タグ

ブックマーク / labaq.com (89)

  • 「うちには1985〜2000年の任天堂のゲームがそろってる」部屋の写真がこちら : らばQ

    「うちには1985〜2000年の任天堂のゲームがそろってる」部屋の写真がこちら 海外には任天堂の15年分のゲームが、ほとんどそろっている男性がいるとのこと。 にわかに信じがたい話ですが……。 どんな部屋なのかご覧ください。 Every single Nintendo game from 1985-2000 from r/gaming これはだいたいそろってる……。 ゲームショップやゲーム博物館のように、ゲームで壁がびっしり。すさまじいコレクションです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●オレは逝った。 ↑オレは見た。 ↑オレは征服した。 ↑オレは投票した。 ●わお、これはすごい。これはかなりのコストだったと思う。 ↑特に「バトルトード」。 (※日でも2万円以上のプレミア化) ●それはもう600MBの情報がそこにあるってことだ。 ↑もしかしたらその倍かも。 ↑容量の進歩のすさまじさは

    「うちには1985〜2000年の任天堂のゲームがそろってる」部屋の写真がこちら : らばQ
    karatte
    karatte 2019/01/20
    「なぁ、ちょっとうちに来てニンテンドーをプレイしないか」 「いいわ、どんなゲームがあるの?」 「全部YES」
  • 「アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ : らばQ

    アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ アメリカ合衆国は50州から成り立っていますが、それぞれの州にどんな特徴があるかと言われると難しいものです。 かなりのアメリカ通でもなければ、「ロードアイランド州は?」「ワイオミング州は?」「サウスダコタ州は?」と尋ねられても、ちんぷんかんぷんではないでしょうか。 地元の人々に聞いてみた「各州の残酷なまでに正直な説明」をご紹介します。 Americans Share Brutally Honest Descriptions Of The States They Live In, And The Result Is Hilarious 1.ミネソタ州 「USA版のカナダへようこそ」 2.ニューヨーク州 「ニューヨーク市はニューヨークの全てではない」 3.メイン州 「エリートサラリーマンが2分の1、田舎

    「アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ : らばQ
    karatte
    karatte 2018/05/10
  • ホテルから17年間も宿泊禁止にされた人物が謝罪の手紙…その内容が同情と爆笑を誘う : らばQ

    ホテルから17年間も宿泊禁止にされた人物が謝罪の手紙…その内容が同情と爆笑を誘う 17年前にカナダのホテルでとんでもないことをしてしまい、永久に宿泊禁止を言い渡された男性が、18年目にして当時の事情を説明して謝罪し、宿泊禁止を解いてもらえるようにお願いの手紙を送ったそうです。 多くの人が同情し、そして笑うことになった、手紙の内容をご紹介します。 The Internet Can’t Stop Laughing At The Worst Hotel Guest Ever Who Got Banned From Hotel For Lifetime | Bored Panda カナダ・ビクトリアのゴージャスな「フェアモント・エンプレス・ホテル」から、永久ブラックリストに登録されたというニック・バーチルさん。 どうにか宿泊禁止を解いてもらおう決意した彼は、なぜ禁止になったのか事情を説明して謝罪す

    ホテルから17年間も宿泊禁止にされた人物が謝罪の手紙…その内容が同情と爆笑を誘う : らばQ
    karatte
    karatte 2018/04/07
    ペパロニの悲劇いや喜劇か
  • シヴァ神の像が水没しかけるも…「むしろ破壊神らしさが増している」と人気を呼んでいた写真 : らばQ

    シヴァ神の像が水没しかけるも…「むしろ破壊神らしさが増している」と人気を呼んでいた写真 シヴァ神は、ヒンドゥー教の3最高神の一柱で、破壊を司る神。 インドのガンジス河が洪水になったときにシヴァ像が水没しかけたのですが、当時の写真が「破壊神らしさが増している」と、海外掲示板で注目を集めていました。 Shiva The Destroyer これは荒ぶってる……。 これだけの大洪水にもかかわらず、存在感や神々しさが増してさえいます。 別のアングル。 このシヴァ像に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●これは2013年の6月にインドの北の州にあるガンジス河で撮られたときのものだね。14〜17日間に通常のモンスーンより375%も多い雨量を記録した。 参考にこれが通常時の像。 水位は3〜5mくらい上昇している。 ●それから彼の髪の毛の上にいるのは、女神ガンガー。 (ガンガー - Wikipe

    シヴァ神の像が水没しかけるも…「むしろ破壊神らしさが増している」と人気を呼んでいた写真 : らばQ
    karatte
    karatte 2016/09/21
    シヴァ神とガンガーは神話上でも関連あるしね
  • 逃亡中の18歳少女「もっとマシな指名手配写真に変えて」とインターネット上で抗議→居場所が特定されて逮捕 : らばQ

    逃亡中の18歳少女「もっとマシな指名手配写真に変えて」とインターネット上で抗議→居場所が特定されて逮捕 指名手配を受けると、容疑者の写真(マグショット)が一般に公開されます。 オーストラリアで18歳の少女が更生施設から逃亡し、警察が彼女のマグショットを公開しました。 ところが彼女はその写真が気にわず、「もっとましな写真に変えて」と自ら抗議した結果……捕まりました。 Teenager on the run responds to police on FB, asks them to use better picture of her エイミー・シャープ(18歳)は、オーストラリアのシドニーの更生施設から8月19日に脱走しました。 警察は彼女のマグショットをすぐにメディアに公開しました。 ところが報道されたテレビ局のFacebookに、エイミーは連絡をしてきたのです。 報道で使われていた自身

    逃亡中の18歳少女「もっとマシな指名手配写真に変えて」とインターネット上で抗議→居場所が特定されて逮捕 : らばQ
    karatte
    karatte 2016/08/28
    “「お願いだから、この写真に替えてください」と、丁寧に依頼しました。その投稿に一般人から多くのコメントが付いたばかりではなく、警察は彼女のおおよその居場所を把握し、早々に御用となりました”
  • 「ウサイン・ボルトがパラリンピックの盲目ランナーのガイドとして走った…」海外の反応 : らばQ

    「ウサイン・ボルトがパラリンピックの盲目ランナーのガイドとして走った…」海外の反応 人類最速の男、ウサイン・ボルト。 リオデジャネイロ・オリンピックでも3つの金メダルを獲得しましたが、そんなボルト選手は2015年にパラリンピックの選手の伴走をしています。 追記:当初パラリンピックの写真と説明していましたが、2015年の写真でした。ご指摘ありがとうございます Usain Bolt ran as a guide for blind Paralympic champion Terezinha Guilhermina in Rio こちらがその写真。 盲目の陸上選手はガイド(伴走者)が一緒に走るのですが、パラリンピックの出場選手ともなると相当速いため、隣を走るにもかなりの速度が求められます。 女性はブラジルのテレジーニャ・ギレルミナ選手で、パラリンピックを始め多くの大会でメダルを総なめにするなど、

    「ウサイン・ボルトがパラリンピックの盲目ランナーのガイドとして走った…」海外の反応 : らばQ
    karatte
    karatte 2016/08/27
    “自分もどんどんボルトが好きになる。インタビューを受けていたときに、表彰式のアメリカ国歌が流れ出して、敬意を払うべきだと制止したそうだ”
  • 「インドの文明は後退していると実感した…」350年前と3年前の階段を比較した写真 : らばQ

    「インドの文明は後退していると実感した…」350年前と3年前の階段を比較した写真 数十年、数百年と歴史を経て、文明やテクノロジーは進歩してきました。 技術的にはいろいろと向上しているはずなのですが、必ずしも結果はそうなっていないようです。 「インドの悲劇」と題された画像が海外掲示板で話題になっていました。 Tragedy of India : funny 「1656年にシヴァージーによって建設された階段」 (シヴァージーは、インド・デカン地方に存在したマラーター王国の初代君主) 「2013年にマハーラーシュトラ州政府により建設された階段」 3年前に作られたほうが早くもボロボロです。350年以上も経ったというのに技術はどうなってしまったのでしょう。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●信じられないよ。一度にきちんと造るほうが、定期的に修理するよりも、ずっと費用は抑えられるというのに。 ↑

    「インドの文明は後退していると実感した…」350年前と3年前の階段を比較した写真 : らばQ
    karatte
    karatte 2016/07/17
    “それは公共事業の競争入札で、業界と政治家との間に癒着や談合があり、それによって利益を得ている人々がいるからである”
  • 「犬が立ってクルクル回る」→「それを見た赤ちゃんもクルクル回る」(動画) : らばQ

    「犬が立ってクルクル回る」→「それを見た赤ちゃんもクルクル回る」(動画) 飼い主さんがおやつを持っているのを見て、立ち上がってくるくると回るシーズー。 すぐ横に居た赤ちゃんがとった行動とは……? 動画をご覧ください。 Baby Copies Dog for a Treat - YouTube 「おやつちょうだい! ちょうだい!」とばかりに立ったまま回転ダンス。 器用にバランスをとっています。 それを見た赤ちゃん、一瞬ニヤリとすると……。 一緒に回り始めた! 目が回ってしまうようですぐに休憩する赤ちゃん。シーズーは10回転してもまだまだ余裕の表情です。 ただでさえ可愛い犬や赤ちゃんですが、一緒に同じ動きをすると一気に破壊力が増しますね。 関連記事目の前で赤ちゃんがウトウト、やさしい犬がとった行動は…(動画)「子犬を飼うつもりで小さなベッドを買った…だけど代わりにこいつを救うことにした」やさし

    「犬が立ってクルクル回る」→「それを見た赤ちゃんもクルクル回る」(動画) : らばQ
    karatte
    karatte 2016/07/02
    きゃわわ
  • 子猫「隣の子犬に会いたい!」壁を必死に乗り越えて…(動画) : らばQ

    「隣の子犬に会いたい!」壁を必死に乗り越えて…(動画) ペットの美容室で、隣の子犬が気になる子。 壁を乗り越えて会いに行こうとすると、それを見た子犬も大興奮。 2匹がどうなるのか映像をご覧ください。 Cute Kitten Escapes Cage to Play With Puppy - YouTube 「ひとりは寂しい……」と壁を見上げる子。 わずかな隙間から脱出を試みます。 子犬も気づきました。 子「会いたい!」子犬「会いたい!」 なんとか隣の壁にしがみつく子。 あとちょっと。 子犬の好き好き攻撃がフタをして、なかなか入れないものの……。 ようやく一緒になれました! ひと時の間ではありますが、楽しい時間を過ごしたことでしょう。 関連記事犬との飼い主「スイカとオレンジをゲットしたらやること」「泳ぐのは嫌い、でもプールで遊びたい…」→「そうだ、泳ぐ犬の上に乗ろう!」(動画

    子猫「隣の子犬に会いたい!」壁を必死に乗り越えて…(動画) : らばQ
    karatte
    karatte 2016/07/01
    ぬこが漸く入ってきたときのわんこの千切れそうな尻尾の振り方が微笑ましい
  • 「子猫を拾ったけど家には大きな犬がいるので、ひと晩だけ…」→子猫と犬が離れないので飼うことに : らばQ

    「子を拾ったけど家には大きな犬がいるので、ひと晩だけ…」→子と犬が離れないので飼うことに ロサンゼルス近郊の道路で、1匹の子が鳴いていました。 母親や兄弟を探したものの姿はなく、交通量も激しいことから、このままでは助からないと思い連れ帰ることにしたそうです。 拾い主の自宅には大きなピットブルがいることもあり、ひと晩だけ保護して、レスキューグループに協力を頼む予定でした。 ところが……。 Orphaned Kitten Found on Sidewalk Wouldn't Go Anywhere Without Her New Mom 犬(近い……) 犬(乗ってる!) 2匹のあまりの親密ぶりから、獣医に健康チェックをしてもらった後、引き取ることにしたそうです。 ピットブルは5歳のメスで名前はロキシー。子もメスで、拾った道路名からクレンショーと名付けられました。 ロキシーは完全にお母さ

    「子猫を拾ったけど家には大きな犬がいるので、ひと晩だけ…」→子猫と犬が離れないので飼うことに : らばQ
    karatte
    karatte 2016/06/30
    これは完全に母娘
  • 「ファミコンの初代スーパーマリオのすごさが一瞬でわかる」と海外で紹介されていた1枚の画像 : らばQ

