タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (575)

  • 菅の支持率 すかし見たら | NHK政治マガジン

    「支持率はコロナの感染状況と連動する」 そんな話をよく聞く。果たしてこれは当なのか。そして政権は、支持率の動向をどのように捉え、最大の焦点である衆議院の解散戦略をどう描くのか。 NHKの世論調査を読み解きながら、探ってみた。 (政木みき、小嶋章史) 支持率はコロナと連動 まずは次のグラフを見ていただこう。 去年9月に菅内閣が発足してからNHKが毎月実施してきた7回の世論調査の結果と新型コロナウイルスの全国の感染者数を重ねたものだ。 第3波の感染者数の高まりにともない自分や家族が感染する不安を感じる人が増えると、反比例するように政府のコロナ対応を評価する人が減り、引きずられて内閣支持率も落ちる。逆に年が明けて感染者数が山を越え不安が頭打ちになると政府の対応を評価する人は上向き、3月には発足以来続いた支持率の下落傾向に歯止めがかかった。ちょうどピーク時の1割前後まで感染者数が減った時期だ。

    菅の支持率 すかし見たら | NHK政治マガジン
    kechack
    kechack 2021/04/01
    安倍内閣は30代以下の若者の支持率が比較的高い傾向となり政権の1つの特徴になっていったが、菅内閣では特定の年代からの強い支持は見られない。3月の支持率は30代以下が43%、40代・50代が42%、60歳以上が41%と横並びだ
  • 都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK

    3月、学習塾が主催する来年度の高校入試説明会が都内で開かれていました。 生徒や保護者への説明に、気になる言葉が出てきました。 「都立高校は男子と女子で合格基準が違うことは注意してほしい。女子のほうが頑張って成績を上げないと同じ学校に入れない」 九州出身の私たちには驚きの一言。聞けば都立高校の普通科は男子と女子の定員を別に設けているのです。全国でもこんなことは東京以外にありません。今、LGBTQの生徒たちへの対応も求められる中で、一体どういうことなのでしょうか。 (首都圏局/都庁担当記者 野中夕加・ディレクター 村山世奈) この記事に寄せられた意見をまとめた記事はこちら 全国唯一の “男女別定員制” 都立高校の一般入試は、内申点を300点満点、5教科の学力検査を700点満点に換算し、合計1000点満点の中で、得点が高い順に合格が決まります。しかし、東京は全国で唯一、都立高校の全日制普通科の定

    都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK
    kechack
    kechack 2021/03/26
  • 熊谷人気、なぜそこまで? | NHK政治マガジン

    次点に100万票以上の差をつける圧勝。 千葉県のリーダーを決める3月21日の知事選挙、千葉市長だった熊谷俊人が当選した。熊谷優勢が伝えられたとはいえ、なぜこれほどの大差がついたのかという驚きの声が与野党双方から上がっている。 31歳で当時の全国最年少市長になり、43歳での知事への転身。 「何でそんなに人気なの?」 取材メモをもとに検証する。 (金子ひとみ、尾垣和幸、岩澤千太朗) 当選確実、そのとき 午後8時。投票締め切りと同時に、熊谷の当選確実を報じた。 支援者の待つ会場に熊谷が現れたのは10分後。 新型コロナウイルスへの対応や災害への備えについて語った。 「まずは新型コロナ対策で市町村との連携を深め、市町村のみなさん、議会と連携をしながら、オール千葉でコロナ対策に取り組み、乗り越えていきたい。災害においていまだに復興できていない地域があります。市町村と連携し、1日も早い復旧復興をしていき

    熊谷人気、なぜそこまで? | NHK政治マガジン
    kechack
    kechack 2021/03/25
  • あの時何が足りなかったのか~官邸10年目の証言~ | NHK政治マガジン

