タグ

2022年5月30日のブックマーク (33件)

  • 【玄関タイルの補修方法】剥がれたタイルを自分で直すDIYのコツ - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日、玄関のドアを開けて外に出ると、ドアの前のタイルが剥がれて浮いていました。 きっと、どこかにヒビが入っていたのかも知れません。雪解けが進む春先に、溶けた雪や氷がタイルの下に流れ込んだのだと思います。マイナスの気温になった夜、中の水が氷になり膨張してタイルの下が膨れ上がり浮いてしまったんでしょうか。 もう、イヤですね~。 チョット、剥がしてみると… あららら…、こんなに剥がれる! (゚Д゚;) どないしましょ。もしかして、奥のタイルもか? Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 勘弁してくだせぇ~💦 こんなに剥がれるなんて、まずいことになった…。 自分で直せないか調べてみたところ、この程度のものはDIYで解決できるとのこと。何となくイメージがつかめたのでトライしてみることに♬ 玄関タイルの補修で必要なもの タイル補修 剥がれたタイル下の清掃 タイル用接着剤 イン

    【玄関タイルの補修方法】剥がれたタイルを自分で直すDIYのコツ - 搾りたて生アキロッソ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 根夢(ごん) - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    ども、さんぺいです。 沖縄県民のソウルフード、県民といえば沖縄そばですが。 まさに「県民」の名のとおり、多くの沖縄そばの専門店があるほか、家庭でも、堂でも、パーラーでも、時にはコンビニでも、様々なシチュエーションで広く沖縄そばがべられています。 そんな、数ある形態の中でも特徴的なのが、居酒屋さんが提供している沖縄そば。 「居酒屋で沖縄そば?」と思われるかもしれませんが、夜は居酒屋、昼は沖縄そば屋という店は沖縄にはけっこうあるんです。 今風にいうと「二刀流」でしょうか。 当ブログでも、何店舗もそうした「二刀流」のお店を紹介してきました。 okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.hatenablog.com 今回は、そんな居酒屋と沖縄そばの「二刀流」の中でも、最も有名な店舗、沖縄市安慶田にある『

    根夢(ごん) - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 植物を楽しむ:観葉植物、ハーブ、花を育て始めました - omikanの生活

    みなさん、こんにちは。 omikanです。 最近、近所のスーパーで頂いた植物が健やかに生長しているのが微笑ましい私です。実家に置いてきた植物たちは元気にしているのかなぁ、なんてふと思ったりします。たまに、母が写真を送ってくれるので、鮮やかに咲いている様子を確認できてはいるんですけれどね(*^^*) お庭作りはじめはほとんどお花はなくて、なんとなくで買ってきたキンギョソウがポツンと咲いていたのをよく覚えています。もう一年以上経ちましたが、キンギョソウはなぜかへたること無く咲き続けてくれています。一年草扱いらしいですが、多年草みたいですね。最初にキンギョソウを買ったときは桃色の花だったのに、今ではなんだか黄色みが強くなっています。それはそれできれいで素敵です。 ↑最近のお庭の様子です。黄みのあるキンギョソウが古株の子です。立派に咲いてくれています。 そろそろ引越し先でも植物を育てたい。そう考え

    植物を楽しむ:観葉植物、ハーブ、花を育て始めました - omikanの生活
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 銃社会で生きていくなら銃を持つ - 死体を愛する小娘社長の日記

    記事エントリーの前にお詫び申し上げます 先程13時半過ぎから、私のスマホって言うかはてなアプリのスター付けが何故か不調で(*_*)、今の所、原因がわかりません。故に訪問してもスターを付けれない方のエントリーが多発ですが(つд`)… いつも拝見している方のブログの殆どは必ず訪問させて頂いてますので、日の私からのスター付けは何卒ご容赦下さいませ。すみませんでした ******************** またあったね アメリカの小学校で銃の乱射 映画とかの映像は作り上げたもの ライフルで至近距離から撃たれると弾が当たった所が吹き飛ぶんだよ。きゃしゃな子達なら尚更なんだよ!! 亡くなった子達、可哀想過ぎる…… 以前、私は記事にも書いたけど、 黒人暴動騒ぎの時、私の名前でアメリカの連絡所の女の子達に「部屋に常備してあった拳銃の常時携行」と業務命令を出したが 暴動が収まってもこんな事ばっかりだから

