タグ

2011年4月21日のブックマーク (6件)

  • 「時事通信:母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査」に関するつぶやき

    いくこ @ikuko19780816 @Mihoko_Nojiri 初めまして。突然恐縮ですが、今月頭に出産した茨城の産婦です。茨城のお母さん五名の母乳を調査したところ、三名からヨウ素が検出されたとのこと。微量でも赤ちゃんには影響が大きいと考えるべきでしょうか。ハイロアクションというホームページで記事をみつけました。 2011-04-20 20:13:55 🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri 水道水にはいっていれば若干でるでしょうね。ほとんど水分ですから、水道の基準よりしたなら問題ないのでは。水道の基準は乳児の基準だから。Bq/Kg は? RT @ikuko19780816: 茨城のお母さん五名の母乳を調査したところ、三名からヨウ素が検出されたとのこと。 2011-04-20 21:21:27

    「時事通信:母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査」に関するつぶやき
    katin
    katin 2011/04/21
  • ノキアに期待したこと « for what it's worth

    批判ばかりしていても仕方がないので、私が描いたノキアの再起に向けての短期的なシナリオを書いておく。言うは易しである。 Dalvik VMをSymbianに移植する これだけでよい。これで少なくとも2年は延命できた。NativeClientとHTMLJavaScriptが取って代わるまでの時間稼ぎが出来たのだ。 ノキアの資産は低価格帯の膨大なユーザーベースであり、ここを如何にして死守するかが生死の分かれ目なのだ。ハイエンド向けのWindowsPhone7を採用するという判断は、ノキアにとってその唯一の資産をドブに捨てることを意味し、結果的にマイクロソフトが停滞しているスタートラインまで引き返し、お互いの足をくくりつけて二人三脚でスタートを切り直すようなものだ。AndroidWindowsPhone7が選択肢である時点でその先に差別化は見込めない。どちらも正解ではなかったのだ。 ではなぜD

    katin
    katin 2011/04/21
  • 福島第1原発:放射線証明の提示要求を撤回 つくば - 毎日jp(毎日新聞)

    福島県からの被災後の転入者に放射線検査を求めた、つくば市の内部文書(一部画像を処理しています)=2011年4月19日、安味伸一撮影 東京電力福島第1原発事故で福島県から避難してきた転入者に対し、茨城県つくば市が放射線量検査(スクリーニング)を求める措置を決め、抗議を受けて撤回していたことが分かった。市原健一市長が19日に会見し「対応に不備があり誤解を生じた。被災者への配慮が足りず当に申し訳ない」と陳謝した。 転入届の窓口の市職員が11日、放射線量検査済み証明書の提示を求めたため発覚。市は即日、福島県からの転入者に検査を求める措置を撤回した。3月14日に福島県からの避難者受け入れを始めたのに合わせ避難所などで検査を実施し、同17日付で転入者にも検査を求める措置を決めていた。 放射線医学総合研究所(千葉市)の神田玲子・放射線防護研究センター上席研究員は「エックス線診断を受けた人から放射線がう

    katin
    katin 2011/04/21
  • つくば市│福島県からの避難者への放射線検査について

    平成23年4月20日    つくば市長 市原健一    今般の福島県からの避難者に対する放射線被害の安全確認検査(スクリーニング)について,住民登録の際の窓口センターでの取扱いに不備があり,申請者及び被災された福島県民の皆様に配慮を欠く結果となり,不快な思いをされたことと,深くお詫び申し上げます。 茨城県は,震災後,福島原発事故の避難所2か所をつくば市内に開設し,福島県からの避難者の受け入れを行いました。その後,つくば市が同2か所の避難所の運営を行うこととなりました。その際,茨城県が既に保健所で実施していたスクリーニングを継続して実施することといたしました。しかし,対象者が多く,土浦保健所での対応が困難であることから,つくば市消防部のほか,産業技術総合研究所,高エネルギー加速器研究機構,筑波大学の協力を得て,避難所でのスクリーニングを実施いたしました。 この当時は,福島原発事故後まも

    katin
    katin 2011/04/21
    これはつまり、つくば市は特定の地域にいた人に対してスクリーニングを「強制」していた/今でもしている(罰則は無いけどネ!)、っていうことでしょうかね
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    katin
    katin 2011/04/21
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    katin
    katin 2011/04/21