2020年12月30日のブックマーク (53件)

  • Googleのゆく年くる年、ネット検索寡占にメス、変わる"無料サービスと広告"

    2021年はGoogleにとって試練の年になりそうだ。その根拠になるのが、以下の2020年に起こった3つの出来事だ。 1〜6月に広告不調、後半に回復:コロナ感染拡大の影響で3月に検索型広告が前年同期比9%増の245億ドルにとどまり、同社の売上の大部分を占める広告事業の伸びが鈍化。4~6月期決算は上場以来初の減収になった。しかし、下半期に広範囲で広告事業が改善。V時回復を見せた。 Interbrandの「Best Global Brands」で4位に後退。同ランキングでは、2013年から2019年まで「1位Apple、2位Google 」という状態が7年間も続いていた。それが2020年は1位 Apple、2位 Amazonだった。 米司法省が反トラスト法違反でGoogleを提訴。ネット検索市場における圧倒的な支配力を利用して自社サービスを優遇し競争を阻害した疑い。IT大手を巡る大型訴訟は、1

    Googleのゆく年くる年、ネット検索寡占にメス、変わる"無料サービスと広告"
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
    もう、無料の時代は終わるのかな?
  • 2020年最後の記事。コロナ禍で大変だった年ですがありがとうございました

    2020年も、ブラックアジアやダークネスを読んで下さってありがとうございます。今年の更新はこれが最後になります。2021年は1月3日から開始する予定です。 その間は正月気分で遊んでいるのかというと、まったくそうではなく、実は別件の原稿をひたすら書いて書いて書きまくる24時間「仕事」体制になります。やらなければならないことが目白押しなのに、すべてが遅れている感じです。 最近は、ブラックアジア・ダークネス・フルインベスト・マネーボイス・ツイッター・書籍……と書く媒体が広がってきてしまっています。とても、ひとりでカバーしきれなくなってしまいました。 ひとまずブログはブラックアジアとダークネスの2に搾り、フルインベストをダークネスやマネーボイスに集約して終わりにする予定です。 ツイッターについて。2021年はSNSらしい使い方に変えます ツイッターは2021年からSNSらしい使い方に徐々に変化さ

    2020年最後の記事。コロナ禍で大変だった年ですがありがとうございました
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • タクシーにはねられ高齢女性重体 国道6号徒歩で横断か 松戸

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。

    タクシーにはねられ高齢女性重体 国道6号徒歩で横断か 松戸
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 「自宅の家賃も経費になる」節税上手なサラリーマンがこっそりやっていること 説明できれば接待費は「青天井」

    サラリーマンでも副業すれば「交際費は上限ナシ」 個人事業主やフリーランサーの接待交際費には上限がありません。ズバリ使い放題、天井が外れているのです。 サラリーマンの場合も、副業関連の交際費は限度額ナシです。交際費全額が、収入から差し引ける経費になります。 接待交際費が持つイメージから、税務署の認定基準がキビシイのではないか、「派手に使うと目をつけられる」など、交際費を自分なりに勝手に解釈し、あまり使わないよう抑制している個人事業主が多いといいます。 それは認識不足から来る大いなる誤解です。使った交際費について、クリアな説明(事業の運営上の根拠)と支出した証拠(領収書など)の2点を明示できるなら、税務署から「多過ぎる」と否認されることはありません。 取引先との情報交換のために参加する会合費や、円滑な人間関係構築のためのレストランでのアルコールを含む飲費など、仕事上の交際費なら、気後れせずす

    「自宅の家賃も経費になる」節税上手なサラリーマンがこっそりやっていること 説明できれば接待費は「青天井」
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 草なぎ剛が結婚を発表 一般女性と30日に届 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    草なぎ剛(46)が30日、結婚したことが分かった。所属事務所が発表したもので、相手は一般女性だという。事務所は書面で「新型コロナウイルス感染拡大で、世界中が困難な状況の中でございますが、日12月30日、草なぎ剛が入籍の届け出をさせていただきましたことをご報告させていただきます。なお、お相手は一般の方になります」などと記した。 草なぎも「これからも、今までと変わらぬスタンスで仕事を続けていきたいと思っておりますので、皆様にも応援していただけるよう、日々精進してまいります。このような状況下での報告になりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の一日も早い終息を願っています」とコメントした。 相手は分からないが、草なぎは昨年9月、女性誌に都内の高級住宅街に20億円の豪邸を建設し、結婚が間近ではないかと報じられていた。また、同誌は16年に、最近交際をスタートさせたという30代の一般女性と、都内の焼き

    草なぎ剛が結婚を発表 一般女性と30日に届 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
    おめでとうございます!
  • 【宝くじの闇・上】還元率最低のボッタクリ…販売独占する日本ハーデス社の不透明な実態

    宝くじ売り場「西銀座チャンスセンター」 今年は新型コロナウイルス感染拡大による不況で、「一攫千金」を体現した宝くじの売れ行きが伸びそうだ。総務省の巨大利権である宝くじは「社会的弱者の税金」とも呼ばれ、「夢」に釣られる庶民から追加で税金を吸い上げるストローとして機能してきた。公営ギャンブルとしては最低の還元率を誇るボッタクリ商品な上、販売実務を取り仕切るみずほ銀行と委託先の日ハーデス社の事業実態は、カネの流れを含めて、「公営」とは思えないほど不透明だ。毎年恒例の年末ジャンボ宝くじの最終発売日である25日に目前に控えた今、宝くじの闇を明るみにする(全3回連載)。 宝くじは日屈指のボッタクリ賭博 25日前の最後の大安である21日、全国で最も当たりが出るといわれる東京・銀座の「西銀座チャンスセンター」には、朝の開店時から閉店まで長蛇の列が絶えなかった。こうした光景が毎年恒例となっている宝くじ

    【宝くじの闇・上】還元率最低のボッタクリ…販売独占する日本ハーデス社の不透明な実態
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 中国武漢市のコロナ感染、確認件数の10倍に上る可能性-衛生当局調査