    発生から10年となる東日大震災と原発事故。 当時の政府の対応には、さまざまな課題が指摘され、国の危機管理のあり方が問われた出来事としても記憶に刻まれている。 あの時、危機管理の要、総理大臣官邸に足りなかったものは何か。そして教訓は。 当時の官邸幹部が今備えるべきこととして挙げたのは「東京機能不全」を想定した、都市機能の札幌や沖縄への移転だった。 (佐久間慶介、古垣弘人) 「腹を据えるしかない」 「コミュニティの再生など、まだ残された課題は多い。とりわけ福島の復興は、これからいよいよ格化だと思っている」 こう語るのは、立憲民主党の代表、枝野幸男。 東日大震災の発生当時は、総理大臣官邸で危機管理の責任者である官房長官を務めていた。 震災発生から10年となるのを前にした2月下旬、事務所を訪ねインタビューした。 2011年3月11日午後2時46分。 枝野は、国会答弁のため委員会室に座っていた

    あの時何が足りなかったのか~官邸10年目の証言~ | NHK政治マガジン
    kechack
    kechack 2021/03/11
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    kechack
    kechack 2021/02/24
  • 「転入超過」全国1位 なぜ埼玉県が東京都内の人たちから選ばれるのか | NHK

    「広い環境での住みやすさを実感してしまったので、東京に戻ることはない」 コロナをきっかけに東京都内から埼玉県に家族で移住した男性は、こう話します。実は埼玉県は、去年4月から12月までの間、転入する人が転出する人を1万2000人余りも上回り、全国で最も多い「転入超過」となっているのです。転入者のうち最も多いのは、東京都内の人たち。埼玉が選ばれる背景に何があるのでしょうか? (さいたま放送局/記者 上野大和) 去年9月、東京・新宿区からさいたま市に引っ越してきた藤原龍介さんは、まもなく1歳になる娘との3人家族です。 きっかけは新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務が始まったことでした。都内の証券会社に勤務していますが、週に2回以上、在宅勤務です。 引っ越し前の新宿のマンションは1LDKで、仕事は、子どもがいるリビングでせざるを得ませんでした。 仕事の電話をしている時に子どもが泣いてしまったり、

    「転入超過」全国1位 なぜ埼玉県が東京都内の人たちから選ばれるのか | NHK
    kechack
    kechack 2021/02/21
  • COCOA沈黙の4か月 アプリ不具合はなぜ見過ごされたか | NHK政治マガジン

    新型コロナウイルス対策のスマートフォン向けの接触確認アプリ「COCOA」。 感染症対策の切り札として導入されながら、利用者の一部に4か月余りもの間、感染者との接触が通知がされていなかった。 なぜ不具合が見過ごされたのか。 (山枡慧、木村有李、坂井一照) 厚生労働大臣も当事者に 「俺も3割のうちの1人だったのか」 不具合の事実を知った厚生労働大臣の田村憲久の頭をよぎった。 新型コロナの感染が確認された国会議員と面会するなど通知が来てもおかしくない状況もあったが「COCOA」から通知が来たことはなかった。 2月3日の午後5時半、田村は急きょ記者を集め、深々と頭を下げた。 「大変な迷惑をおかけし信頼を損ねる状況であり、当に申し訳なく心からおわび申し上げる」 「COCOA」をめぐり、グーグルの基ソフト「Android」の利用者に、感染者と濃厚接触した可能性が通知されていなかったのだ。 驚くこと

    COCOA沈黙の4か月 アプリ不具合はなぜ見過ごされたか | NHK政治マガジン
  • 共産党に「アレルギー」? その正体とは | 特集記事 | NHK政治マガジン

    共産党」に、あなたは、どんなイメージを持つだろうか。 「桜を見る会」をめぐって、理詰めの追及を続ける姿勢? それとも、崩壊したソ連や、中国の一党独裁? 永田町では、野党の合流話が一気に盛り上がりを見せているが、そこに共産党の姿はない。 他の野党からは、選挙では「共産党アレルギー」があるという声も出ている。でも、「共産党アレルギー」って当にあるの?その実態を追った。 (奥住憲史、花岡伸行) 党首会談から委員長が消えた!? 臨時国会最終盤の12月6日、午後3時。 立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党の党首らが会談し、内閣不信任決議案の提出を含む終盤国会の対応を協議していた。 共産党からは、志位委員長が出席。 席を立つ志位委員長たち。これで終了か、と思いきや… 共産党からの出席者は退出し、ほかのメンバーはおもむろに座り直した。 そして、志位委員長抜きで、再び「党首会談」が始まったのだ。

