タグ

ブックマーク / www.docomo.ne.jp (113)

  • NTTドコモ、Space CompassがAALTO、エアバスと資本業務提携、AALTOに最大1億ドルを出資 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet NTTドコモ、Space CompassがAALTO、エアバスと資業務提携、AALTOに最大1億ドルを出資 -HAPSの早期商用化とグローバル展開を推進- <2024年6月3日> 株式会社NTTドコモ(以下、NTTドコモ)、株式会社Space Compass(以下、Space Compass)がエアバス・ディフェンス&スペース(以下、エアバス)、AALTO HAPS Limited※1(以下、AALTO)と、HAPS(High Altitude Platform Station:高高度プラットフォーム)の早期商用化を目的とした資業務提携に合意しました。NTTドコモとSpace Compassが主導し、株

    NTTドコモ、Space CompassがAALTO、エアバスと資本業務提携、AALTOに最大1億ドルを出資 | お知らせ | NTTドコモ
  • PowerPoint プレゼンテーション

    © 2020 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 緊急事態宣言前後における7都府県の人口変動分析 2020/4/8(水) 1 NTTドコモ「モバイル空間統計」 分析レポート 対象エリア: 渋谷(東京都)、横浜・川崎(神奈川県) 千葉・船橋(千葉県)、浦和・大宮(埼玉県) 梅田・難波(大阪府)、三ノ宮(兵庫県) 天神(福岡県) © 2020 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. モバイル空間統計とは “いつ” “どんな人が” “ドコから” “ドコに” 動いたかが分かる、新たな人口統計です。 新たな人口統計 端末数から人口を推計 国内 約7,800万台 ※1 訪日外国人 約1200万台 ※2 の運用データ ※3 ※1 2019年3月(法人名義の契約データ等を除去して推計) ※2 2019年実績 ※3 携帯電話をいつで

  • 5Gのご契約とご利用機種に関するご注意事項 | 通信・エリア | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ

  • 報道発表資料 : (お知らせ)北海道胆振地方中東部を震源とする地震に伴う、大ゾーン基地局の運用開始について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet (お知らせ)北海道胆振地方中東部を震源とする地震に伴う、大ゾーン基地局の運用開始について <2018年9月6日> 【追記】 9月6日(木曜)午後4時26分より釧路市内の一部エリアを大ゾーン基地局によるサービスに切替えを行っておりましたが、釧路市内エリアの復旧が進んだことから、9月7日(金曜)午後2時45分に運用を終了しました。 【発表文】 平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 現在、北海道胆振地方中東部の一部地域でドコモの携帯電話サービスがご利用いただけない、またはご利用しづらい状況が発生し、お客さまにはご迷惑をお掛けしております。 停電の長期化が予想され、一部エリ

    報道発表資料 : (お知らせ)北海道胆振地方中東部を震源とする地震に伴う、大ゾーン基地局の運用開始について | お知らせ | NTTドコモ
  • 報道発表資料 : SMSの機能を進化させた新サービス「+メッセージ」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet SMSの機能を進化させた新サービス「+メッセージ」を提供開始 -携帯電話番号だけで、携帯3社のお客さま間で長文メッセージや写真、動画の送受信などが可能に- <2018年4月10日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、KDDI株式会社(以下、au)、ソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)の3社(以下、携帯3社)は、携帯電話番号だけでメッセージがやり取りできるSMS(ショートメッセージサービス)の機能を進化させた新サービス「+メッセージ(プラスメッセージ)」を、2018年5月9日(予定)から携帯3社のスマートフォン、タブレットを利用するお客さま向けに提供開始します。 「+メッセージ」は、GSMAで世界的

    報道発表資料 : SMSの機能を進化させた新サービス「+メッセージ」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ
  • 報道発表資料 : フレキシブルディスプレイに対応したUI技術を開発 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 報道発表資料 フレキシブルディスプレイに対応したUI技術を開発 -さまざまなコンテンツが伸縮するディスプレイに合わせて最適に表示されるUXを創出- <2016年11月15日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ディスプレイを曲げることのできるフレキシブルディスプレイを用いたロール型デバイスのコンセプトを考案し、伸縮するディスプレイの変化に合わせてコンテンツを最適化するUI※1技術を2016年11月14日(月曜)に開発いたしました。 近年、折り曲げることのできるフレキシブルディスプレイがディスプレイメーカーから発表されております。 ドコモは、今後のフレキシブルディスプレイを活用したスマートフォンを見据え、ディスプレ

