タグ

2022年1月30日のブックマーク (14件)

  • 幼児や子供が少ないスポット何かない?

    当方基礎疾患持ちなのでコロナ恐い勢なんだけど、旦那はコロナ風邪勢で出かけたがるので困ってる 夫婦とも現在はフルリモート 一人で出掛けてさえもらえれば夫婦別室だし最悪うちでもマスクでやり過ごせるんだけど、なかなか出て行こうとしなくて険悪ムードが漂い困ってる そこでオミクロンの媒介主と言われてる幼児や子供が少ないスポットに行くことで折衷案をとりたい 昨日空いてるから!と言われて屋外のショッピングモールに行ったんだけどノーマスク暴走幼児ウヨウヨでもう気が狂いそうだった なんかお薦めないか?

    幼児や子供が少ないスポット何かない?
    kaorun
    kaorun 2022/01/30
    車を借りてドライブに行く。山奥とか湖とか、観光地じゃないとこ。連休・SAとかは避ける。平日なら地方の道の駅もわりと空いてる。
  • 隣に引っ越してきた女性のイビキがデカすぎる

    最近、隣に女性が引っ越してきた。 今もなんだが、その人のイビキがすごい。 ものすごくデカい音を発している。 グォー!グォー!といっている。 重低音だから壁にものすごく響く。 自分で知っているのだろうか。 最悪な人が引っ越してきた。 連日、ずっとイライラしてるし、寝られない。 管理会社に言ってもそんなこと解決できるわけないし、こっちが引っ越すしかないな。 何かいい解決方法はないだろうか。 追記:耳栓のアドバイスありがとう。耳栓は100均のだけど買って使ってみたんだよ。それでもやはり完全シャットアウトとはならなかったんだよね。100均のやつだからダメって可能性もあり得るけど、でも結構しっかりした大きさ、素材で、iPhone純正のイヤフォンよりは断然遮音してたから、やっぱりイビキの振動は防げないんだなと感じたよ。ノイズキャンセリングとかどうなんだろう。あぁ、今3:30。今もグオーって音が響いてい

    隣に引っ越してきた女性のイビキがデカすぎる
    kaorun
    kaorun 2022/01/30
    とりあえず、失礼ですが、ちょっと心配なレベルでイビキの音が凄いのでイビキ対策のマウステープなど試してみた方が良いかもです、寝起きに喉が乾燥して痛かったりしませんか?と伝えてみる。
  • Li-S電池が1000サイクル超え EV用途でも有力視

    高い重量エネルギー密度と低コストが両立するリチウム硫黄(Li-S)2次電池の開発が勢いを増している。正極材料の硫黄(S)が多硫化リチウム(Li2Sx)の形で電解液に溶出してしまう課題がほぼ克服されてきたからだ。中には充放電サイクル寿命が1400回に到達するセルも出てきた(図1)。重量エネルギー密度は電解液ベースでは最高で500Wh/kg程度。全固体でも同400~500Wh/kg到達が視野に入る。酸化物系固体電解質を使って安全性を高める研究も出てきた。Li-S2次電池の製品化が現実味を帯び始め、各メーカーには大口顧客が付きだした(図2)。 既存のLiイオン2次電池(LIB)との比較から見たLi-S2次電池のポテンシャルの高さや課題(a)と、その課題解決に向けた技術(b)。Li-S2次電池は重量エネルギー密度と低コスト化の点でLIBを大きく上回る潜在力がある。一方、正極活物質のLi2SxがLI

    Li-S電池が1000サイクル超え EV用途でも有力視
  • 蓄電池で再エネ安定供給 送電会社、接続に応じる義務 - 日本経済新聞

    経済産業省は再生可能エネルギーの電気の供給を増やすため大型蓄電池を活用しやすくする。蓄電池を送電網につなぎたいと事業者が要望した場合、送電会社に応じる義務を課す。導入費の最大半額相当の補助金も出す。送電網の容量不足などが再生エネの導入を阻む一因となっており、一時的に電気をためられる蓄電池で補完し、安定供給につなげる。今国会に電気事業法の改正案を出す。現行法は、火力や再生エネなど発電設備は送電網