    銃社会で生きていくなら銃を持つ - 死体を愛する小娘社長の日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 【栃木県・日光市】日光旅行記〔13〕日光金谷ホテルの歴史と見所を紹介 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemonbell.work www.bluemoonbell.work 前回のブログで日最古の西洋式ホテルと紹介しましたが、明治6年に日光東照宮の楽人だった9代目金谷善一郎が、自宅の一部を外国人向宿泊施設として「金谷カッテージ・イン」を開業したのが始まりです。 アドバイスをしたのは、ヘボン式ローマ字綴りを考案したアメリカ人のJ.C.ヘップバーン博士でした。 明治11年、ヘボン博士の紹介で訪れた、英国人旅行家イザベラ・バート女史の『日奥地紀行』や在日英字新聞で紹介され、金谷カッテージ・インは日のリゾート避暑地のホテルとして地位を確立したのです。 女史は東京から人力車でやってきて、長期滞在のあと北海道へ向かったそうです その後明治26年に、2階建て30室の金谷ホテルが誕生しました。 画像はお借りしました 大正時代に日光御用邸が出

    【栃木県・日光市】日光旅行記〔13〕日光金谷ホテルの歴史と見所を紹介 - 旅のRESUME
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 夢路紀行抄 ―液体生命― - 書痴の廻廊

    夢を見た。 神の御業の夢である。 最初はハンドクリームだった。 真珠を融かしたかの如く鮮やかに白いその軟膏を一掬いして、きゅっと掌(てのひら)に握り込む。するとどうだ、中でどんどん体積を増し、ついには指の合間から、河となって流れ出したではないか。 いつまでも尽きる気配がない。 いい気分だった。 まるでキリストではないか、マタイによる福音書第十四章、五つのパンと二匹の魚で五千人を満たした奇蹟――。 今にして顧みれば的外れもいいところだが、夢の中では思考能力が一部麻痺する。床に広がる純白を、なんの自省もすることなしにただ恍惚として眺め続けているだけが、わが偽りなき姿であった。 (Wikipediaより、新約聖書) そこから先、どういう経路をたどったものか――。 エレベーターに乗ろうとしたら、「人の形に近い犬」とか、とんでもないラベルの貼られた茶色い瓶を渡されるという場面もあった。 中身は何か、

    夢路紀行抄 ―液体生命― - 書痴の廻廊
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • つれづれなのよPart5 (八十) - ちろとまろんの水彩画

    ホワイトワトソンF2 透明水彩 一重のバラ。 赤系の花は描くのが難しいのに、うちには赤やピンクが多くて^^; アルシュ荒目SM 透明水彩 ちょっと物足りない感じ。 Leyton 21×21cm 透明水彩 昨日の朝寄り添っているスズメちゃんを見たので。 空のグラデーションがうまくいって嬉しい。 ホワイトワトソンF2 透明水彩 庭にやって来たカワラヒワさん。 花がヤグルマギクに見えなくて^^;もっと丁寧に描かないと駄目か~。 ウォーターフォードナチュラル 透明水彩 横顔大好き。暇さえあれば横顔を描いている気が。 これが庭に来たカワラヒワさん。 ヤグルマギクの種をムシャムシャしてました。 またね

    つれづれなのよPart5 (八十) - ちろとまろんの水彩画
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 軽井沢と鎌倉「2拠点生活のリアル」住んでみて分かった事 - mousou-wife’s blog

    2拠点先や移住地として人気がある軽井沢 2年間ここで週末生活をしてみるとやはり良い事も悪い事も両方あります。 軽井沢をセカンドハウスや地方移住として考えていらっしゃる方に、少しでもご参考になる内容になればと日々の暮らしで感じた事を書いてみました。 2021年3月〜2022年3月の軽井沢での生活についての記事7選です。 mousou-wife.xyz mousou-wife.xyz mousou-wife.xyz mousou-wife.xyz mousou-wife.xyz mousou-wife.xyz mousou-wife.xyz 家のシンボルツリーに星つけました🌟 最後までお読み頂きありがとうございました。 ★★★  ブログランキング参加中 ★★★ ↓ click ↓ 人気ブログランキング ▼ よろしければ 読者登録 お願いします! ▼ 読者になる

