タグ

parentalcontrolに関するkaorunのブックマーク (4)

  • 子どものスクリーンタイム設定が消えてし… - Apple コミュニティ

    子ども二人をファミリー共有にし、スクリーンタイム設定で休止時間やアプリの時間制限、各コンテンツの制限を行っていますが、気がつくと全ての設定が全てクリアになっています。 子供達がスクリーンタイムパスコードをいじっている様子はなく 全ての設定がクリアになってしまうのです。 気づいたら子どもが夜まで携帯を遊んでいたりWEBサイトの制限が消えているので困っています。 スマホで設定せず、自分のアカウントでサイインしてるmacで再度設定しようとしたら、 過去の制限がずらっと残っておりスマホで変更したはずのスクリーンタイムパスコードも更新されていなかったりと スクリーンタイム設定がぐちゃぐちゃです。 macで設定している最中でも、確認してみるとさっき行った設定が消えたり。 アプリの使用制限を設定している途中にさっき設定した制限が消えたりととにかく困っています。 このような現象を経験されている方はいますか

  • 子供に「マイPC」を使わせる上での保護者の心構えとは

    子供に自分専用のPCを持たせる――。果てしなく広がるインターネットの世界に、好奇心の塊のような子供を一人で放つことは、保護者にとって不安以外の何ものでもないだろう。しかし、あぶないから、と避けてばかりでは、子供も成長しない。子供が自分のPCを操作し、インターネットを道具として使いこなせるようになるのは、子供にとって大きな成長の機会となる。その成長の芽を摘むことなく、先達たる大人として見守ることが必要だ。 大切なのは保護者の目利き あなたが自分の子供に専用のPCを与えるにあたって、今、不安に思っていることはどのようなことだろうか? 「年齢にふさわしくないコンテンツに触れてしまう」「ゲームなどに熱中しすぎる」「マルウェアに感染したり詐欺などの被害に遭う可能性がある」「偏った知識に感化されるかもしれない」「人間関係や付き合う友人が変わる」「炎上のターゲットになる」……。 数え上げればきりがないか

    子供に「マイPC」を使わせる上での保護者の心構えとは
  • 【特集】 頼れるパパのための「子供のPCデビュー」講座 ~第3回:保護者がコントロールする子供のネットリテラシー育成

    【特集】 頼れるパパのための「子供のPCデビュー」講座 ~第3回:保護者がコントロールする子供のネットリテラシー育成
    kaorun
    kaorun 2016/03/15
    ルーターのエコモードを使うという発想はなかった、賢い。いずれにしてもルーター(もしくはproxy/gateway)のレベルで管理するのが一番確実だから、そのレベルでもっといろんな機能が欲しい。
  • WP7 での 2ch 却下の影響 - (旧)Smart-PDA.net 管理者の日記

    Windows Phone7 で 2ch 却下の影響がどの位広がるんでしょう? 今回の件は、2chビューアだけに留まらず、日での Windows Phone7 販売及び市場立ち上げに深刻な影響が出るのでは?と真剣に考えています。 というのも AppHub ポリシーによると、U13以下が見てはいけない「アダルトコンテンツ・暴力・罵倒行為」を含むソフトは流通させないとの方針。というと現在のケータイ電子書籍市場のほとんどを占める「エロ漫画」は不可って事になりますよね。ハーレクインとか。(エロ漫画という表現が正確かどうかはさておき) これって日の CP ( Contents Provider ) さんどう思うでしょう? 恐らく現在日 MS さんは、2ch ブラウザの問題を超えて「日のコンテンツ」という取り扱いで苦慮しているのではないでしょうか。 今回は 2ch ビューアで虎の尾を踏みました

    WP7 での 2ch 却下の影響 - (旧)Smart-PDA.net 管理者の日記
    kaorun
    kaorun 2011/10/30
    電子書籍などの場合、サービス側である程度のコントロールができるのでそれで容赦してもらえる可能性はあるよね。
  • 1