    蓄電池で再エネ安定供給 送電会社、接続に応じる義務 - 日本経済新聞
  • Googleが新しいAndroidタブレットの開発に本格的に取り組んでいる可能性があります

    昨年の9月末、Googleが新しいAndroidタブレット「Pixel Tablet(仮)」の開発に取り組んでいたことがわかる特許が登場しているため、何かしらの形でAndroidタブレットの開発が進んでいるのかもしれないという期待がありました。 そして今回、Googleは新しいAndroidタブレットに格的に取り組んでいる(あるいは取り組みはじめた)可能性が高いと思われることとして、”Androidタブレットの開発に携わるメンバーの募集を開始“していることが9to5Googleの報告からわかりました。 また採用情報のなかでは、Androidタブレットを「コンピューティングの未来」と呼んでいて、おそらくGoogleAppleの「iPad」の成功を羨んでいて、同じようなデバイスをリリースしたいと考えているようです。 ただし、さらに情報を見ていくとGoogleが独自のデバイスをリリースするわ

    Googleが新しいAndroidタブレットの開発に本格的に取り組んでいる可能性があります
  • 米全土2回買える「地価」 鬼城が映す不動産バブル 大中国の時代 坂の上の罠② - 日本経済新聞

    花火大会の終幕のような破裂音が響き、砂煙が巻き上がる。2021年8月下旬、雲南省昆明市で未完工のマンション14棟が爆破解体された。資金難に陥った開発会社が工事を放棄。7年間もの野ざらしの末、安全性の問題などから解体が決まった。がれきの山になるまで1分弱。あっけない最後だった。中国恒大集団の経営問題に揺れる中国不動産市場。対外的にも「大中国」のメンツがかかる習近平(シー・ジンピン)指導部がそ

    米全土2回買える「地価」 鬼城が映す不動産バブル 大中国の時代 坂の上の罠② - 日本経済新聞
  • 中国不動産業界、監査法人の辞任相次ぐ-PwC去った合生の株価急落

    The PricewaterhouseCoopers LLP (PwC) stands behind a monument in Birmingham, U.K. Photographer: Jason Alden/Bloomberg 中国不動産業界で開発会社の監査法人辞任が相次いでいる。プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が監査法人を辞めたと発表した合生創展集団の株価が28日に急落し、決算発表シーズンを控え、新たな波紋が広がっている。 香港に上場している合生創展は、監査手続きの完了には十分な情報が得られなかったとしてPwCが監査法人を27日付で辞めたと発表した。 合生創展株は28日の取引で一時30%を超える値下がり。同社のドル建て債も記録的な値下がりとなっている。クレジットトレーダーらによれば、中国の高利回りドル建て債は額面1ドルに対し少なくとも3セント下げている。

    中国不動産業界、監査法人の辞任相次ぐ-PwC去った合生の株価急落
  • 弾薬と発射装置(6)ロッキード・マーティンのMk.41 VLS(その1) - 軍事とIT(438)

    今回のお題は、日でもなじみ深いMk.41垂直発射システム(VLS : Vertical Launch System)。ロッキード・マーティン社の製品である。その名の通り、ミサイルを立てて収容しておき、そこから直接、真上に向けて撃ち出す仕組み。 Mk.41の特徴は汎用性 VLSにはさまざまなモデルがあるが、Mk.41で先見の明があったなあと思うのは、スケーラビリティと汎用性を持たせたところ。 まず、スケーラビリティの話。ミサイルを収容・保管する「弾庫」と、ミサイルを撃ち出す「発射筒」の機能を兼ねる部分のことを、Mk.41では「セル」と呼んでいる。Mk.41の特徴は、そのセルを4列×2列、合計8セル束ねて、1つのモジュールとしているところ。 搭載するミサイルの数を増やすには、そのモジュールの数を増やす。2個のモジュールを並べれば16セルになるし、縦横それぞれ2個ずつ並べれば32セルになる。モ

    弾薬と発射装置(6)ロッキード・マーティンのMk.41 VLS(その1) - 軍事とIT(438)
  • 懲りない米空軍に米会計検査院が警告、KC-46のRVS2.0開発で同じ失敗を犯す

