2023年10月20日のブックマーク (15件)

  • 高水温耐性のワカメ品種改良に光明 | 株式会社 三陸新報社

    気仙沼水産試験場(湯澤麻美場長)で19日、水産関係者との情報交換会が開かれた。席上、気仙沼・吉地方の複数の海域で採取したワカメを交配させた結果、高水温でも成長しやすい品種ができつつあることなどが報告された。 ワカメの品種改良は、同試験場地域水産研究チームの長田知大技師が報告した。気仙沼市波路上で採取した「高水温耐性のワカメ」と、志津川湾産などの「高成長系統のワカメ」を掛け合わせたところ、「高水温に耐性があり、大きく成長するワカメ」に育ったことが確認されたという。 波路上産ワカメ同士を交配させても平均全長は100㌢に満たなかったが、志津川産の高成長系統との掛け合わせにより、平均全長160㌢まで成長したという。 一方、高水温耐性試験では、志津川産同士を交配させた場合は水温20度でも枯れるワカメが生じたが、波路上産と掛け合わせたワカメは水温26度の環境下でも正常に育った。 ただし、高水温耐性が

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    (#三陸新報)気仙沼市波路上で採取した「高水温耐性のワカメ」と、志津川湾産などの「高成長系統のワカメ」を掛け合わせたところ、「高水温に耐性があり、大きく成長するワカメ」に育ったことが確認されたという。
  • 漁協、警察、保安署がアワビ密漁対策訓練 | 株式会社 三陸新報社

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    漁協、警察、保安署がアワビ密漁対策訓練
  • <海と国境>エピローグ 東シナ海編㉚ 巻き網の水揚げ量 4割減:北海道新聞デジタル

    中国が2004年以降、日中暫定水域にガス田の構造物を設置するたびに、周辺海域から締め出されてきた日の大中型巻き網船団。その船団が所属する日遠洋旋網(まきあみ)漁業協同組合(えんまき、福岡市)の水揚げ基地が長崎県北部の松浦市・松浦魚市場だ。...

    <海と国境>エピローグ 東シナ海編㉚ 巻き網の水揚げ量 4割減:北海道新聞デジタル
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    <海と国境>エピローグ 東シナ海編㉚ 巻き網の水揚げ量 4割減
  • 高知の《戻りガツオ》脂が乗って「味は上々」連日3トン水揚げ 中土佐町・久礼漁港

    高知の《戻りガツオ》脂が乗って「味は上々」連日3トン水揚げ 中土佐町・久礼漁港2023年10月19日(木) PM7時20分 きょう(10月19日)午前6時半、高知県中土佐町の久礼漁協です。 小売り店や飲業者ら約40人のお目当ては、銀色に輝く秋の味覚・戻りガツオです。 今年2023年は例年よりも2週間ほど早く9月上旬から戻りガツオのシーズンが始まりました。大きさは例年と同様2キロから7キロほどで、連日3トン以上水揚げされています。 きょう60キロほど競り落とした高知県須崎市の鮮魚店の男性は。 須崎の鮮魚店 「なかなかいいカツオです。ちょっと脂も乗りかかってきちゅうきね。これから寒くなったらまた、脂も乗ってくるろう」 近くにある久礼大正町市場では、水揚げされたばかりの戻りガツオをさっそくさばいていました。 こちらは、けさ250キロも競り落とした田中鮮魚店の社長田中隆博さん。またの名は「カツオ

    高知の《戻りガツオ》脂が乗って「味は上々」連日3トン水揚げ 中土佐町・久礼漁港
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    県外の、特に東北なんかの脂の乗りがいいものが脂だけでいえばおいしいんだけど、高知の赤身の、1日1日秋の深みがかかっていく赤身の変化を楽しんで食べれるようになったら高知のカツオ通になるんで、がんばって食
  • 日高地方の秋サケ漁 去年の約3分の1の水揚げにとどまる|NHK 北海道のニュース

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    日高地方では、秋サケの定置網漁が最盛期を迎えています。ただ、水揚げは去年のおよそ3分の1にとどまっていて、先月の海水温が高かったことが影響したのではないかと指摘されています。
  • 「三陸塩竃ひがしもの」空輸を開始 第一便が福岡へ|NHK 宮城のニュース