    共産党に「アレルギー」? その正体とは | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 気づかぬうちに被害者に… 広がるレイプドラッグ - NHK クローズアップ現代 全記録

    性的暴行を行う目的で悪用される薬物。いわゆる「レイプドラッグ」。その多くは病院で処方される睡眠薬などの“身近な”薬です。 女性 「友達が飲み会で、お酒強い子なんですけど、最初の1時間くらいですごい酔っ払って、そこから先の記憶がないみたいな。」 女性 「そんな大して飲んでないのにもう記憶がとぶってことは、たぶん絶対何か入れてるなって。絶対何かしたよね、みたいな。」 明らかな犯罪。しかし、薬を使う人物に罪の意識は希薄です。 加害者 「(睡眠薬)入れてかき混ぜて、ぐっと飲ませれば気づかないですよ。起きないですね。」 加害者 「飲み過ぎちゃった、で終わってくれればいかなっていう程度でやってるんで。」 さやかさん 「自分って1人の人間としてそのときに見られてなかったんじゃないかなと思って、なんかたぶん、人形のようにしか思ってないんやろうなって思う。」 レイプドラッグを使う動機とはどういったものなのか

    気づかぬうちに被害者に… 広がるレイプドラッグ - NHK クローズアップ現代 全記録
    kechack
    kechack 2021/02/04
  • 与野党幹部に直撃 長引く苦境に政治は - NHK クローズアップ現代 全記録

    緊急事態宣言を11都府県に拡大し、感染を抑え込みたいとする菅政権。内閣支持率が下落する中、政府与党のコロナ対応に国民の厳しい目が向けられている。一方、野党側は、政府の対策は後手に回っていると批判を強めているが、党への信頼をどう高めるのかが課題だ。政治がいま、果たすべき責任とは何か。そして、ことし必ず行われる衆議院選挙にどう臨むのか。与野党議員への独自取材、武田キャスターによる自民党・二階幹事長と立憲民主党・枝野代表への単独インタビューで迫る。 武田 「NHKの最新の世論調査では、菅内閣発足以降初めて、支持と不支持が逆転するということになっています。国民の政権に対する評価を、二階さんはどう受け止めていますか?」 自民党 二階俊博幹事長 「これはみんな、やり場がないんですよ。この今の状況を。どこへぶつけていきますか。野党の某政党に『責任はお前の政党にあるよ』と言ってみたって、しょうがないじゃな

    与野党幹部に直撃 長引く苦境に政治は - NHK クローズアップ現代 全記録
  • バイデン新政権 なるか"脱トランプ流" - NHK クローズアップ現代 全記録

    バイデン新政権が掲げる、国民の融和。その難しさがあらわになったのが、今月(1月)6日。トランプ氏の支持者らが、連邦議会に乱入した事件でした。 このとき私たちは、ある男性に密着取材していました。南部フロリダ州から駆けつけた、トッドさんです。 トランプ氏 「選挙を盗ませないぞ」 トランプ氏の支持者 トッドさん 「そのとおり。選挙を盗ませるな。」 トッドさんの取材を始めたのは、先月(12月)半ば。大統領選挙の結果に抗議する活動をしていました。 運送関係の会社を経営するトッドさん。新型ウイルスの影響で一時は売り上げが大きく落ち込む中、経済活動を優先すべきだというトランプ氏の主張に強く共感してきました。 トッドさん 「トランプ氏は自由を愛する資主義者です。バイデン氏の側は、社会主義を望んでいます。私たちはそれを止めなければなりません。」 トッドさんが毎日欠かさず見ているのが、保守系のニュース専門チ

    バイデン新政権 なるか"脱トランプ流" - NHK クローズアップ現代 全記録
  • エピソード - 時論公論

    脱炭素に向けて政府が主力電源と位置づける太陽光などの再生可能エネルギーが使い切れず、強制的に発電を止める「出力制御」が急増しています。その対策を考えます。

    エピソード - 時論公論
    kechack
    kechack 2021/01/21
  • 立憲民主党代表 枝野幸男 単独インタビューで語る | NHK政治マガジン