  • ドコモからのお知らせ : ドコモ ケータイ(iモード)出荷終了について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ ドコモからのお知らせ ドコモ ケータイ(iモード)出荷終了について 2016年11月2日 平素は、弊社商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 ドコモ ケータイ(iモード)は2016年11月〜12月を目途に出荷終了し、在庫限りで販売終了いたします。ドコモ ケータイをお求めのお客様にはドコモ ケータイ(spモード)をご用意しております。ドコモ らくらくホン(iモード)については当面出荷継続いたします。iモードサービスは今までと変わらず引き続きご利用いただけます。弊社は今後もお客様への一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

    kanro-neko
    kanro-neko 2016/11/02
    ][iモード][ケータイ]
  • 報道発表資料 : ドコモが推進する「iD」および「dカード」のApple Payへの対応開始について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 報道発表資料 ドコモが推進する「iD」および「dカード」のApple Payへの対応開始について <2016年9月8日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が推進する非接触決済サービス「iDTM」及び、ドコモのクレジットカードサービス「dカード®」は、10月から国内でサービス開始するApple Payに対応いたします。Apple Payはお客さまが常に持ち歩いているiPhone 7、iPhone 7 Plus、Apple Watch Series 2で1日を通してより簡単に、クイックに、そして安心、安全に店舗でのお買い物の際にご利用いただけます。Apple Payは安全性と個人情報の保護について高いレベルの配慮がなさ

  • 報道発表資料 : 「dポイント」のポイントカードが「おサイフケータイ」に対応 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 報道発表資料 「dポイント」のポイントカードが「おサイフケータイ」に対応 <2016年6月8日> 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)が提供している「dポイント」のポイントカードが、2016年6月10日(金曜)から「おサイフケータイ®」に対応いたします。 現在、「dポイント」のポイントカードは、カード型の「dポイントカード」「dカード®」「dカード GOLD®」に加え、「dポイントクラブアプリ」の画面上でバーコードを表示する「モバイルdポイントカード」がございます。 このたび、2016年6月10日(金曜)に実施する「dポイントクラブアプリ」の機能追加に伴い、「おサイフケータイ」でもポイントカードがご利用いただけるようにな

  • VoLTEのさらなる高音質化と音楽の活用を実現する3GPP標準音声符号化方式EVS | 企業情報 | NTTドコモ

    VoLTEのさらなる高音質化を実現するEVSの標準化活動において、ドコモは将来のニーズを見据えた音声符号化方式となるように標準化方針の決定に貢献してきた。さらに技術提案を通してFMラジオ並みの高い音声品質と従来の音声符号化方式が苦手としていた音楽の高効率な圧縮の両立に寄与してきた。EVSの登場により、音楽を活用した従来にない豊かなコミュニケーションの実現が期待される。 (PDFファイルが開きます)VoLTEのさらなる高音質化と音楽の活用を実現する3GPP標準音声符号化方式EVS(PDF形式:2.81MB) Vol.22 No.4へ

    VoLTEのさらなる高音質化と音楽の活用を実現する3GPP標準音声符号化方式EVS | 企業情報 | NTTドコモ
  • 報道発表資料 : 2016年夏 新商品7機種を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 報道発表資料 2016年夏 新商品7機種を開発・発売 <2016年5月11日> 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、2016年夏の新商品ラインナップとして、スマートフォン5機種、タブレット1機種、データ通信製品(モバイルWi-Fiルーター)1機種の合計7機種を開発し、2016年5月19日(木曜)から順次発売いたします。 <2016年夏 新商品ラインナップの主な特長> 国内初※1、超広帯域対応の次世代通話用コーデック「EVS※2」を活用した通話サービス「VoLTE(HD+)※3」に対応。 「応答」「発信」「切断」「消音・拒否」をタップレスTM(タッチ操作なし)でご利用いただける「スグ電TM」に対応。 お客さまのご利用状

  • 報道発表資料 : 「dアニメストア」のサービス内容を拡充 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 報道発表資料 「dアニメストア」のサービス内容を拡充 -アニソンミュージッククリップの提供やアニメイトとのショッピング連携を開始- <2016年3月22日> 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)が提供中のアニメ見放題サービス「dアニメストア」に、新たにアニソンミュージッククリップを追加し、2016年3月23日(水曜)から提供いたします。 また、同日から、アニメグッズ専門店の株式会社アニメイト(以下アニメイト)とショッピング連携を開始します。 「dアニメストア」は、作品数・会員数ともに国内最大※1の定額制アニメ見放題サービス※2(月額400円[税抜])です。約1,600作品、約29,000話の幅広いアニメ作品に加え、新たな

  • 報道発表資料 : (お知らせ)ドコモの携帯電話契約数が7,000万を突破 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 報道発表資料 (お知らせ)ドコモの携帯電話契約数が7,000万を突破 <2016年2月12日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の携帯電話の契約数※1 が、2016年2月10日(水曜)に7,000万契約を突破いたしました。 ドコモは、スマートフォンやタブレット端末等のラインナップ充実を図るとともに、2014年6月には、ライフステージに合わせて安心して長く使い続けていただける新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる®」を提供、2015年3月には、「ドコモ光」の提供を開始し、光ブロードバンドサービスと携帯電話のセット料金を提供する等、新規販売や2台目需要の拡大に努めてまいりました。 また、法人のお客様向けに、IoTビジネ

