東京都小平市で26日、都道建設計画を見直すべきかを問う都内初の住民投票が行われたが、投票率は35.17%で、50%に達しなかったため、市条例により不成立となった。当日有権者数14万5024人のうち5万1010人が投票したが、開票されない。 投票は、昭和38年に都市計画決定された都道整備計画のうち、小平市内を通る約1.4キロの区間について、「住民参加により見直す」か「見直しは必要ない」のいずれかを選ぶ内容だった。 住民投票条例は、雑木林を伐採することに反発した住民グループが署名を集め、直接請求で3月に成立。市は投票率50%以上を成立要件に加える改正案を提案し可決されていた。 50%のハードルを設けたことについて小林正則市長は「投票率が低ければ、見直しを求める意見が多くを占めるのではないか。50%未満の場合は特定団体の意見を聞くのと等しいことになりかねず、市民の総意とは言えない」としている。