    ステルス戦闘機や爆撃機に対する給油制限を解除するため開発が進められているKC-46のリモートビジョンシステム2.0について、米政府説明責任局は「再び同じ失敗を繰り返そうとしている」と警告して注目を集めている。 参考:GAO Warns Air Force: Think Twice Before Owning KC-46 Tanker Fix RVS開発失敗と同じアプローチでRVS2.0の開発を進める空軍にGAOは「もっと慎重にテストを行え」と警告KC-46の開発は「実績のある767ベースなので開発リスクが低い」と判断した米空軍とボーイングは開発費用を最大49億ドル(約5,310億円)で固定するという画期的な契約を締結、米空軍としては開発が難航してもトップライン以上の支出を行う必要がなく、ボーイングにとっても開発を49億ドルよりも安く収めれば儲けが多くなるためコスト削減とスケージュール厳守の

    懲りない米空軍に米会計検査院が警告、KC-46のRVS2.0開発で同じ失敗を犯す
  • 米第六世代機はすでに完成している。驚くべき技術の新展開を大胆に予測する。

    軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術....変化が激しい防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発、情報収集手段としてのISR、電子戦等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。また、航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。 Raytheon 米国の新型第六世代機は長距離性能、高速飛行、自動誘導式兵器、新次元のステルス性能やAI連動センサーを搭載し、今後長く敵の追随を許さない機体になる。 米空軍は第六世代機の飛行をすでに開始しており、大きな技術面の大きな突破口が開かれたようだ。 第六世代機は開発中で、保安上の理由か詳細情報は秘密のままだが、相当の新技術が盛り込まれた新型ステルス戦闘機が生まれているようだ。 開発陣は長年にわたり技術を模索し、第六世

    米第六世代機はすでに完成している。驚くべき技術の新展開を大胆に予測する。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
  • アップルCEO、メタバース分野への野心示唆 投資家が強く反応

    米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)が拡張現実(AR)アプリの拡大に触れ、メタバース(巨大な仮想現実空間)分野への野心を示唆したことに投資家が強く反応した。写真は2018年3月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic) [ニューヨーク 27日 ロイター] - 米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)が拡張現実(AR)アプリの拡大に触れ、メタバース(巨大な仮想現実空間)分野への野心を示唆したことに投資家が強く反応した。 同社の「アップストア」には1万4000のARアプリがあり、クックCEOはこの数がさらなる投資によって増えることを示唆。メタバースへの方針を問われ、「われわれはこの分野に大きな可能性を見いだしており、それに基づいて投資を行っている」と答えた。

    アップルCEO、メタバース分野への野心示唆 投資家が強く反応
  • 夕食はいつ食べると良い? 夜に食べるタイミングが糖尿病リスクに影響 メラトニンと遺伝子が影響|ニュース|糖尿病ネットワーク

    就寝に近い夜遅い時間に夕をとると、睡眠をつかさどるホルモンであるメラトニンの分泌が増えており、血糖値を下げるインスリンの分泌が抑制され、血糖値が上昇しやすくなることが、米国のマサチューセッツ総合病院などの研究で明らかになった。 とくに遺伝子のメラトニン受容体の変異をもつ人は、2型糖尿病のリスクが上昇しやすいことも分かった。この遺伝子変異を、およそ半分の人がもっているという。 「糖尿病のある人は、就寝前の少なくとも2~3時間前までに、事を済ませておくことをお勧めします。就寝前は物を口に入れない方が良いのです」と、研究者はアドバイスしている。 メラトニンは睡眠をつかさどるホルモン メラトニンは睡眠をつかさどるホルモンで、主に夜間に分泌される。メラトニンは、およそ24時間周期の概日リズム(サーカディアンリズム)を調節しており、事のタイミング、睡眠、覚醒と睡眠のサイクルのコントロールに影響

    夕食はいつ食べると良い? 夜に食べるタイミングが糖尿病リスクに影響 メラトニンと遺伝子が影響|ニュース|糖尿病ネットワーク
  • 川崎市:登戸土地区画整理事業の事業完了に向けた事業計画変更を進めます