タグ

italyに関するkaorunのブックマーク (28)

  • 日英伊の次期戦闘機、条約を承認 費用負担が主導権左右 - 日本経済新聞

    、英国、イタリアが次期戦闘機を共同開発するための国際機関「GIGO(ジャイゴ)」を設ける条約が5日の参院会議で、自民、公明、立憲民主各党などの賛成多数で承認された。3カ国はこの機関を介して格的な開発に乗り出す。開発費の負担の割合などが次の論点となる。GIGOは3カ国の政府や民間企業の協業を一元的に管理する機関で、2024年中に立ち上げる。英国に部を置き、日人が初代トップに就く。3カ

    日英伊の次期戦闘機、条約を承認 費用負担が主導権左右 - 日本経済新聞
  • 日本・イギリス・イタリア、次期戦闘機の試作機を26年にも製造 条約が審議入りへ - 日本経済新聞

    、英国、イタリアが共同開発する次期戦闘機を巡り、国際機関「GIGO(ジャイゴ)」を設置するための条約が25日の衆院会議で審議入りした。2024年中の発足をめざし、各国政府と企業のつなぎ役となる。26年にも試作機の製造を始める。23年末の日英伊防衛相による合意に基づき、各国で条約の批准が必要になる。上川陽子外相は衆院会議で国際機関について「政府間や民間企業との協業を一元的に管理し、事業の

    日本・イギリス・イタリア、次期戦闘機の試作機を26年にも製造 条約が審議入りへ - 日本経済新聞
  • イタリア 「一帯一路」からの離脱 中国側へ正式に伝える | NHK

    G7=主要7か国の中で唯一、中国の巨大経済圏構想、一帯一路に参加していたイタリアが、離脱することを中国側に正式に伝えました。中国としては、グローバル・サウスと呼ばれる途上国や新興国との連携をさらに強めていくとみられます。 イタリア政府の関係者は6日、NHKの取材に対し、中国の巨大経済圏構想、一帯一路からの離脱を中国側に正式に伝えたと明らかにしました。 6日付けの地元メディアによりますと、離脱は3日前に伝えられたということです。 一帯一路をめぐっては、2019年3月、当時のイタリアのコンテ首相が中国の習近平国家主席と覚書を交わして、インフラ整備での協力や、投資や貿易の拡大で合意し、イタリアは、G7の中で唯一、一帯一路の参加国となりました。 ただ、イタリア政府によりますと、2022年までの間に、中国との輸入額は81%増えた一方で、輸出額の伸びは27%にとどまるなど、イタリア国内では、経済的な利

    イタリア 「一帯一路」からの離脱 中国側へ正式に伝える | NHK
  • イタリア首相「一帯一路」離脱方針を中国に伝える 米メディア | NHK

    イタリアのメローニ首相が9日、訪問先のインドで中国の李強首相と会談し、この中で中国の巨大経済圏構想「一帯一路」から離脱する方針を伝えたとアメリカのメディアが報じました。 これは、アメリカのメディア、ブルームバーグが10日、事情に詳しい関係者の話として報じたものです。 それによりますと、イタリアのメローニ首相は9日、G20サミット=主要20か国首脳会議が開かれていたインドの首都ニューデリーで中国の李強首相と会談し、この中で、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」から離脱する方針を非公式に伝えたとしています。 この会談についての中国外務省の発表では「中国は引き続き市場へのアクセスを拡大し、イタリアの高品質な製品が参入する機会をさらに増やしていく」としていて、一帯一路についてのやり取りは含まれていません。 イタリアは、2019年に、G7=主要7か国で唯一、中国と一帯一路に関する覚書を交わしましたが、タ

    イタリア首相「一帯一路」離脱方針を中国に伝える 米メディア | NHK
  • イタリア首相、「一帯一路」離脱を中国に非公式に伝える-関係者

    インドでの20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席した両首相は9日に会談し、メローニ首相がイタリアの離脱方針を李首相に語った。事情に詳しい関係者が匿名を条件に明らかにした。イタリアは2019年、一帯一路協定に正式に署名していた。 一帯一路は習近平国家主席が旗振り役となって進めている政策だが、習主席は今回のG20サミットを欠席。メローニ首相は中国による貿易報復を警戒し、協定離脱の決定をどのように中国側に正式に表明するか決めるまで時間をかけている。

