タグ

2013年4月13日のブックマーク (16件)

  • iPhone用公式『はてなブックマーク』アプリがURLをコピーするだけではてブできるようになったぞ! | カミアプ

    どうも@kuroji1987です。 iPhone用公式『はてなブックマーク』アプリがアップデートして、URLをコピーするだけでブックマークに追加できるようになりました。 アプリを閉じてから10分間の時間制限付きですが、今までよりずっと便利にはてブできますよ!

    iPhone用公式『はてなブックマーク』アプリがURLをコピーするだけではてブできるようになったぞ! | カミアプ
    karatte
    karatte 2013/04/13
    はてなが改悪しないなんて! "公式アプリはあまり評判が良くないようですが、どんどん改善されていってほしいですね"
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    karatte
    karatte 2013/04/13
    『1984年』は有名だし読んでるけど、こっちは未読のままだった。いずれ読まなくては。
  • フランス人とドイツ人がゾクゾクする気持ちいい言葉 : 2chコピペ保存道場

    karatte
    karatte 2013/04/13
    新人歌手総出演新春シャンソンショーとかえらいことになるな
  • 本田宗一郎さんがソニーで1度だけ講演したときに語ったこと - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    karatte
    karatte 2013/04/13
    さすが升田幸三
  • 英語上達の秘訣は「訳さない」「暗記しない」「興味のないことはしない」 | ライフハッカー・ジャパン

    『頭を使わない英語勉強法』(三石郷史著、サンマーク出版)の著者の根底にあるのは、英語ができずに苦労した苦い経験。そこで「正しい英語を正しい方法で学べる場所を作ろう」と決意し、「小中高生をバイリンガルにする英語塾キャタル」という塾を設立したのだといいます。その塾も変わっていますが、タイトルにあるとおり、「頭を使わなければ、英語はペラペラになれます」と主張する書もユニーク。 でも、「頭を使わない英語勉強法」とは具体的にどのようなものなのでしょうか? ポイントは、次の3つだそうです。 1.訳さない(9ページより) 「英語を正しい日語に訳す」能力が求められた従来の英語勉強法を、著者は真っ向から否定しています。それどころか、「訳」は脳に負担をかけるだけで、効率がとても悪いのだとさえいいます。つまり、こういうことです。 バイリンガルたちのやり方に答えがありました。バイリンガルたちのしてきた勉強法

    英語上達の秘訣は「訳さない」「暗記しない」「興味のないことはしない」 | ライフハッカー・ジャパン
    karatte
    karatte 2013/04/13
    とどめは「試さない」
  • スイーツ好きに悲報!糖分の摂りすぎが老化を早めるらしい! - IRORIO(イロリオ)

    スイーツは命の糧。仕事の合間に、一日頑張った自分のご褒美についつい甘いものを口に運んでしまうなんてことはあるだろう。しかし、その一口が老化を早める原因であることはご存じだろうか。 老化の原因物質『AGE(終末糖化産物)』は身体に取り込まれた余分な糖分とタンパク質がむすび付くことで生じてしまう。皮膚を構成しているコラーゲンもタンパク質の一種であるため、この糖化を受けやすく、結果として肌のハリや潤いがなくなってしまう。糖化は血中の糖分が急激に増えることで起こりやすくなるが、その代表格がスイーツに含まれる“白砂糖”なのだ。 しかし肝心なのは糖分をとならければ老化が防げるということではない。糖分は頭を働かせるなど生きていくのに必要なエネルギー源であるため、摂取しないと別の病気に繋がるということもありえる。 では、どのようにすれば血糖値の急な上昇を抑え、老化を防ぐことが出来るのだろうか。 まずは「繊

    karatte
    karatte 2013/04/13
    "老化の原因物質『AGE(終末糖化産物)』は身体に取り込まれた余分な糖分とタンパク質がむすび付くことで生じてしまう"
  • レバーから出る出汁が極上にうまい件について : お料理速報

