タグ

2017年12月8日のブックマーク (5件)

  • 皆さまからいただいた原稿はこう加工されますというお話 - KeN's GNU/Linux Diary(2017-12-08)

    _ [life] 皆さまからいただいた原稿はこう加工されますというお話 昔からお世話になっているモーリさんから編集とライティングにまつわるアレコレAdvent Calendar 2017に書け、という有形無形のプレッシャーが……昨日のアドベントカレンダーご担当はmktredwellさんでした。 日は某制作プロダクション会社の編集者が、著者さまや訳者さまからいただいた原稿をどう加工して紙面化しているのかを記してみます。編集者の方々や、執筆・翻訳をして出版社から出版しよう、という方にも参考になれば幸いです。 背景として、私自身は基的に企画やライティングはせず、クライアントである版元さま(=出版社。ほぼ技術書系)が企画して著者さま・訳者さまが執筆された原稿を、版元さまとともに編集・校正し、紙面化して確認をいただき、最終的に印刷所にお渡しする、という編集のお仕事をしています(企画やライティング

    皆さまからいただいた原稿はこう加工されますというお話 - KeN's GNU/Linux Diary(2017-12-08)
    kdmsnr
    kdmsnr 2017/12/08
    “Wordについては当初大いにこの記事に書き連ねたのですが、呪詛の言葉しか並ばずまったくクリスマスにそぐわないため、ばっさり削除しました。”
  • りんごをアクリルに閉じ込めた三木健とは何者か

    上海当代芸術館で行なわれた『APPLE+展』の会場で、アクリルに閉じ込められたりんごを撮影する来場者(写真提供:三木健デザイン事務所) <日のグラフィックデザイナーが始めた「デザインとは何か」を伝える独自の教育メソッドが国内外で注目を浴びている。このたび上海で開催された展示会も盛況。りんごを再認識し、デザインの基礎を学ぶとは、一体どういうことなのか> 今この時期、店頭を赤く彩る旬の果物、りんご。世界中の誰もが知るこの果物を使って、デザインの楽しさ、奥深さを学ぶ授業を展開するのがグラフィックデザイナーの三木健さんだ。中国の上海で、りんごをアクリルに閉じ込めて展示してみせたのも三木さんである。 企業のシンボルマークや広告ビジュアル、ブランディングなどを幅広く手がける三木さん。赤い鼻の黒い犬をキービジュアルに据えた日IBMのノートパソコン「ThinkPad I Series」のプロモーション

    りんごをアクリルに閉じ込めた三木健とは何者か
    kdmsnr
    kdmsnr 2017/12/08
  • 『異色肌ギャル』プロデューサー・miyakoに聞く、「週末ギャル」は自己解放の手段 その理由とは?

    赤や緑、紫、黄色などカラフルなドーランで全身をメイクした『異色肌ギャル』。昨今、メディアでも頻繁に取り上げられるようになったギャルの新カルチャーだ。そこで今回、 “異色肌ブーム”の仕掛け人となったmiyakoさんにインタビュー。ギャル文化へ想いと、『異色肌ギャル』の“生き様”を聞いた。 変身することで“別人格”になり、自己肯定感が増す ――GALに興味を持ったのはいつから? miyako10年以上前です。 ――10年前っていうと、まだギャル文化が盛り上がっていた時期ですね。 miyakoそうですね、当時はトランスを聴いたり、それこそ『egg』(大洋図書)や『Ranzuki』(ぶんか社)、そのあと『小悪魔 ageha』(インフォレスト)を読んでみたりとか。そういう“ギャル文化”に憧れを持ったり触れたりはしていましたが、自分はただのオタクだったんです(笑)。 ――『異色肌ギャル』とのギャップが

    『異色肌ギャル』プロデューサー・miyakoに聞く、「週末ギャル」は自己解放の手段 その理由とは?
    kdmsnr
    kdmsnr 2017/12/08
  • リーダブルコードから学ぶ、美しいテスト手順の書き方 - ボドゲを愛するテスト屋さん

    記事は「ソフトウェアテスト Advent Calendar 2017 - Qiita」用の記事です。 どうも、6日目担当のオムそばです。 最近、@yoshikiitoさんのお勧めで、 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice) 作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤功平,角征典 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2012/06/23 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 68人 クリック: 1,802回 この商品を含むブログ (138件) を見る という(より良いコードを書くためのテクニックがまとめられている)を読んでいるのですが、 ふと、「このテクニック、テストエンジニアがテストケースの手順(以下、テスト手順)を作る際にも使えるんじゃないか?」と思った

    リーダブルコードから学ぶ、美しいテスト手順の書き方 - ボドゲを愛するテスト屋さん
    kdmsnr
    kdmsnr 2017/12/08
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    kdmsnr
    kdmsnr 2017/12/08
    よい