タグ

interviewとmediaに関するkamei_rioのブックマーク (46)

  • 社員3分の1をリストラ「東スポ」が復活を遂げた訳

    「東スポ餃子」が爆誕! あれは2021年10月上旬のこと――。新型コロナウイルス感染症の2回目ワクチン接種が世の中に浸透し、国会では菅義偉内閣が同年10月4日に総辞職。直前の9月29日には自民党総裁選挙が行われ、河野太郎を決戦投票で破った岸田文雄が自民党総裁に選出されていた。 愛読している夕刊スポーツ紙「東京スポーツ」略して東スポに、いつものように目を通していると、次のような見出しが目に飛び込んできた。 《ネタじゃない! 東スポ餃子が爆誕》 「東スポ餃子」? 爆誕? 意味がよく分からない。「ネッシー出産」といったトンデモ記事を一面に堂々と出す東スポお得意のUMAネタかと思ったが、餃子といっているからにはべ物の話のようだ。しかも、「東スポはガセネタや誤報ばかり」といわれているのを意識してか、わざわざご丁寧に「ネタじゃない!」と断りを入れている。いったいどういうことなのかと記事を読み進めると

    社員3分の1をリストラ「東スポ」が復活を遂げた訳
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/12/28
    コロナで平日の売上が落ちて戻っていないが、週末は紙に赤ペン入れたい競馬勢でむしろ増えてると。ただ伸びてはいるがネットの売上は1ヶ月1億円。紙媒体は半減しても年間100億円超、ネットだけでは成り立たないと。
  • 「フェイクニュース」との正しい付き合い方

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「フェイクニュース」との正しい付き合い方
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/01/29
    次の米大統領選挙、フェイクニュース対策は勿論だけどメディア側の自浄作用も試されるのでは。それとは別に反ワクチンは滅ぶべき
  • 人工知能は「美魔女」という言葉を生み出せるか 雑誌編集者×AI研究者、異色対談

    人工知能は「美魔女」という言葉を生み出せるか 雑誌編集者×AI研究者、異色対談:これからのAIの話をしよう(言語編・前編)(1/4 ページ) 人工知能AI)の研究を進めるほど、人間の研究に否が応でも取り組まざるを得ない。これは多くの人工知能開発に携わる研究者が口にする言葉です。 ある問題に遭遇すると、なぜ人工知能はできないのかを考えるより、なぜ人間はできるのかを考えた方が再現性は高く確実です。しかし、そもそも人間が「なぜできるのか」を言語化できていない場合も多く、人工知能と人間の研究を交互に行う機会も少なくありません。 例えば芸術家は他の人と同じように生きているはずなのに、なぜずぬけた創造性を発揮できるのでしょうか。理論的に説明できる人は少ないと思います。 「ディープラーニングはブラックボックスだ」と批判する人も大勢います。しかし、人間だって行為の多くがブラックボックスで、なぜできるのか

    人工知能は「美魔女」という言葉を生み出せるか 雑誌編集者×AI研究者、異色対談
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/05/31
    "このツールは、意味自体は何も考えていなくて、量産を目的にしています" 編集者の打率もそんなもんでは?
  • 「2つのAIが“独自言語”で会話」の真相--FacebookのAI研究開発者が明かす

    2017年夏、Facebookの人工知能AI)研究組織である「Facebook AI Research(Facebook人工知能研究所)」が行ったある実験が世界中で大きな話題になった。2つのAIで会話実験をしたところ、人間が理解できない言語で会話をしはじめ、実験が強制終了されたという内容で、世界中のメディアが「ついにAIが意思を持ち人間を脅かすのでは」とセンセーショナルに報じたのだ。 このSFのような事態は当に起きたのだろうか。Facebook AI Researchのエンジニアリング・マネージャーで、実際にこの実験に関わったアレクサンドル・ルブリュン氏がインタビューの中で質問に答えた。同氏は、報道内容の真偽について「半分は当で、半分はクレイジーな狂言だ」と回答。そして、研究内容の詳細を明かしてくれた。 ルブリュン氏が手がけた研究では、2つのAIエージェントに「価格を交渉して合意しろ

