タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (47)

  • まるで画像。テキストを曲線上で表現する·CSSWARP MOONGIFT

    CSSWARPはテキストをベジュ曲線や円に沿って表示するJavaScript/CSSライブラリです。 Web Fontの登場によってWebサービスのロゴをテキストで記述するサイトも増えています。しかしまっすぐではなく多少のイフェクトをかけようと思ったらIllustratorのようなソフトウェアを頼らざるを得ませんでした。そこでCSSWARPを使って複雑な文字の描画を実現しましょう。 これがテキストというのが驚きです。 ちゃんと文字として選択できます。 こちらは自分で文字を作れるデモ。 ビジュ曲線でぐりぐり動かせます。 回り込みもできます。 円に沿って描いています。 その結果のHTMLを取得できます。IE9/Opera/Firefox/WebKit対応です。 CSSWARPはベジュ曲線などに沿って文字が描けます。テキスト、曲線の動き、フォントフォントの配置など細かく変更が出来ます。後は生成

    まるで画像。テキストを曲線上で表現する·CSSWARP MOONGIFT
  • 作業用アプリケーションを一気に切り替える·Foreman MOONGIFT

    ForemanはMac OSXのアプリケーションを登録して作業ごとに起動するアプリケーションを切り替えるユーティリティです。 ニュースチェック、開発、画像編集…コンピュータを使う目的は様々です。そこで利用する目的に合わせて立ち上げておくアプリケーションをがばっと切り替えられるForemanを使ってみましょう。 メイン画面です。アプリケーションをドラッグアンドドロップします。 アプリを追加したらグループ名を決めます。 例えばこんな感じです。ダブルクリックで実行され、関係のないアプリケーションは終了します。 Foremanではアプリケーションをグルーピングしてダブルクリックで切り替えられます。また、どのグループにおいても常に起動しておくアプリケーションも指定できます。一度設定してしまえば、後は作業に合わせてスタイルを一気に切り替えられるので便利です。 ForemanはMac OSX用、Obje

    作業用アプリケーションを一気に切り替える·Foreman MOONGIFT
    kanemu1117nc
    kanemu1117nc 2012/09/21
    便利かも。DTP作業とWeb作業の時とか…
  • JavaScriptに関する電子書籍あります·JSBooks MOONGIFT

    JSBooksはフリーのJavaScriptに関するコンテンツを電子書籍風に表示するソフトウェアです。 電子書籍は世に溢れてきていますが、それ以外でも十分読めるコンテンツがオンライン上には存在します。それらをJavaScriptというジャンルでまとめて一覧化したのがJSBooksです。 書籍の一覧です。 クリックした後は全て外部サイトに飛んでコンテンツを購読します。 最近出てきたJavaScript for Catsもあります。 JSBooksは書籍の定義JSONファイルがあり、それを読み込んで一覧表示しています。電子書籍ストア風の表示が見やすさを感じさせます。また書籍の追加も随時募集しており、カバー画像とリンク先をプルリクエストしてほしいとのことです。 JSBooksはHTML/JavaScript製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。

  • WebベースのMongoDB管理インタフェース·mViewer MOONGIFT

    mViewerはWebベースのシンプルなMongoDB管理インタフェースです。 最近はNoSQLを運用の一部に使うことが増えてきました。そうなると必要になるのが管理ツールです。すぐに使えて手軽なものが良ければmViewerを使ってみましょう。起動コマンドも用意されていて簡単です。 トップページです。ログインします。 ログインしました。左側にデータベースが並んでいます。 データベースを選択するとコレクションが表示されます。 コレクションはツリーテーブルで表示もできます。 サーバの状況表示。 データベースの状況表示。 ツリーを開いてさらに内部の値を確認できます。 Flashベースの利用状況モニタリング。 新しいデータベースの作成もできます。 コンテクストメニュー。 デモ動画です。 mViewerはデータベースの作成や削除、コレクションの作成、更新と削除、GridFSファイルの追加、表示、ダウン

  • 自社に立てよう。クールでモダンなGitリポジトリビューワー·GitList MOONGIFT

    GitListはGithubライクなGitリポジトリビューワーです。 Githubのリポジトリビューワーは日々進化しており、かなり格好いいと思うのですが、Githubにリポジトリがないと見られません(当たり前ですが)。しかしGitListを使えばあれに似たUIでリポジトリを閲覧できるようになります。 インデックスです。 リポジトリの中に入りました。ディレクトリブラウザになっています。 テキストコンテンツは内容が閲覧できます。 バイナリの場合はRawをクリックします。 コミット一覧です。 コミット詳細です。Diffも奇麗です。 解析結果です。拡張子ごとのファイル数も見られます。 フィード機能があります。 GitListは複数のリポジトリ、ブランチ、タグのサポート、コミットログ、差分表示、拡張子ごとのシンタックスハイライト表示、リポジトリ解析、フィード配信と言った機能があります。GitHub