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    塩釜市魚市場で水揚げされたブランドのメバチマグロを多くの人に知ってもらおうと、航空便での輸送が19日から始まり、福岡空港に向けて出発しました。
  • 老舗酒蔵の女性杜氏(とうじ)が目指す"自分らしい"酒造り

    宮城県気仙沼市。 100年以上の歴史がある老舗酒蔵の製造責任者・杜氏(とうじ)を務める女性がいます。 窪島衣通絵さん(くぼしま・いとえ/31歳)。 法学部を目指していた高校生が、“ある”きっかけで酒造りの道を歩み始め、去年造った日酒は全国新酒鑑評会で「金賞」を受賞しました。 彼女が目指す“自分らしい酒造り”とは? ■きっかけは“菌”の漫画!? 窪島さんが酒造りを志すきっかけは、“菌”をテーマにした漫画でした。 法学部を目指して勉強していた高校3年生の夏に出会い、のめり込んでいったといいます。 日酒も米(個体)が液体に変化してできる不思議な飲み物。 窪島さんは醸造の世界に興味を持ち、大学受験直前に文系から理系へと転向。1年浪人して醸造科のある東京の大学へ進学しました。 学生時代の窪島さん ■縁もゆかりも無い気仙沼の酒蔵に就職 「自分が一番美味しいと思った日酒を造っているところで働きたい

    老舗酒蔵の女性杜氏(とうじ)が目指す"自分らしい"酒造り
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    窪島さんは大学卒業後、全国各地の酒を飲み比べ、気仙沼の酒蔵に就職しました。生まれも育ちも別の場所で親戚が住んでいるわけでもない、縁もゆかりも無い土地でしたが、「お気に入りの日本酒を造っているこの酒蔵
  • 商船三井、外航船200隻以上に「Starlink」本格導入–世界的な船員不足に対応(UchuBiz) - Yahoo!ニュース

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    海運業界では船員不足が深刻化しており、1月時点で世界で必要とされる船員に対して1割不足していると指摘されている。Starlink導入で船員のウェルビーイングを改善し、船員不足の問題に対応していく方針。
  • 北海道水産物、中国への輸出ゼロ ホタテなど米国向け前年の1千倍超:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    北海道水産物、中国への輸出ゼロ ホタテなど米国向け前年の1千倍超:朝日新聞デジタル
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    米国向けのホタテなどの輸出額が16億8千万円と前年同月の1273倍と激増。これまでは中国で殻むきなど加工された北海道産ホタテが米国へ再輸出されており、同税関は「ホタテが道内から米国へ直接輸出されているこ
  • 水産業活性化へ 陸上の養殖技術など紹介 宮古でシンポジウム|NHK 岩手県のニュース

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    参加した人から陸上養殖で育てた魚の味についての質問があり、循環式独特の臭みは若干あるが、塩分濃度が濃い水に24時間程度つけておくことである程度、臭みがとれることを紹介していました。
  • 魚種転換、磯焼け…海の課題が食フェスに!二子玉川ライズ「海のごちそうフェスティバル」(TOKYO HEADLINE WEB) - Yahoo!ニュース

    世田谷区玉川の二子玉川ライズにて10月21日、22日に開催するイベント「海のごちそうフェスティバル2023」を前に、都内で報道陣に向けてトークセッションと試会が行われた。 【写真】ブリの身を牛乳に漬け、昆布エキスでマリネして揚げた「函館ブリたれカツ」 「海のごちそうフェスティバル」とは、2021年から開催する海との一大イベント。今年は「知れば知るほど、海はおいしい。」をテーマに、過去最多の12ブースが出展する「海のごちそうキッチン」や全国の海産物、特産品などを販売する「海のごちそうマルシェ」など、背景やストーリーのあるシーフードを提供する。 冒頭のトークセッションでは、海のごちそうプロデューサーの國分晋吾さんとYahoo!Japan SDGs編集長の長谷川琢也さんがイベントで販売するフードメニューの背景を解説。まず、近年の海の課題のひとつに「魚種転換(魚種交代)」=海の環境変化で漁獲

    魚種転換、磯焼け…海の課題が食フェスに!二子玉川ライズ「海のごちそうフェスティバル」(TOKYO HEADLINE WEB) - Yahoo!ニュース
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    魚種転換、磯焼け…海の課題が食フェスに!二子玉川ライズ「海のごちそうフェスティバル」
  • 食品スーパー、3割が「赤字」 地場チェーンが苦境に直面 打開のカギは?

