最近の猫はかしこいにゃ〜
  • 短歌が好きだがもう無理になってきた

    どこにでもあるような話です。 ①短歌を作るのが楽しくて、たくさんできたので賞に応募する ※ いままでは音の響きや、実生活における共感(あるいは正反対のフィクション、驚き)をそのまま楽しんでいた ②箸にも棒にもかからず、選評を読みこむ ③「句またがりだからこそ後半のズレが全体に真実味を〜」だの言われたらそうかもしれんがそんなことまで考えて詠んでいるのか?!と愕然とする ④しこしことつくる 箸にも棒にもかからないpart2 ⑤自分より年下で、早稲田や東大や京大(その他地方の国公立)の短歌サークルに入っていた人たちが、短歌の賞を取り、賞金をもらい、出版社から歌集をだすのをみつづける ⑥歌集を読んでも頭に入ってこない。なんかつかれた。 ワナビーとして歌人になりたかったわけではないのに、こんなことになっちゃった。 オーウェルとか読む時と同じ部類の気合いがないと歌集も読めない。 しばらくしたらまた作り

    短歌が好きだがもう無理になってきた
    kageyomi
    kageyomi 2024/03/02
  • 「コロナはねつ造 ただの風邪」高校の卒業式での県議からの祝辞が物議 卒業生「お祝いじゃない」と困惑も|FNNプライムオンライン

    愛知県の県議会議員が、県立高校の卒業生への祝辞で「コロナはねつ造」「単なる風邪」などと主張し、批判の声も上がっている。 校長会「政治的な関与になってしまうため、修正依頼はしなかった」 春日井市の県立高校の卒業生と保護者に配られた式次第で、掲載された祝辞の中にコロナをめぐる自らの主張で埋め尽くされたものがあり、物議を醸している。 この記事の画像(5枚) <末永啓県議の祝辞の一部> 「コロナは当初からただの風邪」 「コロナはねつ造されていた」 祝辞を書いたのは、地元・春日井市選出の末永啓県議会議員(38)です。新型コロナワクチンの接種に異論を唱え、2023年春に初当選しました。 末永啓県議(2月29日): 杓子定規なメッセージを皆さん書かれてたので。目の前に卒業生の方がいた時に、何を今伝えるかなと思ったら、この文書になったということです あくまで“卒業生に伝えたいこと”を書いたという。 末永啓

    「コロナはねつ造 ただの風邪」高校の卒業式での県議からの祝辞が物議 卒業生「お祝いじゃない」と困惑も|FNNプライムオンライン
    kageyomi
    kageyomi 2024/03/02
    昨日、話題になった記事「それって陰謀論じゃないですか?」に末永啓県議が出てるんだよね。そのくらいに有名な人なんじゃよ。https://nordot.app/1132542349855686931