  • 自前のDropboxを実現する1ファイルのシェルスクリプト·vbox MOONGIFT

    vboxはシェルスクリプトで作られたDropboxライクなソフトウェア。 vboxはシェルスクリプト製のオープンソース・ソフトウェア。みんな大好きDropbox。指定されたフォルダを自動的に同期してくれて、別なPCともファイルが共有できる上にバージョン管理までしてくれる。普段は何もしないというのが良い所だ。 動作中 しかしそんなDropboxが便利だと感じる反面、自分だけのDropboxサーバを立てたいと感じている人も少なからず存在する。そんな方はvboxを使ってみるといいだろう。 vboxは何とたった一つのシェルスクリプトファイルでできている。技術的に言うと、自分でサーバを立てて、そこにある特定のディレクトリとローカルのディレクトリをrsyncで同期する。それでは単なるバックアップであり、vboxはリモートではGitを使ってバージョン管理を行っている。 複数のコンピュータで同期することも

  • 選んだ文字だけをSVG Fontsにまとめる·Fontomas MOONGIFT

    FontomasはWebブラウザ上で任意のアイコンだけのSVG Fontsを作成できるソフトウェアです。 Web Fontsを使うと画像を使わずに素敵なフォントをオンライン上で使えます。しかしフォントを読み込むために転送量が大きくなってしまうのが欠点です。そこで使ってみたいのがFontomasです。SVG Fontsを使って自分で選んだアイコンだけをWeb Fonts化できます。 様々なアイコンフォントが並んでいます。自由に選んでいきます。 さらに色々なアイコンがあるので適当に選びます。 アイコンサイズを変更することもできます。 選んだものだけが抽出されます。 SVGが出力されました。これを使えばWebフォントとして使えます。 保存ダイアログです。 Fontomasを使えばフォント全てを読み込まずに選んだものだけを使えるようになります。そのためサイズが小さくなるのが利点です。また、複数のソ

  • JavaScriptのオブジェクト差分を取る·difflet MOONGIFT

    diffletJavaScriptオブジェクトの差分を表示するライブラリです。コンソール上に色分けして表示してくれるのが便利です。 インストールはnpmで行います。 テキストのみ。 こちらが結果。異なる部分のみ抽出されています。 さらに色々なデータを入れています。 こちらが結果。関数やバッファーもチェックできます。 結果をカスタマイズしてみます。 こちらが結果。差分結果をHTMLタグで表示しています。classにgやaが使われています(これは指定可能です)。 表示のカスタマイズもできます。 こちらが結果。結果の表示が異なります(カンマが頭についています)。 diffletを使うとキーは一緒ながら値が異なる部分や、キーがなくなっている、または追加されている部分が色分けして表示されます。青が値の変更された箇所、緑が追加、赤が削除されたキーとなっています。 diffletJavaScript

  • Gitをさらに便利にする·Git Extras MOONGIFT

    Git ExtrasはGit用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。GitGUIよりもCUIから操作することの方が多い。まだGUIフロントエンドの決定版のようなものが存在しないというのもあるが、普段の操作であればターミナル操作で十分ということもある。 カウントオプション そんなGitではあるが、コマンドを色々使うと情報が取れるものの手軽に使うのは難しいという問題がある。それを解決してくれるかも知れないのがGit Extrasだ。Gitユーザはインストール必須と言えるだろう。 Git ExtrasはGitコマンドに新しい機能を追加してくれる。全部で10個のオプションが追加される。例えば「git summary」はリポジトリのサマリーをアウトプットするコマンドだ。他にもchangelog、commits-since、count、delete-branch、delete-tag、ig

    Gitをさらに便利にする·Git Extras MOONGIFT
  • 平仮名とカタカナ、全角と半角テキストの相互変換ライブラリ·kanaxs MOONGIFT

    kanaxsはJavaScriptとActionScript3で、平仮名とカタカナ、全角と半角文字を相互変換してくれるライブラリです。 kanaxsを使えば平仮名とカタカナ、全角と半角文字を相互変換できます。入力した内容を自動変換したりするのに使えそうです。 これはActionScript3の変換デモです。 全角から半角、半角から全角、カタカナをひらがなに、カタカナから半角カタカナといった具合に変換されています。 こちらはJavaScriptの変換プログラムです。 JavaScriptの場合はこのような形で使います。 kanaxsではtoPaddingCaseとして「は゛」を「ば」に変換してくれるメソッドもあります。日本語入力で役立ちそうです。 kanaxsはNew BSD License、ActionScript3/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGI

  • jQueryをダイエット。サイズをぎゅっと減らした·jQuery in parts(jquip) MOONGIFT

    jquipはjQueryの肥大化を懸念し、機能を維持しつつサイズを減らそうとするソフトウェアです。 jQueryは便利なJavaScriptライブラリである一方、ふくれあがった機能によってライブラリサイズが巨大になりつつあります。そこでjQueryを再度見直し、より機能を絞り込んでいこうと試みているのがjquipです。 デモプログラムです。 ボタンを押すたびに背景色が変わります。 ボタンを押すとデータを出力していきます。 実際のコードです。jQueryと変わらない書き方で実装できます。 jquipはjQueryをモジュールベースに分解し、コアを軽量に維持しつつ必要に応じて機能を追加できるようになっています。機能としてはjQueryの90%を実装しつつ、サイズは13KB程度となっています。現状ではモジュールとしてdocready、css、event、ajaxに分かれています。 jquipはJ

  • 無茶しやがる…JavaScriptだけでZipファイルを生成、ダウンロード·JSZip MOONGIFT

    JSZipはWebブラウザ上、クライアントサイドだけでJavaScriptを使ってZipファイルを生成するソフトウェアです。 JavaScriptでできることがどんどん増えています。そんな中、注目したいのがJSZipです。なんとJavaScriptだけでZipファイルを作ってしまうというとんでもないソフトウェアです。 デモページです。コードを見て分かる通り、テキストファイルと画像をZip圧縮しています。 実際ダウンロードされたZipファイルを解凍すると確かにフォルダやファイルが入っています。テキストの内容を変えればダウンロードされたファイルの中身も変わっていました。 JSZipが面白いのは動的にZipファイルを作成できることではないでしょうか。ユーザにコンテンツをダウンロードさせたいという時にその場の内容をそのまま圧縮して送れるようになります。アイディア次第で色々な使い方ができそうなソフト

  • 面白い!JavaScript+Canvasによる画像差分表示·JS-ImageDiff MOONGIFT

    JS-ImageDiffはJavaScript+Canvasタグを使って二つの画像の差分表示を行うライブラリです。 GitHubでは差分をWebブラウザ上で閲覧できますが、その時に画像の差分表示も行えるのを知っているでしょうか。スライダーで動かしたりして差分を確認できるのですが、その一つの差分表示をオープンソースで再現するのがJS-ImageDiffです。 サンプルです。上が元、中間が変換後そして下が差分となります。どこが違うのか一目で分かります。 左が影無し、右が影ありです。一致している部分だけが表示されています。 サイズが違う場合の差分表示です。 JS-ImageDiffはCanvasタグを使って画像を読み込み、その差分を表示しています。各ピクセル単位で画像を比較して同じであれば黒、違う場合はうまく表示するというやり方でここまで見事に表示できるのが面白いですね。 JS-ImageDif

  • 企業で使えそう!PHP製、WebベースのGitリポジトリ管理·Git Manager MOONGIFT

    Git ManagerはPHPで作られたGitリポジトリ管理システムです。ユーザ単位のアクセス制限に対応しています。 Gitのサーバを立てようと思うとなかなか面倒なイメージがありますが、Web上で管理できるととても手軽になりそうです。PHP製のGit Managerを紹介します。 ログインした後の画面です。ログインはhtpasswdまたはLDAPを利用できます。 リポジトリ追加のダイアログです。 リポジトリを追加しました。 ユーザごとのアクセス権限を設定できます。 グループ単位の設定も可能です。 リポジトリを作るとこのようにGitのファイル構成が作成されます。 認証の仕組みでhtpasswdを使ったり、LDAPが使える点がとても便利ではないでしょうか。またWebDAVを使うことでWebベースでリポジトリを触れるのも便利です。筆者環境ではcloneできなかったのですが、HTTPベースでpus

  • 社内でも立てられるGitHubクローン·GitLab MOONGIFT

    GitLabRuby/Ruby on Railsで作られたGitHubクローンです。 GitHubは有料でプライベートリポジトリが持てますが、それでもセキュリティ上の理由でリポジトリを外だしできないケースはあるかと思います。そんなときに使ってみたいのがGitLabGitHubクローンです。 ログイン必須になります。 ログインした後の画面です。登録済のプロジェクトが一覧表示されます。 一つのプロジェクトを閲覧しています。ソースツリーが出ます。ソースツリーは右へ右へスライドして表示されます。GitHubに似ています。 ソースコードハイライターも内蔵されています。rawでファイルをダウンロードできます。 タグやブランチを切り替えることもできます。 コミット履歴一覧です。 コミット詳細ではDiffが確認できます。 コミットに対するコメントも確認できます。 チーム設定です。複数人でのコラボレーシ