    「ファミコンの初代スーパーマリオのすごさが一瞬でわかる」と海外で紹介されていた1枚の画像 アメリカで史上最も影響力があったゲームに輝いたこともある、スーパーマリオ。 初代ファミコン版は30年前の1985年に発売されましたが、このスーパーマリオのすごさを、「たった1枚の画像」からも感じ取れると海外掲示板に紹介されていました。 どんな画像なのかご覧ください。 「スーパーマリオブラザーズのゲームまるごとの容量は40キロバイト」 「この画像は40キロバイト」 そう、初代スーパーマリオのプログラムサイズは、この文字もキャラクターもピンボケした画像と同じなのです。 (オリジナルの画像は283キロバイトあったようですが、その後にコピーされていくうちに圧縮され、ここで紹介されているものは同じサイズになったと思われます。) ファミコン時代のゲームの容量はオールドゲーマーには知られていることですが、今時の画像

    「ファミコンの初代スーパーマリオのすごさが一瞬でわかる」と海外で紹介されていた1枚の画像 : らばQ
    karatte
    karatte 2015/12/27
    “スーパーマリオブラザーズのゲームまるごとの容量は40キロバイト”
  • 「スポーツ史上最大の番狂わせ」世界に衝撃を与えたラグビー日本代表の勝利…海外掲示板の反応 : らばQ

    「スポーツ史上最大の番狂わせ」世界に衝撃を与えたラグビー日本代表の勝利…海外掲示板の反応 イギリスで開催されているラグビーW杯で、日本代表が優勝候補の南アフリカを34-32で破り、世界中を驚かせています。 ラグビーは番狂わせの起こりにくいスポーツであることから、現地ではW杯史上、またはスポーツ史上最大の番狂わせであると報じています。 海外掲示板でも、多くの称賛の声が寄せられていたのでご紹介します。 (試合終了後、歓喜に沸く日本代表の映像) Japan's emotional celebrations after unbelievable win over South Africa! - YouTube 2011年の前回大会では、強豪ニュージーランドに7-83と屈辱的な大敗をしていることからも、どれだけの快挙なのかわかるかと思います。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●この結果が何を意

    「スポーツ史上最大の番狂わせ」世界に衝撃を与えたラグビー日本代表の勝利…海外掲示板の反応 : らばQ
    karatte
    karatte 2015/09/21
    “これは日本がアメリカにバスケットボールで勝つようなもんなんだ。 ↑それは不可能だろ。 ↑その通り。 ↑それくらいすごいんだよ”
  • 「かつて日本の通訳者が、アメリカ大統領のジョークをこんな風に訳して笑いが起きた…」海外の反応いろいろ : らばQ

    「かつて日の通訳者が、アメリカ大統領のジョークをこんな風に訳して笑いが起きた…」海外の反応いろいろ 1977〜1981年にアメリカ大統領を務めたジミー・カーター氏。レーガン元大統領のひとつ前の大統領で、現在は90歳と高齢ながらも健在です。 そんなカーター氏が大統領時代に来日したとき、日の大学で(日語に置き換えたら)通じにくいはずのジョークを交えたエピソードを話したのですが、なぜか大学生たちは大笑い。 不思議に思ったカーター元大統領が、その理由を尋ねると…… 通訳者:「大統領がおもしろいお話をされました。どうぞみなさまお笑いください」 確かにジョークはそのままでは通じにくいし、詳しく説明してしまうことによって台無しになりやすいのですが、それにしても………。 そんな理由で笑いが起こっていたなんて知ったら、話したほうとしても赤面してしまいそうです。 このエピソードに対する海外掲示板のコメン

    「かつて日本の通訳者が、アメリカ大統領のジョークをこんな風に訳して笑いが起きた…」海外の反応いろいろ : らばQ
    karatte
    karatte 2015/05/24
    “ジョークの説明ってのはカエルの解剖みたいなもんだ。どうなっているかわかるがジョークとしては死ぬんだ”
  • 「毎日通る川辺がゴミだらけなので、1日30分掃除することにした」→その結果 : らばQ