    中国湖北省武漢市で今年前半に広がった新型コロナウイルス感染の規模が確認されている数の約10倍だった可能性がある。中国の公衆衛生当局が実施した調査が示唆した。 中国疾病予防コントロールセンターが4月に3万4000人余りを対象に実施した血清検査によると、約4.4%がコロナウイルス感染症を引き起こす病原体に対する特定の抗体を持っていることが分かった。過去に感染していたことを示している。このデータは今月28日遅くに公表された。 武漢市の人口は約1100万人で、この割合を当てはめると50万人ほどがコロナに感染していたことになる。今回の調査が実施された4月半ばに保健当局が確認済みのコロナ感染症例として報告していた件数(約5万件)のほぼ10倍だ。 新型コロナの抗体検査急ぐ中国-感染拡大の実態把握目指す 中国はコロナ感染拡大への初期対応を巡り国際的に批判されてきた。米国は武漢市のコロナ被害に関する中国側の

    中国武漢市のコロナ感染、確認件数の10倍に上る可能性-衛生当局調査
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
    やっぱりというか…日本は、いかなる場合でも中国からの入国を禁止しろ!
  • はいだしょうこ、動画配信休止を発表 今井ゆうぞうさんと「おかあさんといっしょ」で共演(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    karkwind
    karkwind 2020/12/30
    そりゃそうだよなぁ…。ショックデカすぎだよ
  • 富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入 売却も困難、引くに引けず:東京新聞 TOKYO Web

    市場取引で価格が決まる株式を中央銀行が買い支えるという、主要国に例のない政策を日銀が始めて10年がたった。日銀の上場投資信託(ETF)購入は、株式市場をゆがめる以外に、富裕層に恩恵が偏る格差助長の問題もはらむ。だが、「日銀頼み」の市場では売却のそぶりを見せただけで株価下落を招きかねず、日銀は引くに引けない状態だ。(皆川剛)

    富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入 売却も困難、引くに引けず:東京新聞 TOKYO Web
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • ついに完結…結局「ブレグジット」とは何だったのか?(笠原 敏彦) @gendai_biz

    "The clock is no longer ticking.(交渉期限はもう迫ってこない)" バルニエEU首席交渉官 イギリスと欧州連合(EU)の間で難航していた自由貿易協定(FTA)をめぐる交渉が12月24日に合意に達し、2016年6月の国民投票から始まったイギリスのEU離脱をめぐるプロセスはひとまず完結した。 イギリスがEUを完全に離脱して再スタートを切る年明け1月1日が目前に迫る中での滑り込み合意だった。 このFTAは、金融などサービス部門は含まず、当初期待された包括的な内容とはなっていない。それでも、モノの貿易で「関税ゼロ」「割り当てなし」を達成したことで、「合意なき離脱」に伴う大混乱は回避した。 「悪い合意の中ではまし」(マーティン・アイルランド首相)という評価が妥当なところであり、関係者は「ほっと胸をなでおろしている」というのが実情だろう。

    ついに完結…結局「ブレグジット」とは何だったのか?(笠原 敏彦) @gendai_biz
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 頂点からどん底へ 2020年、キャリアが失墜した大物7人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    Zoom会議での「恥ずかしい露出」による解雇や、人種差別問題による辞任など、2020年にキャリアを派手に終わらせることになった実業家やメデァア関係者ら7人を紹介する。 グレッグ・グラスマン フィットネスジム運営企業クロスフィットを創業したグラスマンは、白人警官により殺害された黒人のジョージ・フロイドの死を悲しんではいないと発言していたことがバズフィードの入手したズーム会議の録音により発覚し、今年6月に辞任した。同じ会議ではさらに、フロイドが資金洗浄組織のメンバーだったという根拠のない陰謀論に言及し、人種差別と警察の暴力は制度的な問題ではないとの見解も示していた。 グラスマンはバズフィードの報道の前日にも、ツイッターへの投稿でフロイドの死を軽視するようなコメントをし、これに反発したアスリートらがクロスフィットとの関係を解消。グラスマンはすぐに「人種差別ではなかったが、間違いだった」として謝罪

    頂点からどん底へ 2020年、キャリアが失墜した大物7人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 元ソニー社長・出井伸之氏 予見していた「ネット時代の企業経営の本質」 | マネーポストWEB

    ネット通販、デジタル配信、リモートワーク……コロナによって多くの人が生活にITを取り入れることになった。25年前からこの未来を予見していたのが、かつて経済大国ニッポンの象徴だったソニーで「名経営者」と呼ばれた出井伸之氏である。83歳にして現役経営者としてベンチャー企業を育成・支援している彼の目に、2021年の日経済の行方はどう映っているのか。 * * * いまだに日は戦後復興を果たした製造業神話から抜け出せないでいるのではないか。新型コロナで苦しむ日経済を見ていてそう実感します。 ソニーの社長に就任する2年前、1993年のある日のことを私は忘れられません。それは、米国でクリントン政権が誕生し、副大統領だったアル・ゴアが米ロサンゼルスで「情報スーパーハイウェイ構想」を発表したその日だったのです。この構想は全米規模で高速デジタル通信網を整備し、インターネットを国のインフラにしようという壮

    元ソニー社長・出井伸之氏 予見していた「ネット時代の企業経営の本質」 | マネーポストWEB
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 2021年、ロシアに「決定的瞬間」が訪れる 4期目のプーチン大統領率いるロシアはどこへ向かうのか | JBpress (ジェイビープレス)

    ある日突然、すべてが劇的に変化してしまうのです。「ベルリンの壁崩壊」はまさにそのような決定的瞬間になりました。 この日を境に分断された東西ドイツは統一に向かい、ソ連邦は解体に進むことになるのですが、この1年後にドイツ再統一とソ連邦崩壊が実現するとは当時誰も予想だにできなかったことでした。 戦後、ドイツは東西に分断されました。「ベルリンの壁」建設は1961年8月13日、壁崩壊は1989年11月9日。その1年後の1990年10月3日に東西ドイツは統一。2019年はベルリンの壁崩壊から30周年記念となり、2020年は「東西ドイツ再統一」30周年記念になりました。 ソ連邦は1991年12月25日に解体され、15の民族名を冠するソ連邦構成共和国は名実ともに独立。ソ連邦の盟主ロシア共和国は新生ロシア連邦として誕生。 新生ロシア連邦の初代大統領は故B.エリツィン氏、2代目大統領がV.プーチン氏です。 V

