タグ

ブックマーク / www.comiket.co.jp (80)

  • コミックマーケット102アフターレポート

    マスコミ取材 コミックマーケット102取材申込一覧 (2023年8月23日データ部分公開) 2023年5月8日から新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、感染症法上の5類感染症に位置づけられることになりました。これに伴い、政府・東京都・東京ビッグサイトの各指針は廃止となり、併せて、コミックマーケットもその一員であるDOUJIN JAPAN 2020が定めていた『新型コロナウイルス感染症( COVID-19 )流行下における同人誌即売会の開催ガイドライン』も、2023年5月7日をもって廃止されました。 これにより、C102の開催においては、来場に関する制約が大きく緩和され、C101まで感染症対策として一律に実施されていた入場時の検温・消毒、来場者の連絡先の取得・人数制限はいずれも行わないこととしました。一方で、一般参加者の入場に伴う待機列スペースの制限等の会場内の安全確保を目的とした

    コミックマーケット102アフターレポート
  • コミックマーケット103サークル申込と参加費等改訂のお知らせ

    コミックマーケット103は、東京ビッグサイトにて、2023年12月30日〜31日開催となります。開催に関する詳細はこちらを御参照下さい。 コミックマーケット103サークル申込と参加費等改訂のお知らせ 『コミックマーケット103の日程と開催概要』 『コミックマーケット103サークル参加申込書セットのご案内』 『サークル参加するには』 1.【重要】コミックマーケット103からのサークル参加申込の変更・留意点 コミックマーケット103(以下、C103。他回も同様)より、サークル参加費などが変更となります。 1.1.サークル参加費について サークル参加費は、7,000円となります。 オンライン申込の場合はCircle.msのシステム手数料、郵送申込の場合はサークル参加申込書セット(冊子版)、郵便振替手数料、郵送料、合体配置用封筒(合体の場合)が別途必要になります。 1.2.サークル参加申込書セット

    コミックマーケット103サークル申込と参加費等改訂のお知らせ
    kei-an
    kei-an 2023/07/01
    足りるなら良いけど……
  • コミックマーケット101参加者からの新型コロナウイルス感染症への感染報告について

    コミックマーケット101参加者からの新型コロナウイルス感染症への感染報告について 2023年1月20日公開 コミックマーケット準備会 2022年12月30〜31日開催のコミックマーケット101は、東京都の「感染防止安全計画」の提出の対象となるイベントです。開催後も、イベント結果報告が求められることもあり、2022年12月29日〜2023年1月10日の期間、参加者の皆さんから新型コロナウイルス感染症の罹患報告をWebフォームからお願いしました。 皆さんからの報告としては178件、その内C101当日の感染ではない可能性が高いものを除くと、147人が開催期間中に何らかの場所(その中にはコミケットも含まれると思われます)で罹患したことになります。これらについては、東京ビッグサイト及び東京都に報告を行っています。また、報告していただいた内容を分析したところ、ほとんどの方はマスクの常時着用をしており、

    コミックマーケット101参加者からの新型コロナウイルス感染症への感染報告について
  • コミックマーケット101アフターレポート

  • コミックマーケット101ジャンルコード補足一覧

    ○成年向描写の有るゲーム全般・女性アイドル物・ソフ倫もののゲームは当ジャンルです ○「ガールフレンド(仮)」「俺タワー」「あんさんぶるガールズ!」「御城プロジェクト」「かんぱに☆ガールズ」「戦国MURAMASA」「マギアブレイク」→312ゲーム(ネット・ソーシャル)へ移動になりました ○少女☆歌劇 レヴュースタァライト→500アニメ(その他)へ ○アサルトリリィ→500アニメ(その他)へ ○アズールレーン→334アズールレーンへ ○天華百剣→312ゲーム(ネット・ソーシャル)へ ○プリンセスコネクト!Re:Dive→312へ ○アリス・ギア・アイギス→312へ ○TYPE-MOON(FGO含む)→221へ ○アイドルマスター→232へ ○ラブライブ!→233へ ○自主制作ゲームソフト(オリジナルゲーム及び設定資料含む)→213同人ソフトへ

    コミックマーケット101ジャンルコード補足一覧
    kei-an
    kei-an 2022/08/06
    幻日のヨハネが足されている
  • コミックマーケット98のご案内

    2019年12月27日 コミックマーケット準備会 共同代表 安田かほる・筆谷芳行・市川孝一 2020年のコミックマーケット98については、東京ビッグサイトにおいて同人誌即売会および関連するキャラクターコンテンツの展示即売会を主催している各団体等のご協力、関係各方面のご調整・ご協力により、2020年GW(5月2日〜5日)に開催することになりましたのは、以前にお知らせした通りです。サークル申込につきましては、12月18日より開始(https://www.comiket.co.jp/info-c/C98/C98CircleInfo.html)しております。 ご承知の通り2019年春〜2020年秋までは東展示棟を利用することができず、また、2019年の段階でも、従来よりも一般参加者の待機場所や、出展企業・搬入企業・サークル等の駐車場・車両待機所に使える面積が大幅に減少しており、参加者の皆さんにもご

    コミックマーケット98のご案内
    kei-an
    kei-an 2019/12/31
    C館を思い出すクラスタ
  • コミックマーケット98ジャンルコード一覧

    今回の変更点 【ジャンルの新設】 「(222)VTuber」を新設 【配置日の例外について】 「(912)男性向」は3日目、4日目いずれかの配置になります。配置日は準備会に一任していただきます。 *1 ジャンルコード 補足一覧→オンライン申込のジャンルコード補足一覧

