タグ

postgresqlに関するkaorunのブックマーク (2)

  • しゅとろ〜む、しゅとろ〜む - KaiGaiの俺メモ

    昨年、オタワでTim Child氏の発表を聞いて以来、実装できないものかと思って暖めていたアイデアがある。GPUの処理能力を使って、PostgreSQLの検索処理を高速化できないか?というものである。 特に複雑な計算を含むクエリの場合、Index-Scanに落ちないで、全件スキャンが走ることが往々にしてあるが、こういったケースで有効に作用するのではなかろうか?という着想である。 クリスマス休暇の間、割とまとまった開発時間を取る事ができたので、PostgreSQLのFDW(Foreign Data Wrapper)として動作するモジュールを作成してみた。 モジュールの名前は PG-Strom で、ドイツ風に『しゅとろ〜む』と発音する。 これは GPU の処理単位である Streaming Multiprocessor に由来する。 もちろん、現状のFDWのI/F前提なので、更新は不可能でソー

    しゅとろ〜む、しゅとろ〜む - KaiGaiの俺メモ
  • PostgreSQL へのパッチの送り方 - higepon blog

    なぜパッチを書くか? バグを見つけた場合はそれを修正するためなど。 単純にプロジェクトに貢献したいのであれば、Todo - PostgreSQL Wiki を見て自分ができそうなものを選ぶ。 要求仕様が分からない場合は過去ログを検索する、それでも分からないときは Hackers ML で質問する。 パッチを書く PostgreSQL コーディング規約に従って、パッチを書く。基的には自分が手を入れている周辺のコードと同じような体裁に整えれば良いと思う。 4 カラム Tab(space に展開されない) レイアウトは BSD 規約 C++ の // コメントは使わない 正しいスペル など。他にもたくさん。 ライセンス PostgreSQL は BSD ライセンスなのでパッチもそれに準ずる。 テストする src/test にテストがある。自分が書いたコードが既存の機能を壊していないかだけでもテ

    PostgreSQL へのパッチの送り方 - higepon blog
  • 1