    軽井沢と鎌倉「2拠点生活のリアル」住んでみて分かった事 - mousou-wife’s blog
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 【家計管理】ノーマネーデーにするぞ【ズボラ主婦】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    「おはようございましゅ」#好きさんと繋がりたい #好き#ソマリ pic.twitter.com/odwrhD1I4G— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月29日 おはようございます。マダムあずきです。 昨日はお出かけしたため ついついお財布の紐も緩んでしまいました(*‘∀‘) azuazuazukina.hatenablog.com そんな訳で ズボラなワタクシの家計管理のコツは 『使いすぎた日の翌日は気を付ける』です。 普通の人は当たり前にやっていることと思います・・・('ω') 今さら感w それだけかよ! 昨日はお買い物をたくさんしたので 今日はそれらを整理しながらメニューを数日分考えて 一日お財布を開けないぞという決意です(; ・`д・´) おおげさ ズボラにできるのはこのくらいです( ^ω^)・・・ 【今日の家事タスク】 器洗う 掃除機かける 洗濯 夜中

    【家計管理】ノーマネーデーにするぞ【ズボラ主婦】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 晴れ☀で~~す  イオンまで - makkosan70’s diary

    5月29日   明石の空です 晴れ~さんです 陽射しは暑いです 日笠は 手放せない 太陽さん バッチシで イオンさんまで ひと駅 電車で 丁度 真ん中あたりに 住んでるので まだ 二・三年前は 自転車でも 行ってたのですけど 今は 無理(>_<) 途中を パチリと 通り道 電車に乗り 大久保駅まで 工事現場も ちょこっと さぁー イオンさんの 中へ 姉に お礼がしたくて 何か ないかなぁーと 書類を 送らなければいけないので そのついでにと 思い 一応 思うものが あったので 送ります(^_^) 中味は 着いてからの楽しみで たぶん気に入ってくれると思います 宮崎に 帰ったときに 全部 姉が してくれました 帰ったすぐに 私の分で 渡しとくと言ったら まきさん 帰ってきたら 全部する つもりやったから いらんと 姉が ほとんど してくれました そして 旦那さん逝なくなり お葬式から帰った後

    晴れ☀で~~す  イオンまで - makkosan70’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • また増えました ご理解者 - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    お早うございます!こんにちわ!今晩わ! 今回の話も地元色が強く、地域外の方にはちょっとという感じでしょうか。 相続が発生した際、なかなか分けれない、つまり、不可分な資産・・・ そう、それは不動産です。 ですから、課題になりやすいのです。 最近は、引き継ごうとされない資産、”空き家”も問題になっております。 ですので、私の描く相続ネットワーク上において、どうしても不動産会社さんは必要不可欠でした。 そうしたら、見つかりました。 地元、鳥取県米子市内で。 その社長さんは、不動産全般の経験値ももちろん高く、 地元の空き家情報もよくご存じの方です。 ほか、相続に関する不動産のご理解もご経験もお持ちでした。 当、頼りがいのある社長さんです。 私のブログ内では何度も申し上げておりますが、 相続対策は、一つの専門家だけでも、相続人お一人だけでも、不十分と考えております。 それでは、ご案内します。 今回

    また増えました ご理解者 - 私、田舎に住んで困ってませんので!
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時もコメント有難うございます感謝申し上げます
  • 北海道旭岳温泉④5月末ファーム富田の花・富良野スキー場 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    旭岳温泉4話目、 1泊目の ラビスタ大雪山のチェックアウトは AM11時 それまで温泉三昧のリゾートを楽しんで、 富良野へ下山し「ファーム富田」30年ぶり位の訪問です。 最大級のラベンダー畑を営んだ 富田さんは太っ腹なので、 無料の施設なのですが パワーアップしていました。 ラベンダーの最盛期は7月ですが、大変な賑わいになるようです。 私的には時期をずらして空いている時でもGOODですね。 5月末のファーム富田の様子は動画に撮ってきました。 www.youtube.com 中富良野ファーム富田から見た大雪山連峰。 写真左の方の山中から レンタカーで降りてきました。 店内も写真を撮ってくださいね~富田さんの太っ腹・笑 ドライフラワーの舎です。 富田さんは、中富良野の国民学校を卒業後、農業ひとすじ、 安価な合成香料が普及しラベンダーオイルが下落 経営難でラベンダー畑をつぶそうと考えた頃もあった