    イタリア首相、「一帯一路」離脱を中国に非公式に伝える-関係者
  • イタリア、中国との「一帯一路」協定更新しない見込み=関係筋

    イタリア政府高官は来年初めに期限を迎える中国との「一帯一路」構想を巡る協定について、更新する可能性は非常に低いとの認識を示した。写真は北京の空港。2020年7月撮影(2023年 ロイター/Thomas Suen) [ローマ 4日 ロイター] - イタリア政府高官は来年初めに期限を迎える中国との「一帯一路」構想を巡る協定について、更新する可能性は非常に低いとの認識を示した。

    イタリア、中国との「一帯一路」協定更新しない見込み=関係筋
  • 焦点:頼みは人工降雪機、気候変動に抗うイタリアのスキー産業

    アイテム 1 の 3  気温上昇は世界中のスキー産業にとって脅威となっている。アペニン山脈、アルプス山脈とも比較的高度の低い場所に多くのスキーリゾートを抱えるイタリアにとって、その影響は特に深刻だ。写真はモンテチモーネで3月31日撮影(2023年 ロイター/Claudia Greco) [1/3] 気温上昇は世界中のスキー産業にとって脅威となっている。アペニン山脈、アルプス山脈とも比較的高度の低い場所に多くのスキーリゾートを抱えるイタリアにとって、その影響は特に深刻だ。写真はモンテチモーネで3月31日撮影(2023年 ロイター/Claudia Greco) [モンテチモーネ(イタリア) 3日 ロイター] - イタリアのアペニン山脈に位置する人気スキーリゾート、モンテチモーネ。この冬のシーズンを迎える前に、地球温暖化の影響に歯止めをかけようと500万ユーロ(約7億2100万円)を投じて人工降

    焦点:頼みは人工降雪機、気候変動に抗うイタリアのスキー産業
  • 日英伊三か国首脳による次期戦闘機共同開発の公表

    12月9日、日英伊三か国首脳は、次期戦闘機共同開発協力に関し、「グローバル戦闘航空プログラムに関する共同首脳声明」を発出しました。また、同日、防衛省及び米国防省は「次期戦闘機に係る協力に関する防衛省と米国防省による共同発表」を発出しました。 [参考1] グローバル戦闘航空プログラムに関する共同首脳声明(英文(PDF)/和文仮訳(PDF)) 次期戦闘機に係る協力に関する防衛省と米国防省による共同発表(英文(PDF)/和文仮訳(PDF)) [参考2]関連リンク 防衛省:次期戦闘機の共同開発について

  • 【詳しく】次期戦闘機 日本・イギリス・イタリア 共同開発へ | NHK

    航空自衛隊の次期戦闘機について、日、イギリス、イタリアの3か国は共通の機体を共同で開発すると発表しました。防衛省は2035年ごろまでに配備を始めたいとしています。 防衛省は、航空自衛隊のF2戦闘機が2035年ごろから順次、退役することから、後継の次期戦闘機を開発するため、イギリス、イタリアと協力に向けた協議を続けてきました。 その結果、日、イギリス、イタリアは9日午後、共同首脳声明を発表し、次期戦闘機について3か国で共通の機体を共同で開発することを明らかにしました。 防衛省は共同開発によって3か国の技術を結集できるとともに、費用を分担することで開発コストを抑えられるとしています。 機体の共同開発には日三菱重工業やイギリスのBAEシステムズ、イタリアのレオナルド社などが参加する見通しで、エンジンも日のIHIなどが参加して共通のものを開発する計画です。 防衛省は2035年ごろまでに配

    【詳しく】次期戦闘機 日本・イギリス・イタリア 共同開発へ | NHK
  • 日英の次期戦闘機、イタリア加えた3か国で機体開発…三菱重工など主体

    【読売新聞】 航空自衛隊と英空軍の次期戦闘機について、日と英国、イタリアの3か国が共通機体を共同開発する方針を固めた。2035年頃の配備を目指す。9日に共同声明を発表する見通しだ。 日は、F2戦闘機の退役が始まる30年代半ばに後

    日英の次期戦闘機、イタリア加えた3か国で機体開発…三菱重工など主体
  • 日英伊、次期戦闘機の共同開発で来週にも合意=関係者

    と英国が協議をしてきた次期戦闘機の共同開発について、来週にも合意して発表することが分かった。写真は海上自衛隊の国際観艦式に出席した岸田首相。11月6日、相模湾で撮影(2022年 ロイター/Issei Kato) [東京 2日 ロイター] - 日と英国が協議をしてきた次期戦闘機の共同開発について、来週にも合意して発表することが分かった。イタリアも参画する。事情を知る複数の関係者が明らかにした。