    「2つのAIが“独自言語”で会話」の真相--FacebookのAI研究開発者が明かす
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/11/20
    "AIは自分たちで意思や目標を生み出さない" 報道も読者も落ち着け案件
  • 「Pは野球好きが多い」『アイドルマスター』のキャラがユニフォームで球場に!? パ・リーグのコラボ仕掛け人に聞いた、企画実現の裏話 【インタビュー】

    2017年夏、プロ野球パシフィックリーグ6球団と「アイドルマスター」シリーズという異色のコラボが実現、7月4日には東京ドームで、8月6日にはメットライフドーム、そして9月3日にはZOZOマリンスタジアムにて、コラボイベントが実施された。 下の写真は、9月3日の「千葉ロッテマリーンズ VS 北海道ハムファイターズ」戦を観戦しにきた4人組の女性プロデューサー(Pともいう。『アイマス』プレイヤーの通称)だ。 普段はスポーツカフェ&バー風シートとして楽しめる「Mロッソ」が、プロデューサーシートに。多くの女性プロデューサーが観戦していた「パ・リーグが『アイマス』とコラボするニュースを聞いたとき、その場でガッツポーズしました! もともとオリックスのファンなので」 「7月4日の東京ドームでのコラボイベントにも行って来ました」 「私もオリックスのファン、かつ『アイドルマスター SideM』のPなので、

    「Pは野球好きが多い」『アイドルマスター』のキャラがユニフォームで球場に!? パ・リーグのコラボ仕掛け人に聞いた、企画実現の裏話 【インタビュー】
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/10/12
    中の人が野球楽しんでるのは大きいよなーと思いつつ、この高槻やよいさんという子はとても可愛いですね
  • 新しい資金調達「ICO」は日本に根付くか--PV偏重のメディアを変える「ALIS」の挑戦

    ICOという言葉をご存じだろうか。仮想通貨に触れている読者であれば耳にしたことがあるかもしれない。これは、Initial Coin Offeringの略で、とあるサービスの提供を目指す企業や組織が、独自の「トークン」を発行し、サービスの理念に共感したユーザーに「ビットコイン」や「イーサリアム」などの仮想通貨で購入してもらうことで資金を調達する手法だ。 トークンは、その組織が資金調達によって実現するサービス内で利用できる通貨として扱うケースが多いほか、トークンを仮想通貨取引所に上場させることで、仮想通貨として流通するようになる。いわば、トークンの状態は上場前の未公開株式であり、上場によって株式が流通することで価値を持つようになるのと同じと言える。 ICOは、新しい資金調達手段としてここ1年で急速に普及し、ブロックチェーン系のスタートアップでは、ベンチャーキャピタル(VC)からの調達額を上回っ

    新しい資金調達「ICO」は日本に根付くか--PV偏重のメディアを変える「ALIS」の挑戦
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/08/28
    メディアよりICOの話が多くて、お金は大事という感想を得た
  • みんなが聴いてるラジオ番組は? - 聴取率16年トップのTBSラジオに聞いてみた

    ラジオのタイムテーブルには情報系や音楽番組、プロ野球中継などが並ぶ。好きなアーティストやタレントが出演する番組も見つかるかもしれない。そんなラジオも、テレビの視聴率のように、どれくらいの人が聴いているのかという指標「個人聴取率」が、ビデオリサーチ社によって調査されている。 マイナビニュース編集部に「みんなが聴いているラジオ番組が知りたい」という読者からの声が届いた。そこで、個人聴取率の局別ランキングで16年首位をひた走るTBSラジオ取締役編成局長・古川博志氏に、人気番組について聞いてきた。 ――最新の聴取率調査(ビデオリサーチ首都圏個人聴取率調査2017年6月12日~18日)で『伊集院光とらじおと』(毎週月~木曜8:30~)が1.8%を獲得し、ワイド番組週平均ランキング1位でした。長年続いた『大沢悠里のゆうゆうワイド』の後継番組として昨年スタートした新しい番組ですが、人気の理由を教えてくだ