    北海道旭岳温泉④5月末ファーム富田の花・富良野スキー場 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • ハヤシライスとハッシュドビーフの違いは曖昧 - 真っ当な料理ブログ

    ハヤシさんを作った時に tontun.hatenablog.com ハヤシライスとハッシュドビーフの違いが分からなくて 夜も眠れないって方がいらっしゃいましたので tontun.hatenablog.com ハヤシライスとハッシュドビーフの違いって? ハッシュドビーフ ハヤシライス ハッシュドビーフ 薄切り牛肉と、玉ねぎを炒めてデミグラスソースで炒めたもの 日生まれの西欧風料理 ちなみにハッシュは細かく切るという意味だとか ハヤシライス トマトソースイメージですが、ハッシュドビーフもトマトソースで煮込むこともあれば ハヤシライスもデミグラスソースで煮込むこともあると 日で生まれた西洋料理みたいですね 林さんという人が作ったから、ハヤシライスって名前になった説、好きです しかしまあ、何とも曖昧なようですね 他にビーフシチューとか、ビーフストロガノフとかもいますしね ビーフストロガノフが一

    ハヤシライスとハッシュドビーフの違いは曖昧 - 真っ当な料理ブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • やわらかな春! あまねちゃん その68 ─ 北陸モデルコレクション 2022.3.21 富山県中央植物園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日も青空が広がっています。 今日も予想最高気温27度と高めです。 いい日になりそうですね。 今日も、あまねちゃんで爽やかにスタートです (^^) 現在のファイル利用量 90%。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com

    やわらかな春! あまねちゃん その68 ─ 北陸モデルコレクション 2022.3.21 富山県中央植物園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 【総合利回り4%以上】10万円台で買える!優待カタログがもらえる高コスパな株主優待銘柄「萩原工業」 - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

    こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かったか。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 日ご紹介する銘柄は萩原工業(7856)です。 どんな会社なの?? どんな優待がもらえるの?? 配当利回り、総合利回りは?? 業績はどうなの?? チャートはどうなの?? きんむぎはいくらで仕込む?? きんむぎが参考にしている情報は?? どんな会社なの?? 萩原工業はお花見や運動会、キャンプなどで使用されるブルーシート、建築現場を囲うシートやネット、農業や畜産で使用される遮光シート、防災時に使用される土のうや梱包・物流に使用されるフレキシブルコンテナバッグや粘

    【総合利回り4%以上】10万円台で買える!優待カタログがもらえる高コスパな株主優待銘柄「萩原工業」 - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 五行学説と春の養生薬膳・・・ - 「和子の日記」

    🥕 ピーマンと牛肉の炒め物 糖質オフ生活奮闘記 五行学説って何? 自然界のものはすべて、木・火・土・金・水の五つによって 構成されるという考え方で、季節・色・味・人間の内臓なども五つに 分類される薬膳の基です。 五行学説とは 一年は、春・夏・長夏(ちょうか)秋・冬の五季に分けます。 色は、青・赤・黄・白・黒の五色。 味は、すっぱい・にがい・あまい・からい・しおからいの五味となります。 内臓は、肝・心・脾・肺・腎の五臓です。 木(もく)= 植物 = 春  = 青 = すっぱい  = 肝 火(か) = 熱  = 夏  = 赤 = にがい   = 心 土(ど) = 土壌 = 長夏 = 黄 = あまい   = 脾 金(きん)= 鉱物 = 秋  = 白 = からい   = 肺 水(すい)= 液体 = 冬  = 黒 = しおからい = 腎 春は木 木には、成長・発散・柔軟・伸びるという特徴がありま