    レバーから出る出汁が極上にうまい件について 2013年04月09日10:00 カテゴリレシピお肉 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1172919340/ 「レバーから出る出汁が極上にうまい件について」より 1: 困った時の名無しさん 2007/03/03(土) 19:55:40 豚レバーを茹でてその汁を飲んでみました、魚介とも肉とも違う 極上のコンソメと極上のブイヨンを混ぜてそのスープの水溜りの上を バッファローの大群が通り過ぎていった そういう感じの画期的な味です! 5: 困った時の名無しさん 2007/03/03(土) 21:17:21 レバー苦手だからあまり美味しそうな気がしない…くせはない? 6: 困った時の名無しさん 2007/03/03(土) 22:53:26 >>5 獣臭くて泥臭い、けどブタ臭さはなし。好きな人はきっと好きだ

    レバーから出る出汁が極上にうまい件について : お料理速報
    karatte
    karatte 2013/04/13
    休日になったので試してみよう
  • ネットを始める前の子供に読ませたい「詭弁論理学」

    「詭弁論理学」は論理的に誤りのある議論の仕方を、平易に記述、紹介しているだ。中高生向きの推薦図書にしたいと思うは少ないのだが、これは正にそういうだと思う。 ウェブに限らずインターネットでは常に情報を判断して咀嚼する必要があり、子供が正しく情報を吸収できるかは、保護者の心配事の一つであろう。書は、ある種の言説に騙されないリテラシーが身に付きそうなになっている。 1. 強弁術と詭弁術 四章で構成されており、第Ⅰ章で強弁術と詭弁術を分類したあとに、第Ⅱ章で強弁術、第Ⅲ章で詭弁術、第Ⅳ章で代表的な論理パズルとパラドックスを紹介している。強弁術が非論理的な無理押しで、詭弁術が論理的な主張の誤りになるそうだ。ただし、両者の区切りは明確ではなく、二分法や相殺法などどちらとも言えない話法もある。 2. 詭弁術の章が軸 強弁術の章は著者の個人的な恨み経験が多く紹介されており、詭弁術の章は一般的な事

    ネットを始める前の子供に読ませたい「詭弁論理学」
    karatte
    karatte 2013/04/13
    『逆説論理学』のほうが好きな異端者は俺だけでいい
  • LFO、圧巻だった (rockin'on 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/rockinon/80643

    土曜日、ACTRESSのブログを書いた直後ぐらいにスマフォの電池が切れて、その後の報告ができなかったんだけど、アレック・エンパイアの恐ろしいほどアゲアゲでダンサブルなDJセット(最後は自身の"Revolution Action"をかけていたのが微笑ましい)や、気持ちよすぎたSherwood And Pinchの低音地獄に挟まれた、LFOのセットが凄まじかった。 まずライティングがそれまでとは変わり、ステージのバック1面をLEDの電光掲示板が置かれ、ビートと合わせて、ライティング模様が激しく展開。 90年代ワープ勢の中でも、ひときわダンサブルでキャッチーなIDMを鳴らす彼ら(今は彼)だが、それを容赦なく、観客に浴びせていた。 その中でも、やっぱり一番受けていたのは大ヒットの”Freak"かな。 より攻撃的なアレンジでクラウドを掌握していた。 この曲を聴くと、どうしてもギャスパー・ノエの『エン

    LFO、圧巻だった (rockin'on 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/rockinon/80643
    karatte
    karatte 2013/04/13
    そういやFrequenciesのSHM-CD出たんだっけか。聴きたい!
  • 日本未発売の横スクロールSTG『キメラビースト』が高田馬場ミカドで稼働中、当時の企画書等も公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    日本未発売の横スクロールSTG『キメラビースト』が高田馬場ミカドで稼働中、当時の企画書等も公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    karatte
    karatte 2013/04/13
    うわープレイしてえ! "方向性としては『R-TYPE』と『ダライアス』と『アインハンダー』(後発)を三身合体させたような感じでしょうか"
  • 福島県の神社から陸奥NO1神社の地位が宮城県に奪われた理由とは【一の宮】 - 歴史ニュースウォーカー