    年間3万品目を超える値上げラッシュの影響を受け、品スーパー事業の3割超が赤字に苦しんでいる。帝国データバンク(2023年9月末時点)によると、22年度の業績が「赤字」と回答した企業は31.3%で、「減益」(37.5%)と合わせて前年度から悪化した企業は7割近くに上った。コロナ禍前後の水準を上回る、過去最高の数値だという。 帝国データバンクが7月に実施した調査では、価格転嫁できている品スーパーの割合は47.0%。全業種平均(43.6%)と比べて相対的に高く、22年度の売上高も4社に1社が前年度からの増収を確保していた。 一方で、人手不足や最低賃金・光熱費の上昇などインフラに関するコストの増加分は価格転嫁できていないところも多く、収益を押し下げる要因となっているようだ。消費者のコスト意識が高まる中で「特売」などの値下げ戦略を取らざるを得なかった地場品スーパーもあり、利益が大きく悪化したケ

    食品スーパー、3割が「赤字」 地場チェーンが苦境に直面 打開のカギは?
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    本社所在地の都道府県別で赤字割合が最も高かったのは「鳥取県」(71.4%)。「徳島県」(60.0%)や「滋賀県」「岐阜県」(いずれも50.0%)など、地方を拠点とする食品スーパーで利益確保が難しくなって
  • 【秋】サンマが有名な居酒屋で、いろんなサンマ料理を食う | オモコロブロス!

    今年、サンマいました? いや〜!ってないかも!今年のサンマ、ちょっと高すぎる。 今のサンマって、発泡スチレンのパックで一尾ずつ売ってるじゃないですか。高級魚みたいなおすまし顔で。10年前くらいは氷水の入ったバケツで投げ売りしてたのに。 わかるわ。こないだ近所のスーパーで生サンマが300円で売っててさ、心臓止まるかと思ったもん。 俺、家でサンマ焼く時は一人で何尾もいたいんすよ。一尾だけだと醤油と大根おろしで白米の量をコントロールする「リソース管理」のゲームになっちゃうから。 でも、そんな贅沢したら…… はい。当に心臓が止まって死ぬでしょうね。 おれたちの清貧な魂では高騰したサンマの値段を受け止めきれない。 ああ〜〜〜〜!!! サンマいてぇ〜〜〜〜!!! いてぇよなあ〜〜〜!!! ……もう、そろそろ受け入れませんか? サンマは高級魚であるという事実、新たな時代の幕開けを。 そのため

    【秋】サンマが有名な居酒屋で、いろんなサンマ料理を食う | オモコロブロス!
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    有名な落語「目黒のさんま」を店名に冠したこちらのお店では、塩焼きはもちろん、蒲焼、フライ、ガーリックソテー、つみれ汁などのサンマ料理を一年中楽しめます。
  • 標津町 秋サケの定置網漁 海水温高で水揚げ低調|NHK 北海道のニュース

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    道東の標津町では秋の味覚、秋サケの定置網漁が盛んに行われています。ことしは海水温が高かったことなどから水揚げは去年に比べて低調になっています。
  • スズキ、静岡・磐田でNTT系のエビ陸上養殖に協力 - 日本経済新聞

    スズキはNTTグループが静岡県磐田市で手掛けるエビの陸上養殖事業に協力する。子会社のスズキ部品製造の工場跡地を提供して養殖プラントの整備に充てるほか、陸上養殖と水耕栽培を組み合わせた新事業や、生産管理プロセスの導入による養殖の業務効率化などの連携を検討する。17日に発表した。エビの陸上養殖は、NTTが7月に設立した水産事業会社のNTTグリーン&フード(G&F)とNTT西日、磐

    スズキ、静岡・磐田でNTT系のエビ陸上養殖に協力 - 日本経済新聞
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/10/20
    スズキはNTTグループが静岡県磐田市で手掛けるエビの陸上養殖事業に協力する。子会社のスズキ部品製造の工場跡地を提供して養殖プラントの整備に充てるほか、陸上養殖と水耕栽培を組み合わせた新事業や、生産管理