    みんなが聴いてるラジオ番組は? - 聴取率16年トップのTBSラジオに聞いてみた
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/08/22
    レジェンド枠の継承、新しいパーソナリティの発掘と育成、TBSラジオはすごい / 全裸バイクで深夜の事務所を爆走してた頃が懐かしい
  • AIで13.5字要約に挑むヤフトピ、過去10年分30万件を機械学習 - 日経トレンディネット

    Yahoo!ニュースといえば、2016年8月の月間ページビュー数が150億を超えた人気コンテンツである。ヤフーのWebサイトを開くと、目立つ位置にニュースが表示される。13.5文字以内(半角は0.5文字)の見出しを閲覧できるのがヤフトピだ。 長い見出しも13.5字以内に短縮 同種のサービスには「Googleニュース」などもあるが、見出しの文字数は基的に短縮されないまま表示され、30~40文字ある見出しを読むのには時間を取られる。その点で、文字数が少ないヤフトピは、今起こっている出来事を手早く把握するのに適している。 だが、ヤフトピを特徴づける13.5文字はいかにも短い。もともと30~40文字あるニュースの見出しを、意味を損ねないように、かつ、クリックしてもらいやすいように短縮するのは職人芸の領域だ。ヤフトピ担当部署には新聞社など既存メディアで経験を積んだ「プロ」が多数勤務しているという。

    AIで13.5字要約に挑むヤフトピ、過去10年分30万件を機械学習 - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/07/24
    情報量的にギリギリに思えるけど、どういう経緯で13.5文字になったんだろう
  • 「クソリプ」や「フェイクニュース」……Twitterの対策は?

    インタビュー連載:Twitter幹部に聞く 来日したTwitter幹部に、素朴な疑問をぶつけるインタビュー連載。4日間にわたり、4の記事を掲載します。 Twitterでは、著名人などに暴言を投げかける、いわゆる「クソリプ」が問題になっている。また、Twitterを通じ、虚偽のニュース「フェイクニュース」が拡散されることも少なくない。クソリプやフェイクニュースにTwitterはどう取り組んでいるのか。来日したプロダクト担当副社長キース・コールマン氏に聞いた。 ――Twitterのリプライで、暴言や罵詈雑言を浴びせられることがある。日では「クソリプ」と呼ばれるが、対策は? Twitterがここ1年で最もフォーカスしてきた問題で、たくさんの対策を採ってきた。まだ完成はしていないが、変わってきたと思う。 悪口や低品質なリプライを下に押しやったり非表示にすることで、ベストな返答が上に来るようにし

    「クソリプ」や「フェイクニュース」……Twitterの対策は?
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/07/21
    "Twitterの哲学として、「Twitter自身は真偽の判断はしない」" フォローするのは自分だしなー。ここは根本的に難しそう
  • 拡散されるフェイクニュースを「虚構新聞」発行人はどう見ているのか(UK) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

    事実が誤報 ―現実にはありえない”フィクションのニュース”を掲載するウェブサイト「虚構新聞」。『虚構新聞 全国版』には、'04年3月の創刊以来、これまでに配信された1200以上の記事の中から、厳選した253が収録されています。 私は以前、個人のニュースサイトを運営していたんですが、エイプリルフールに嘘の記事を書いてみたところ、友人の間で評判が良かったんです。そこで定期的にフィクションのニュースを配信するうちにネット上で話題となり、気づけば13年が経ちました。 こんなに長く続くとは思いもしませんでしたね。今回、にまとめるにあたっては、時間が経っても面白く読める記事を選びました。 ―「ノーベル平和賞をノーベル財団が受賞」「ラジオ体操正午に移動『朝起きられぬ』声多数」など、ニヤリとさせられる“ニュース”が満載です。 日ごろ新聞を読んだり、ニュース番組を見ているうちに記事を思いつくんです。新

    拡散されるフェイクニュースを「虚構新聞」発行人はどう見ているのか(UK) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/05/30
    広告代理店は拒否してもフジテレビには門戸を開いて欲しい
  • 販売報酬10%!講談社「じぶん書店」の狙いとは?