    日英伊、次期戦闘機の共同開発で来週にも合意=関係者
  • F-35への出資で利益を得たイタリア、デファイアントXにも投資か

    伊空軍のゴレッティ参謀長はF-35プログラムへの出資で利益を得たように、プッシャープロペラを採用するデファイアントXの開発で米国と手を組む必要があると主張した。 参考:Italy Air Force chief wants in on US next-gen helicopter tech — pronto 乗り遅れて同分野の後追いになることだけは絶対に避けたいイタリア、デファイアントXへの開発に投資かイタリア政府はEUの復興基金から2,000億ユーロ(約25兆円)の配分を受ける予定で、この資金の一部を米陸軍の「FVL(Future Vertical Lift:将来型垂直離着陸機計画)プログラム」に投資して国内の防衛産業の維持・発展に役立てることを検討中だと2020年9月に報じられていた。 次世代の回転翼機開発で先行するFVLプログラムにレオナルドを参加させることを狙っており、ロッキード・

    F-35への出資で利益を得たイタリア、デファイアントXにも投資か
  • 10月訪日予定のイタリア空軍参謀長、次世代戦闘機について空自側と協議

    伊空軍のゴレッティ参謀長は航空幕僚長の招待に応じて10月に日を訪問する予定で、米メディアの取材に「次世代戦闘機に関してイタリアと日が何を共有できて、何を共有できないかを探る機会になる」と明かした。 参考:Italy Air Force chief heads to Japan to talk next-gen fighter jets ゴレッティ参謀長はJAGUARシステムの開発で共有できる技術の調整にやってくる可能性が高いタイフーンの後継機を開発するため英国防省が立ち上げたテンペストプログラムはBAE Systems(英)、Rolls-Royce(英)、Leonardo(伊)、サーブ(スウェーデン)、MBDA(欧州)で構成される「Team Tempest」が開発を主導、さらにボンバルディア(カナダ)、GEアビエーション(米国)、コリンズエアロスペース(米国)、タレス(フランス)といっ

    10月訪日予定のイタリア空軍参謀長、次世代戦闘機について空自側と協議
  • イタリア国防省、テンペストへの投資額を28億円から300億円に増額

    イタリアは2022年度の国防予算引き上げを発表、追加予算が投入され国防予算の総額は180億ユーロになり、増額された資金はテンペスト・プログラムへの追加投資ウクライナ問題への対応に充てられる予定らしい。 参考:Tempest program, Russian invasion drive growth in Italy’s defense budget 今回の国防予算の引き上げは「一時的なもの」で終わる見込みで、2024年までに2.0%達成も2028年に後退イタリアの国防予算は国防省に割り当てられた資金、産業省に割り当てられた装備の国内調達資金、海外任務のために割り当てられた別財源の3つで構成され、追加予算が投入されたのは国防省に割り当てられた資金(180億ユーロ)で、3つの資金の合計は215億8,000万ユーロ(約3兆円)になる。 この内、装備調達や研究開発に投入される資金の総額は78億

    イタリア国防省、テンペストへの投資額を28億円から300億円に増額
  • FCASテンペストの実現を目指し、日英伊三カ国の作業分担が明らかになった(ファーンボロ航空ショー2022)

    軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術....変化が激しい防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発、情報収集手段としてのISR、電子戦等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。また、航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。 Jaguarの取り組みでは、FCAS用のユニバーサル周波数センサーの技術開発が焦点となる。 イタリア国防省とレオナルドの上級代表は、英国主導の未来型戦闘航空システム(FCAS)開発の作業分担について、センサーと通信機能に関する日の協力の詳細を含む、新たな詳細を明らかにした。 イタリア空軍のFCASプログラム・オフィスのダビデ・デンタマロDavide Dentamaro中佐とレオナルド経営陣は、ファーンボロー航空ショーで火曜

    FCASテンペストの実現を目指し、日英伊三カ国の作業分担が明らかになった(ファーンボロ航空ショー2022)
  • 日本の参加で活気づいてきたテンペスト(FCAS)開発事業

    軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術....変化が激しい防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発、情報収集手段としてのISR、電子戦等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。また、航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。 英国が日と戦闘航空機開発で関係を強化するとテンペストも一気に実機の実現に近づくといってよい Credit: BAE Systems パートナーシップはエンジンやレーダーセンサー技術に拡大 米国は、F-2で日の産業界の進歩を制限していた FCASは輸出市場でF-35と競合する可能性がある 5月にロンドンを訪問した岸田文雄首相は、「将来型戦闘航空システム」に関する日英共同の取り組みが、両国間関係の「礎」になると示唆した。 2

