2023年11月14日のブックマーク (17件)

  • 回転ずしの定番、サーモンを肉料理のように ノルウェー大使館の狙い【大漁!水産部長の魚トピックス】:時事ドットコム

    すしネタなどで人気のサーモンを、ステーキやかつ、しょうが焼きなど、肉料理のように楽しんでもらいたい―。在日ノルウェー大使館が新たなPRを開始した。(時事通信水産部長 川大吾) ノルウェー産サーモンを「サモ肉」とネーミングし、加熱調理をPR[在日ノルウェー大使館水産部提供]【時事通信社】 80年代から日に売り込む ノルウェー産サーモンのにぎりずし=2022年10月、東京都内【時事通信社】 ノルウェーは1980年代から、サーモンを国家戦略として日へ売り込んできた。サケの生を敬遠していた日で、焼きサケ用の切り身ではなく、すしネタに特化した輸出を開始。今では回転ずしで人気の定番メニューとなったのをはじめ、日で大量に消費されるようになった。 当時もし仮に、焼きサケ用の切り身で販売されていたら、現在のようには普及していなかっただろうという見方がある。東京・豊洲市場(江東区)の水産卸会社の担

    回転ずしの定番、サーモンを肉料理のように ノルウェー大使館の狙い【大漁!水産部長の魚トピックス】:時事ドットコム
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    ノルウェーは1980年代から、サーモンを国家戦略として日本へ売り込んできた。サケの生食を敬遠していた日本で、焼きサケ用の切り身ではなく、すしネタに特化した輸出を開始。今では回転ずしで人気の定番メニュ
  • イルカさん眠たいの?野生でも水中「あくび」 三重大チームが発見:朝日新聞デジタル

    イルカは水中どこでも「あくび」をする?水族館のイルカが水中であくびをするのを発見した三重大学の研究チームが、野生のイルカでも同様のあくびを見つけた、と発表した。飼育下だけの特有の行動でないことが確認されたという。イルカは水中では呼吸ができず、「あくびには呼吸は必須ではない」ことが改めて裏付けられたとしている。 同大大学院・生物資源学研究科の院生だった榎津晨子(あきこ)さん(現在は都立大客員研究員)らが、伊豆諸島(東京都)の御蔵島周辺の野生のミナミハンドウイルカが水中であくびをするのを確認した。 島の観光協会が持つ1816時間分の映像を分析して見つけた94例の口開け行動のうち、他個体に向けたものなどを除く5例で、あくびの特徴の「口をゆっくり大きく開ける」「最大まで開く」「素早くとじる」行動があったという。いずれも午前中で、休息中の行動が目立った。 「あくびの定義、変えるべき」 研究チームはこ

    イルカさん眠たいの?野生でも水中「あくび」 三重大チームが発見:朝日新聞デジタル
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    イルカは水中どこでも「あくび」をする?水族館のイルカが水中であくびをするのを発見した三重大学の研究チームが、野生のイルカでも同様のあくびを見つけた、と発表した。飼育下だけの特有の行動でないことが確認
  • 気仙沼魚市場が震災後の最高更新 | 株式会社 三陸新報社

    気仙沼魚市場の今季暦年水揚げ金額が、13日現在で218億円に上り、これまで東日大震災後の最高だった2017年(1~12月)の212億円を上回った。要因は生鮮カツオとビン長の好漁。シーズンがほぼ終わって一釣り船の切り上げが進むが、近海マグロはえ縄船の健闘が続いており、関係者は年末まで残り1カ月半での上積みを期待する。 気仙沼漁協のまとめによると、13日現在の税込み水揚げ金額は218億3341万円。これまで震災後の最高額だった17年の212億6782万円を5億6559万円上回っている。 最大の要因は5月から続いたビン長とカツオの好漁で、一釣り船と巻き網船だけで全体の6割に当たる130億3434万円を揚げた。 このほか、近海マグロはえ縄船もヨシキリをはじめとするサメ類やメカジキの高値に支えられ、全体の1割強に当たる25億8222万円を揚げた。 10月末時点の累計金額は211億6074万円で

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    (#三陸新報)気仙沼魚市場が震災後の最高更新
  • 唐桑牡蠣まつり盛況 | 株式会社 三陸新報社