    講談社は、ネット上に自分だけの書店を開設できるサービス「じぶん書店」を5月15日より正式に開始した。同社が販売する電子書籍漫画を含む)の中から好きなを集め、推薦文とともに公開して販売できる。 “自分だけの書店を経営できる”という好きの琴線に触れるユニークなサービスについて講談社の吉村 浩氏と佐藤敏浩氏にその狙いなどを聞いた。 電子書籍の“気づきの場”を作りたい じぶん書店は、3月9日に概要が発表され、4月20日に事前登録がスタート。ツイッターやフェイスブックで話題になったことなどから、予想を上回る登録者数になっているという。内訳としては20代から40代が多いようだ。5月15日の時点では、約4000の一般ユーザーの書店がオープンした。 好きにとってありそうでなかったじぶん書店を開設するきっかけについて吉村氏と佐藤氏は「個々の作品に気づいてもらうこと」と口をそろえた。その背景には現在の

    販売報酬10%!講談社「じぶん書店」の狙いとは?
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/05/17
    "書評ではなく、シンプルに作品を『面白い』と伝えられるサービス" なるほど
  • 「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動、MERYから見た実情

    「いま自宅待機状態です」「実は1週間程前から(転職活動を)始めています」――「WELQ」の炎上に端を発した一連のキュレーションメディア問題、今後について「白紙」とされたDeNAの女性向けメディア・MERYに関わってきたAさんは現状をこのように語る。DeNAは3月13日、医療系キュレーションメディア「WELQ」の炎上に端を発した一連のキュレーションメディア問題で第三者委員会の調査報告書を公開した(関連記事)が、先行きは今も不透明だ。 13日に行われた記者会見の様子 Aさんは「MERYがペロリによる独立運営だったから入った」という。しかし、そのMERYも他のキュレーションメディアと同様に全記事非公開となり、DeNAのもとで統制された状態が続いている。 DeNAがMERYの運営会社・ペロリを買収したのは2014年9月。DeNAによるキュレーションメディアの中でも中心的な存在として躍進を続け、De

    「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動、MERYから見た実情
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/03/19
    "でも全記事非公開の前にかなりの記事を落としていたんですよ" かなりの記事に問題があったんだよ起きろ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/03/10
    "本当に深刻なのは、先程説明した中央卸売市場の存続の問題" そうなのか
  • 韓国デマサイトは広告収入が目的 運営者が語った手法「ヘイト記事は拡散する」 - BuzzFeed News

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    韓国デマサイトは広告収入が目的 運営者が語った手法「ヘイト記事は拡散する」 - BuzzFeed News
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/27
    人は自分の見たいものを見る。ここまでクソな事例は珍しいけど、メディア=正しいというリテラシーはどう鍛えたらいいのかね
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The security firm said the attacks targeting Snowflake customers is “ongoing,” suggesting the number of affected companies may rise.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/11
    "ネット界隈で有名な人に引用されたら「ありがとうございます」となるのでは" やっぱり滅んだ方が良い
  • 『この世界の片隅に』大ブレークのなぜ(後編)