    五行学説と春の養生薬膳・・・ - 「和子の日記」
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • けだるい昼下がりのメロドラマ。ハイドン『交響曲 第7番 ハ長調《昼》』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

    三部作が初演された、ウィーン・ヴァルナー通りのエステルハージ侯爵邸 ハイドンが題名をつけた、唯一のシンフォニー ハイドンが1761年、ハンガリーの大貴族、エステルハージ侯爵家の宮廷楽団副楽長として雇用され、最初のデビュー作として作曲した、3曲セットのシンフォニー、『朝』『昼』『晩』。 今回は2曲目の『昼』を聴きます。 3曲のうち、この曲だけ自筆譜が遺されており、そこに1761年の日付があったため、年代の特定ができたのです。 ちなみに、ハイドンのシンフォニーにはいくつも親しみやすい愛称がついていますが、それは題名ではなく、また作曲者の意図を反映したものでさえありません。 ハイドンが題名を楽譜に記したのは、104曲のうち、実にこの曲だけなのです。 曲の中身も、各楽器すべてにそれぞれソロの見せ場が与えらえれ、メンバーを入れ替えた新生楽団の団員紹介になっていますので、まさにデビュー曲であることが裏

    けだるい昼下がりのメロドラマ。ハイドン『交響曲 第7番 ハ長調《昼》』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 期待以上の愛憎劇でした - ふくの 今日の1枚

    今年1月公開の映画、 『ハウス・オブ・グッチ』 のワンシーンです 写真のパトリツィア役(レディー・ガガ)とパオロ役(ジャレッド・レト)の豹変は、 むかつきながらも拍手喝さいです 現在、グッチにはグッチ一族がいないというほどの家庭崩壊物語です 冒頭のテロップ、「事実に着想を得た物語」 の通り、事実だけでは物語にはならないでしょうね 面白いに越したことはないですよ ふくの映画ブログ

    期待以上の愛憎劇でした - ふくの 今日の1枚
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 小1の心配事。 - ブログ名、捨てました

    昼は配送員、夜はボディセラピスト、まっさんです。 今回、小1の息子の話です。 都道府県や市町村によって違いますが、小学校は集団登校の所があるかと思います。 自分の子供の頃は、幼稚園から徒歩で登園していた覚えがありますが、皆さんはどうでしたか? 集団登下校 集団登下校は、小学校において、児童が一定以上の規模の集団となって一緒に通学路を登校・下校すること。 わたしの住む地域は、集団登校はあっても集団下校はありませんね。 そのかわり、入学して1ヶ月ほどは、先生やボランティアの方が自宅付近まで付いてきてくれます。 入学して間もない我が子が無事に帰ってこれるか不安なので、とても助かります。 集団登校は基的に6年生が中心になり、登校します。 先頭と最後尾が旗をもって移動するわけです。 うちの子供は、先頭の6年生の横に並んで登校しています。 まだまだ体が小さいため、ランドセルが大きく見えて、変な感じで

    小1の心配事。 - ブログ名、捨てました
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • どんだけ〜っ!!な増量 - 嫁ちゃんのぶろぐ

    昨日美味しい物をお腹いっぱいべちゃったからね、 1日で1.3キロも増量しちゃったYO!(絶望) 「も〜!嫁ちゃんどんだけ〜っ!!」 …って事で、 夫、朝茶漬け召し上がってー。 お洗濯外干し完了。 自転車にて近所までサクッと買い出しに行き、 先輩の飴ちゃん(多分先輩好みのお味)・職場更衣室用のグローランプも無事購入。 AM10時45分・夫テニスへお出掛け。 行ってらっしゃい、暑いから気を付けねー。 嫁は引き続き台所家事へと。 uribouさん(id:uribouwataru)、ブックマークコメントありがとうございます。 シンウル良かった🎵(タクミだしw) 我慢ならずに仲間入りしていただきましたw メガネ、お褒めいただきありがとうございます。 やはりフレームは変わっても前と同じ様なデザイン選びがちw(顔が地味なんでインパクトあるヤツでポップにww)

