タグ

ブックマーク / kiwofusi.hatenablog.com (2)

  • 読みやすいコードからあふれ出た意味にしゃぶりつきたい - 反言子

    安易に流行に乗って『リーダブルコード』を拝読した。 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice) 作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤功平,角征典出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2012/06/23メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 68人 クリック: 1,802回この商品を含むブログ (140件) を見る「高レベルの目標」と「無関係の下位問題」という対比で問題を分けていく第10章がエキサイティングだった。ややこしい処理やありがちな処理を外に出すことはよくある。だいたいそういうのはプログラミングそのものに固有の問題であって、ライブラリ、ヘルパー、ユーティリティとよばれる箱にうまく入る。逆にいえば外に出せない部分がある。それはプロジェクトに固有の、目的や意味によっ

    読みやすいコードからあふれ出た意味にしゃぶりつきたい - 反言子
  • メタプログラミングを1ミリも知らない俺がRubyの魔術に手を染めてみた - 反言子

    タイトルはただのミリしらリスペクトで深い意味はない。 何か新しいことを勉強するときに「○○を1ミリも知らない俺が〜てみた」と脳内でつぶやくとコンテンツ化される(仮説)。Tue Apr 12 04:24:00 via twicliぴをふし kiwofusi あ、 勉強会づくりに参考になる素敵資料を紹介します。椅子の並べ方や雰囲気の作り方。AsianPLoP2010で @JoshuaKerievsky が熱く語ってくれた「勉強会パタン言語」 http://bit.ly/ejek6iFri Apr 22 23:15:45 via TweetDeckKenji Hiranabe hiranabe 勉強会パタン言語 http://www.industriallogic.com/papers/khdraft.pdf わたしも勉強会づくりに参考資料紹介します。手前味噌ですが → リアルイベント開催のため

  • 1