タグ

2005年12月19日のブックマーク (3件)

  • NTTやJRなどは完全な分割会社になっていますが  例えば  JR東海の東海道新幹線をJR東日本のみどりの窓口で買うと 利益分はどうなるんでしょう?…

    NTTやJRなどは完全な分割会社になっていますが  例えば  JR東海の東海道新幹線をJR東日のみどりの窓口で買うと 利益分はどうなるんでしょう? 又、青春18きっぷや鉄道の日JR全線乗り放題きっぷでは ムーンライトながらを利用する方が多く(ながら以外でも東京ー大阪間が多いと思うのですが) JR東海の在来線区間 熱海ー米原間が一番利用されていると思うのですが  この場合の儲けの割合ってどうなっているのでしょうか?差支えがない程度で教えて下さい また JR同様 NTTでも ドコモとNTT東日やNTTコムとは全く異なった株式会社なんでしょうか?

    kazz7
    kazz7 2005/12/19
    たしかに気になる。
  • 「Let'snoteは耐荷重だけではないタフさを追求する」大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

    ■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■ 松下電器産業 高木事業部長インタビュー 「Let'snoteは耐荷重だけではないタフさを追求する」 松下電器産業の「Let'snote」が、ビジネスモバイルPCにおける台風の目となっている。 NEC富士通などの国産メーカーが、相次いでビジネスモバイルPCの投入を明らかにするなど、松下電器への対抗を強めている。果たして松下電器は、Let'snote事業をどう拡大させるのか。2006年のLet'snote事業への取り組みを、松下電器パナソニックAVCネットワークス社システム事業グループITプロダクツ事業部 高木俊幸事業部長に聞いた。 -- 2005年のLet'snoteの事業を振り返ると、どんな成果がありましたか。 高木 Let'snoteは、'96年の発売以来、ビジネスモバイルという分野に特化し、それを実現するため、長時間駆動、軽量化という点にフ

    kazz7
    kazz7 2005/12/19
    2006年度中に、1Kgを切るWシリーズは無理と……2007年以降はあるのかも?
  • 山田祥平のRe:config.sys - 携帯電話格闘週間

    約1年ぶりに携帯電話を機種変更し、「P902i」を購入した。初めて使うパナソニック製端末だ。選んだ理由はたった1つで、Bluetoothを搭載している点だ。買ってから1週間が過ぎ、だんだん使い勝手がわかってきた。これでGSM携帯としても使えるのがベストなのだが、当面は、これ1台ですべての望みがかなえられそうだ。 ●携帯電話を手なずける 実は、春頃に、Bluetoothを使いたいばかりに、「F900iT」を持ち歩いていた時期がある。ノートPCの通信手段としての3G携帯に関する顛末は、当時の文章を読んでもらいたい。 その後、F900iTは、電話/メール端末としてのあまりの使い勝手の悪さ、処理速度の遅さ、体重量などに耐えかねて、Bluetooth専用ダイアルアップ端末として普段持ち歩いているデイパックの中に入れっぱなしとなり、電話は前に使っていたものに戻してしまっていた。自宅に戻り、翌日に備え

    kazz7
    kazz7 2005/12/19
    P902iも結構大変なようだ。