    一の宮というのは、各地域のNO1の神社です。一の宮、二の宮、三の宮くらいまで、各国(阿波国とか長門国とかの旧国)にあります。 ただ、国が指定した制度ではないので、昔は一の宮だった神社も、その後の盛衰によって、ほかの神社に奪われてしまうことも多々あります。 世の中的にほぼ完全に奪われてしまったのが、陸奥国と武蔵国です。 たとえば、武蔵国というのは、東京、埼玉、神奈川北部という日の人口的に圧倒的な巨大な国ですが、そこの一の宮は、小野神社。 東京の多摩川沿いにひっそりとある宮司さんが常駐していない小さな古社です。 ふつう武蔵一の宮は、JR大宮駅の名称の由来である大宮こと氷川神社(さいたま市)です。 武蔵一宮氷川神社 でも、ここは当は三の宮です。下克上ってことで。 同じように陸奥一の宮も、ふつうは陸奥国府のあった多賀城を守る塩釜神社とされています。 陸奥国一宮 塩釜神社 - Shiogama

    福島県の神社から陸奥NO1神社の地位が宮城県に奪われた理由とは【一の宮】 - 歴史ニュースウォーカー
    karatte
    karatte 2013/04/13
    "陸奥の場合は、日本(ヤマト)の国境がもともとは福島県と茨城・栃木県境にあったのが、どんどんと北上して、多賀城付近まで持ち上がり、それに伴い、国境線を守る強力な神社も移動していった、、、など"
  • 4月1日にスタートした「小型家電リサイクル法」を知っていますか? - 日経トレンディネット

    2013年4月1日に、小型家電リサイクル法(正式名称:使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律)が施行された。使用済みの小型電子機器などに使われている金属など有用な資源をリサイクルするための法律だ。 自治体ごとに実施内容は違う 小型家電リサイクル法は、携帯電話やデジタルカメラ、ゲーム機、電話機やファクスなどさまざまな小型家電製品を自治体や認定業者が回収し、その中に含まれるベースメタル(鉄や銅など)、レアメタル(金、銀、リチウム、プラチナなど)などをリサイクルするというもの。 2001年4月1日に施行された家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)とはどこがどう違うのだろうか。まず、家電リサイクル法との違いをまとめよう。 まず、対象品目が違う。家電リサイクル法はテレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機の大型家電4品目に限られており、小売業者が回収して製造メーカーがリサイクル

    4月1日にスタートした「小型家電リサイクル法」を知っていますか? - 日経トレンディネット
    karatte
    karatte 2013/04/13
    知らなんだ
  • 【クイズ】世界で最初のウェブカムは何のために作られたでしょーか? ヒント:茶色く美味しいあの液体

    【クイズ】世界で最初のウェブカムは何のために作られたでしょーか? ヒント:茶色く美味しいあの液体2013.04.08 11:00 そうこ 恋を忘れた哀れな男が飲むアレ、のため。 しびれるような香りいっぱいの琥珀色したアレ、のため。 1991年、ケンブリッジ大学で世界最初のウェブカメラが発明されました。発明の理由はなんとコーヒーコーヒー飲もうとポットまで行ったのになかった、今から淹れなくちゃ行けない。この面倒くささやうんざり気分を解消させるために、ウェブカメラは開発されたのです。 当時のケンブリッジ大学コンピューター研究室、コーヒーメーカーのすぐ横に世界初のウェブカメラは設置されました。カメラの電源をいれると、コーヒーポットの129x129ピクセルのグレースケール画像を毎秒1枚撮影。これによって、椅子から立ち上がることなく研究室の残りのコーヒーが、デスクトップ上で確認できたわけです。 ちな