    「毎日通る川辺がゴミだらけなので、1日30分掃除することにした」→その結果 オランダに住むトミー・クラインさんは、毎日自転車で通勤する際に川岸の土手が、ゴミだらけであることを残念に思っていました。 そこである日、ひとりで掃除しようと思い立ち、実行に移したそうです。 その結果をご覧ください。 1. 川の全景はこんな感じ。 2. 地図で見ると、この赤い部分にあたります。 3. いざ、ゴミ掃除を開始! 4. 30分ほどで、袋いっぱいになりました。 5. しかし、このくらいではゴミはちっとも減りません。 6. そこでトミーさんは、1日30分、1袋ずつ掃除していくことを誓います。 7. 6日後、つまり6袋分の掃除をしたところ。矢印の間がきれいになりました。 8. Facebookに公開したところ、今では180人以上が集っているそうです。 9. 一緒に手伝ってくれることになったリックさん。 10. 掃

    「毎日通る川辺がゴミだらけなので、1日30分掃除することにした」→その結果 : らばQ
    karatte
    karatte 2015/04/20
    最後のオチにほっこりする
  • 「ダビデ像の『手』がこんなにリアルだって知ってた?」さすがは巨匠ミケランジェロだと感心の声 : らばQ

    「ダビデ像の『手』がこんなにリアルだって知ってた?」さすがは巨匠ミケランジェロだと感心の声 ダビデ像といえば、レオナルド・ダ・ヴィンチと並び称されるルネサンスの巨匠ミケランジェロの最高傑作のひとつ。(フィレンツェのアカデミア美術館に収蔵) 教科書にも載っているほど有名な作品ですが、実際に目の前で見てみないと、どのくらい精細に作られているかは実感しにくいものです。 そのダビデ像の手をアップに撮影された写真が、「こんなにもリアルなのか」と話題を呼んでいました。 これはリアル……。 手の甲に浮き上がる血管、小さなシワや節々、そして爪や骨格にいたるまで、体温さえ伝わってきそうなリアリティがあります。 手だけを見ても圧倒されるとは、さすがはルネサンスを代表する彫刻作品ですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●自分の手でさえ、そこまでリアルじゃない。 ↑当だよ。自分のなんかロウで作られたかの

    「ダビデ像の『手』がこんなにリアルだって知ってた?」さすがは巨匠ミケランジェロだと感心の声 : らばQ
    karatte
    karatte 2015/02/12
    “●自分の手でさえ、そこまでリアルじゃない。 ↑本当だよ。自分のなんかロウで作られたかのようだ。 ↑それはタコスの食べ過ぎだろう。 ↑タコスに食べ過ぎはないと思う”
  • 「亡くなった愛犬の像を作った」→犬と仲良しだった猫がこんな行動をとった : らばQ

    「亡くなった愛犬の像を作った」→犬と仲良しだったがこんな行動をとった 愛犬を亡くした人が思い出に像を作り、その上からいつも付けていた首輪をかけたそうです。 するとその犬を大好きだったというが、ある行動に出ました。 写真をご覧ください。 ひしっ! 顔を押し付けている部分には犬の首輪が。きっと生前もこんな風にべったりだったのでしょうね。 2匹の関係が伝わってくるこの写真に、海外掲示板には多くのコメントが寄せられていました。 ●ぐっときたよ。何て切ないんだろう。これは人間だけが悲しむんじゃないというパワフルなリマインダーだよ。 ●切ない! あなたのとあなたにお悔やみ申し上げます。 ●泣かないぞ。 ●わわわ、もう自分は傷心だ。さよなら。 ●職場で見てしまった。玉ねぎを切った状態。ああ…泣くわけには…いかない。 ●とても悲しくなった。 ●うちのが亡くなったとき、うちの犬がをよく探していた。

    「亡くなった愛犬の像を作った」→犬と仲良しだった猫がこんな行動をとった : らばQ
  • 「この古いコーラ自販機の裏側には…ある秘密が隠されている」雰囲気がたまらないと評判の1枚 : らばQ

    「この古いコーラ自販機の裏側には…ある秘密が隠されている」雰囲気がたまらないと評判の1枚 古いこうしたボトル専用の自販機は、今ではなかなか目にすることがありませんが、「コーラ自販機の裏側」と題した写真が、海外サイトで人気を集めていました。 いったいどんな秘密があるかというと……。 殺風景な壁にぽつーんとコカ・コーラの自販機。 ところがドアになっていて、そのドアの奥には……。 なんとバーになっているのです! 場所は上海だそうですが、こうした入口が隠し扉になっている秘密のバーは、実は世界各地にあるそうです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●(投稿者)ここに店内の画像があるよ。 Flask - A Bar Hidden Behind a Vintage Coca-Cola Vending Machine in Shanghai ●よく似たコンセプトはニューヨークにもあるよ。“Please

