タグ

2008年4月23日のブックマーク (9件)

  • Google Calendar - colorize Sat/Sun (start on Sun)

    Style with custom themes! Change the background, color, schemes, fonts, and more! Share your own themes too!

    Google Calendar - colorize Sat/Sun (start on Sun)
  • ログイン - niconico

  • dsvn.elでemacsでsubversion

    こんにちわ。arashoです。 emacs使いの皆さんはsubversionを使用するときは何を使っているのでしょうか? シェルからコマンドラインベースでったりpsvn.elだったりでしょうか。 普段emacsを使っている身ですが、物覚えが悪いせいでpsvn.elのコマンドを覚える気になれず、今まではシェルを使用していました。 最近知ったのですが、ありえるりあさんのブログエントリでdsvn.elを知り、使用してみて使い勝手が良かったので紹介します。 基的にはpsvn.elと変わりはないというのですが、何がよいかというと、初心者に優しいのです。 以下の画像をご覧ください。 これは、M-x svn-statusしたあとに?で表示されます(右端が赤いのは行末の余白を目立つようにしているためでdsvn.elとは関係ありません)。初心者にはありがたい機能ですね。 あとは下段のヘルプを見なが

  • 01.4.27

    失敗の理由 Γリース契約で失敗しました」その1 (バックナンバーから是非ご覧くださいhttp://www.alfalfa-c.com/bn.htm) ■経営のお金に関する話はたくさんあるが、今回はリースについて 触れてみたい。 りース契約では私は大きな失敗をし高い授業料を払ってきた。ご存 じの方にはまったくアホな失敗であるが、恥を忍んでお話していき たい。 もう14,5年前のことである。当時、店頭での売上は商品バーコ ードによる管理ではなかったため売上の集計は手入力でコンビュー 夕ーに入れなければならず、その作業に時間がかかり月次を正確に 杷握するのに1箇月以上かかっていた。そんな計数管理でまともな 経営ができるはずがなく亊業を継いでまずやらなければいけないと 実行したことが、全店POSしジス夕一導入であった。当時はオー プンネットワークなんて言葉もイン夕一ネットなんていう言葉もな く、中

    kdmsnr
    kdmsnr 2008/04/23
    >リースで物件を購入する場合、絶対に 安易に検収印を押してはいけないということである
  • 当社はソフトの受託開発をやっています。通常は①当社がお客様へ製品を納品②お客様がテストしてOKなら検収書発行③当社はお客様からの検収書を基礎としてお客…

    当社はソフトの受託開発をやっています。通常は①当社がお客様へ製品を納品②お客様がテストしてOKなら検収書発行③当社はお客様からの検収書を基礎としてお客様へ請求書を発行④お客様は当社請求書に従い当社へ支払。といった流れですが、最近資金繰に苦しむお客様が多くなったのか、当社とお客様の間にリース会社を介在させるお客様が増えてきました。即ち、当社⇒お客様が「物の流れ」なのですが「金の流れ」はリース会社⇒当社、みたいな。瑕疵担保責任とか契約の巻き直しだとかが面倒だしお客様都合なのになんで当社がこんな手間をとらなければならないのかと原則お断りして来ましたが、そもそもこんな依頼をしてくる顧客は資金繰がタイトなのであってリース会社をかました方が回収が確実な様な気もしてきました。1)リース会社介在は一般的ですか?2)その場合の手間3)気を付ける点を教えて下さい。

  • メルマガ ソフトウェア業界 新航海術 全バックナンバー(新しい号が先)(蒲生嘉達 発行)

    第255号 2015年12月11日 ●「正常時の借入」の弊害 下町ロケットの佃製作所の場/中小ソフト会社の場合/現金不足に陥る4つの理由/非常時の借入/ 将来の利益を返済がいつぶす/正常時の借入/「正常時の借入」の弊害 第254 号 2015年6月14日 ●アグリビジネス(前半) ソーシャルビジネス・6次化チャレンジセミナー/客数×客単価=売上/ ビジネスの規模感が重要/工業製品と農産物の違い/農家には価格決定権がない/次回の予告 第253 号 2015年1月2日 ●未来を代表するもの:内部留保と再投資』 裏金方式/王道方式/どちらが得か/未来を代表するもの:内部留保と再投資 第252 号 2014年9月15日 ●農業問題の質 農業ITのビジネス展開が格化/「作りすぎ」が日の農業をダメにする/ 農業問題の質/農業ITのベースとなる見識/農家.com農園 第251 号 2014年3

  • GREE Engineering

    404 お探しのページは見つかりません GREE Engineering トップへ戻る

    GREE Engineering
  • 会社を作って半年たったまとめ - id:lopnor

    こんにちは、檀上です。2007-09-19に株式会社ソフリットを登記して、今日で半年になります。あっという間です。おかげさまで新しい生活にも慣れ、日々楽しく過ごしています。会社も1月に初めて単月黒字が出て、なんとか通期で黒字が出せそうな感じになってきました(まだまだ厳しいですが)。ということで、会社を作った今期の前半を振り返るまとめエントリーを書いてみようと思います。これまでもいくつかそういうまとめを書くタイミングがあったような気がするのですが、悉く逃してきたので、今回は頑張ります。正直ブクマ狙ってます。 会社の説明(追記) 株式会社ソフリット http://soffritto.org/ ウェブアプリケーションの開発保守やその受託などをやってます。 一人でやってます。 退職〜設立 7月に退職を決意し、7/31に退職願を出して受理される。 8月は飲み会の嵐。サシで呑みまくった。 8/31に退

    会社を作って半年たったまとめ - id:lopnor
  • MODx Content Management System | MODx Tags

    Snippets To execute snippets, insert the snippet's name in the snippet tag where you want the snippet's output to appear in your document or template. For example, [[MySnippet]] Snippets are simply raw PHP code whose output is displayed in the location where the snippet tag is placed. For more information see Adding Snippets, as well as Document Caching, in the Designer's Guide. Settings Se