    立憲民主党の枝野幸男代表は、「クローズアップ現代+」(1月19日放送)の単独インタビューに応じました。インタビューでの発言の概要です。 (聞き手・武田真一キャスター) 野党第一党としてコロナ禍にどう向き合う 武田 新型コロナウイルス感染症の国内の感染確認から1年がたちました。今国民は大きな不安のなかにあるわけですが野党第一党の党首として、この不安にどう向き合っていこうとお考えですか。 枝野 事業の継続や暮らしが成り立たないというような方に対する支援が不十分であると。これは、この間も一歩ずつ前へ進めてきましたが、さらに強力に支援をしていかなければならない。もう1つは感染拡大をいかに防ぐか、徹底した検査をわれわれは繰り返し申し上げてきましたが、もう自治体などでも世田谷区や埼玉県など、すでにわれわれがずっと提案してきた幅広の検査をスタートさせたところもあります。これを国全体で進めていくことで早く

    立憲民主党代表 枝野幸男 単独インタビューで語る | NHK政治マガジン
    kechack
    kechack 2021/01/21
    感染拡大防止と経済を同時に進め戦略の間違いを早く認め方針転換すべき。台湾やニュージーランドなど、まずは徹底して感染を抑え込むみ、ほぼゼロにする状況のなかではじめて経済を回し成功している。
  • 決戦の年 コロナ禍で衆院解散はいつに? | NHK政治マガジン

    年が明けて2021年。今年は必ず衆議院選挙が行われる政治決戦の年だ。 政局の最大の関心事は「解散はいつか」という点に収れんされる。 新型コロナの急速な感染拡大を受けて新年早々緊急事態宣言が再び出され、政局の行方は一気に不透明さを増している。 解散の時期と与野党の思惑を、与野党担当のキャップが読み解く。 (徳橋達也、徳丸政嗣) 年明けからコロナめぐって 「当面は新型コロナウイルスの感染対策を最優先に取り組んでいきたい。時間の制約も前提にしながら、よくよく考えた上で判断をしたい」 1月4日、感染者の増加に歯止めがかからない中で開かれた年頭の記者会見。 首都圏を対象に緊急事態宣言の発出を検討する考えを表明した菅総理大臣は、衆議院の解散・総選挙への対応を問われ、慎重に判断する姿勢をにじませた。 一方、立憲民主党の枝野代表は、同じ日の党の仕事始めで、政府の感染対策は後手に回っていると強く批判し、来る

    決戦の年 コロナ禍で衆院解散はいつに? | NHK政治マガジン
  • 隅田川の青い光 込められた思いは…【動画】 | 首都圏ネットワーク | NHK

    年末年始、色とりどりのイルミネーションが町を彩ります。しかし、隅田川の橋を青く照らす光には、コロナ禍で感染の恐怖と戦いながら働く医療従事者への感謝の思いが込められています。青い光を見つめる人々の思いを聞きました。

    隅田川の青い光 込められた思いは…【動画】 | 首都圏ネットワーク | NHK
    kechack
    kechack 2021/01/05
  • コロナ禍でベトナム人の“駆け込み寺”が苦境に | NHK

    「私もずいぶん疲れました。助けてあげたいという気持ちは山々ですが、当に限界があります」こう語ったのは、コロナの影響で生活に困ったベトナム人が集まり、「駆け込み寺」となっている埼玉県内の寺の住職です。いわゆる第3波の影響もあって、いま寺に助けを求める人が急増。支援が長期化する中で、無料で事と住まいを提供してきた寺も苦境に立たされています。 (さいたま局/記者 大西咲) ベトナム人が暮らす「駆け込み寺」 多くのベトナム人が集まる埼玉県庄市にある大恩寺。住職を務める在日ベトナム仏教信者会の会長のティック・タム・チーさんは、生活に困った人は断らずに、受け入れてきました。 コロナの影響で生活に行き詰まったベトナム人が、SNSなどを通じて次々と集まり、「駆け込み寺」となっています。 次の仕事が見つかるか、帰国するまでの間、寺で暮らしてもらい、費や家賃などはすべて無料です。 これまでにおよそ60

