タグ

2009年7月29日のブックマーク (32件)

  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    デボラ・デーロ教授 ニュース・フォーカス児童虐待「介入大国」から予防へ 米国の転換に何を学ぶ(2019/8/25) 米国の児童虐待対策は、どのようにして「予防重視」に行き着いたのか。日が参考にできることは。40年以上にわたって虐待対策の評価・研究や政…[続きを読む] 「天国から子ども見守れる」死への恐怖、受け入れた女性[それぞれの最終楽章](2019/8/25)  夜間だけ頻尿、全身疾患の可能性も 急に増えたら要注意[患者を生きる](2019/8/25) 夏休みの宿題、ラストスパートは子どものタイプ別作戦で[上手に悩むとラクになる](2019/8/23) 流行続く風疹、対策の見直しを 患者会が厚労省に要望[ニュース・フォーカス](2019/8/22) 「島のため、コミュニティのため」やぶ医者大賞で表彰式[ニュース・フォーカス](2019/8/25) 小学生が救命技術競う 岡山で済生会

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    看護婦の耳打ちで気づいたけど、想定したくないのかもしれないなあ。/こういう母親は子どもに軽んじられているだろう。それでもこうした立場を取り続けることで存在意義を確認・アピールしているのか。
  • がん予防のためにできる6つの方法 - NATROMのブログ

    での癌死亡率の上昇は、日人が癌に罹りやすくなったためではなく、長生きになったためだとするエントリーを、ごく一部の読者が、「生活と癌は無関係だと主張している」と誤解したようだ。もちろん、生活と癌は関係があるに決まっている。アメリカ合衆国における癌による死亡の原因として、タバコ(30%)と並んで、成人の事/肥満(30%)が挙げられている*1 。癌に寄与する割合は異なるだろうが、日でも事と癌が関係しているのは確か。たとえば、大腸癌の増加の一因に生活の変化があるとされている。しかし胃癌は減少しており、こちらは塩分摂取量の低下と冷蔵庫の普及による生鮮料品の摂取などが原因の一つと考えられている。要するに、減った癌もあれば、増えた癌もあるということ。癌全体については、加齢の影響を除けば、日で癌が増えているとは言えないことは既に示したとおりである。 それでは、具体的にどのような事を

    がん予防のためにできる6つの方法 - NATROMのブログ
    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    〈イチローは、「自分にコントロールできることと、コントロールできないことを分ける。コントロールできないことに関心を持たない。そして、できるだけの準備をする」と言ったそうだ〉
  • コンビニ1店の食品廃棄、1日12キロにも : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公正取引委員会が、コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパンに対し、販売期限が近づいた品を値下げする「見切り販売」の制限に排除措置命令を出したことを受けて、読売新聞は主要コンビニ11社に緊急アンケートを実施した。 見切り販売については、明確に容認する社はゼロで、値下げ販売に対するコンビニの強いアレルギーが改めて浮き彫りになった一方、売れ残った品を廃棄する量は、1店舗あたり1日8〜12キロに上ることも明らかになった。 アンケートは7月中旬までに行い、11社のうち10社が回答。10社で国内に約4万2500店を展開し、コンビニ全体の約95%を占める。 加盟店の見切り販売を巡っては、ファミリーマートは見切り販売を「やめるべき」と回答。セブン、サークルKサンクス、ミニストップは「価格は加盟店が決める」と答えた。 ローソンは「地域ごとで対応すべき」とし、他の5社は「どちらともいえない」

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    なんで各店にまかせられないのだろう。本社にクレームが行くか?/20年ほど前、セブンイレブンはオーナーが食べることもバイトにあげることも許さなくて、そのオーナー、結局やっていけなくなっちゃったっけなあ。
  • 東京新聞:新聞3社 逆転勝訴 共同通信配信記事 名誉棄損認めず 東京高裁:社会(TOKYO Web)

    東京女子医大病院で心臓手術を受けた女児が死亡した医療事故をめぐり、共同通信の配信記事で名誉を傷つけられたとして、病院の当時の担当医が共同通信と記事を掲載した地方紙三社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は二十八日、地方紙三社に計三百八十五万円の支払いを命じた一審判決を取り消し、請求を棄却する逆転判決を言い渡した。