  • 実効速度計測結果 | 通信・エリア | NTTドコモ

    政令指定都市、県庁所在地(東京都特別区を含む)を人口規模で3つに分類(「人口100万人以上」「人口50万人以上100万人未満」「人口50万人未満」)。総務省ガイドラインで規定された中立的機関にて各分類から各々でランダムに選定された3都市および東京都特別区の合計10都市(1,500地点※)。

  • 報道発表資料 : 新たなポイントサービス「dポイント」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 報道発表資料 新たなポイントサービス「dポイント」を提供開始 <2015年11月11日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、月々の携帯電話ご利用料金などに応じて貯まる「ドコモポイント」を進化させ、街のお店でのお買い物やネットショッピングでも、貯めたり、使うことができる新たなポイントサービス「dポイント」を、2015年12月1日(火曜)から提供開始します。dポイントは、ドコモをご利用のお客さまはもちろん、ドコモの回線をお持ちでない方※1 も、ご利用いただけます。 dポイントの提供にあわせて、ポイントを貯める、使うための専用カード「dポイントカード」(入会金・年会費無料)を新たに発行します※2。また、ドコモの提供する

  • 報道発表資料 : 更なる災害対策への取り組み | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 報道発表資料 更なる災害対策への取り組み -多様な自然災害に対応- <2015年11月10日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、台風・大雨、地震・津波、火山噴火等の多様な自然災害が発生した場合でも、携帯電話を安心してご利用いただけるよう災害対策に24時間365日取り組んでまいりました。この度、更なる災害対策への取り組みとして、人口密集地の通信容量確保を目的とした「大ゾーン基地局のLTE対応」および、沿岸部や山間部などの通信確保を目的とした「中ゾーン基地局(LTE)の全国展開」を実施いたします。 大ゾーン基地局のLTE対応 大ゾーン基地局とは、広域災害・停電時に、人口密集地の通信を確保するため、通常の基地局とは別

  • 報道発表資料 : 2015-2016冬春モデルの13機種を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 報道発表資料 2015-2016冬春モデルの13機種を開発・発売 <2015年9月30日> 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、2015-2016冬春モデルのラインナップとして、新たにスマートフォン・タブレット11機種、ドコモ ケータイ1機種、モバイルWi-Fiルーター1機種の合計13機種を開発し、2015年10月7日(水曜)より順次発売いたします。 2015-2016冬春モデルは最新のスマートフォン、2台目としてのタブレット、ドコモ ケータイまで、お客様の使い方に合わせて選べるラインナップです。 <2015-2016冬春モデル スマートフォン・タブレットの主な特長> 世界初※1となる、4K※2ディスプレイを搭載。

  • 防災ハンドブック | 関西 | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 防災ハンドブック 「防災ハンドブック」は、災害時のご家族・友人の安否確認方法(災害用伝言板・災害用音声お届けサービス)や気象庁が配信する緊急地震速報、国・地方自治体が配信する災害・避難情報の緊急速報(エリアメール)など紹介しています。 災害時にあせらず行動できるように、家族で事前に話し合っておくなど、「いざ!というとき」の心構えや準備にご活用ください。 全ページ一括ダウンロード ページ 形式 サイズ PDFリンク

  • 報道発表資料 : スマートフォン向けの新たな文字入力アプリ「Move&Flick」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 報道発表資料 スマートフォン向けの新たな文字入力アプリ「Move&Flick」を提供開始 <2015年8月25日> 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、スマートフォン向けの新たな文字入力アプリとして、手元を見ずに文字入力操作が可能となる「Move&Flick®(ムーブアンドフリック)」を、2015年8月26日(水曜)から無料で提供いたします。 これまでスマートフォンで文字入力をする際は、あらかじめ画面に配置されたひらがな、アルファベット、数字などの「文字入力キー」の位置を正確に把握し、タッチする必要がありましたが、「Move&Flick」を利用すると、スマートフォン画面の下段中央部分に「文字入力エリア」が大きく表示さ

  • 報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン ARROWS NX F-04G」の一時販売停止のお知らせ | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 報道発表資料 「ドコモ スマートフォン ARROWS NX F-04G」の一時販売停止のお知らせ <2015年7月28日> この度、弊社の携帯電話「ドコモ スマートフォン ARROWS NX F-04G」において、カメラが起動できない、電源が入らない、再起動を繰り返す、画面の表示が乱れる等の事象が発生する場合があることが確認されましたので、販売を一時見合わせさせていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。 事象の内容 「ドコモ スマートフォン ARROWS NX F-04G」をご利用のお客様において、カメラが起動できない、電源が入らない・再起動を繰り返す、画