タグ

ブックマーク / blog.hitoshi.net (3)

  • ツイッター初(多分)・飲食店のコラボ企画やります - @hitoshi annex

    ツイッター数割引で一世を風靡した「すし処さいしょ」さんの税所さん(@SushiSaisho)。日初のパクチー専門店「パクチーハウス東京」のオーナーで、僕が尊敬する飲店経営者でもある佐谷さん(@paxi)。フォロー数を闇雲に追うことなく、お客様との関係作りにツイッターを活用しようという姿勢にも非常に共感するところの多いお二人ですが、先日、インフォテリア株式会社の平野社長(@pinahirano)の引き合わせで、揃ってお会いすることができました。税所さんも佐谷さんも、売上を求めてツイッターをやっているというより、まずはお客様に楽しんでもらうことを第一に考えてツイッターに取り組んでいることがよく分かるお話を聞けて、当に刺激的なひとときを過ごすことができました。こんな席を設けていただいた平野さんに、この場を借りて深く感謝。それにしても、こうしてブログに書くんだったら記念写真撮っておくんだった

    kei-an
    kei-an 2010/03/07
    面白い試みだと思う
  • RTとリプライを使い分けるのは結構大事 - @hitoshi annex

    ツイッターをやっていれば色んな人たちと盛んにやりとりをするようになるのですが、そのときに必ず悩むのがRTと@リプライの使い分け。これはうまく使い分けることができないと、必ずフォロワーさんに迷惑を掛けることになり、場合によってはフォロワーさんからリムーブされることにも繋がります。実際、僕もあまりにRTとリプライの使い方ができないユーザーさんがいると、さすがに目障りなのでフォローを外すこともあります。そう考えると、この使い分けは飲店ツイッターを上手く運用していく上で絶対に欠かせない技術の一つとも言えるでしょう。 なので、今回はテクニック的な内容になりますが、その使い分けについてちょっとご説明しておきます。 まずは基的な構造の理解から。 基 CさんはAとBの両方をフォローしています。そしてAさんとBさんが@リプライで会話しています。この場合、Cさんには二人の会話は全て見えています。これは何

  • フォロワーを増やすことに血道を上げる人たち - @hitoshi annex

    ■「フォロワーを増やすテクニック」 とあるブログで「フォロワーを増やすテクニック」というのを目にしました。(敢えて引用はしません) 自分からどんどんフォローする 3000人以上フォロワーがいる人を調べ積極的にフォローする フォロー数>フォロワー数の人をフォローする うーーーーーん。 ※ここから先は、以上の指南に違和感を感じた人だけ読んでください。今回のエントリーは、ちょっとだけ毒を含みます。 まぁツイッターで一番わかりやすい指標が「フォロワー数」ですから、それを増やそうと頑張るのは悪いことだとは言いません。 でも、「フォロー数>フォロワー数の人をフォローする」ってさすがにおかしくないですか?僕はこれに、単に「人の逆を行く賢いやりかた」で済まされない、根的な「いやらしさ」を感じるのです。 ■フォロワーを増やすためにフォローする? 常識的に考えると、ツイッターでは「フォロー数<フォロワ

  • 1