    どんだけ〜っ!!な増量 - 嫁ちゃんのぶろぐ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • うまい棒 チーズ味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは うまい棒 チーズ味だよ こちら 久しぶりに 見たんで 買ってしまった だいぶ スリムになちゃったね 仕方ないけど 小学生の頃は 良くべてたな~ ふくすけ 生まれてませんどぉ  ですよね 分かってます それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    うまい棒 チーズ味だよ - ふくすけ岬村出張所
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • ランチ🍽 徳島グランヴィリオホテル - けーこ日記

    徳島市万代町『徳島グランヴィリオホテル』 ランチしました😋🍽🍺😋 ↓  お子様ランチ ⬇️          ⬇️          ⬇️          ⬇️          ⬇️ (o^^o)v

    ランチ🍽 徳島グランヴィリオホテル - けーこ日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 【ツール】repeating-conic-gradientによる背景模様生成ツール - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! CSSで、3種類あるgradientを用いて「模様が繰り返すタイルパターン」のような背景を描画できます。 中でも、repeating-conic-gradientがfromの角度指定を変更する事で、思いがけないような模様の変化をもたらすのが面白いです^^ 【CSS】謎の背景模様『山』【小ネタ】 - Little Strange Software 今回はその「repeating-conic-gradientの模様変化」を手軽に体験できるツールを作ってみました。 repeating-conic-gradientによる背景模様生成ツール 使い方 repeating-conic-gradientによる背景模様生成ツール 開始角度: 中心位置(横): 中心位置(縦): 繰り返し: 色1: 色2: 幅: 高さ: ランダム設定 コード 使い方 最初は、白と黒の格子模様、オレンジ色

    【ツール】repeating-conic-gradientによる背景模様生成ツール - Little Strange Software
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 笑顔になれる環境にしよう⤴︎ - naomi1010’s diary

    今日も、朝から暑いですが💦明日は、雨予報です。晴れを活かして⤴︎今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ ここ数日、広島では、夏日が続いていますが、梅雨入りは早そうです・・体調に気をつけて過ごしましょう。雨が降ると、気分が沈みがちです。それは、体調のせいでもあります。何となく、気分が優れないとか〜欲がないとか〜病気とは言えないまでも・・調子が悪い日は、無理せずに、自分の体を労わりましょう。どういう時に体調が優れないのか、把握しておくことですね。早めの対処が肝心です。自分の調子は、自分で整えましょう(^-^)/ 当たり前のようですが、調子が悪いと、周りに八つ当たりする大人は、結構います(笑)会社だと、上司の機嫌が良いか悪いかで、こちらの心構え(対応)が違ってきます・・会社では、仕事より、人間関係に、気を使う場合が多いと思います。毎日、お疲れ様です(^_^;) どこに行っても、人間関係は大変

    笑顔になれる環境にしよう⤴︎ - naomi1010’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • セブンイレブン【コルネート カフェ】 レビュー|パンしっとり&クリームまろやか - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は セブンイレブン【コルネート カフェ】 をレビューしていきます。 商品情報 クロワッサン生地にコーヒーホイップクリームを注入し、生地両端にチョコレートをコーティングした商品です。 引用元:セブンイレブン公式サイトお値段税込み172円と少々お高めですね。 コルネートの後に”カフェ”、もちろん即買い。ただ、発売日は24日だったようで・・・迂闊。 ところで、コルネートとはなんぞや? ということで調べてみました。 コルネートはイタリア語で角や角笛(ホルン)という意味で、クロワッサンのようなパンにチョコレートクリームを詰めたものだそうです。(参考:ウィキペディア) それではレビューといきましょう。 開封。 クロワッサン生地の香ばしい香りにコーティングされたチョコレートの甘い香りが漂います。 パンの表面にはシュガーパウダーとチョコ(チップ)らしきも

    セブンイレブン【コルネート カフェ】 レビュー|パンしっとり&クリームまろやか - 珈琲ラッシュ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 小銭じゃらじゃら。 - ちりやま日記