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    〈医師側は上告する意向〉そうだろうなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):地方3新聞が逆転勝訴 共同通信の配信記事めぐり - 社会

    東京女子医大病院(東京都新宿区)で01年に起きた女児死亡事件の報道をめぐり、医療ミスをしたとする共同通信社の配信記事で名誉を傷つけられたとして、同病院にいた医師が同社と配信記事を掲載した地方新聞社3社に計約710万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は28日、一審・東京地裁判決の3社に賠償を命じた部分を取り消し、医師の請求をすべて棄却した。  配信記事を掲載したのは、上毛新聞社(前橋市)、静岡新聞社(静岡市)、秋田魁新報社(秋田市)の3社。訴訟では、通信社の配信記事について、加盟社の地方新聞社が損害賠償責任を負うかなどが争点となっていた。  都築弘裁判長は「加盟社は、共同通信が取材上求められる注意義務を果たしていると期待できる法的地位にある」と指摘。共同通信の記事に名誉棄損が成立しないのであれば、加盟社も賠償責任を負わないと結論づけた。一審判決は「一定の関係があるとはいえ共同通

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    通信社にも配信を受けた地方紙にも責任を問えないとなると、この事例では誤報が生じてもしかたがなかったということになる?
  • 「おいしさ」に科学的基準 : ニュース : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    牛肉はオレイン酸・コメはたんぱく質 農畜産物の「おいしさ」を示す基準づくりの取り組みや研究が進んでいる。「おいしさ」を決める要素を科学的に分析し、それを「物差し」として消費者に示す。の「安全性」に加え、客観的な「おいしさ」をPRすることで品の付加価値を高めるのが目的だ。(鳥越恭) 東京都新宿区の個室レストラン「アリアブル トーキョー」は、「信州プレミアム牛肉」と名付けられた長野県産の和牛肉を使ったステーキなどを今春からメニューに載せた。 「あまり脂っこくないのに、とろけるような口当たり。試して仕入れることを決めました」と料理長の沼上竜也さん。バラ肉を使ったグリル(120グラム)が2280円。握りずしのネタとしても使っている。 「以前も同じ価格帯の国産牛肉を使っていたが、その時はべ残しが結構あった。ところが今の肉にしてから、べ残しがほとんどなくなった」 信州プレミアム牛肉は、長野県

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
  • お探しのページが見つかりませんでした。 | ニッスイ

    お探しのページが見つかりませんでした。 404 Not Found たいへん申し訳ございませんが、お客様のアクセスしたページ(URL)が見つかりませんでした。 恐れ入りますが、以下のいずれかの方法でお求めのページをお探しください。 アドレスバーにURLを直接入力された場合は、ページアドレスが正しく入力されたかをお確かめのうえもう一度お試しください。 下記のサイト内検索機能をご利用いただき、ご覧になりたいページをお探しください。

    お探しのページが見つかりませんでした。 | ニッスイ
    kamezo
    kamezo 2009/07/29
  • おいしさの科学研究所 - おいしさの科学研究所

    おいしさセミナー「おいしさの最新基礎知識」開催のお知らせ (2023-12-11) 「おいしさの見える化(データサイエンス)」セミナー開催のお知らせ (2023-11-17) (一社)日パン技術研究所と(株)メディカル青果物研究所のセミナーにて講演しました。 (2023-11-14) NTS Journal研究室インタビューに理事長 山野善正の記事が掲載されました。 (2023-06-28) 品化学新聞に理事長 山野善正の記事が掲載されました。 (2023-06-26) お知らせ一覧を見る

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    香川県高松市
  • 太陽化学株式会社 | おいしさ科学館

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    おもしろそう。要予約。浜松町、大門、汐留駅。
  • asahi.com(朝日新聞社):神奈川の生徒情報流出、50歳男逮捕 著作権侵害の疑い - ネット・ウイルス - デジタル

