タグ

2020年11月21日のブックマーク (6件)

  • 性表現の規制をフェミニストは求めていない 堀あきこさんインタビュー - wezzy|ウェジー

    ウェブ上での「表現の自由」議論の中で、頻繁に話題に上がるのが「性表現」に関するものだ。大手コンビニエンスストアが成人誌の扱いを取りやめたこと、また日赤十字社の漫画『宇崎ちゃんは遊びたい』(KADOKAWA)とのコラボポスターのような、メディアでの女性の描かれ方への批判は注目されることが多い。 しかし肝心の議論の中身となると、同じように見える批判と、それに対する反論が繰り返され、平行線を辿っているように見える。特集「表現と自由」の中で、性表現に関する議論は欠かせないだろう。そこでジェンダー・セクシュアリティ等の研究をしている堀あきこさんに、フェミニストはなぜ批判をしているのか、そもそも法規制を求めているかなど前後編に渡ってお話を伺った。 堀あきこ 大学非常勤講師。社会学、ジェンダー、セクシュアリティ、視覚文化が専門。主な著作に『BLの教科書』(共編著, 有斐閣, 近日刊行)、『欲望のコード

    性表現の規制をフェミニストは求めていない 堀あきこさんインタビュー - wezzy|ウェジー
    kaworry
    kaworry 2020/11/21
  • 【#シンこれフェミ 3】規制の問題を考えるときには、まずは「わいせつ」と「性差別」を区別しよう:堀あきこさん「性表現の規制をフェミニストは求めていない」(基礎文献1)を読んで考えたこと - ポストフェミニズムに関するブログ

    wezz-y.com 1.「わいせつ/性差別」の区別は重要 まず、堀さんは「わいせつ」と「性差別」を区別されています。これ重要です。 堀さんの議論によると、性器表現などの「わいせつ」は法規制されてきたが、フェミニズムにとっては「わいせつ」を規制することは、弊害の方が大きい。それに対して、「性差別」はこれまで法規制の対象になってこなかったが、現在*1ツイッター等での炎上が頻発しているところのものである。 もう少し詳しく整理すると、こういうことになります。 で、堀さんによると、青少年健全育成条例の有害図書指定の場では、「わいせつ」の問題ばかりを議論していて、「性差別」については考えることができていないのが問題である(と読解したのですが、なにせ私は有害図書指定関連の議論を今勉強しているところなので、詳しいことをまだきちんとは理解していません。すいません)。 このように「わいせつ」と「性差別」の違

    【#シンこれフェミ 3】規制の問題を考えるときには、まずは「わいせつ」と「性差別」を区別しよう:堀あきこさん「性表現の規制をフェミニストは求めていない」(基礎文献1)を読んで考えたこと - ポストフェミニズムに関するブログ
    kaworry
    kaworry 2020/11/21
  • 建築も楽しめる全国の美術館・アートスポット BEST35

    建築も楽しめる全国の美術館・アートスポット BEST35全国には建築が特徴的なアート施設が多数存在する。近年開館した注目の施設から、知る人ぞ知る地方の美術館の名建築まで、ぜひ訪れてみてほしい(稿は2020年11月掲載記事の再編集版です)。 モエレ沼公園 写真提供=モエレ沼公園 北海道・東北​ 北海道でまず思い浮かぶアートスポットといえば、彫刻家イサム・ノグチがデザインしたモエレ沼公園だ。東京ドーム約40個分の広大な敷地には、幾何学形態を多用した山や噴水、遊具などの15の施設が整然と配置され、自然とアートが融合した美しい景観を楽しむことができる。 モエレ沼公園 写真提供=モエレ沼公園 青森県からはまず、2020年に開館した弘前れんが倉庫美術館を取り上げたい。「記憶の継承」と風景の再生をコンセプトとした建築設計は、気鋭の建築家・田根剛によるもの。もとの建築は、築100年におよぶシードル工場。

    建築も楽しめる全国の美術館・アートスポット BEST35
  • 二女には「一生分のお金」を…生前贈与した母の、完璧な遺言書 | ゴールドオンライン

    自分亡き後も、わが子には幸せに暮らしてほしいもの。わが子のうち、定職についていない子や病弱な子がいる場合には、ほかの兄弟姉妹よりも多めに財産をわたしたいと考える人もいるでしょう。遺留分を侵害することなく、非課税制度を活用しながら相続分を調整するには、どうすればよいのでしょうか? ストーリーとともに「被相続人の思いを叶える遺言書」の書き方を解説します。※連載は、楠部亮太弁護士、中川紗希弁護士、平田久美子税理士ら監修の『失敗しない遺言とお墓のはなし』(税務研究会出版局)より、一部を抜粋・再編集したものです。登場するすべての事例・住所や氏名などはいずれも架空のものであり、実在の人物等とは関係ありません。 「生前贈与」の非課税制度は3つ <1. 暦年課税> 1年間(1月~12月)で110万円までの贈与ならば贈与税はかからない。 <2. 相続時精算課税の選択> 贈与について累計2,500万円まで非

    二女には「一生分のお金」を…生前贈与した母の、完璧な遺言書 | ゴールドオンライン
    kaworry
    kaworry 2020/11/21
  • 「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」特集 - 映画ナタリー 特集・インタビュー

    中国アニメ「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」の日語吹替版が11月7日に公開された。アニメ作家のMTJJが監督を務めた作では、人間に森のすみかを破壊された黒の妖精シャオヘイが、妖精との共存を願う人間のムゲンと、人を許すことができない妖精フーシーとの間で揺れながら、自分の居場所を見つけようとするさまが描かれる。日語字幕版は2019年9月に封切られ、瞬く間にアニメーターやアニメファンの間で話題に。そんな人気に後押しされて制作された日語吹替版には花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏ら豪華声優陣が集結。音響監督として岩浪美和が参加した。 特集ではWebアニメから、大ヒット映画に成長した作の魅力を紐解く。また設定資料を一挙大放出! 細部へのこだわりを1つひとつその目で確かめてほしい。さらに著名人による推薦コメントや、MTJJと中国の音響監督である皇貞季の対談インタビューも掲載し

    「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」特集 - 映画ナタリー 特集・インタビュー
  • 『カリオストロの城』ルパンのジャケットが「緑色」のナゾ ヒントは“あのセリフ”にあった! | 文春オンライン

    もはや古典ともいえる1979年公開のアニメ映画『ルパン三世 カリオストロの城』。作でルパン三世は、緑のジャケットを着ている。そこには作ならではの明確な主張が込められている。 『カリオストロの城』は、『ルパン三世』シリーズの映画第2作にあたる。前年の1978年にTVアニメ『未来少年コナン』で演出家として一立ちした宮崎駿が初めて手掛けた映画作品だ。作の監督を引き受けるため、宮崎はその時参加していた『赤毛のアン』を第15話で抜けており、これ以降、高畑勲監督の下でスタッフとして働くことはなかった。作は宮崎が格的に監督の道を歩み始める分岐点となった作品でもある。

    『カリオストロの城』ルパンのジャケットが「緑色」のナゾ ヒントは“あのセリフ”にあった! | 文春オンライン
    kaworry
    kaworry 2020/11/21