    小遣いに関して、各家庭により考え方がバラバラだと思う。 我が家の方針として子供達に小遣いを与えていない。 文房具品等、必要なものは、私達に申告すればすぐに買うし、学校と家との往復のみの日常が殆どなので、子供達自身もそこまで小遣いを必要としていないというのもある。 とはいえ、ちょっとした物を買う時に、財布の中に何も入っていないと心許ないと思うので、子供達に提案して、娘は私に按摩をしてくれたら10分間で1ユーロを、倅は毎日、玄関のを揃えたら1週間に1ユーロをあげる事にしている。 これがメインだが、他にも時々、お駄賃で小銭をあげる事もある。 因みに貯まった小銭は、定期的に紙幣と交換するようにもしている。 さて、その日、娘がしてくれた按摩は1時間分だった。 グダグダ話しながらだったので、時間が経つのが随分早かった。 6ユーロを払おうと財布を取り出すも、大きめのお金しかなかったので、10ユーロ紙幣

    小銭じゃらじゃら。 - ちりやま日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 694 私、ちゃんと怒りましたよ。 - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 あだ名や呼び捨ては禁止となり、さん付けで呼び合いましょう!っていう小学校が増えてるそうですね。 またこの話かよ~!って思うんですが、懲りずにやってるようですね。 以前もブログでお話したような気がしますが、何を書いたのか忘れちゃったので(す、すみません)、今思ってることを書きますね。 呼び捨てはともかく、あだ名で呼び合うことを禁止したいのは、それで嫌な思いをする子がいる上に、いじめのきっかけになるからっていう理由のようです。 嫌な思いをするだけでもよくありませんが、いじめのきっかけになるのならそんなもんやめた方が良いって思いそうなものですが、それだけではないでしょう。 蔑称だ~!っていう意見もあれば愛称だ~!っていう意見もあると思うんですよ。 私は今でも仲良くしてる人のほとんどが、あだ名で呼び合ってますからね。 よく考えてみたら、そういう親しい人達の間で使われてたあだ

    694 私、ちゃんと怒りましたよ。 - さるきちのしっぽ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • マダイ、イサギ釣り 爆釣 大王崎沖 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    マダイ、イサギ釣り 爆釣 大王崎沖 マダイ、イサギ釣り 爆釣 大王崎沖 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ https://www.youtube.com/channel/UCJIS... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 マダイの姿造りです。人は好き嫌いよりも、会うか合わないか、お互い助け合える、会えないかが問題なんです、勝てば官軍負ければ賊軍歴史が物語る、自転車の空気とには入れてから乗れと来たもんだ イサギの姿造りです、運がいい人も、運が悪い人もいない。運がいいと思う人と、運が悪いと思う人がいるだけなんだ、包丁と不倫は切れないと困ると来たもんだ アジの刺身です、年を取るとどうして腹が出るのか【金を貯め、ストレスをためすぎ、児ら

    マダイ、イサギ釣り 爆釣 大王崎沖 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時もコメント有難うございます大変励みになり感謝申し上げております
  • 何度でも観たい傑作洋画【アメリカ映画『アンタッチャブル』(1987年)】ケビン・コスナー、ロバート・デ・ニーロ、ショーン・コネリー、アンディ・ガルシアら特大スターが大集合!アメリカの暗黒時代を描いた実話ベースの傑作。 - ioritorei’s blog

    はじめに 最近はもっぱら邦画ばかり観ているが、だからといって洋画をまったく観ないというわけではない。 だが、洋画然とした派手な作品はあまり得意ではない。 だからアクション映画はあまり観ない。 では、いったいどんな洋画なら観るのか? 稿では好んで洋画を観ようとしない人間でも、何度でも観たいと思った洋画をご紹介したいと思う。 アメリカ映画(1987年) アンタッチャブル アンタッチャブル 『アンタッチャブル』とは 実話との相違点 あらすじ 特大スター・オールスターズが勢揃いの大傑作 今観てもハラハラドキドキの演出にも注目 『アンタッチャブル』とは 『アンタッチャブル(原題:The Untouchables)』は、1987年のアメリカ合衆国のクライム映画。 監督はブライアン・デ・パルマ。 出演はケビン・コスナー、ロバート・デ・ニーロ、ショーン・コネリー、アンディ・ガルシアなど。 禁酒法時代のア