    「この古いコーラ自販機の裏側には…ある秘密が隠されている」雰囲気がたまらないと評判の1枚 : らばQ
    karatte
    karatte 2015/01/17
    最後に載ってる元々の自販機を開けた姿が一番驚いた。こんなリボルバーみたいな構造してんのか。
  • 「え、公園に行くの!?」テンションの上がり過ぎた犬、思わず犬語を話し始める(動画) : らばQ

    「え、公園に行くの!?」テンションの上がり過ぎた犬、思わず犬語を話し始める(動画) 散歩が大好きだという犬は多いのですが、公園に向かっていることを知ったこちらの犬、興奮のあまりしゃべり始めたそうです。 犬語トークをご覧ください。 Park Bound Pooch - AFV Prize Winner - AFV - YouTube 思いっきりしゃべってる! かなり饒舌な犬のようでマシンガントークが止まりません。 話している内容については……犬語がわからなくても明らかですね。 Kindle Paperwhite Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデルAmazon 売り上げランキング: 5 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「犬が馬に騎乗すると…おもしろカッコいい!」写真いろいろ人間のコスプレより好評…犬たちのハロウィン衣装いろいろ羊をなでなでしてたら…犬が嫉妬して甘えてきた

    「え、公園に行くの!?」テンションの上がり過ぎた犬、思わず犬語を話し始める(動画) : らばQ
    karatte
    karatte 2014/11/30
    I Love Youって言ってる
  • 「23時間にわたる心臓移植手術を無事に終えた医者と助手…凄まじい写真だ」心に響くと話題の1枚 : らばQ

    「23時間にわたる心臓移植手術を無事に終えた医者と助手…凄まじい写真だ」心に響くと話題の1枚 心臓手術は、数ある外科手術の中でも極めて高度な知識・技術を必要とし、特に移植手術となると何が起こるかわからないことから、医療スタッフは長時間にわたる闘いを強いられます。 80年代に行われた、23時間にも及んだ心臓移植手術を終えたあとの、医者と助手の姿が壮絶であると、海外掲示板で話題を呼んでいました。 座りこむ外科医の姿。 手術は大成功だったようで、安堵しながらも疲れ切った表情が、ほぼ寝ないで行われた手術の大変さを物語っています。 視線はモニターをチェックしているそうです。 そして右奥には、彼の助手がその場で倒れ込んでいます。 心に響く1枚だと、海外掲示板で話題を呼んでいました。コメントをご紹介します。 ●その患者は今でも生きているよ。 ↑最初の写真をモチベーションの画像フォルダに保存したが、これも

    「23時間にわたる心臓移植手術を無事に終えた医者と助手…凄まじい写真だ」心に響くと話題の1枚 : らばQ
    karatte
    karatte 2014/11/04
    “この外科医とアシスタントの貢献はすごいものだ。彼の目からもそれがわかる。フルタイムで誰かの命を救おうとしている事実は、いつも自分を感心させるよ”
  • 子犬6匹の前で横になると…こんな幸せなことになるんだ!(動画) : らばQ

    子犬6匹の前で横になると…こんな幸せなことになるんだ!(動画) こちらのお父さんは、毎朝パグの子犬6匹の前に横たわるのが日課だそうです。 もみくちゃにされる様子をご覧ください。 доброе утро, мопсы! - YouTube もう、うらやましい以外の何ものでもない! 子犬まみれで大変なことになっていますが、実に幸せそうですね。 ZOJIRUSHI 真空ステンレスボトル 600ml SC-MB60-BT トップブラック象印 売り上げランキング: 14 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事子犬に「おいでおいで」→「勇気を出してジャンプ」…これやってみたい!(動画)誕生プレゼントは子犬!8歳の女の子が感激のあまり号泣する…(動画)「たいへんだ!かわいい子犬3匹が…」心配になるほどキュートな写真「14匹も子犬が産まれた…掃除をするときのトラブルを回避する方法がこれ」心か

    子犬6匹の前で横になると…こんな幸せなことになるんだ!(動画) : らばQ
    karatte
    karatte 2014/10/10
    わんわんお!