タグ

教育と*考え方に関するkaorun55のブックマーク (2)

  • 「育てる」GE、「育つ」グーグルのウソ

    2010年5月、米国で「ASTD(American Society for Training & Development、米国人材開発機構)」のカンファレンスが開かれた。人材育成や組織開発をテーマにした世界最大規模のイベントで、企業の人事部門の担当者や人事関係のコンサルタントらが世界中から集まる。今年のカンファレンスに参加した組織コンサルティング会社、アジアリープジャパンの池田哲平代表から興味深い話を聞いた。 池田氏がASTDに参加する目的は、最新の組織開発や人材育成手法の情報を得るのはもちろん、各国の人事業界の専門家と直接話してその興味や問題意識を探ることもあるそうだ。今年、多くの参加者たちが話題にしていたのが「グーグル対GE(ゼネラル・エレクトリック)」だったという。もちろん、GEが検索エンジンを開発するわけではない。人材育成において、これからの主流がGE流になるか、グーグル流になるか

    「育てる」GE、「育つ」グーグルのウソ
    kaorun55
    kaorun55 2010/07/18
    フォローが大事か。。。
  • どんな人でも教育すれば育つのか? - モチベーションは楽しさ創造から

    新入社員が入社してくる4月。多くの先輩達が、新人の教育をされていると思います。教育を任された新人が優秀な人であれば、ラクなのでしょうが、現実、会社にはいろんな人がいます。決して、優秀な人ばかりではありません。優秀なレベルどころか、第3者の私たちから見ても、酷い社員もいます。 挨拶や敬語もろくにできない社員 何度叱られても、単純な同じ失敗を繰り返す社員 遅刻を繰り返す社員 等々。 教育ということを考えた場合、社長などとよく議論になるのが、「我が社では、どんな人まで教育は可能なのか?」ということです。「人は、教育をすれば変わるのか?」という事とも関わってくるテーマですね。 これには、いろんな考え方があると思います。 私は、「どんな人も、教育をすれば変わる。育つ」と思います。 ただし、「育てる能力を持った人が、必要な時間を投下できれば」という前提条件が存在すると思うのです。 「教育投下時間」とは

    どんな人でも教育すれば育つのか? - モチベーションは楽しさ創造から
  • 1