    神奈川県立高校の06年度の全在校生約11万人分の個人情報がインターネット上に流出した問題で、個人情報約2千人分を含むファイルを共有ソフト「シェア」で流出させ、日IBMの著作権を侵害したとして、警視庁は、東京都八王子市館町、無職川嶋一洋容疑者(50)を著作権法違反容疑で逮捕したと29日発表した。川嶋容疑者は「ファイルの欠陥を指摘したのに無視されたのでやった。シェアで流すことが違法とは知らなかった」と否認しているという。  同庁生活経済課とハイテク犯罪対策総合センターなどによると、川嶋容疑者は昨年11月、生徒約2千人分の氏名、住所、授業料の振替口座番号などの個人情報を含むIBMの著作物をシェアを使ってネットに流出させ、IBMの著作権を侵害した疑いがある。その他の約10万人分余りの個人情報については「ファイルは入手したが、まずいと思って流さなかった」と説明しているという。  川嶋容疑者のネット

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    なにがなんだかわからん。記者もか?/IBM⇒委託先企業社員⇒Winny⇒容疑者⇒Shareはいい。「ファイルの欠陥を指摘したのに無視された」ってのは、誰との話だ。「日本IBMの著作権を侵害」って?
  • 連載「ゲーマーのための読書案内」第44回:『放送禁止歌』

    『放送禁止歌』 著者:森 達也 版元:光文社 発行:2003年6月(解放出版社,2000年7月の増補改訂版) 価格:680円(税込) ISBN:978-4334782252 話題になった時期からは大いに隔たってしまうのだが,今回は森 達也氏の『放送禁止歌』を紹介しよう。フリーランスの放送ドキュメンタリー制作者である氏が,1999年に世に送り出した「放送禁止歌」を扱う番組の制作過程を,ルポルタージュにまとめたのがこのである。 そこで明らかになったことは二つ。一つめはそもそも番組制作時点までに,「放送禁止歌」なるものは制度上存在しなくなっていたということ。そして二つめは,にもかかわらず放送業界の少なからぬ人々が,その実在を疑うことなく,当該番組の企画内容を憂慮したり,進行にストップをかけたりしたということだ。つまり当のドキュメンタリー番組に限らず,「放送禁止歌」の実在を信じる人々によって制作

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    つまり80年代以降、放送禁止の曲などない、と。十分に自主規制が働くようになるとルールが不要になるということか。マナーと化した? 勝手に放送自粛。ううむむむ。
  • 回避性人格障害(Avoidant Personality Disorder)

    当ウェブページのコンテンツは、独自ドメイン“http://esdiscovery.jp/”に移転しました。「新しいURLのページ」に移動しての閲覧をお願い致します。 トップページ>   心の病気>現在位置 プライバシーポリシー Copyright(C) 2004- Es Discovery All Rights Reserved

  • 回避性パーソナリティ障害 - Wikipedia

    回避性パーソナリティ障害(かいひせいパーソナリティしょうがい、英語: Avoidant Personality Disorder; 以下APDまたはAVPD)[1]、または不安性パーソナリティ障害(anxious personality disorder)[2]は、広範にわたって持続してきた社会的な活動の抑制、自分なんかふさわしくないという感覚、否定的な評価に対する過敏さ、社会的な交流の回避などのパターンによって特徴づけられる、パーソナリティ障害の下位分類である。加齢と共に寛解する傾向がある[1]。 APDをもつ人は、自分は社会的に不適格で魅力に欠けていると考え、笑われること、恥をかくこと、排除されること、嫌われることを極端に怖がり、そのために、社会的な交流を避けようとする傾向をもつ。自分は孤独者であるとし、社会から取り残されている感覚を訴えるのが典型である。 通常、成人期早期に自覚され、

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    診断基準 (DSM-IV-TR)。アルファルファモザイクのは、これか。
  • 以下の7つのうち4つ以上があてはまると回避性人格障害が疑われます。:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 518 水先案名無い人 :2009/07/17(金) 17:32:27 ID:SI4jV5Z90 以下の7つのうち4つ以上があてはまると回避性人格障害が疑われます。 他人からの批判、拒否、拒絶をあまりにも恐れるために、仕事上大切な人と会わなければならないような状況を避ける。 好かれていると確信できなければ、人と関係を持ちたいと思わない。 恥をかかされること、バカにされることを恐れるために、親密な間柄でも遠慮がちである。 社会的状況の中では、批判されはしないだろうか、拒絶されはしないだろうかとこころを奪われる。 自分が人とうまくつきあえないと感じるため、新しい人間関係を築けない。 自分は社会的に不適切な人間で、長所がなく、人より劣っていると思っている。 恥ずかしいことになるかも知れないと言う理由で、何かにチャレンジしたり、新しいことをはじめたり