    2021年、ロシアに「決定的瞬間」が訪れる 4期目のプーチン大統領率いるロシアはどこへ向かうのか | JBpress (ジェイビープレス)
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 羽田雄一郎氏、自民からもしのぶ声…世耕氏「相手の立場理解して議論できる人だった」

    【読売新聞】 立憲民主党の羽田雄一郎・元国土交通相の死去を受け、28日、与野党から悼む声が上がった。 立民の枝野代表は国会内で記者団に、「早すぎるご逝去で信じられない。温厚な人柄で人の輪を作る中心だった」と語った。安住淳国会対策委員

    羽田雄一郎氏、自民からもしのぶ声…世耕氏「相手の立場理解して議論できる人だった」
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 年末年始に考えたい 現場ではすでに浸透している! BYOD推進には情報漏洩対策が必要不可欠 _流通・小売業界 ニュースサイト【ダイヤモンド・チェーンストアオンライン】

    新型コロナウイルスの流行による大きな環境変化を受け、店舗サービス業は非接触対応や業務効率化による収益力の強化などを目的に、デジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む動きが活発化しています。企業内にもDX推進室などの部署が誕生し、DXへの取り組みが速度を増してきているようです。記事では、店舗内のデジタル化を進めるうえで注目されている「BYOD(Bring Your Own Device)」について解説します。 PeopleImages / istock 店舗内では“勝手BYOD”が当たり前という現実 BYODとは、従業員が所有する個人のスマートフォンなどのデジタルツールを業務に活用すること。企業はデジタルデバイスへの投資を抑制できるほか、スピーディに情報を伝達することができるなどのメリットがあります。 しかし、BYODを活用するにあたり、セキュリティ対策が不十分だと情報漏洩につなが

    年末年始に考えたい 現場ではすでに浸透している! BYOD推進には情報漏洩対策が必要不可欠 _流通・小売業界 ニュースサイト【ダイヤモンド・チェーンストアオンライン】
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 「アマゾンは無料と思い込む子も」お年玉はやっぱり現金がおすすめな理由 キャッシュレスでお金教育が急務に

    現金書留やプリペイドカードでもらう方法も コロナ禍で「今年は帰省を控えよう」と考えている人も多いでしょう。そこで悩ましいのは、お年玉です。子どもたちは、年に一度のお年玉を楽しみにしているはずです。帰省しなければ、祖父母や親せきから受け取ることができなくなってします。 祖父母の場合は、地元のおいしいものを送ってくれるときに、孫へのお年玉を忍ばせてくるかもしれませんが、宅配便で現金を送ることは禁止されていますので、現金書留やプリペイドカードなどでもらうのがいいかもしれません。 甥や姪に渡す場合には、事前に親同士でおおよその金額や送り方を相談しておくといいでしょう。 紙幣や硬貨の種類を知らない子どもが急増している 子どもがお年玉を受け取る時期は、親子でお金について考えるチャンスです。とくに、今回の年末年始は、家族でゆっくり過ごす家庭が多いでしょう。日ごろは学校の勉強で忙しく、お金のことを話す機会

    「アマゾンは無料と思い込む子も」お年玉はやっぱり現金がおすすめな理由 キャッシュレスでお金教育が急務に
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
    投資を覚えさせるというのはいいけど、時期が悪いなぁ
  • 今でも遊べるPC用MMORPGってどれくらいあるの? 「Ultima Online」から2020年サービスの「ETERNAL」まで,数々のタイトルを紹介しよう

    今でも遊べるPCMMORPGってどれくらいあるの? 「Ultima Online」から2020年サービスの「ETERNAL」まで,数々のタイトルを紹介しよう 編集部:Nobu ライター:山口和則 123→ 2000年に生まれた4Gamerにとって,今年(2020年)は20周年となる記念すべき年だった。発足当時はオンラインゲームの黎明期と言える時代である。 「Ultima Online」が発売されたのが1997年末のこと。インターネットという存在自体がまだ一般に普及する以前だったのでプレイのハードルは高かったが,PCゲーム雑誌などで“MMORPG”というゲームジャンルが話題になり,当時のネット事情に詳しくないPCゲーマーにも,その存在が知れ渡ることになる。 その後,1999年に「EverQuest」が登場し,日国内で格的にMMORPGが広まったのは,ちょうどブロードバンド回線の低価格化

    今でも遊べるPC用MMORPGってどれくらいあるの? 「Ultima Online」から2020年サービスの「ETERNAL」まで,数々のタイトルを紹介しよう
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
    結構、運営しているんだな
  • ロシア、サイバー犯罪で今年は推計490億ドルの経済損失

    ロシア銀行最大手ズベルバンクは、国内企業や個人は今年、サイバー犯罪により最大3兆6000億ルーブル(490億ドル)の経済損失を被るとの推計を発表した。ロシア国旗とコンピューターコード、2018年撮影。(2020年 ロイター/Kacper Pempel) [モスクワ 28日 ロイター] - ロシア銀行最大手ズベルバンクは、国内企業や個人は今年、サイバー犯罪により最大3兆6000億ルーブル(490億ドル)の経済損失を被るとの推計を発表した。 ロシア政府は、地下経済活動を取り締まるため、国民に対して現金使用を制限して銀行カードの利用を促している。ただ、内務省推計によると、ロシア国内の銀行カードに関連した犯罪は今年、500%増加している。

    ロシア、サイバー犯罪で今年は推計490億ドルの経済損失
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 保育施設を2か月でスピード退職した女性「ギター演奏で子ども達の人気に。先輩職員に“いい気になるな”と言われました」 | キャリコネニュース

    仕事をすぐに辞めるのは、それなりに勇気のいることだ。よほどの理由があるに違いない。神奈川県の20代男性は、過去にパチンコ店を約2週間で退職したことがある。その理由について「劣悪な労働環境と人間関係」と述べ、辞めて満足というよりは「解放された感じです」とコメント。宮城県の40代女性からは、 「居酒屋を3か月ほどで辞めました。決定打は、トイレの嘔吐物の処理を巡る一件でした。店長は、私の処理が遅いのを気に入らなかったようで、嫌味たらしく貼紙を作成。『ダラダラと仕事をしない。時給は能力性にする』などと書かれてあり、さすがにブチ切れ。散々反論を書いた紙を残し、勤務時間内に去りました」 といった声も寄せられている。他の投稿も見ていこう。(文:鹿賀大資) 2か月で退職した理由は新人いびり「いい気にならないでよ」 愛知県の30代女性は、過去に保育施設を2か月で退職している。独学で保育士の資格を取得しており