    何度でも観たい傑作洋画【アメリカ映画『アンタッチャブル』(1987年)】ケビン・コスナー、ロバート・デ・ニーロ、ショーン・コネリー、アンディ・ガルシアら特大スターが大集合!アメリカの暗黒時代を描いた実話ベースの傑作。 - ioritorei’s blog
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 「寿命」と「健康寿命」…考えてみると全ては日々の積み重ねだね! - なるおばさんの旅日記

    一番の理想は「楽しい老後」なんですが、誰もがそう考えると思います。 それでは「理想的な死」ってどんなものなのでしょうか… 健康寿命の最後に死を迎えること それが一番の理想ではないでしょうか! 身近な人に迷惑をかけちゃうという部分でも「病気」の期間が長いと色々とお世話をかけてしまいます。 だったら、人生の終わりの直前まで「元気」で過ごしたいものだなってつくづく思います。 なんでこんなことを考えたかと言うと、それは火曜日のママ友会の帰りのことでした。 駅の階段を下っていて「ウッ!!」ってなったのです。 右膝が痛くて階段を降りられなかったのです。 一人になってからだったので、他のママ友は知らないです(;´Д`) ↑ まさにこんな感じで膝に衝撃が走りました 急に来るとは聞いていましたが、あまりにも急でビックリでした(;´Д`) なんとか横を向きつつ階段を降ります。 階段を降りてしまえば、歩くのは特

    「寿命」と「健康寿命」…考えてみると全ては日々の積み重ねだね! - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • https://dev-k.hatenablog.com/entry/react-faq-dev-k

    https://dev-k.hatenablog.com/entry/react-faq-dev-k
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 資産運用 IPO ヌーラボ(5033) - ムッチーの資産運用

    こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 72.0kg  昨日からプラスマイナス0kg 目指せ70kg台(´・ω・`) 今日の事 朝:目玉焼き 魚肉ソーセージ 昼:パン 夜:プロテイングラノーラ・ヨーグルト 日の歩数:9855歩 たりてない(´・ω・`) 日の運動:お休みしました(´・ω・`) 仮想通貨のLuna関連の話題が目立ちますね。 あれだけの暴落から、新Lunaへと生まれ変わってくれることでしょう。 ただ、信用とか信頼はどーなるのか気になりますね。 ちょっとでも価値が上がるといいのですが。 というか、バイナンスに置いてあったLuna、消えてるんですけど(笑) まぁ、1円にもならない枚数でしたし、あまり気にせず。 出金もステーキングも出来ませんでしたからね。 これから新Lunaはどーなっていくのか楽しみです。 (個人的なIPOメモ) ・ANYCOLOR 抽選

    資産運用 IPO ヌーラボ(5033) - ムッチーの資産運用
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 湯の駅おおゆ(道の駅おおゆ)秋田県産牛乳使用ミルクソフトクリームが美味しかった - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 4周年を迎えた湯の駅おおゆ(道の駅おおゆ)。 デザインがオシャレで可愛らしいです。 今日は天気も良く、 近場でソフトクリームがべたくて立ち寄りました。 湯の駅おおゆ(道の駅おおゆ)はオープンの時から度々訪れたことがあるところで、以前投稿させて頂きました。 t0zawa.hatenablog.com 大湯(おおゆ)は地名で温泉街で有名なところ。 江戸時代ではこの地を治めた南部藩の保養温泉地に指定されるほど。 800年前から豊富な量の湯が自然的に噴出することで知られてます。 何度も湯の駅おおゆ(道の駅おおゆ)には立ち寄りましたが、 施設内にある大湯えんがわカフェは初めてです。 こんなに混んでいるのは久しぶりです。 コロナ禍前のよう。 営業時間は11時から15時まで。 目当てはソフトクリーム。 1種類と思ってたら福寿で有名な浅利佐助商店特製みたらしソフトクリームと気にな

    湯の駅おおゆ(道の駅おおゆ)秋田県産牛乳使用ミルクソフトクリームが美味しかった - トザワブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/05/30
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます