タグ

2007年4月25日のブックマーク (41件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • http://sun.ap.teacup.com/souun/617.html

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 公明党が予算委での亀井静香氏の発言の議事録からの削除を要求したが… - 雑木帖

    2月15日に『イザ!』というフジサンケイグループの情報・コミュニケーションサイトが産経新聞提供の次の記事を載せた。 亀井氏 公明に公開討論の挑戦状「学会員総動員も構わない」 [ニュースイザ!] 2007.02.15 「公開討論をやろうじゃないか」 14日午後、前日の衆院予算委員会で激しい公明党批判を展開した国民新党の亀井静香代表代行が記者会見で、公明党に「挑戦状」をたたきつけた。亀井氏の発言に反発した公明党が議事録からの削除を要求。しかし、亀井氏は公開討論を求めることで、受けて立つ構えを示した形だ。 亀井氏は13日の予算委で「公明党はイラク戦争支持だ」「庶民負担も支持だ」などと決め付け、公明党をしきりに挑発。これに対し同党は「発言は事実と違う」として、議事録からの発言削除を国民新党に要求した。 すると亀井氏は14日の記者会見で自らその話題を切り出し、「(公開討論の場所は)どこでも、東京ドー

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は25日、三菱UFJ銀行の三毛兼承頭取(62)が2019年4月にも取締役から社長に昇格する人事を固めた。三毛氏が最高経営責任者(CEO)となり、平野信…続き 三菱UFJの今期、純利益4%減の9500億円に上振れ 三菱UFJ・三井住友銀ATM開放 自前主義の終焉映す [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 反戦な家づくり ブロガーの皆さんへの提案 読者範囲の拡大のために

    木の家をつくる建築家。国産材と自然素材で平和な家を作ります。戦争と放射能は人間と共存できません。地上から無くすためにはどうしたらいいのか、毎日考えています。 ◆1億分の1 日の有権者数は、1億人以上いるから、私ひとりの投票は1億分の1にすぎない。 改憲を声高に叫ぶ、自称「権力の頂点」が、外国に対しては集団的自衛権も行使し、国内的には○○○と癒着して反対勢力を○○する。また、そういう実体を報じたマスコミに対し、脅迫まがいの「抗議」「訴訟」を繰り返す。 カルトの力で選挙を制する、自称「庶民の王者」が、口先の平和で信者をだまし、選挙前には大量の移○と期日○○○で「権力の頂点」を後押しする。 なぜ、こんな連中に数千万人もの人々が投票してしまうのだろう。 何かで世話になった? 直接世話になった人が、何千万もいるとは考えられない。 会社の上司に頼まれた? イマドキ、そんなことで気で投票するのだろう

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 自民有志、慰安婦問題での訪米を取りやめ - 解決不能

    自民有志、慰安婦問題での訪米を取りやめ 自民党の「日の前途と歴史教育を考える議員の会」の中山成彬会長らは24日、国会内で塩崎恭久官房長官と会い、従軍慰安婦問題で日政府の謝罪を求める下院決議案の採択を阻止するため、月末に予定していた訪米を中止する方針を伝えた。同問題が一段と混迷することを懸念したため。中山氏は会談後、記者団に「日の国益、安倍晋三首相の心境をおもんばかり、いったん中止という形にした」と語った。(07:02) NIKKEI NET政治 ニュース http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070425AT3S2400W24042007.htmlアメリカへ誤解を解きに行く!」と意気込んでいた自民の有志ですが、ヘタれちゃいましたね。賢明な判断だと思います。ギリギリで理性が働いたのか、それとも安倍首相の発言を受けてのものか。まあ、後者かな。私と

    自民有志、慰安婦問題での訪米を取りやめ - 解決不能
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 原理研究会 - Wikipedia

    原理研究会(げんりけんきゅうかい、Collegiate Association for the Research of Principles、大学における原理研究会。CARP)とは、世界平和統一家庭連合の総裁、文鮮明が提唱した「統一原理」を研究する非営利団体。略して「原研」、「原理研」または英名の略称で「カープ」と呼ばれることも多い。 厳密には個々の大学にある原理研究会という学生サークルの連合体である。現在は、個々の大学または大学周辺地域の学生サークル活動として統一原理にある「為に生きる」という理念を基に、ボランティアなどの地域貢献活動を行っていると称するが、実際は統一協会に勧誘する為の偽装サークルである。また、「学生新聞」の活動を隠れ蓑にするケースや、原理研の名前を隠して勧誘するケースも多い。「大学公認」「学内のオピニオンリーダー」と表示するのも特徴の一つである[3]。 概要[編集] 発

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • http://www.nikkan-giren.jp/aboutus.html

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • http://www.asahi.com/national/update/0425/SEB200704250018.html

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 論談:記者倶楽部

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 選挙の力で「改憲政権の転覆」を! ~新憲法推進の安倍自民党こそ、少数派だ~ | 日本がアブナイ!

    平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガ、反超保守&新自由主義。左右問わず、mew基準で、政治や競馬、スポーツなどについて。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効 今、私はもう少しでブチ切れそうな・・・やや外山恒一状態になっている。(文末☆1) 24日はただでさえ、イラつくニュースが多かったのだ。 安倍政権がらみだけでも、1・イラク特措法(航空自衛隊イラク派遣)2年延長の審議 が始まって、いまだにイラク攻撃の判断は正しかったとか主張しているXXがいるし、 2・海上自衛隊のインド洋派遣半年延長も閣議決定されたし、3・安倍首相&久間防衛 大臣が、集団的自衛権の解釈見直しに意欲を見せる発言をしていたし・・・。(--;)huu で、今回はそれらについて書こうかな~と思いながら帰宅して、TVやネットでニュー スを見ていたら、「何じゃ、こりゃあ?!( ̄Д ̄;)」と。 24日に

    選挙の力で「改憲政権の転覆」を! ~新憲法推進の安倍自民党こそ、少数派だ~ | 日本がアブナイ!
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 踊る新聞屋―。: [逆学歴詐称]可視化されてきた学歴インフレ

    大学進学率が急上昇した1970年代以降、学歴と職業のミスマッチ、いずれ大卒者の数に見合うほどの大卒者向け職業が社会的に用意できなくなるのではないか、という「学歴インフレ」が懸念されたことがある。  産業化が遅れた社会では事実、高学歴者を吸収する産業がないゆえにその失業が社会問題化した。しかし、少なくとも日では学歴インフレが顕在化することはなかった。 一つは、かつて高卒がやっていた仕事を大卒が、高卒がやっていた仕事を中卒が-というような学歴と職業の対称関係がスムースに変化したこと、一つは高度成長で大卒ホワイトカラー(WC)に対する絶対的な需要量が増して、大卒者を社会がうまく吸収できていた、といような説明がされる。 大阪市職員400人学歴詐称、大卒者が高卒枠で就職  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070414-00000001-yom-soci <4

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 前回の宮崎県知事選でも有権者数が不自然な増加 : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • http://up.uppple.com/src/up3260.jpg

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • http://w3sa.netlaputa.com/~gitani/wng/raisons.htm

  • 風見鶏:酒鬼薔薇聖斗事件~犯行声明

    ★第1犯行声明(5月27日、殺害された小学生の頭部に添えられた声明文) ★第2犯行声明(神戸新聞社に送りつけられた声明文) ★公表された犯行メモ ★作文「懲役13年」 【第1犯行声明】 さあゲームの始まりです 愚鈍な警察諸君 ボクを止めてみたまえ ボクは殺しが愉快でたまらない 人の死が見たくて見たくてしょうがない 汚い野菜共には死の制裁を 積年の大怨に流血の裁きを SHOOL KILLER 学校殺死の酒鬼薔薇 ※この声明は、編集部で便宜上、色分けをしています。文字色の意味は下記の通りです。 赤色=5月27日に公開された文章 緑色=5月31日に公開された部分 記号部分も、この日に公開された。 「野菜共」の「共」は、この日、平仮名で発表されている。 また、この日、初回に公表された声明の、3行目と4行目の順序が逆だったことが発表されている。 青色=6月6日、神戸新聞社声明で、新たに判明した部分

  • 酒鬼薔薇事件解決編

  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • http://www2.odn.ne.jp/~cac05270/imprisonment.htm

    ◆ 謎に満ちた 「懲役13年」 右の「懲役13年」という文章は、A少年の作品であるとされています。しかし、当にそうなのでしょうか? (1) 作文は、自己の内なる深淵に住み込んだ虚無を魔物に見たて、この魔物に自分がどのように操られているか、しかもこの自分が周りの人々に対してはどのように振る舞っているかを、実に深く省察し、見事な文学的表現をもって表しています。自己の内面世界をここまで鮮列に対象化できる人物が、「分裂病あるいはその前段階」などではありえないことは、あきらかです。ニイチェの『善悪の彼岸』やダンテの『神曲』の中の言葉を巧みにちりばめつつ、人間実存の深みを哲学し能動的ニヒリズムの構造をかくも見事に表現したこの歴史的名文が、はたして14歳の少年に書けるでしょうか? (2) この「懲役13年」は、いわゆる「犯行メモ」に出てくる「バモイドオキ神様へ」という手紙形式の文章〔下〕とは―た

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • フリーティケットシアター全サービスが終了

    フリーティケットシアター全サービス終了 誠に勝手ながら、「フリーティケットシアター」のサービス提供を 2016年3月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 http://www.freett.com/

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 続・神戸小学生惨殺事件の真相

    続・神戸小学生惨殺事件の真相 ■「神戸事件の真相を究明する会」(1997年10月1日発行)■ 浮かびあがった 頭部切断の真相 龍野教授ら法医学関係者が重大証言! 報道されているA少年の「自供」によれば、A少年は殺害した淳君の遺体の頸部を金ノコで切断したとされている。 「鋭利な刃器で切断」とか「電動のこぎりで切断か」(「毎日新聞」五月二十八日夕刊)とかの報道はなんであったのか。当に金ノコで切断したといえるのか。 また「第二頸椎を真一文字に切断されていた」(『週刊文春』六月十二日号)というが、それはどのような切断方法をとれば可能なのか。それは中学三年生のA少年が当にとりうる方法なのか。 私たちは、淳君の遺体を司法解剖した神戸大学医学部法医学教室の龍野嘉紹教授をはじめ複数の医学者にこれらの疑問をぶつけてみた。 その結果、じつに驚くべきことに、報じられている「自供」内容とはまったく異なって、切

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • http://www.janjan.jp/book_review/0502/0502223829/1.php

  • ★J憲法&少年A★: 神戸連続児童殺傷事件

    過去に書いた記事を転載する。斜線部は、後藤昌次郎弁護士が書いた「告発状」の引用部分である。 一九九七年五月二四日午後、神戸市須磨区に住む小学六年生の男児J君(当時一一歳)が家を出たまま行方不明になっていたが、同月二七日早朝、その頭部が神戸市須磨区所在の友が丘中学校正門前で、残りの遺体が同区所在の通称タンク山ケーブルテレビアンテナ基地内で発見され、兵庫県警察において殺人・死体遺棄事件(以下件という)として捜査が行われたが、犯人逮捕に至らないまま一か月余が徒過した。このような中、兵庫県警察は、六月二八日午前八時前ころ、A少年(当時一四歳・中学三年生)を同事件の被疑者として県警部に「任意同行」した。 例を見ない事件の残虐性や、「酒鬼薔薇聖斗」というペンネームを用いた警察やマスコミへの犯行声明の送付といった事件の異常な経緯により、地元のみならず日中がパニックに陥った。事件解決(=犯人逮捕)を

  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 日本の警察は立ち直れるのか? - 依存症の独り言

    警察官の増員が続いている。平成14年度 4,400人増、15年度 4,000人増、16年度 3,150人増、17年度 3,450人増(いずれも純増)。平成16年現在の都道府県警察の 定員は27万4千107人にのぼるが、今後も毎年、増員を続けるそうだ。 公務員の削減が声高に叫ばれる中で、なぜ警察官だけが毎年増員されるのか?それは犯罪件数の激増と検挙率の極端な低下にある。 重要犯罪(殺人、強盗、放火、強姦、略取・誘拐、強制わいせつ)は1989年(平成元年)を100とすると、2003年(平成15年)で272.6(2.7倍)に達している。また、来日外国人の凶悪犯は、検挙件数・人員ともにこの10年間で2倍になっている。 凶悪犯の検挙件数は、2003年(平成15年)の時点で8,238件・8,362人、そのうち来日外国人の凶悪犯は336件・447人で中国人が過半数を占める。意外や外国人の凶悪犯は5%程度

    日本の警察は立ち直れるのか? - 依存症の独り言
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
  • 「つくる会」、関頭に立つ-5:平田文昭の正統保守宣言:So-net blog

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • とむ丸の夢 日本会議 世俗権力 方便としての宗教

    内部をよく知る人の分析によると、日会議を組織するグループは3つに分けられるといいます。 1.保守系文化人グループ   『諸君』『正論』産経新聞などでおなじみの、いわゆる論客たち。 2.一般会員   善意の人たち。   日会議は社会福祉事業団体か、はたまた老人の居場所づくりをしているのか、と分析する平田氏は自嘲気味に語っています。 3.椛嶋有三氏のグループ。   日会議を実際に取り仕切っている。    で、この1.グループと3.グループが重なる部分もあるとか。  椛嶋有三は現日会議事務総長で、生長の家学生連盟と日青年協議会のトップを務めていた人。  そして今は、「青年」をとった「日協議会」の会長におさまり、各地に支部を作っているそうです。  この椛嶋グループの若者のことを、 「男は去勢されたごとくであり、元気・覇気ばかりかとにかく知性がない。その上、こっけいなくらい傲慢である。傲

  • 田中正明の松井大将日誌改竄問題 - ホドロフスキの記録帳

    南京攻略戦を指揮し、戦後A級戦犯として処刑された松井石根。 その人物の元私設秘書であり、陣中日記を改竄し発表したことで有名な田中正明氏。 ※動く田中正明氏はコチラ しかし自由主義史研究会会員の茂木弘道氏によると、 「田中さんの「松井大将日誌」には誤りが多いと言うことを指摘したのは、板倉由明氏でした。「歴史と人物」(昭和60年冬季号)で、草書体で読みにくい原文の判読に不正確なところがたくさんある、というもので、決していわゆる「改竄」したというものではありませんでした。」 とのこと。 たしかに原が読みにくいのは事実かもしれない。 私には全くと言っていいほど読み取れない... もっとも、南京事件 小さな資料集 ←こちらなんかを見ると明らかに... ということで、実際にどのような陣中日記でどのレベルの改竄なんだろうと興味もあったので、次の二冊の図書館で借りて見比べてみました。 ・南京戦史資料

    田中正明の松井大将日誌改竄問題 - ホドロフスキの記録帳
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 「軍票」という偽札

    「軍票」という偽札 「軍票とは、戦地に於いて日軍が現地の資源・品等の徴発を円滑に進めるために発行した 「疑似紙幣」で、一見紙幣の形をしているものの、その質は徴発票ないしは領収書といったほうがより質に近い」 (香港軍票と戦後補償) 経済力も貧弱で天然資源も乏しい日海外で侵略戦争をするのは元より無理な話。 海外に派兵した軍を維持するだけの充分な物資の供給が可能な国力などない。 そこで、日軍は国からの物資の供給をあてにするよりも占領地での徴発(ぶっちゃけて言えば強盗)を重要視したのである。 強奪を正当化するための、「金銭で買い取った」「両替してもらった」という口実を作る手段が軍票だったのである。 上海に上陸してからほとんど無補給で南京を陥落できたのも、物資の現地調達(ようするに強盗)の賜物である (その基方針が南京周辺での虐殺・略奪をより凄惨なものとした)。 日軍が大量に軍

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 77.紙屑と化した紙幣〜香港軍票問題

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 『従軍慰安婦問題・慰安婦高額報酬説のトリック』

    アメリカ戦時情報局心理作戦班 日人捕虜尋問報告 第49号 1944年10月1日」に次のような記載がある。 「これは、慰安婦が普通の月で総額1500円程度の稼ぎを得ていたことを意味する。慰安婦は、「楼主」に750円を渡していたのである。多くの「楼主」は、料、その他の物品の代金として慰安婦たちに多額の請求をしていたため、彼女たちは生活困難に陥った。」 この前半部分から、慰安婦の月収は平均750円で、当時の陸軍大将の月収500円~600円より多かった、という主張がある。 しかし、これにはトリックがある。 まず、この日人捕虜尋問報告にある内容は1944年のビルマにおけるものである。1943年のマンダレー駐屯地慰安所規定によれば、慰安所の利用には軍票を使用することになっているため、ここでも軍票が使用されていたことは間違いなかろう。 ビルマ方面で使用された軍票は、太平洋戦争開戦当初は海峡ドル軍

    『従軍慰安婦問題・慰安婦高額報酬説のトリック』
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 古森義久氏、統一協会関係者を熱心に紹介する。 - 黙然日記(廃墟)

    「米軍も女性徴用を求めた」−−元大営参謀の証言(3)-ステージ風発:イザ! http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/157217 当時、進駐軍軍人、ことに黒人の児を宿して生まれた混血児は3000人ともいわれ、澤田廉三元大使、および美喜夫人の経営するエリザベスサンダーホーム(大磯における孤児院)をはじめ、各種の施設や社会事業などのこれら悲劇の対策は講ぜられたものの、わが国、社会に残した傷跡はまことに残念なことでありました」 コメント欄でも指摘されていますが、お年を召した高橋氏の証言にはだいぶ事実誤認があるようですね。言っている内容自体もかなりひどくて、引用部分はそれこそ人種偏見丸出しの上に、混血児が生まれたのはどう考えても占領開始から9ヶ月後以降なんですが(エリザベス・サンダースホーム設立は1948年)、なんで占領開始直後の話をしているときにこの話題が出るの

    古森義久氏、統一協会関係者を熱心に紹介する。 - 黙然日記(廃墟)
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 2007-04-25

    2007年3月11日に放送されたNHKスペシャルが午前0:10〜午前1:00の枠で再放送された。3月の放送に際してみることができなかったもの。たまたま午後10時前に眠り、喉が渇いてこの番組放映の直前に眼が覚め、水を飲みながら結局全部を見てしまった。介護職員の平均所得がなんとわずか305万円、4人に一人が介護現場から他の職種へと転職していくというのだ。この所得レベルでは結婚しても家庭を築く上で計画が立たない。3年前に福島で開かれた就職フェアでは3000人もの就職希望者が集まったというのに、今年は建ったの500名。 では、と小泉がアロヨと結んだフィリッピンからの介護士の派遣も、日の特養理事長が訊ねてわかったのは、多くの研修参加者の希望先は2年勤務すると永住権を取れるというカナダだ。 比較して日でのフィリッピン人介護者に課される条件は4年生大学卒で研修を受け、日で介護労働に従事してから4年

    2007-04-25
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • 2007-04-23

    昨日も書いたが(*) 「58人の候補から50人選ぶので一人だけ投票して下さい」とかってなんか日の選挙システム、民主主義が働かないように実に巧妙に設計されてるよね。2%得票すれば余裕で通る訳でしょ。そりゃ地方議会が組織のある宗教だのやくざだのばっかりになるのも当然だわ。よその先進国の地方選挙もこんな下らないシステムなの?>識者 誰か教えれ。 開票速報(*)によると、最下位当選の方の得票が2947票。当日有権者数54万8750人の練馬区民のうち0.5%の支持しか得ていない人が議員となって行政に干渉し権力を行使する*1。都知事選における外山恒一先生の得票数の5分の1しか取ってない人がだ(ちなみに外山先生の得票の当日有権者数に対する比は0.15%、大して変わらない・笑)。 ドイツに3年ポーランドに半年住んだが「最後のお願いでございます!厳しい戦いですっ、シュレーダー、シュレーダー、ゲアハルト・シ

    2007-04-23
    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • エクストラレポート・ルーム:二枚舌外交の危険信号 - livedoor Blog(ブログ)

    慰安婦問題で「責任」に言及 米メディアに毎日新聞 2007年04月20日18時33分 ◇米メディアに対する安倍首相の発言の要旨は次の通り。 ◆従軍慰安婦問題◆ 慰安婦の方々に人間として心から同情する。そういう状況に置かれたことに、日の首相として大変申し訳なく思う。(軍による狭義の強制性はないとした過去の発言は)私が初めて述べたのでなく、今までの政府見解だ。ここで事実関係を述べることにあまり意味がない。彼女たちが慰安婦として存在しなければならなかった状況に、我々は責任がある。非常に苦しい思いをしたことに責任を感じている。河野洋平官房長官談話を私の内閣は継承している。 ◆拉致、北朝鮮核開発問題◆ 拉致問題が解決しなければ、日朝国交正常化はなく、北朝鮮は未来をつくることができない。訪米の際、今後の北朝鮮政策について(ブッシュ大統領と)突っ込んだ話をしたい。 ◆憲法、日米同盟◆ 時

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • Yourpedia

    Yourpediaにようこそ! Yourpedia(ユアペディア)は、情報を知りたい貴方のための、よりよい情報源を目指しています。 基方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を編集したり新しく作ったりできます。皆様の知識やノウハウを共有し、素晴らしいインターネット百科事典を作っていきましょう!現在、Yourpediaには約30,182の記事があります。

    kamayan
    kamayan 2007/04/25
  • メディアの節穴 これ、「引用」じゃないんですか…あれ?

    kamayan
    kamayan 2007/04/25