タグ

japanとgermanに関するkaorunのブックマーク (2)

  • 【エッセー】戦争への備え再び、日本とドイツの避けがたい道

    ――筆者のイアン・ブルマ氏は米バード大学教授(人権・ジャーナリズム)。近著に「The Collaborators: Three Stories of Deception and Survival in World War II(協力者たち:第2次大戦の生き残りと策略に関する三つの物語)」がある *** ドイツのオラフ・ショルツ首相は、今この瞬間を「時代の転換点」と呼んでいる。日では、お笑い芸人のタモリが発した「新しい戦前」という(やや曖昧な)フレーズが、ほぼ同じことを表すのに使われている。すなわち、ロシアによるウクライナ侵攻を機に、両国は自国の軍事面の備えをより真剣に考えざるを得なくなったということだ。 昨年2月、ショルツ氏は1000億ユーロ(約14兆0600億円)の資金を投じてドイツのなおざりにされてきた軍事力を強化し、北大西洋条約機構(NATO)が加盟国に求める国内総生産(GDP)比

    【エッセー】戦争への備え再び、日本とドイツの避けがたい道
  • 追いかけ続けて40年 日本車の走りはいまだにドイツ車より劣っているのか? - 自動車情報誌「ベストカー」

    WECで新たにはじまるトップカテゴリー、ハイパーカークラスに参戦するトヨタのニューマシンGR010 HYBRID。ル・マン4連覇を懸け新たな挑戦が幕を開ける 「ウチが走りでベンチマークにしているのはBMWです」、「走りは欧州車にかなり近づいたのではないかと」この手の言葉、試乗会でよく耳にしたセリフだ。 日の自動車メーカーは欧州車、その中でも特にドイツ車を追いかけて成長してきたようだ。その姿勢は現在も変わらない。 筆者は長い間、自動車レースに携わってきているが、走り=レースと仮定すれば思い起こす限りやはりドイツ車の優位性が高い。これは日車に対してというだけでなく、世界を相手にドイツ車はレースでも強いのだ。 現在でもF1GPでトップはメルセデスだし、ル・マン24時間ではアウディやポルシェが常勝メーカーだった。現在、ル・マンではドイツメーカーが撤退してトヨタが常勝メーカーとなっている。 ドイ

    追いかけ続けて40年 日本車の走りはいまだにドイツ車より劣っているのか? - 自動車情報誌「ベストカー」
  • 1