  • jQueryで作られた本格的表計算ソフトウェア「jQuery.sheet」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

    jQuery.sheetはjQueryで作られたWebベースの表計算ソフトウェアです。 業務システムなどではWeb上にテーブルを表示するというケースがよくあります。さらに一歩進んで表計算のように集計したり並び替えたりしたいという無茶な要望が出るかも知れません。そんな時に使ってみたいのがjQuery.sheetです。jQuery製の表計算ソフトウェアです。 カラムはもちろん、グラフの表示までできてしまう格的な表計算ソフトウェアです。 最大化表示。セルの値を参照することもできます。 テキストだけではなくラジオボタン等も使えます。 関数も多彩に用意されています。 編集しているところ。 文字装飾を変更します。メニューから選択できます。 HYPERLINKはその名の通りリンクを埋め込みます。 データにはHTML/XML/JSONが使えます。エクスポートも各フォーマット向けに可能です。 JavaSc

  • JavaScriptの正規表現をパワーアップ!·XRegExp MOONGIFT

    ※ 画面は公式サイトより Webアプリケーションを開発したり、よりコーディング量を少なくシステムを開発する上で正規表現の存在は欠かすことができない。良い正規表現を組めるかどうかで見通しの良いシステムができるかどうか決まってくるだろう。 Named captureをJavaScriptでも 昔からある正規表現ではあるが、JavaScriptでサポートされているものは機能があまり多くない。他のプログラミング言語同等のレベルに引き上げてくれるのがXRegExpだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはXRegExp、JavaScriptの正規表現を機能強化するライブラリだ。 XRegExpは通常使える正規表現機能に加えて、幾つかの機能追加を行っている。特徴的なものとしては、Named captureがあるだろう。これは正規表現のマッチング結果を$1、$2ではなく、指定した名前(nameやv

    JavaScriptの正規表現をパワーアップ!·XRegExp MOONGIFT
  • Githubでも使える、Git管理のWikiエンジン·Gollum MOONGIFT

    GollumはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。最近のWikiエンジンであれば大抵コンテンツの履歴管理機能がついている。独自に実装されることも多いが、手軽に実装するならば既に存在するSCMを利用する方が良いだろう。例えばGitは良い選択肢になる。 表示画面 話は変わりGithubではReadmeファイルなどを配置すると自動的に内容をプロジェクトトップページに配置してくれる機能がある。テキストフォーマットはMarkdownやRDoc、Textileなどが利用できる。この二つを組み合わせたのがGollumだ。 GollumはGitリポジトリ内で使うWikiエンジンだ。Gollumコマンドを実行すると、ポート番号4567でWebサーバが立ち上がる。そしてコンテンツを自由に作成できる。コンテンツは保存を実行するごとにGitリポジトリに追加されるようになっている。 拡張子を追加してアクセスす

  • MAMPとは違うWebサーバ+実行環境を一気に整える·MNPP MOONGIFT

    MNPPはMac OSX+Nginx+Percona+PHPの組み合わせによる開発環境を提供するソフトウェア。 MNPPはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。オープンなシステム開発を行う際のアーキテクチャとして良く知られているのがLAMPだろう。主にLinux + Apache + MySQL + PHPを指し示す言葉で、PHPPerlPythonになる場合もある。 メイン画面 その派生としてWAMP(OSがWindows)やMAMP(OSがMac OSX)が知られている。この時にはAMP部分に変化はない。今回紹介するMNPPは先進的な組み合わせのWebサーバパッケージだ。 MNPPはMac OSX + Nginx + Percona + PHPという組み合わせになっている。NginxはApacheと同じWebサーバで、高速に動作するのがウリになっている。PerconaはM

    kanemu1117nc
    kanemu1117nc 2011/05/10
    mysqlもフォークされてたのか
  • 本格的なアジャイルプロジェクト管理·Agile Tracking Tool MOONGIFT

    Agile Tracking ToolはWebベース/Grails製のオープンソース・ソフトウェア。自社でアジャイル開発に取り組もうと思うならば、アジャイル用のプロジェクト管理を取り入れるのがお勧めだ。そうでないプロジェクト管理を使うとシステムの差異で苦しむことになる。 イテレーション作成 アジャイル専用のシステムであれば運用フローも取り入れられるようになる。既に幾つかのプロジェクト管理が存在するが、新しいプレーヤとしてAgile Tracking Toolを紹介しよう。名前の通りアジャイル開発に特化している。 Agile Tracking Toolはプロジェクトの登録、カテゴリ、イテレーション、バックログ管理、現在のタスク一覧といった機能がある。システム管理機能も備わっている。スクラム開発またはカンバン方式に対応している。XMLフォーマットでのエクスポートも可能だ。 イテレーション概要

    本格的なアジャイルプロジェクト管理·Agile Tracking Tool MOONGIFT