    気仙沼市唐桑町の海、山の幸がそろう恒例の「リアス牡蠣まつり唐桑」が12日、唐桑運動場で開かれた。地元ブランドの「もまれ牡蠣」をはじめ、特産のリンゴなど旬の材が販売されたほか、焼きたてのカキが振る舞われ、県内外から訪れた約8千人(主催者発表)が秋の味覚を楽しんだ。 今年で38回目。目玉の生用「もまれ牡蠣」の販売は、待ち時間を解消しイベントを楽しんでもらおう―と、今回は整理券を配って行われたが、配布開始の午前9時より1時間以上前から集まり始め、長蛇の列となる大盛況だった。 生用が販売されたほか、会場では約800個のカキの炭火焼きが無料で振る舞われ、来場者は熱々の海の幸に笑顔を見せていた。 同時開催の商工祭では、吉唐桑商工会の会員事業所などが旬の果物や地場産品を使った加工品など自慢の品を販売。来場者は寒空の下、温かいカキ汁やはっと汁に舌鼓を打ったり、品選びを楽しんだりしていた。 新型コロ

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    (#三陸新報)「唐桑のカキは大きくて食べ応えがあり、味が濃くておいしい。ぎりぎりだったが購入できたので、生やカキフライにして楽しみたい。来年はもっと早起きして来たい」
  • 洋上風力発電事業化へ 法定協、松前で道内初開催 漁業との調整焦点に:北海道新聞デジタル

    【松前】渡島管内松前町沖で受け入れ計画が進む洋上風力発電事業について、国、道、漁業関係者らが意見を調整する法定協議会の初会合が13日、松前町内で開かれた。再エネ海域利用法に基づく法定協の開催は道内で初めてで、一般海域での事業化に向けた第一歩となる。出席者からは、地域経済活性化策の充実や漁業との共存共栄を求める声が上がった。懸念を示す漁業者との調整が今後の焦点になりそうだ。...

    洋上風力発電事業化へ 法定協、松前で道内初開催 漁業との調整焦点に:北海道新聞デジタル
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    再エネ海域利用法に基づく法定協の開催は道内で初めてで、一般海域での事業化に向けた第一歩となる。出席者からは、地域経済活性化策の充実や漁業との共存共栄を求める声が上がった。懸念を示す漁業者との調整が今
  • 2023年11月14日 - 電子版新聞の販売・購読ポータルサイト - 新聞オンライン.COM

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    三陸新報 2023年11月14日
  • 現地から最速72時間で到着「ノルウェーサバ」を下北沢のサバ専門店で満喫! - 自動車情報誌「ベストカー」

    そして、到着に合わせてサバヌーヴォーのおいしさを満喫できるイベント「ノルウェーシーフードフェス2023」が、東京ソラマチで開催された。 目玉は、「サバヌーヴォー」炭火焼き。しかも1日2000無料配布という大盤振る舞い! 「『目黒のさんま祭り』のイメージで企画されました(笑)」と語るのはJALUX水産部の安井大樹さん。焼き手は、JALUX社員のみなさん。何度も「焼きの練習」を重ね、イベントに臨んだのだそう。

    現地から最速72時間で到着「ノルウェーサバ」を下北沢のサバ専門店で満喫! - 自動車情報誌「ベストカー」
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    目玉は、「サバヌーヴォー」炭火焼き。しかも1日2000食無料配布という大盤振る舞い!「『目黒のさんま祭り』のイメージで企画されました(笑)」と語るのはJALUX水産部の安井大樹さん。焼き手は、JALUX社員のみなさん。
  • 広尾町沿岸のししゃも漁が終盤|NHK 北海道のニュース

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    十勝地方沿岸のししゃも漁は水温の上昇に加え、しけが続いた日もあったため、水揚げの不振が続いていて、先月末の時点での十勝地方にある3つの漁協の水揚げ量は32.9トンと、去年同期比で6割ほどにとどまっていま
  • 韓国のり輸出「史上最大」 7億ドル達成 | wowKorea(ワウコリア)

    韓国のりの輸出額が7億ドル(約1062億円)を超え、史上最大値を達成した。 韓国海洋水産部は今月10日基準、韓国のりの輸出額が7億89万ドル(約1063億円)を記録したと13日明らかにした。これは歴代最高だった2021年(6億9000万ドル<約1047億円>)の輸出実績を超えた史上最大値だ。 韓国のり輸出は、2010年1億1000万ドル(約167億円)から2017年5億1000万ドル(約774億円)に増えた後、2021年6億9000万ドル(1047億円)と7億ドル(約1062億円)水準に迫ったが、今回初めて7億ドルを超えた。 過去には、韓国のりはご飯のおかずなどとして主に消費されていたが、最近では海外で低カロリー健康品として人気を集め、世界の韓国のり市場が急成長している。このような流れに伴い、韓国のり産業界では、バーベキュー・チーズ・プルゴギ味のスナックのりを開発し、韓国料理の世界化にふ

    韓国のり輸出「史上最大」 7億ドル達成 | wowKorea(ワウコリア)
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    韓国のり輸出「史上最大」 7億ドル達成
  • 昆布でCO2吸収、ブルーカーボン創出へ自治体を技術支援/北海道電、森町と協定 | 電気新聞ウェブサイト

    ◆ホタテの貝殻使い藻礁創出 北海道電力は10日、北海道森町(岡嶋康輔町長)のブルーカーボン事業を技術支援すると発表した。同日、両者が事業連携協定を結んだ。北海道電力は森町内で全量廃棄されていたホタテ貝殻などから藻礁ブロックを製造。森町沿岸の約36平方メートルの海域で、二酸化炭素(CO2)吸収効果のある昆布を藻礁ブロック上に育てる試験を今月から始める。来年6月までの間、昆布の成長度を確かめる。森町は、町内で出る廃棄物の有効活用にもつなげたい考え。 >>電子版を1カ月無料でお試し!! 試読キャンペーンはこちらから >>この記事の続きは『電気新聞』紙または『電気新聞デジタル』でお読みください

    昆布でCO2吸収、ブルーカーボン創出へ自治体を技術支援/北海道電、森町と協定 | 電気新聞ウェブサイト
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    両者が事業連携協定を結んだ。北海道電力は森町内で全量廃棄されていたホタテ貝殻などから藻礁ブロックを製造。森町沿岸の約36平方メートルの海域で、CO2吸収効果のある昆布を藻礁ブロック上に育てる試験を今
  • ◎「ふえるわかめ」値上げ

    理研ビタミンは13日、乾燥ワカメ「ふえるわかめちゃん」など家庭用ワカメ関連商品やレトルト商品計33品を来年2月1日納品分から値上げすると発表した。参考小売価格を約7~15%引き上げる(同社提供) 【時事通信社】

    ◎「ふえるわかめ」値上げ
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    理研ビタミンは13日、乾燥ワカメ「ふえるわかめちゃん」など家庭用ワカメ関連商品やレトルト商品計33品を来年2月1日納品分から値上げすると発表した。参考小売価格を約7~15%引き上げる
  • ぐるっと東日本・食べる・つながる:千葉・行徳 江戸前のノリ 三番瀬が育む豊かな香り 「一番摘み」にこだわり /東京 | 毎日新聞

    「行徳ノリのおいしさを広めたい」と語る加藤海苔店の加藤洋一社長。手にするのは一番摘みの行徳ノリだけを使った板ノリ「やっぱり行徳でしょ!」 千葉県市川市南部の行徳地域では、明治時代からノリを養殖している。東京湾の干潟や浅瀬が続く三番瀬で収穫される行徳産ノリは、甘みと香りがあり、評価が高い。しかし、生産者が減少し、流通量が少ないため「幻のノリ」とも言われている。同市南行徳の加藤海苔(のり)店を訪れると、江戸前の伝統を継承した行徳産ノリの開発と販売が続いていた。【岩嶋悟】 ノリの漁場は潮の干満の差が大きい方が良いとされ、江戸時代に塩造りが盛んだった行徳では1909(明治42)年ごろからノリの養殖が始まったらしい。行徳沖の三番瀬は水深2メートルほどの浅瀬で、満潮時に海中の栄養を吸収し、干潮時には網が海上に浮いて日光を浴びることでノリの栄養分が高まるという。

    ぐるっと東日本・食べる・つながる:千葉・行徳 江戸前のノリ 三番瀬が育む豊かな香り 「一番摘み」にこだわり /東京 | 毎日新聞
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    しかし、生産者が減少し、流通量が少ないため「幻のノリ」とも言われている。同市南行徳の加藤海苔店を訪れると、江戸前の伝統を継承した行徳産ノリの開発と販売が続いていた。
  • 宮城オルレと淡蘭古道が協定 記念のモニュメント設置〈宮城・気仙沼市〉|FNNプライムオンライン

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    韓国発祥のトレッキング「宮城オルレ」と台湾の淡蘭古道と呼ばれる、「トレイル」が協定を結んだことを受けて、記念のモニュメントが設置されました。「宮城オルレ」の気仙沼・唐桑コースで行われた除幕式には、
  • 「一週間前は薄着で大丈夫だったが」冷え込み強まり“気嵐”も発生 tbc気象台 | TBS NEWS DIG

    13日の宮城県内は、上空の寒気の影響で各地で冷え込みが強まり、気仙沼では「気嵐」が発生しました。最高気温は、12月上旬並みまでしか上がらない所もある見込みです。13日朝の気仙沼港の様子です。海面付近の水蒸…

    「一週間前は薄着で大丈夫だったが」冷え込み強まり“気嵐”も発生 tbc気象台 | TBS NEWS DIG
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    13日朝の気仙沼港の様子です。海面付近の水蒸気が冷やされることで現れる「気嵐」がみられました。気仙沼の最低気温は2.4度と平年よりやや低くなりました。
  • 小さな漁港の魚も、アプリで全国取引 広島発の「ウーオ」買い手登録1000社超す | 中国新聞デジタル

    スマートフォンで魚介類を出品、購入できるアプリを運営する水産ベンチャーのウーオ(広島市中区)が、アプリの利用者を大幅に伸ばしている。販路の開拓を後押しして、地方の水産業を再生しようとアプリを始めて3年余り。登録する買い手は千社を超え、アプリを介した水産物の取扱量は年度、千トンを超える見込みだ。東南アジアなど海外に出荷できる体制も整えている。 アプリの名称はUUUO(ウーオ)。約120の漁港で水揚げされた魚介類が仲卸業者を通じて毎日出品され、全国各地の小売りや飲業者が落札して仕入れる。鮮度や価格、量をアプリで手軽に把握でき、仕入れ業者に支持が広がった。 アプリ上で魚介類を販売する仲卸業者は全国に広がっている。 カツオなどを売る気仙沼魚市場(宮城県気仙沼市)の仲卸業者マルマタ(同)は「広島や大阪など西日への

    小さな漁港の魚も、アプリで全国取引 広島発の「ウーオ」買い手登録1000社超す | 中国新聞デジタル
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    アプリを始めて3年余り。登録する買い手は千社を超え、アプリを介した水産物の取扱量は本年度、千トンを超える見込みだ。東南アジアなど海外に出荷できる体制も整えている。
  • 【中継】奇跡のとらふぐ「ふぐ親父」が育てる養殖期間5年の高級魚...見た目も味も全然違う 船上でフルコースに舌鼓 | 特集 | MBSニュース

    【中継】奇跡のとらふぐ「ふぐ親父」が育てる養殖期間5年の高級魚...見た目も味も全然違う 船上でフルコースに舌鼓 11月9日(木)、香川県坂出市から山中真アナウンサーが生中継。「ふぐ親父」と呼ばれるふぐ養殖家が丹精込めて育てる「奇跡の5年とらふぐ」を紹介。一般的に2年で出荷されるふぐ。3年育てたものが「幻の3年魚」と呼ばれますが、5年育てたものは2kg以上のふぐに育ち「奇跡の5年魚」と称されます。瀬戸大橋の近くで船上からその養殖場の様子をリポート。さらに、養殖家が案内するクルージングの楽しみも。最後は船上で味わえるふぐのフルコースに舌鼓。(2023年11月9日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

    【中継】奇跡のとらふぐ「ふぐ親父」が育てる養殖期間5年の高級魚...見た目も味も全然違う 船上でフルコースに舌鼓 | 特集 | MBSニュース
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    「ふぐ親父」と呼ばれるふぐ養殖家が丹精込めて育てる「奇跡の5年とらふぐ」を紹介。一般的に2年で出荷されるふぐ。3年育てたものが「幻の3年魚」と呼ばれますが、5年育てたものは2kg以上のふぐに育ち「奇跡の5
  • 銚子漁港サンマ水揚げなし 地元に漂う諦めムード 店では「看板商品」出せず

    銚子漁港(銚子市)で昨年のサンマ水揚げが1950年以降初めて「ゼロ」となり、今年も13日まで水揚げはなく深刻な状況が続いている。一昨年の初水揚げは11月下旬で、サンマ漁は12月中まで続くため「2年ぶり秋の便り」の可能性は残っているが、海水温の上昇や潮流の変化などによる漁場の沖合化が進んでおり、漁場から遠い銚子漁港では諦めムードすら漂っている。 2000年以降の銚子漁港のサンマ水揚げは、09年に6万1333トンあったが全国の傾向と同様に減少。深刻な不漁となった19年は620トン、20年は476トンと激減し、21年には市漁協所属の大型サンマ船が11月22日に水揚げした約18トンにとどまった。 厳しい見通しを踏まえ、銚子の魚を扱う鮮魚店「魚道」の梅原広樹さん(41)は今年の水揚げについて「あきらめている部分はある」と話す。不漁が目立つ以前は銚子の新鮮サンマは秋の看板商品だった。「東北の方で揚がっ

    銚子漁港サンマ水揚げなし 地元に漂う諦めムード 店では「看板商品」出せず
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/11/14
    銚子漁港で昨年のサンマ水揚げが1950年以降初めて「ゼロ」となり、今年も13日まで水揚げはなく深刻な状況が続いている。一昨年の初水揚げは11月下旬で、サンマ漁は12月中まで続くため「2年ぶり秋の便