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    ううむ。「異常に恐れる」とか言われると1つもないことになっちまう。/気になるのは、ムスメとか若い連中でそう考えていそうな(自身なさげな)のが多いことと、そう考えてしまう自分がいること。
  • http://sysurl.systranet.com/?systrangui=www.systran.jp%3B/snetcom/web&systranbanner=1&systranuid=aHR0cC1ibG9nLmNpMTIzLmNvbS95Z2JlaWJlaS16ZW5neWlmYW4vZW50cnkvNjI3NjE0L3poX2Vu

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    「私の疑似科学育児」。元サイト:http://blog.ci123.com/ygbeibei-zengyifan/entry/627614
  • 我的“疑似科学育儿” - 幸福麻辣烫

    楷妈说:凡妈是一个没有读过什么育儿书籍却能自觉的遵循了一些科学育儿理念的妈妈。 麒麟儿说:凡妈如果不是通读了很多育儿书籍可以随心所欲的融会贯通,就是一个育儿的天才。 呵呵,凡妈先自满一下,不管怎样被人表扬总是件值得高兴的事儿。 可是,正如凡妈在楷妈博客里的留言一样:在将凡屁屁的一些成长趣事儿写出来之后,总感觉应该总结或归引到有据可循的理论上来,可是每每此时总是觉得上不去,无法进一步拔高。总是停留在简单叙事上,既不能从自己的实践中总结出一定的理论,也不能找到什么科学理论来确认自己的实践是否可行。最后,楷妈和凡妈都归结到“还是育儿书籍读的少了,所以很难将理论和实践融会贯通”。楷妈读懂了凡妈的心思,凡妈心里很感动,因为楷妈必定是用心了,用心才能心心相通! 来说说凡妈的“疑似科学育儿”: 纠正凡凡对“博士”的理解 凡凡的《阶梯数学》封面上一个卡通小人头戴博士帽,凡凡问:妈妈,这个人怎么这样? 凡妈

  • 殿堂入りした偉大な発明9選:画像ギャラリー | WIRED VISION

    殿堂入りした偉大な発明9選:画像ギャラリー 2009年7月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) 米国バージニア州には、National Inventors Hall of Fame(全米発明家殿堂)の博物館がある。[非営利団体で、特許を取得した発明のなかから、人類や社会、経済の進歩を可能にした優れた発明を選び、「殿堂入り」を毎年選考している。] 殿堂入りとなった発明のなかから、われわれのお気に入りを画像で紹介する。 ベッセマーと革命的な製鋼法 英国人のヘンリー・ベッセマー(Henry Bessemer)は、鉄鋼業界に革命をもたらす新しい製鋼法を発明し、米国特許を取得した。 [ベッセマーは、銑鉄を鋼に転換する炉(転炉)を1856年に発明した。ベッセマー転炉は、25トンの銑鉄をわずか30分で鋼鉄に転換でき、それまでの何十倍の効率で鋼鉄が生産できるようになった。ベ

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    パソコンがはいったところが新しいかな?
  • 米国でも筆記体は衰退の危機 ? | スラド Linux

    「ジェネレーション Y」以下の世代では筆記体や手書き文字が衰退しつつあるという TIME.com の記事が家 /. の記事で紹介されている。 1980 年代以降に生まれた世代の手書き文字はちょっと汚く、子供っぽく、そして筆記体が使われることは殆ど無いという共通の特徴があるそうだ。識字教育と特殊教育を専門とする Vanderbilt 大学の Steve Graham 教授曰く、その原因は IT 技術の発展にあるのではなく、単に人々が文字を綺麗に書くことを強制されることなく育ってきたことにあるとのこと。 筆記体の衰退は 1920 年頃、ブロック体で書かれたを読む機会が多いとして書き方でもブロック体に重きを置いたことから始まったそうだ。第二次世界大戦頃にはブロック体の方が主流となったという。現在米国では幼稚園でブロック体の文字を学び、筆記体は 3 年生で学ぶそうだ。Zaner-Bloser

