タグ

2010年3月9日のブックマーク (13件)

  • 漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案

    東京都が都議会に提出した「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)の改正案をめぐり、ネット上では内容を危惧する声が高まっている。アニメや漫画などに登場する18歳未満のキャラクターも「非実在青少年」と定義し、内容によって不健全図書指定も可能になっているなど、従来から踏み込んだ内容になっている。議会での審議は近づいており、ネットではアクションが広がっている。 「青少年を性の対象にすること」を否定する条例 各都道府県で制定された青少年育成条例はこれまで、「青少年の健全な人格形成に対して有害」だと判断した雑誌や書籍などを「有害図書」(都は「不健全図書」)指定し、包装状態での販売や販売コーナーの隔離などを義務付けてきた。 都の改正案のポイントは、「青少年の健全な育成」に対する考え方の拡大だ。改正案では、18歳未満の青少年が性的対象として扱われている書籍や映画などを「青少年性的視覚描写

    漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案
  • pick(ピック)

    「pick」は、みんなが今、見つけた「いいよね。」をピックアップしていくサービスです。「気になる!」「かわいい!」「かっこいい!」「面白い!」「参考になった!」「誰かに教えたい!」をどんどん共有、どんどんピック!今日はママ友とべびちゃん達でお出掛けしてきました(*^_^*)我が子と6日違いの男の子です( ´ ▽ ` )ノオムツ替え後にパシャり(*^o^*) 今日の赤ちゃん http://nav.cx/EQT9Rp

  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 Angel Beats! プロデューサー最速インタビュー&最新情報! : アキバBlog

    アニプレックスゆまです。いよいよ、4月新番組「Angel Beats!」の最速放送まで、1ヶ月を切る所まで参りました!日は、プロデューサー・鳥羽さんへの突撃プチインタビューと共に、色々と新情報を聞き出してみようと思います! 少しでもフレッシュな何かをお届け出来る様に頑張ります! まずはいきなり、鳥羽Pに直撃インタビュー! ――3話までアフレコ終りましたが、いかがですか? どうやら、かなりイイ感じらしいですが。 鳥羽プロデューサー 「素晴らしいの一言ですね!1~3話でこの作品の大きな流れや意味合いがハッキリと分かってきます。各話それぞれで楽しみながら、 その後で、もう一度数話まとめて見ると更に新しい発見があると思います。」 ――1話のダビング(音響作業)が先日終りましたが、出来栄えはいかがでしたか? 作業終了後は、かなり興奮されていた様ですね。 鳥羽プロデューサー 「当に凄い!!麻枝さん

    【コラム・ネタ・お知らせ】 Angel Beats! プロデューサー最速インタビュー&最新情報! : アキバBlog
  • 無料配布の美少女ゲーム「se・きらら」インタビュー なんで無料にしたんですか? : アキバBlog

    マックスファクトリーから3月26日リリースの美少女ゲーム「se・きらら」が、フルプライスを予定したところ「無料配布」されることになり、ニュー速VIPさん入りや、 オレ的ゲーム速報@刃さん入りもした。なので、マックスファクトリーの社長マックス渡辺氏に「なんで無料にしたのか」とか「商売になるの?」とか、いろいろ根掘り葉掘り聞いてみた。 ■なんで無料にしたんですか? ―「se・きらら」の無料配布が話題になってますが、もともとは売り物予定だったんですよね? なんで無料にしたんですか? マックスファクトリー社長 MAX渡辺 ある日「そうだ、無料にしよう!」と思い立ったんです。それまでずっとモヤモヤモヤモヤしてたんですね。PCゲームってどうしてこんなに高いんだろう?とか、人気タイトルになるためには、沢山の人に遊んで貰うためには、どうすればいいんだろうって。制作中ずっと悩んでいたのですが、そう思い至った

  • 3枚目のカバーアルバム発売! しょこたん&いとうのいぢさんにインタビュー

    タレント・中川翔子さんの企画アルバム『しょこたん☆かばー3』が、ソニー・ミュージックレコーズから3月10日に発売される。 『しょこたん☆かばー3』は、中川さんが自身の好きなアニメソングをカバーする企画アルバムの第3弾。第3弾では第1弾・第2弾から曲数が大幅に増えて、12曲が収録されている。CD+DVD盤には、さらにTVサイズの6曲も収録され、計18曲の大ボリュームとなっている。アルバムのジャケットを、イラストレーターのいとうのいぢさんが描き下ろしているのも大きな見どころの1つだ。そんな中川さんといとうさんにインタビューを行ったので、ぜひご覧いただきたい。 ――アルバムのジャケットを、いとうさんが描くことになった経緯を教えてもらえますか? 中川さん:のいぢさんにお願いする前にレコーディングをしたのですが、レコーディングをしている間も、まさかのいぢさんが描いてくださるとは思っていませんでした。