    【クイズ】世界で最初のウェブカムは何のために作られたでしょーか? ヒント:茶色く美味しいあの液体
    karatte
    karatte 2013/04/13
    "カメラの電源をいれると、コーヒーポットの129x129ピクセルのグレースケール画像を毎秒1枚撮影。これによって、椅子から立ち上がることなく研究室の残りのコーヒーが、デスクトップ上で確認できたわけです"
  • 「Apple II」のDOS開発資料--30年以上を経て公になったアップル創業期の秘話

    カリフォルニア州サンタクルーズマウンテンズ発--Apple歴史として一般的に語られている話では、Steve Jobs氏とSteve Wozniak氏が創業したばかりの会社を、雲を突き抜けるほど急激な成長と財政的な成功に向けて発進させたのは、2人が作った2つ目のコンピュータ「Apple II」だったということになっている。ビジネスソフトウェアやゲーム、芸術向けのツール(ほかにもたくさんある)を1台で使えるプラットフォームとしてApple IIが成功を収めたことは、後の初代「Mac」の発売や、さらに後の「OS X」や「iOS」端末のための下地となった。 多くの人が忘れていることがある(あるいは知らない可能性もある)。1977年4月にApple IIが第1回West Coast Computer Faireで発表されたとき、同機にはディスクドライブが搭載されていないという今考えれば明らかな欠点

    「Apple II」のDOS開発資料--30年以上を経て公になったアップル創業期の秘話
    karatte
    karatte 2013/04/13
    オチの素晴らしさに敬意を表しブクマ
  • 『古代道路の謎』新刊超速レビュー - HONZ

    1995年、東京都国分寺市で長さ340mの幅12mの道路が発掘された。造られた時代は約1300年前の飛鳥時代。そして驚くべきことに、この巨大道路は寸分の狂いもなく一直線に造られていたのである。 その後の調査の結果、現在では、7世紀ごろには日中を張り巡らす巨大道路網が建設されていたことが判明している。東北から九州までの長さ約6300kmもの距離を、最大幅30mで敷設するというまさに巨大道路だ。田中角栄議員立法により実行された1966年の高速道路計画は6500kmであるから、それと同じ規模の距離をより幅広で建設していたことになる。 いったい誰がいつ何のためにそんな巨大プロジェクトを遂行したのか。驚くべきことに、これほど巨大プロジェクトにも関わらず、実はこの国家的規模の大規模事業がなされた理由はまだ正確に分かっていない。文献史料には何も記されていないのである。書はそんな「謎の巨大国家プロジェ

    『古代道路の謎』新刊超速レビュー - HONZ
    karatte
    karatte 2013/04/13
    "例え立派な道路であっても、日々の業務では使わない道路を維持管理するのは地方官にとっては苦痛だったのだろう。地方分権が進む11世紀頃にはこの巨大道路は姿を消したようである"
  • ネクタイのクラシックな結び方と美しい結び方をまとめたインフォグラフィック -Tie DIY

    クラシックなネクタイの結び方4種、ちょっと変わった美しいネクタイの結び方6種をまとめたインフォグラフィックを紹介します。 Tie DIY: Every Knot You Need to Know まずは、クラシックなネクタイの結び方4種。 フォー イン ハンド 最も手軽でポピュラーな結び方、別名シンプルノット ハーフ ウインザー フォー イン ハンドよりもフォーマルな時用 ウィンザー フォーマル時の定番、幅広い三角が特徴的 シェル ノット 絹のような厚地のネクタイに最適 ちょっと変わった美しいネクタイの結び方6種。 ボウ タイ タキシードにぴったりな蝶ネクタイ ケルビン ノット 細く左右対称に美しく結べる プラッツ ノット ハーフウインザーより薄く、対称に結べる ニッキー ノット プラッツに似た結び方で、結び目を簡単に調整できる エディエティ ノット 映画「Matrix Reloaded」

    karatte
    karatte 2013/04/13
    普段締めないから、いざ締めるとなると結び方判らなくなるんだよな