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    正字法はまだ生きてるのかな。日本にはそれもないしな。/日本で草書体,行書体なんてのが書けるのは何歳以上かなあ。世代的にオッケーってことはないか……。
  • コウモリのソナーを、音で妨害する蛾(動画) | WIRED VISION

    前の記事 標高4301mまで疾走する自動車レース、田嶋伸博氏が4連覇(動画) コウモリのソナーを、音で妨害する蛾(動画) 2009年7月28日 Hadley Leggett Image: Nickolay Hristov 自分をべようとするコウモリに対して、極端に大きく響く連続音を発して逃れる蛾の存在が明らかになった。ヒトリガの一種で、コウモリのエコロケーション(反響定位)を妨害する。 ある種の蛾が、コウモリの生物ソナーに反応して音を発することは、研究者の間には以前から知られていた。だが、今日まで、この音が実際にコウモリのエコロケーションを妨害することを証明できてはいなかった。 『Science』誌に掲載された論文の共同執筆者であり、ウエイクフォレスト大学で生態学を学ぶ大学院生のAaron Corcoran氏を含む研究チームは、きわめてうるさい音を出すヒトリガの一種、Bertholdia

  • ブラウザの「SSL証明書が無効」という警告、5割以上のユーザーが無視 | スラド セキュリティ

    Webブラウザが表示する「SSL証明書が無効」という旨の警告について、55%~100%のユーザーが無視しているという調査結果が明らかになった(ComputerWorld.jp)。 カーネギーメロン大の研究者らが執筆した報告書によると、400名以上のWeb利用者を対象にオンライン調査を行い、その後100名のユーザーをラボに招いてWebを閲覧する様子を調査したという。その結果、信頼できるサイトであれば多くのユーザーが警告メッセージを無視し、信頼できないサイトについては警告に対して慎重な姿勢を取る、というユーザー行動が検出されたそうだ。 また、Firefox 3では警告メッセージがより大きく表示されるようになったが、これによりユーザーが警告を無視してサイトを閲覧する割合は減ったとののこと。

  • 英語の「オタク」:ギークとナードの違いは? | WIRED VISION

    前の記事 絶滅危惧で価格が高騰するマグロと、養殖技術の現状 iPhoneを「自転車用ツール」に変えるアプリ5選(1) 次の記事 英語の「オタク」:ギークとナードの違いは? 2009年7月28日 Matt Blum 俳優でライターのWill Wheaton氏。ギークであることを誇りにしている 英語はニュアンスの幅が大きい言語だ。最初はほとんど同じ意味だった言葉の間に生じてくる意味論的な違いについては、博士論文だって書けるだろうし、実際に書かれているはずだ。ここでは「ギーク」(geek)と「ナード」(nerd)について考えてみたい。 ギークという言葉には、かつては確かに否定的な含みがあった。[ギークとはもともと、サーカスやパレードなどの見世物で、ヘビやニワトリをいちぎったり、昆虫を呑み込んだりするパフォーマーのことをさしていた。1950年代にはプロレスラーが敵を「へたれ野郎」とののしる挑発の

  • 教育の質保証 | KOYASUamBLOG2

    教育世界にかかわって「質の保証」という議論が広がっている。 教育というものの有り様に、なんだが商品の品質保証の発想が入れられているようだ。しかし、人は、商品ではない。同じように見るのは、不謹慎なように思われる。だから、ひどく違和感がある。にもかかわらず、入り込んできている。 7月28日付読売新聞は 「小学校英語は民間頼み、必修化控えて質が課題」 という記事を配信している。この記事の趣旨は、ALTの雇用を民間業者に丸投げするようになって、給料を低くしているので、どんどんやめていっているという話し。確かに「質」が課題だが、ここでは民間委託が問題だという記事となっている。しかし、ここでも背景には「質の保証」の発想が入っている。 先日聞いた小学校では、教師が子どもに話しを聞く時のその聞き方を定めていて「他に」と言ってはならないことにしているという。理由は、「他に」というと否定された感じがするからだ

    教育の質保証 | KOYASUamBLOG2
    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    〈そもそも「質の保証」というのを教育に持ち込み、製造業やサービス業と同じ発想で考えることに問題があるように思われる〉質の保証に限らずそう思わないではないのだが、「なぜ違うのか」が必要だよなあ。
  • 次のAmazonレビューを確認してください: 水は答えを知っている

    二つの点で気になったことがあったので、書きます。 まず このはカテゴリーの間違いから スタートしています。 水に「おはよう」、「ばかやろう」と言う、 あるいはモーツアルトの音楽を 「聴かせる」、という表現がすでにカテゴリ ーエラーです。 なぜならば、「おはよう」、 「ばかやろう」、「モーツアルトの音楽」 という意味自体が、 人間の脳についてのみ成立するカテゴリーであって、実際に水に 作用しているのは単なる「音波」だからです。 それならば、最初から「音波」の作用として問題を立てれば良い。 このようなカテゴリーエラーがいかにヤバイかは、 「おはよう」と「ばかやろう」の意味が日語と 逆転している言語が世界のどこかにあったら、と考えれば わかるでしょう。 科学的根拠は0に近い。 第二に、このには、 「他者性」への感受性が欠落していることです。 自分が善意を持っているから、あるいは何かを美しい

  • ジョナサン・ローチ「表現の自由を脅すもの」読了 - NaokiTakahashiの日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 公的な疑似科学まとめ冊子の続報をご存じありませんか?

    そういう発表を聞いた記憶はありません。 疑似科学、というより「トンデモ」、「ニセ」科学ですが、それらを否定することは不可能です。 また、それらを取り上げることは、彼らの宣伝にもなることなので、政府関係が乗り出すことはないでしょう。 ただ、特定のニセ情報に関して、その分野の学会が公式声明を出したことはあるようです。 「否定することは不可能」という意味は、そもそも、科学的な検証に耐えないものを、科学で判断できないということです。 例えば、「栽培植物に良い音楽を聞かせると味が良くなる」というのがあります。 ここで、A:良い音楽を聞かせた B:何も聞かせなかった 厳密な栽培実験を行えば、AとBには差がない、もしくはA>BまたはA<B(確率50%で)となるでしょう。 科学では、高い確率で、常に、一定の差が常に生じなければ、「差が無い」と判断します。 ニセ科学では、たまたま、都合が良い方にぶれた例を捉

    公的な疑似科学まとめ冊子の続報をご存じありませんか?
    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    聞いたことないなあ……
  • オバマの問題解決能力 : 犬も歩けば どこかにあたる

    自分の家の鍵を忘れ、鍵を開けようとしていた黒人の教授を逮捕。 手錠をかけた白人の警察官を『愚かな行動をした』stupidと発言し、白人コミュニティーから猛反発を受けたオバマ大統領。 この事件、もうカンカンガクガク米国中、ふたつに割れて大騒ぎでした。 私が初めて、白人と黒人の隔てる壁の深さをみたのは、O・J・シンプソン事の判決の時。 無罪の判決時に、黒人たちは狂喜して喜び、白人コミュニティは茫然としていた。 あまりにもはっきりと別れた二つの表情が今でも忘れられない。 この事件、また、あの時のような、見えざる壁がまた始まるのかと思い憂になっていた。 私は米国の双方の意見をぶつけあう、トークラジオ番組が大好きなのだけれど、もちろん今回もトークラジオの中でも、蜂の巣つついたような大騒ぎ。 収集つかない状態。 どっちがいいともどっちが悪いとも言えない。 警察にしてみれば、あやしい人物が家の鍵を開け

    オバマの問題解決能力 : 犬も歩けば どこかにあたる
    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    オバマさん、お見事。/同じようなシチュエーションを1970年代に小説で読んだような気がする。/白人警官と黒人紳士は和解できるかもしれない。その成果をぼくらが共有するのに、政治がどう寄与できるのかだよなあ。
  • むらログ: これはすごい!まるでプロ並みの読み方。