  • 「着メロ」商標権、「CLANNAD」のビジュアルアーツが2550万円で落札

    東京都主税局がヤフーの「公売オークション」に出品していた「着メロ」の商標権2種類を、美少女ゲーム「CLANNAD」を開発したゲームメーカー・ビジュアルアーツ(大阪市)が総額2550万2000円で落札した。「企業価値の向上につなげる目的」で落札したといい、商標使用の規制や使用料の徴収は「一切考えていない」としている。 落札したのは、携帯電話など電機通信区分(第38類)の商標(第4194385号)と、広告関連など7つの区分にまたがる商標(第4707135号)。都による見積もり額はそれぞれ157万円、43万円だったが、落札額は950万1000円、1600万1000円と高騰した。 同社は「着メロという名称は普遍化しており、なくなることはまずありえない。一般名詞に近い商標を取得する機会はなかなかなく、チャンスだと思った」とし、価格分の価値を認めているという。同社はゲームアプリや音楽を配信する携帯電話

    「着メロ」商標権、「CLANNAD」のビジュアルアーツが2550万円で落札
  • [ケータイ用語の基礎知識]第458回:フィーチャーフォン とは

  • 人気声優の声でナビ、iモード向け「超速ナビMAPLUS」オープン

  • asahi.com(朝日新聞社):「着メロ」商標権2550万円 都の公売で落札 - 社会

    東京都が、携帯電話の「着信メロディー」の略語である「着メロ」の商標権をインターネット上の公売オークションに出品したところ、大阪市のソフトウエア会社が8日、総額2550万円で落札した。都が商標権を公売するのは初めてだったが、当初の見積価格200万円を大幅に上回る落札価格となった。落札した会社は「使用料の有料化は考えていないが、権利を持つことで企業価値向上につながる」と説明している。  「着メロ」の商標権はもともと、PHS事業者の旧アステル東京が登録。その後、東京都内の通信事業会社が2002年に引き継いだが、業績が悪化し、商標権は都税の滞納により差し押さえられた。  商標権は2件あり、携帯電話や紙媒体の広告など、ほぼすべての使用分野をカバーしている。都は今月5日から入札をスタートした。最初は低調だったが、締め切り間近の8日正午すぎになって価格が高騰。ゲームソフトメーカー「ビジュアルアーツ」(大

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 開発日記其の七拾 (麻枝准Angel Beats!開発日記)

    行ってきました! 中川の結婚式! 今回はそのリポートです!(なんの開発日誌だ?) まず、松山まで陸路で行くのは、時間がかかりすぎることがわかり、前々日にて、「飛行機でもやぶさかではない」ということを、忙しい新郎に告げ、「結婚式参列計画2(超ビギナーモード)」というレポートを中川に作成させ送ってもらう。(ちなみに結婚式参列計画1は陸路コースであった) ちなみに飛行機に乗るのは初めて。 しかも高所恐怖症。 あんな鉄の塊が飛ぶわけがない!!派の人間です。 でも陸路では5時間のところ、空路では、1時間。いくらデビルサヴァイバーが面白いといっても、往復にして8時間の差は多忙な自分にとっては、迷う余地はない! が、緊張しすぎて、眠れず、朝7時に起きる。 何度かトイレに行って、タクシーを拾い、まず新大阪へ。(ここでまず梅田に行くほうが早いのだが、そちらは煩雑なのだ) そこから「リムジンバス」なるリッチな

  • 開発日記其の六拾九 (麻枝准Angel Beats!開発日記)

    第二話のアフレコも先週行われました! 自分で言うのもなんだけど、この回は面白い!! まず通しのテストを行うのだけど、え?もう終わったの?と驚くほど早かった。 それほど、夢中になって見入っていた。 椎名の声について、監督と音響監督と話し合いをする。 ハスキーすぎて、まるで宝塚歌劇団の男役のような声になってしまっていて、これでは人気が出ない! 低くてもいいからもうちょっと女の子らしい艶のある声で!と要望を出す。 若干ゆりと被ってしまう恐れもあったが、おれの意見が通った!! この日から、日向役の方も合流。 日向役も自分の第一希望の方だったので、感無量。すごくいい声です! おれもこんな声で喋ってみたい! で、先週の金曜の夜ですよ…。 いきなり藤井きゅんから 「アニプレさんからテレビ出演のオファーです。 MBS毎日放送で3月3日21時54分の情報番組でAB!を取り上げるそうです。 で麻枝さんのインタ

  • mmbi、ISDB-Tmm方式の携帯向けマルチメディア放送を紹介