    前代未聞のヒットを記録している独立系アニメ『この世界の片隅に』がブレークした理由を探る連載の後編(前編はこちら)。クラウドファンディングで多大な支援者の存在が明らかになり、映画業界の空気は一変した。その後、2015年7月にパイロットフィルムが完成し、試写会を開催。出資する企業が続々と名乗りを上げ、映画化の流れが一気に加速していった。 映画館からの上演依頼が続々 ―― クラウドファンディングで資金が集まり、応援団もできた。その他の効果は? 真木: クラウドファンディングでの盛り上がりに真っ先に反応して、問い合わせてきたのが全国各地の映画館でした。東京では渋谷と新宿、地方では広島や大分の映画館。僕は「やった」と思ったね。つまり、映画館というのは、映画を見に来る人に対して商売している流通の最後の人たちじゃない。映画が終わった後にロビーで観客が「面白かったね」と話している様子とか、パンフレットがど

    『この世界の片隅に』大ブレークのなぜ(後編)
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/10
    "映画はクラウドファンディングに不向きではないか" 今回は片淵さんが自腹を切って練りに練って練りまくった銀の弾丸があったんだよな……
  • 「こんなのないよね、が絶対あったんです」MERYは何が“特別”だったの?愛読者に聞く

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「こんなのないよね、が絶対あったんです」MERYは何が“特別”だったの?愛読者に聞く
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/12/16
    ちゃんとNAVERまとめをdisるコメントを引き出していて、抜け目のない仕事
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    While funding for Italian startups has been growing, the country still ranks eighth in Europe by VC investment, according to Dealroom. Newly created Italian Founders Fund (IFF) hopes to help…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/12/01
    SEOそのものは確かに悪くない。ただし上場企業なのに法務を無視するような状態なので、何を言っても説得力は無い
  • ラジオのタイムシフトでSNSの番組「拡散」急増中

    インターネット回線を介し、パソコンやスマートフォンでラジオが聴けるサービス「radiko」で、2016年10月11日から「タイムフリー聴取」機能の実証実験が始まった。聞き逃したラジオ番組を、放送後1週間に限り無料で聞ける。 radikoは元々、難聴取エリアでもラジオが聞けるようにするためのサービスだ。2010年12月に格運用がスタートした。その後、リスナーの要望を受け、2014年4月からは月額350円で日全国のラジオ局の放送を聞ける「エリアフリー」機能を提供。放送エリアの制限がなくなり、以前住んでいた地域の番組や、好きな芸能人が出演するローカル番組などを聞けるようにした。 それに今回、タイムフリー機能が加わった。エリアフリーと並んで、リスナーから要望が高かった機能だそうだ。まだ実証実験ではあるが、これで放送エリアだけでなく、放送時間による制限もなくなる。radiko 業務推進室長の青木

    ラジオのタイムシフトでSNSの番組「拡散」急増中
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/11/01
    "放送局や出演者にとっても、放送後にも宣伝ができるメリットは大きい"
  • えっ、そんなに!? インスタグラマーのギャラ事情

    甲斐寿憲のキニナルモバイル: 今やITはビジネスにプライベートに不可欠なもの。特にスマートフォンやタブレット、ノートPCといったモバイル関連は、現代人にとって必須アイテムになりつつある。日常のニュースや何気ない雑談の中にも、モバイルの話題をすることも増えてきているはず。 連載ではモバイルを中心とした気になる話題をライターの甲斐寿憲がメーカーや開発者、ユーザーに直撃取材をし「実際にどうなのか?」を検証を交えて紹介。今話題の人気の製品、気になるメーカーの動向を分かりやすく紐解いていく。ひょっとすると、そこに新たなビジネスチャンスのヒントが隠れているかもしれない。ぜひ、大人のITスキルの一貫として役立てていただきたい。 インターネットで稼ぐと言えば「ブロガー」や「ユーチューバー」などを想像する人が多いのでは。ただ、昨年あたりから「インスタグラマー」という新しい職業が注目されている。写真・動画に

    えっ、そんなに!? インスタグラマーのギャラ事情
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/14
    最後でやんわりと書いてるけど "基本は代理店さんを通して依頼があります" の依頼を断る場合があるのか?が知りたいのよ