タグ

2008年7月27日のブックマーク (2件)

  • 窓の杜 - 【NEWS】Microsoft、本格3Dグラフィック作成ソフト「trueSpace」を無償化

    Microsoft Corporationは24日、2008年2月に買収したCaligari Corporationが販売していた老舗3Dグラフィック作成ソフト「trueSpace」の最新版v7.6を無償公開した。Windows XP/Vistaに対応しており、現在Caligari CorporationのWebサイトからダウンロードできる。なお、ダウンロードには無償のユーザー登録が必要。 「trueSpace」は、格的な機能を備えた3Dグラフィック作成ソフト。作成した3Dモデルは、COB/DXF/3DS/Xといった多様な形式で保存可能。さらに最新版では、3DモデルをMicrosoftが運営するWeb地図サービス“Virtual Earth”へ直接配置できる機能が追加されている。 また、タイムラインを使った3Dアニメーションの作成機能や、“メタボール”を使ったモデリング、UVマッピング

  • 海外で稼いだ利益の行方

    国内企業の海外生産比率は、2000年には24.2%だったものが2007年には31.4%まで上昇し、同時に海外利益が大幅に増加しています。2001年度には約2.3兆円だったものが2006年度には9.6兆円と4倍以上になりました。2007年3月期における上場企業の営業利益の3割は海外からのものとなっているのです。 日に帰ってこない利益 このように、国内企業の国際的な活動が活発化し、海外で多くの利益が得られる状況が生まれました。しかし、こうした海外で生み出された利益の多くは日国内に資金還流せず、海外に留保する傾向がみられます。特に、近年海外での内部留保額は急増しているのです。

    海外で稼いだ利益の行方