    日本の参加で活気づいてきたテンペスト(FCAS)開発事業
    kaorun
    kaorun 2022/07/16
    テンペストを中心とした共同開発は、独仏FCASのイガみあいや米国NGADの秘密主義と比べても今のところうまく滑り出しているように思える。後は結果が伴うか、多国間連携で中露への情報流出を防げるか、といったところか
  • 【スイス・チューリッヒ】パン&お菓子作りで使う材料の値段*ドイツとも比較 | Grace

    ☆スイスでお菓子作り*ドイツとも比較 こんにちは♡Annaです。 私はお菓子作りが好きなので、スイスに来るときにお菓子作りで使えるちょっとした材料やケーキ型を持ってきていました! でも、何回かお菓子作りをしていると、やっぱりここで買わないといけなくなるので、何が何か…ということをまとめることにしました。 今回は、スイス・チューリッヒで買えるお菓子やパン作りに欠かせない材料や道具をご紹介します♡ 前回紹介した、スーパーで買える野菜やフルーツについてはこちらから♡ ☆スイス・チューリッヒでパン&お菓子作り:製菓材料 スイス・チューリッヒのスーパーで買える製菓材料は、普段日で使っているものとはやっぱり少し異なります。 それでも、パンやお菓子作りには欠かせないので、手に入る製菓材料をご紹介していきます。また、ドイツのスーパーとも比較していきます♡ – ベーキングパウダー ベーキングパウダーは、ケ

    【スイス・チューリッヒ】パン&お菓子作りで使う材料の値段*ドイツとも比較 | Grace
  • イタリアでのCOVID-19感染者拡大について、個人的な経験で思いあたる要因のあれこれ | ヤマザキマリ・Sequere naturam:Mari Yamazaki's Blog

    イタリアでのCOVID-19感染者拡大について、個人的な経験で思いあたる要因のあれこれ 2020年 03月 23日 イタリアでのCOVID-19感染者拡大について、個人的な経験で思いあたる要因のあれこれ ものすごく個人的見解ではありますが、いまのイタリアでの感染拡大について、自分のイタリア人家族や彼らの日常生活レベルで思い当たることをいくつか。もちろんイタリア人といっても多種多様なので、これはあくまで私のエッセイ漫画などに出てくる家族親族友人をベースとした考えです。 その1) EUの中でも特に高齢化が進んでいるという意味を踏まえれば、こちらの記事が概ね参考になるかと思われます。 https://wired.jp/2020/03/20/why-the-coronavirus-hit-italy-so-hard/ そしてこの記事にも触れられているように、イタリアもスペインも、基的に老人を放っ

    イタリアでのCOVID-19感染者拡大について、個人的な経験で思いあたる要因のあれこれ | ヤマザキマリ・Sequere naturam:Mari Yamazaki's Blog
    kaorun
    kaorun 2020/03/23
    日本でもマスクしてることが普通になったのは、花粉症が一般化したここ30年ぐらいからこっちの話やで。それより前は結構白い目で見られた。
  • 新型コロナウイルス、なぜイタリアは感染者が多いのか?中国人の相関関係「歴史的大移動」

    イタリアにおける新型コロナウイルス感染状況は、凄まじいばかりだ。「全土崩壊前夜」といった類の煽り気味で絶望的なニュースが飛び交っている。

    新型コロナウイルス、なぜイタリアは感染者が多いのか?中国人の相関関係「歴史的大移動」
  • クレモナの救急病院から静かなメッセージ | フィレンツェ田舎生活便り2

    昼過ぎに、救急センターから電話があり、「今日、多分搬送の要請があると思うんだけど行ける?」と言われ、生地でベトベトの手でオッケーと返事。まあ、正式に出動命令が出るまで時間がかかるし、重症患者のケースばかりなので、当に搬送できるかはギリギリにならないと分かりません。前回みたいにセンターに行って何時間も待つのは嫌なので、「そしたら決まったら電話してね。着替えて30分で行くから」と伝えておきました。 夕方まで連絡がないから、きっと今日はないんだなって思いながら呑気にラーラと森を散歩をしてたら、携帯が鳴り、出動要請が入る!10キロのパン生地はアントネッロに任せて(涙)、センターへ。

    クレモナの救急病院から静かなメッセージ | フィレンツェ田舎生活便り2
    kaorun
    kaorun 2020/03/17
    我々は今、疫病が猛威を振るう時代に生きている。自覚はあるかい?