    保育施設を2か月でスピード退職した女性「ギター演奏で子ども達の人気に。先輩職員に“いい気になるな”と言われました」 | キャリコネニュース
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 親はうんざり!?ADHD息子の「同じ動画しか見ない」問題。ただのこだわりかと思いきや、息子なりの理由があって…【LITALICO発達ナビ】

    わが家の息子リュウ太はADHDと広汎性発達障害があります。好きになったものはマニアックに追い求める特性があり、そのせいでしょうか?幼少期から同じDVDをくり返し毎日見る!というルーティンぶりに母は少し(いや…だいぶ)うんざりしたのでした。 歩きはじめて軽くダンスができる程度になった1歳から、大好きな電車の歌と映像がいっぱい入ったDVDを見ては、TVの前でリズムをとって踊っていました。 「運動にもなるしね!」と思い、そのDVDをくり返し見せていました。 最初の3か月はよかったのですが…………。 2年経過した3歳になっても「電車のお歌の見る!」と要求します。 「今日は見ません」と拒否すると、この世の終わりかってくらいに「見る――――うぎゃぁぁぁ――――」とエグイ駄々こねが始まるため、「金切り声を聞くぐらいならDVDを見せよう!」と折れるのでした。自分弱っ!

    親はうんざり!?ADHD息子の「同じ動画しか見ない」問題。ただのこだわりかと思いきや、息子なりの理由があって…【LITALICO発達ナビ】
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
    え?同じコンテンツを見るのがそんなに悪いことなの?
  • 「cakesは叩かれて当然」と思う人が、ネットを"死んだ土地"に変えている 「書くリスク」ばかりが高まっている

    ウェブメディアの記事はしばしば「炎上」する。文筆家の御田寺圭氏は「ネット上で“不届き者”を見つけて吊るし上げることで、世直し気分を味わっている人たちがいる。多くの書き手たちは嫌気がさしている。これではインターネットという豊かな空間が、死んだ土地になってしまう」と警鐘を鳴らす――。 インターネットに文章を発表すると「嫌な気持ち」になる 「御田寺圭の不都合な深層」と題した連載まで与えてもらった身分でありながら、このようなことを述べるのは気が引けるのであるが、しかし率直な心情を綴らせてもらうと、私は近頃、インターネットに文章を発表することで、楽しい・嬉しい・心地よいといった気分を得るよりも、不快感やいらだちを覚えることの方が残念ながらずっと多くなった。 いや、より正確にいえば「オープンでフリーなインターネット」に文章を発表するときにこそ嫌な気持ちになることが多くなった。――これはおそらく、私にか

    「cakesは叩かれて当然」と思う人が、ネットを"死んだ土地"に変えている 「書くリスク」ばかりが高まっている
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
    人生の半分以上インターネットに携わっている身からしたら、どこに(そしていつの時代に)きれいなインターネットがあったの?
  • 「+674」ナウルからの国際電話に要注意! 同国政府観光局が注意喚起「基本的に詐欺電話です」 | キャリコネニュース

    ナウル共和国政府観光局日事務所のツイッター公式アカウントが12月28日、ナウル国番からの詐欺電話に関して注意喚起を行った。ネット上では24日ごろから「+674」から始まる着信が携帯電話にあり、「ナウル共和国から電話来た」といった声が挙がっていた。 同アカウントは「また増えてます!+674のナウル国番号から始まる国際電話に出ないでください!電話基的に詐欺電話です(怒りの絵文字)」と投稿した。 ナウルからの電話は「観光局日事務所ですらかかってきたことないですよ!」 続けて 「皆さんには、急に国際電話をかけてくるナウルの古い友人はいますか!? 観光局日事務所ですらかかってきたことないですよ!」 と自虐混じりにツイート。なお、「ちなみに、ナウルに移住している日人っているのでしょうか」というリプライには「いません!」と返信している。 この勢いのある投稿に、ツイッターでは「『皆さんには、急に

    「+674」ナウルからの国際電話に要注意! 同国政府観光局が注意喚起「基本的に詐欺電話です」 | キャリコネニュース
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 人不足なのに人余り…「社内失業者」問題は解決できるのか

    菅義偉首相(左)と平井卓也デジタル改革担当相。行政のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進するのがデジタル庁(時事通信フォト) 働きアリの群れには一定割合の「働かないアリ」がいて、その働かないアリを取り除けば全員が働きアリになるのかと試みてみたら、やはり一定割合の働かないアリが出現するという実験結果がある。働く、働かないと単純に二分しつつも、それでは測れない何かの役割を「働かないアリ」は果たしているのではないかという仮説も立てたられているが、当のところは分からない。人間の社会でこの「働く」「働かない」を可視化したらどうなるのか。ライターの宮添優氏が、会社にいるのに仕事がない「社内失業者」が可視化されたことで起きる混乱についてレポートする。 * * * リーマンショック直後の2009年8月に有効求人倍率が0.48を記録するなど、不景気と「人あまり」の現実を嫌というほど見せつけられ

    人不足なのに人余り…「社内失業者」問題は解決できるのか
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • Slackの代わりに使えるオープンソースのチャットツール 4選

    新型コロナウィルスの影響によってリモートワークが急速に普及したことで、業務におけるチャットツールの重要性が高まった。社内でチャットツールを導入したい場合、SlackMicrosoft Teamsをはじめとしてさまざまな選択肢があるが、その多くはクローズドソースのSaaS型サービスであり、自由にカスタマイズしたり、機密情報を自社のネットワーク内に留めておくなどといった使い方ができない。 これに対し、Opensource.comの記事「Free, open source alternatives to Slack for team chat|Opensource.com」では、プロプライエタリなサービスに代わって利用できる、オープンソースで開発されている5つのチャットツールが紹介されている。 稿では、そのうちの4つのツールを紹介する。残りの1つはIRC(Internet Relay Cha