    コロナ禍でベトナム人の“駆け込み寺”が苦境に | NHK
    kechack
    kechack 2021/01/03
  • 「青森県やむつ市は核のごみ捨て場ではない」むつ市長が強い不快感 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン

    大手電力会社でつくる電気事業連合会は、原子力発電所から出る使用済み核燃料を一時保管する青森県むつ市の「中間貯蔵施設」について、電力各社との共同利用に向けて検討に入りたいとする考えを、むつ市の宮下市長に伝えました。 東京電力と日原子力発電がむつ市に建設中の「中間貯蔵施設」は、原発の貯蔵プールにたまり続ける使用済み核燃料を一時保管する施設です。 保管の対象は現在2社のみとなっていますが、全国の原発のプールの容量は埋まりつつあり、使用済み核燃料を一時保管する場所の確保が電力各社の課題となっています。 電気事業連合会の清水成信副会長は18日午後、経済産業省の幹部とともに、むつ市役所に宮下市長を訪ね「中間貯蔵施設」について、電力各社との共同利用に向けて検討に入りたいとする考えを伝えました。 むつ市長は強い不快感 これに対し宮下市長は「青森県やむつ市は核のごみ捨て場ではない。中間貯蔵場所は全国で探す

    「青森県やむつ市は核のごみ捨て場ではない」むつ市長が強い不快感 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
    kechack
    kechack 2020/12/28
  • 公明党が強気 いまなにが? | NHK政治マガジン

    「最近、公明党は強気だ」 永田町で今、こうした見方が広がっている。 政策の決定や選挙の候補者擁立をめぐり、公明党は自民党との対立も辞さない姿勢を示している。両党の関係に変化が生じつつあるのか。公明党代表の山口那津男に迫った。 (山田康博・五十嵐淳) 夜のトップ会談 12月9日は朝から雲が空を覆いすっきりとしなかった。 この日の午後6時半、総理大臣の菅と公明党代表の山口の姿は永田町に近いホテルの35階にある日料理店の中にあった。 東京スカイツリーをはじめ都内の夜景を一望できる広めの個室で、2人は感染症予防のため距離をとって向かい合った。 開口一番、題を切り出したのは、菅だった。 「ご心配おかけしました。後期高齢者の負担の件は“選択肢③(年収200万円以上)”でお願いします」 山口は、即座に応じた。 「では、それでお受けしましょう、合意しましょう」 政府・自民党と公明党の間で難航していた7

    公明党が強気 いまなにが? | NHK政治マガジン
  • 【“選挙とフェイク”】アメリカ大統領選挙&大阪住民投票 「フェイク・バスターズ」ダイジェスト①

    デマや不確かな情報が多数飛び交った2020年のアメリカ大統領選挙。 フェイクが社会を混乱させている現実を、わたしたちは改めて目の当たりにしました。 わたしたち有権者は”選挙フェイク”とどう向き合えばいいのでしょうか。 (2020年12月放送フェイク・バスターズ「“選挙とフェイク”」から) 無数の“選挙フェイク”が混乱を招いたアメリカ大統領選挙 激戦の末、バイデン氏が勝利したアメリカ大統領選挙では、長きにわたる選挙戦を通じてさまざまな“フェイク”が作られ、拡散されてました。 例えばツイッターに投稿された、バイデン氏が「ジョージ」という名前を繰り返し口にしている動画は、トランプ氏のことをジョージ・ブッシュ元大統領と呼び間違えたかのように見せています。 以前からトランプ氏が「バイデン氏は認知症だ」という主張をしていたこともあり、この動画はそれを裏付ける「証拠」だとして、200万回以上も再生されま

    【“選挙とフェイク”】アメリカ大統領選挙&大阪住民投票 「フェイク・バスターズ」ダイジェスト①
    kechack
    kechack 2020/12/20
  • 名倉 潤さん「実際の僕も、子どもにはだいぶ甘いです(笑)」|インタビュー|NHK連続テレビ小説『おちょやん』

    kechack
    kechack 2020/12/19