    まあ、まずは聞いてくださいよ。三十秒ぐらいだから。 http://jp.fujitsu.com/group/labs/downloads/techinfo/techguide/voice-processing/p05-16.wav どうですか? なかなか上手でしょう。 では、上手になる前の読み方も聞いてみましょう。 http://jp.fujitsu.com/group/labs/downloads/techinfo/techguide/voice-processing/p05-15.wav そうなんですよ! これ、人工音声なんです。 その他に、まだ何種類かここで聞くことができます。 http://jp.fujitsu.com/group/labs/techinfo/techguide/list/voice-processing_p05.html (昨日発表されたばかりのホットな資料ですよ

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    うーむ、Vocaloid的ななにか。表現の癖といったようなものを捉えて属性を表現するみたいな。
  • 彼が地域に住んでいるだけで両親から結婚を反対されています。

    私には結婚を約束した彼がいます。 先日、両親に結婚したいと話したところ、彼の現住所が『地域』だということで猛反対されてしまいました。 私の住んでいる所は京都府で、地域に対して非常に差別心が強い土地柄のようです。 両親はどちらも京都で生まれ育ち、親や親戚に『あの地域には近づくな』、『あの辺の者とは仲良くするな』などと教えられてきたようで、今でもその感情が大変強いようです。 ただ、彼のご両親は元々九州の方で、結婚する前に京都に引っ越されたそうです。 なので、今住まれている所とは縁もゆかりもないのです。 彼も今まで暮らしてきて、そこにいるということで特別な差別は受けたことがないし、そこが地区であることも知りませんでした。 それなのに、私の両親は、今そこに住んでいるというだけで、絶対に結婚は認めないときつく言い放ちます。 私達が何を言っても聞いてはくれません。 親戚も誰も認めないだろうと言い、実際

    彼が地域に住んでいるだけで両親から結婚を反対されています。
    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    「出身者でないなら問題ないはず」に質問者を追い込んでしまう構造。/関東以北にも被差別部落はあるんだけど。/そこにある差別をどう考えるかということ以前に、自分自身の偏見や差別意識に気づくのがまた難しい。
  • 株式会社アテナ映像

    アテナ映像ウェブサイト休止のお知らせ 平素より格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 こちらのサイトは2022年9月30日をもちまして休止させていただくこととなりました。 これまでご利用いただきました皆さまには、心より御礼申し上げます。 サイトは休止いたしますが作品の販売・配信につきましては各販売・配信サイトにて継続されますのでアテナ映像の作品をお楽しみいただければ幸いです。 今後ともアテナ映像をよろしくお願いいたします。

    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    確かにこの増加は認知の変化では説明しきれないのかも。〈そんな時代を僕たちは作ったのだから〉力まずにそう言えるのが大人の自覚か。〈虐待を解決するためには、まず親が幸せにならなければ〉教師と生徒も同じ。
  • アポロ11号のソースコード - Radium Software

    Google Code Blog - Apollo 11 mission's 40th Anniversary: One large step for open source code... アポロ11号の月面着陸から40周年ということで,最近やたらとアポロ計画関連の話題を見かける。そんな中,アポロ計画にちなんだ話題として Google Code Blog に投稿されたのが上のエントリー。 Google Code 上で公開されている Virtual AGC and AGS プロジェクトの中に, NASA のハードコピーから転記された物の AGC (アポロ誘導コンピュータ)のソースコードがありますよ……とのこと。 このソースコードには,オリジナルのアセンブリコードに記されていたラベルやコメントまでしっかり転記されている。それらの記述に目を通していると,そのコードを書いた人の考えや気持ちが伝

    アポロ11号のソースコード - Radium Software
    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    あっちこっちでよくわからんがおもしろい(^^;;/こういう解説番組は、一過性の放送メディアには向かなくても、実にネット向きというかオンデマンド向きというか。どんどこ出して!
  • 『アポロ11号のソースコード - Radium Software』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『アポロ11号のソースコード - Radium Software』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    このブクマ数にはてなの偏りを思い知らされるなあ。
  • Volatile - ニコニコ

    Volatileさんのユーザーページです。月とアポロが大好き。

    Volatile - ニコニコ
    kamezo
    kamezo 2009/07/29
    アポロ計画関係画像集