    Slackの代わりに使えるオープンソースのチャットツール 4選
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 日本“格差”の真実…じつは「国」のせいでも「自己責任」のせいでもなかった!(藤野 英人) @moneygendai

    若者の自殺が増えている… コロナ禍の中、厳しい状況に置かれる人が増加しています。 警視庁の統計によれば、2020年10月の自殺者数は全国で2153人にのぼり、これは過去5年間で最も多い水準です。内訳を見ると、昨年10月は男性1073人、女性466人でしたが、今年10月は男性1302人、女性851人で、増加率は男性が21.3%、女性は82.6%。女性が急増しています。また、私が支援しているNPOやNGOの方々からは、「8月頃から若者の自殺が増えており、特に中高生の女子生徒が目立つ」という話も聞きます。 このような状況になってしまっている理由の1つは、20歳未満の子どもたちが直接、社会福祉制度による支援を受けるのが難しいことにあります。

    日本“格差”の真実…じつは「国」のせいでも「自己責任」のせいでもなかった!(藤野 英人) @moneygendai
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 年末年始は任天堂三昧!「Nintendo Switch 新春セール」が開催! - Saiga NAK

    やはり今回の目玉は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」でしょう! Nintendo Switchのローンチタイトルであったにも関わらず、未だにプレイされ続けており、なかなかセールに登場しないタイトルです。 2020年11月に発売された「ゼルダ無双 厄災の黙示録」は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の前日譚になるので、ゼルダ無双をプレイしようと思っているのでは間違いなくブレス オブ ザ ワイルドをプレイしてからの方が楽しめるので、未プレイの人は是非! 追加コンテンツがセットになった「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド + エキスパンション・パス セット」もセール対象となっていますが、まず間違いなくエキスパンション・パスは購入することになると思うのでどうせならセットを買っちゃいましょう! セール期間は2021年1月12日(火) 23:59までです! 課金コンテンツもお買

    年末年始は任天堂三昧!「Nintendo Switch 新春セール」が開催! - Saiga NAK
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • ランサムウェア攻撃多発で需要急拡大の「サイバー保険企業」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ハッカーがコンピュータのファイルを盗み、身代金を要求するランサムウェア攻撃は、パンデミックの間に爆発的に増加した。セキュリティ企業Covewareによると、平均的な身代金支払額は2019年第3四半期の4万1000ドルから2020年には23万4000ドルに上昇したという。 そんな中、3年前に設立されたサイバー保険のスタートアップ「Coalition」の年間売上は1年前の5000万ドルから、1億ドル(約104億円)に増加した。 「先日も、1億ドルの身代金が要求されたばかりだ」と、CoalitionのCEOのジョシュア・モッタは話す。10月には、ハッカーがフィンランドの心理療法センターから医療記録を盗み出し、患者たちに金銭を要求する事件が発生した。9月には、ドイツの病院を襲ったランサムウェア攻撃が原因で医療システムが停止し、患者が死亡していた。 Coalitionは教会や農場、ベンチャーキャピタ

    ランサムウェア攻撃多発で需要急拡大の「サイバー保険企業」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 「会社にしがみつく男性」を蝕む大きな勘違い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「会社にしがみつく男性」を蝕む大きな勘違い
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 派遣法とは?派遣法の改正目的や派遣社員の仕組みについて徹底解説! | THE OWNER

    派遣社員は、柔軟な働き方ができる一方で正社員と比べて年収が少ないなど、待遇面などの労働条件に問題も抱えている。この派遣労働の欠点を解消するため、派遣法の改正が幾度か行われてきた。ここでは、派遣社員についての基はもちろん、派遣法の制度の特徴や派遣法改正のポイントについて詳しく説明する。 派遣社員とは? 派遣社員とは、「雇用契約を締結した会社とは別の会社で働く労働者」のことであり、雇用契約を結んでいる会社からその労働者が実際に働く会社へ派遣されるため、「派遣社員」と呼ばれている。 一般的に、派遣社員が雇用契約を締結している会社は、「派遣会社」あるいは「人材派遣会社」と呼ばれ、派遣社員が仕事をする会社は「派遣先企業」と呼ばれている。 派遣社員の仕組み 例えば、派遣社員A、派遣会社B社、派遣先企業C社があるとする。派遣労働者として働く場合、Aは派遣会社Bと雇用契約を締結してB社の社員となる。Aは

    派遣法とは?派遣法の改正目的や派遣社員の仕組みについて徹底解説! | THE OWNER
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • パソナグループ会長の竹中平蔵さん、「竹中平蔵の平ちゃんねる」を立ち上げるもすぐに低評価で膨れ上がる : 市況かぶ全力2階建

    にじさんじのANYCOLOR、怪文書で絶好調と持ち上げられたそばから成長を諦めたかのように配当を出し始める

    パソナグループ会長の竹中平蔵さん、「竹中平蔵の平ちゃんねる」を立ち上げるもすぐに低評価で膨れ上がる : 市況かぶ全力2階建
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • DXは何を変革するか? GAFAを倒すのか、より強くするのか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    DX(デジタルトランスフォーメーション)」という言葉を聞かない日はないぐらい、世の中は今この言葉で溢れている。メディアの記事、ビジネスカンファレンス、採用情報、そして多くの企業の会議の中でも、この言葉が沢山使われているのではないか。 企業を主語とした「DX」という言葉の定義もさまざまだ。それは、「デジタル技術を活用し、ビジネスモデルや組織や企業文化などを変革する」ことであり、「その戦略」や「その変革によって優位性を確立すること」と定義されることも多い。さらにそこに「顧客視点で新たな価値を創出する」というニュアンスが加えられることもある。 「IT化」と「DX」の違いは、まさに言葉通りトランスフォーメーション、意訳すると「変革」することにある。主にデジタル化することで効率化やアナログのリプレイスを図った「IT化」の先に、さらにデジタルテクノロジーを活用してビジネスモデルや会社組織を変革しよう

    DXは何を変革するか? GAFAを倒すのか、より強くするのか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 「自助、共助、公助…」菅首相は今日食べるものがないレベルの困窮を理解しているのか | 2020年の言葉 | 文春オンライン

    その後も記者会見や所信表明演説などで、同じ発言を繰り返している。菅首相の一連の発言は、私がひそかに抱いていた「新内閣の誕生でほんの少しでも潮流が変わればいい」といった期待を、容赦なく打ち砕くものだった。 「自己責任論」をより強固なものにする発言 彼の発言になぜ落胆したのかを綴る前に、まずは念のため、ひとつひとつの言葉の意味を整理しておく。 「自助」とは、自分の身は自分で助けること、他人の力を借りることなく、自分の力で切り抜けることである。「共助」とは、地域や周りの人々と互いに助け合うこと。そして「公助」は行政による救助、支援を意味している。 「まずは、自分でできることは自分でやってみる」と発言していることから、菅首相は国民に対して「自分の身は自分で助ける“努力”」を最優先に期待しているのがうかがえる。そして国民同士で助け合い、それでもカバーできない人々については行政によるセーフティネットで

    「自助、共助、公助…」菅首相は今日食べるものがないレベルの困窮を理解しているのか | 2020年の言葉 | 文春オンライン
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • Twitterのフリート機能が邪魔!という人は知らない…ネット上の新交流スタイル|CHANTO WEB

    Twitterをアプリで使っている人なら、気づいているはず。先月、「フリート」という24時間で自動消滅する新しい投稿機能がリリースされました。 Twitter社はフリートを「その時のできごとや気持ちをもっとリラックスして共有できる」場として作ったそう。RT(リツイート)ボタンで投稿が拡散しやすいTwitterでは、慎重な投稿を心がけている人が多く、「下書き」に保存したまま投稿しない人も多いとか。そこで、24時間で消えることでそのプレッシャーを感じずに交流して欲しいとのことで、世界に先駆け、日でリリースされました。 読者の皆さんは、「Twitterは見る専門」「アカウントは持っているけど使っていない」という人が多いかもしれません。そこで、フリートとはどんな機能なのか、そして知っておきたい注意点についてお話しします。 24時間で消えるフリートはツイートと何が違う? フリートは、テキスト、画像

    Twitterのフリート機能が邪魔!という人は知らない…ネット上の新交流スタイル|CHANTO WEB
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 就職氷河期世代である40代の負債額。一体どれくらいある? | その他暮らし | ファイナンシャルフィールド

    コロナ禍で、求人が減ったなどのニュースが流れる昨今ですが、かつて超氷河期世代といわれた世代がありました。 現在、主に40代。自身の健康について気を使い始め、病気に備えたり、老後を見据えた貯蓄や住居の必要性を感じる年齢ですが、非正規雇用が一気に増えた世代ともいわれる就職氷河期世代の負債事情はどのようなものか調べてみました。 FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。 編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。 FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理

    就職氷河期世代である40代の負債額。一体どれくらいある? | その他暮らし | ファイナンシャルフィールド
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 東京ディズニー『変動価格制』導入……「閑散期に下がらない“変動価格制”ってどうなのか?」テーマパーク好きの辛坊治郎がチクリ

    karkwind
    karkwind 2020/12/30
    世界ではこれでも安いんだから、それだけ、日本が貧乏になったってことなんだよね
  • 「コロナワクチンに期待しすぎてはいけない」免疫学者が断言する厳しい現実 抗体があっても「再感染」し得る

    専門家ほど「いまはまだ打たない」 12月8日にイギリスで、14日にはアメリカで新型コロナウイルスに対するワクチンの接種が始まりました。これに先立って行われた臨床試験では、90%以上の発症予防効果が確認されたということです。このことから、コロナ禍を脱出するための切り札になるかもしれないという期待が、否が応でも高まっています。 ただ今回のワクチンは、トランプ大統領の言葉を借りれば「ワープ・スピード」で開発されたものです。ファイザー社のワクチンの臨床試験で、最も早く2回目の接種をした人でも、まだ4、5カ月しか経過していません。これまでのワクチン開発では、長期的な安全性の確認が必要とされ、開発に最低でも4年以上かかっていました。 このようなことから、免疫の専門家をはじめ、ワクチン開発の大変さを知る専門家からは、今回のワクチン開発は拙速であり、自分は当分打たないという声が聞こえてきています。またイギ

    「コロナワクチンに期待しすぎてはいけない」免疫学者が断言する厳しい現実 抗体があっても「再感染」し得る
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 広瀬香美「YouTubeは嘘がバレてしまう場所」 人気の“歌ってみた動画”で巻き起こした笑顔の連鎖 | 音楽 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    90年代に「ロマンスの神様」「ゲレンデがとけるほど恋したい」など数々のヒット曲を生み出し“冬の女王”と呼ばれた広瀬香美が、今年“YouTubeの女王”として再ブレイクを果たした。3月にアップされた最初の“歌ってみた動画”(米津玄師 / Lemon)は1週間で100万回以上再生、以降も多くの楽曲をカバーし反響を呼んでいる。 広瀬の歌ってみた動画といえば、持ち前の歌唱力とピアノ演奏力を活かしたオリジナリティ溢れるアレンジが魅力。さらに「チョップ奏法」「ヒジ打ち奏法」など独創的な演奏方法を打ち出し、視覚にも訴えるパフォーマンスを楽しむことが出来る。再び大きな注目を浴びることとなった2020年。広瀬にこの1年を振り返ってもらった。

    広瀬香美「YouTubeは嘘がバレてしまう場所」 人気の“歌ってみた動画”で巻き起こした笑顔の連鎖 | 音楽 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 国民健康保険料が「半額以下」になる制度が受けられない…! がんで会社を辞めた中年男性が直面した「役所の対応」と「ひどすぎる現実」(黒田 尚子) @moneygendai

