タグ

emsとodmに関するkaorunのブックマーク (2)

  • 誰が造っているのか「Amazon Echo」

    「2020年には年間1億台の市場に成長」――。こんな予測もあるAI人工知能)スピーカー(スマートスピーカー)だが、その製造やサプライチェーンに関する報道はまだ多くない。そこで、2回に分けてAIスピーカーの「製造・サプライチェーン」に焦点を当てる。(前編)では、この市場を切り開いた米Amazon.com社の設計・製造体制やSoC(System on Chip)の採用状況を見る。(後編)では雨後の筍のようにAIスピーカーが発売される背景の1つとなっている「公板(GongBan)」を説明する。 3000億円以上のハードウエア売上高 Amazon.com社は、もはや電子機器のブランド企業と言ってもいい存在だ。機器の開発体制や従業員数、売上高を鑑みると、同社をオンライン小売業者やレンタルサーバー業者と見なすべきではないとも感じる。 同社はAIスピーカー「Amazon Echo」シリーズを、全面的に

    誰が造っているのか「Amazon Echo」
  • こんにちは円安 さらばソニーの受注

    ついに1米ドル=100円台にまで進んだ円安。日のメディアには「あなたの生活に影響は?」というような記事が連日並んでいるが、読者の皆さんは影響を感じていますか? 上海にいる私は実感しています。好物のとんかつを、おいそれとはべられなくなりました。 2013年1月、上海有数の繁華街・南京西路にある日系百貨店地下のフードコートに、日の有名とんかつチェーン店が入居した。オープン早々、早速べに行ってみると、オーダーを受けてからその場で揚げるとんかつは、日で何度もべた懐かしい味そのまま。キャベツもたっぷりついていて、うれしくなってしまった。値段はロースかつ御膳が62元、持ち帰り用のロースかつ弁当が52元だ。 私はかれこれ20数年、中国語圏で暮らしているのだが、ものの値段についてはどうしても「円ではいくらになるのか」と考えてしまう。円・人民元相場は過去2年ほど、ほぼ1元=12円台で推移してきた

    こんにちは円安 さらばソニーの受注
  • 1