    国民健康保険「軽減制度」の矛盾 新型コロナウイルス感染症の影響以外にも、何らかの理由で収入が減り、国民健康保険や国民年金などの社会保険料の支払いができない人を対象に、全部もしくは一部を免除・猶予する制度が、各自治体で導入されている。 その一つが、「非自発的失業者の国民健康保険料の軽減制度」(以下、「軽減制度」)である。「非自発的失業」とは、倒産や雇止めなど、自分の意思に反して離職された人のことだ。 前回のコラム(『国民健康保険料の「制度矛盾」…? 病気失業でおカネがないのに「保険料減免」されないという衝撃事実!』)では、大腸がんで退職を余儀なくされ、国民健康保険料を抑えるため、この軽減制度を利用しようとした田村さん(仮名)の事例をご紹介した。 今回のコラムは、引き続き、田村さんが、どうして、この軽減制度を利用できなかったのか。その理由を説明しながら、運用上の矛盾や問題点をご紹介したいと思う

    国民健康保険料が「半額以下」になる制度が受けられない…! がんで会社を辞めた中年男性が直面した「役所の対応」と「ひどすぎる現実」(黒田 尚子) @moneygendai
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • PWAもAndroidアプリも使える! さらに“奥の手”Linuxアプリをインストール可能【Chromebookって何?】

    PWAもAndroidアプリも使える! さらに“奥の手”Linuxアプリをインストール可能【Chromebookって何?】
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 5Gギガホが通信容量無制限に! 手厚いサポートと高品質な通信を誇るNTTドコモの意外な弱点とは? - ライブドアニュース

    2020年12月29日 9時55分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「ahamo」「5Gギガホ プレミア」など新料金プランを発表した 分かりやすい新料金体系だが、キャリアメールなどを巡って穴があると筆者 5GB〜20GBの間での利用に最適な、サポート付きの料金プランがないとした ●が5Gギガホ プレミア/ギガホ プレミアを発表! は18日、これまで提供してきた5Gギガホ」および「ギガホ」を見直した新料金プランとして、 ・5Gギガホ プレミア(5G/4G両対応プラン) ・ギガホ プレミア(4Gプラン) これらを発表しました。 2021年4月1日からの提供開始を予定しています。 5Gギガホ プレミアおよびギガホ プレミアは、 ・これまでの5Gギガホおよびギガホからそれぞれ1000円料金値下げ ・5Gギガホ プレミアは通信容量無制限 ・ギガホ プレミアの通信容

    5Gギガホが通信容量無制限に! 手厚いサポートと高品質な通信を誇るNTTドコモの意外な弱点とは? - ライブドアニュース
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • レバノンの大規模爆発に狼狽していたゴーン被告「日本が狙っている」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ゴーン被告が保釈中に中東レバノンに向けて逃亡してから29日で1年となった 知人によると、ゴーン被告は同国で起きた大規模爆発に狼狽していたという 日が自身を「狙っている」として、当局関係者に電話をかけ続けていたそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    レバノンの大規模爆発に狼狽していたゴーン被告「日本が狙っている」 - ライブドアニュース
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
    殺しはしない。罪を償ってもらうまでだ
  • 「大晦日だけを年末と…」菅首相の会食を巡りひろゆき氏が皮肉 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ひろゆき氏が29日、前日に菅首相が会したとの報道を受けてツイートした 年末年始の過ごし方について「もう会しない」と述べたとされる件に言及 「大晦日だけを年末とする」という閣議決定をするのだろうか、などと綴った ◆ひろゆき氏が菅首相の会を巡り皮肉12月27日 菅首相は、年末年始の過ごし方について「もう会しない」と伝えた。 12月28日 菅首相、ホテルで会し「Go To トラベル」再開を巡り意見交換。 「大晦日だけを年末とする」という閣議決定して12月28日はまだ年末じゃないということにするのだろうか。。。— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「大晦日だけを年末と…」菅首相の会食を巡りひろゆき氏が皮肉 - ライブドアニュース
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 禁止用語「くしゃがら」は…「岸辺露伴は動かない」の演出が話題に - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ドラマ「岸辺露伴は動かない」の第2話が29日、NHK総合で放送された 使用禁止用語「くしゃがら」の意味を探るストーリーで、ネット上でも話題に 「気になって調べちゃったw」「出てこない」と単語を検索する人が続出した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    禁止用語「くしゃがら」は…「岸辺露伴は動かない」の演出が話題に - ライブドアニュース
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
    なるほどねぇ
  • コロナ感染後の死亡率、地域で大きな差 東京は1.1%にとどまる - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新型コロナ感染後に死亡する人の割合は、地域によって大きな差があるという 共同通信の集計によると、東京の1.1%に対し、岩手や富山は5%を超えるそう 高齢者施設などでのクラスター発生や、医療設備の差などの影響とみられる 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    コロナ感染後の死亡率、地域で大きな差 東京は1.1%にとどまる - ライブドアニュース
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 米国でも新型コロナの変異種確認、感染者に英国への渡航歴無し

    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 複数のバックアップソフトに脆弱性、OpenSSLアクセス不備の問題は今後拡大の可能性も

    JPCERTコーディネーションセンター(Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center:JPCERT/CC)は12月25日、「複数のバックアップソフトウェアの脆弱性について」において、複数のバックアップソフトウェアに脆弱性が存在すると伝えた。この脆弱性を悪用されると、攻撃者によって影響を受けたシステムにおいてSYSTEM権限で任意のコードが実行される可能性があるとされており注意が必要。 複数のバックアップソフトウェアの脆弱性について 脆弱性が存在するバックアップソフトウェアとして挙げられているプロダクトは次のとおり。 Veritas Backup Exec Macrium Reflect Acronis Cyber Backup Acronis Cyber Protect Acronis True Image 脆弱性に関

    複数のバックアップソフトに脆弱性、OpenSSLアクセス不備の問題は今後拡大の可能性も
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 「“遅いWindows 10”をレジストリ掃除で解消」は危険なだけで無駄だった?

    関連キーワード Windows 10 | WindowsWindows 3.1」の登場以来、「Windows」の「Registry」(レジストリ)はハードウェアの詳細、ユーザーアカウント情報、アプリケーション設定などの中央データベースとして機能してきた。数十年にわたる進化に伴い、レジストリのメンテナンスの必要性について混乱が生じている。「Windows 10」を運用するIT管理者やエンドユーザーはレジストリの仕組みを学び、レジストリの保護や最適化に向けた最良の方法をおさらいする必要がある。 警告 レジストリをクリーニングしようとする前に、レジストリはWindowsの不可欠な部分であることに注意が重要だ。レジストリを不適切に変更すると、システムが不安定化するなど機能に支障を来す恐れがある。変更内容に絶対に間違いがないと確信している場合以外は、レジストリに変更を加えたり、保存したりしてはな

    「“遅いWindows 10”をレジストリ掃除で解消」は危険なだけで無駄だった?
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • ロックダウンや外出自粛はコロナの感染抑制に逆効果(JBpress) - Yahoo!ニュース

    医療従事者など最優先の対象者に新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった米国。感染者数1660万人、死者数30万人と、状況の悪化が続く米国にとって、ワクチン接種は暗闇の中の一縷の希望である。 コロナ禍の中、自分に対する呼称が博士を意味する「ドクター・バイデン」ではないことはジェンダー差別だと騒ぎ立てたジル・バイデン夫人(写真) その一方で、民主党の首長が進めるロックダウン政策によって市民生活は破壊されている。なぜ民主党はロックダウン政策に固執するのか、そしてコスパの悪い封鎖政策が住民の信頼を失い、民主党の内部からも批判されている現状と、リベラルエリートの偽善と詭弁を明らかにする(※過去2回の記事は以下をご参照下さい。1回目、2回目)。 (岩田太郎:在米ジャーナリスト) 立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が12月27日に、新型コロナウイルス感染により53歳の若さで急死した。当初は軽症であったため

    ロックダウンや外出自粛はコロナの感染抑制に逆効果(JBpress) - Yahoo!ニュース
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 指紋にとらわれた初動、絞れぬ犯人像 世田谷一家殺害(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都世田谷区で宮沢みきおさん=当時(44)=一家4人が殺害された事件は30日で、未解決のまま発生から20年。犯人につながる多くの証拠が得られながら捜査は難航している。指紋にとらわれた初動、絞りきれない動機、拡大する犯人像…。捜査は一体どこで滑ったのか。捜査員は風化とも闘いながら今も捜査を続けている。 【写真】公開された宮沢みきおさん宅内部 「ホシ(犯人)の指紋と血がある。それが一致すれば、必ず挙がる(解決する)」。ある捜査員は、こんな会話が脳裏に刻まれている。事件直後、捜査幹部は遠からず犯人を検挙できると確信していた。指紋に加えDNA型が検出できる血液。現場からは直接犯人につながる決定的証拠が採取されていた。 だが事件は未解決のまま時間だけが過ぎた。「指紋にとらわれすぎて、初動で重要な基礎捜査がおろそかになった」。当時の捜査幹部は振り返る。現場周辺の聞き込みを行う「地取り」、被害者の顔見

    指紋にとらわれた初動、絞れぬ犯人像 世田谷一家殺害(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • 世界で唯一国民のモラルだけで「戦争」を戦ってきた日本、ついに特措法改正、私権の制限、罰則規定に踏み込む政府

    世界で唯一国民のモラルだけで「戦争」を戦ってきた日、ついに特措法改正、私権の制限、罰則規定に踏み込む政府 <「世界で最も「私権の制限」に慎重な日」は変わるか> 安倍晋三首相は4月10日、「第3次世界大戦はおそらく核戦争になるであろうと考えていたが、コロナウイルス拡大こそ第3次世界大戦であると認識している」と田原総一朗氏に述べたと聞く。 「コロナ禍は第3次大戦」 安倍首相、田原総一朗氏に伝える 当時、ヨーロッパとニューヨークで感染爆発と医療崩壊が起き、ロックダウンに踏み切っていた。また日でも緊急事態宣言が発令された。 但し、その宣言に罰則規定がない点については、「こういう時に罰則規定を設けないのが戦後日の体制だ。それをやると圧政になる」と安倍総理は語ったと聞く。 日政府の対応はこれまで場当たり的で後手後手で、哲学、戦略、ビジョンがないと言われてきた。但し、「私権の制限」には、野党の

    世界で唯一国民のモラルだけで「戦争」を戦ってきた日本、ついに特措法改正、私権の制限、罰則規定に踏み込む政府
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
    やっぱり有事だったか。日本は私権を守るために維持してけど、さすがにもう無理だよなぁ
  • 北京市、コロナ感染拡大で一部ロックダウン 外出自粛呼び掛け

    北京市は29日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、市北東部の順義区の一部を閉鎖した。市内で29日撮影(2020年 ロイター/THOMAS PETER) [北京 29日 ロイター] - 北京市は29日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、市北東部の順義区の一部を閉鎖した。北京市内のロックダウン(都市封鎖)実施は6─7月以降で初めて。市当局は大規模イベントを中止すると同時に、住民に対し外出を控えるよう呼び掛けている。

    北京市、コロナ感染拡大で一部ロックダウン 外出自粛呼び掛け
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
    こないだ、NHKニュースでコロナを克服したみたいな事を報道したやんw
  • 無線LAN親機 - 正しいアンテナの角度と本体の向きとは?

    WiFi 無線LAN親機のアンテナの角度・曲げ方ってどうするといいのでしょう? もちろん、新しい機器を購入・更新すればより良い通信環境が得られますが、現在持っている機器だけでもっと通信速度を上げるためには、何をすれば良いのでしょうか? 前記事「ベストな配置とは?」の続きです。まだご覧になっていない方はこちらを先にご確認ください。 ※情報元はバッファロー社のHPです。 実際にやってみて分かった事 実際にこれからご紹介する内容をやってみた結果、効果がありました。その上で「そうなんだ!?」と驚いた事があったので、最初に書いておきます。(^_^; 無線LAN親機は正面を向いている状態が正しいわけじゃない 普通に考えると「無線LANの親機って正面をこちらに向けて置くのが正しい」と思いませんか?私もそうだと思ってロゴとLEDが表示されている「機器の正面を自分に向けて置いてた」のです。つまり…… 「ロゴ

    無線LAN親機 - 正しいアンテナの角度と本体の向きとは?
    karkwind
    karkwind 2020/12/30
  • Wi-Fiルーターのアンテナで電波の飛びを改善しよう【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】

    Wi-Fiルーターのアンテナで電波の飛びを改善しよう【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】
    karkwind
    karkwind 2020/12/30