    コミックマーケット98ジャンルコード一覧
    kei-an
    kei-an 2019/11/22
    夏コミは1日目だった
  • 3日目の一般参加者入場についてのお詫びと4日目の対応方針

    2019年8月11日 コミックマーケット準備会 共同代表 安田かほる・筆谷芳行・市川孝一 日のコミックマーケット96、3日目(8月11日)において一般参加者入場についてのトラブルが発生し、傷病者および救急搬送が発生しました。ご迷惑をおかけした参加者のみなさんに、深くお詫びを申し上げます。以下、日の状況について報告し、明日4日目(8月12日)の対応方針および参加者のみなさんへのご協力のお願いをさせて頂きます。 3日目入場の状況 ご存知の通り、コミックマーケット96は会場利用制約の都合で東展示場が使用できず、待機場および展示場の利用可能面積が減少する形での開催となりました。こうした状況を受けて、経費増への対応および安全確保のため、リストバンド型参加証を導入しました。 以前より、場内の混雑状況を踏まえた一般入場の流量制御は行ってきましたが、もう一歩踏み込んだ一般参加者の総量制御が、安全上必要

    3日目の一般参加者入場についてのお詫びと4日目の対応方針
    kei-an
    kei-an 2019/08/12
    並び順が前後したのだけが本当に問題。企業がないとサークル参加費もっと上がりますよ。会期はコミケ側に選択肢がほぼない、スタッフが集まれる時期とで盆暮れしかない。今回企業は別会場も知らずに語る人がいるのか
  • コミックマーケット97ジャンルコード補足一覧

    ○成人向描写の有るゲーム全般・女性アイドル物・ソフ倫もののゲームは当ジャンルです 〇「ガールフレンド(仮)」「俺タワー」「あんさんぶるガールズ!」「御城プロジェクト」「かんぱに☆ガールズ」「戦国MURAMASA」「マギアブレイク」→312ゲーム(ネット・ソーシャル)へ移動になりました ○少女☆歌劇 レヴュースタァライト→500アニメ(その他)へ ○アズールレーン→334アズールレーンへ ○天華百剣→312ゲーム(ネット・ソーシャル)へ ○プリンセスコネクト!Re:Dive→312へ ○アリス・ギア・アイギス→312へ ○TYPE-MOON(FGO含む)→221へ ○アイドルマスター→232へ ○ラブライブ!→233へ ○自主制作ゲームソフト(オリジナルゲーム及び設定資料含む)→213同人ソフトへ

    コミックマーケット97ジャンルコード補足一覧
    kei-an
    kei-an 2019/07/31
    うちのジャンル1日目かー
  • コミックマーケット95アフターレポート

    アフターレポートの書き出しというと、いつも天候の話から始まってしまうわけですが、気象庁から冬コミ直前に出された「大寒波」の予報は、準備会を大いに震え上がらせました。実際、雪などの影響で一部の交通機関に乱れが生じて、当日参加できなかった方もいらっしゃったようです。とはいえ、東京ビッグサイト周辺はやや風の強い日はあったものの好天に恵まれ、寒波というほどの寒さではありませんでした。 こうした天候に加え、いつもの年末の12月29日〜31日の会期の曜日が、土・日・月と社会人が休みを取りやすい日程だったこともあり、1日目・17万人、2日目・19万人、3日目・21万人ののべ57万人と、冬のコミケ過去最高の来場者数を更新することになりました。ソーシャルゲームがとば口となったり、歌ってみた系やコスプレイヤーがメディアの注目を集めたりなど様々な要因もあって、若い層を中心とした新しい参加者が増えた印象がこの一年

    コミックマーケット95アフターレポート
  • コミックマーケット96ジャンルコード一覧

    (自主制作ゲームソフト(オリジナルゲーム、設定資料含む)→213) 成人向描写の有るゲーム全般・女性アイドル物・ソフ倫もの・脱衣麻雀恋愛SLG・育成SLG・美少女ゲーム(ネット・ソーシャル)/Leaf・Key âge(マブラヴTE・シュバケン含む)・オーガスト・アリスソフト・light・ゆずソフト・シスプリ・べびプリ・シュタゲ・ときメモ・とらハ・なのは(ViVid Strike!等含む)・To Heartシリーズ・うたわれるもの・Charlotte・リトバス・Summer Pockets・ガールフレンド(仮) ・ナナシス・花騎士・俺タワー・BanG Dream!シリーズ・あんさんぶるガールズ!

    コミックマーケット96ジャンルコード一覧
    kei-an
    kei-an 2018/12/18
    ラブライブ!3日目で……自分のジャンルは2日目か。4日目が「オリジナル雑貨」「デジタル(その他)」「同人ソフト」「東方Project」「鉄道・旅行・メカミリ」「コスプレ」と
  • コミックマーケット94アフターレポート

    大変な猛暑、開催直前の台風の接近と、極端な天候による開催への影響が心配された夏コミ。企業ブースの深夜からの設営に若干の支障は出つつも、台風は足早に通り過ぎていきましたが、交通機関の乱れもあり、1日目は東京に来ることができなかった参加者の方も少なからずいたようです。 暑さも決して優しくはなかったですが、ホールの天井に白い霞状のものが発生するいわゆる「コミケ雲」が出現することもなく、7月の酷暑に比べればずいぶんと和らいだ3日間(設営日含めて4日間)となりました。3日間の来場者数はのべ53万人と、雨に祟られた昨夏の50万人よりも増えています。開催期間中は3日目の開場直前に小雨がぱらついた程度で、2日目夕方の宅配便の発送受付と印刷会社搬入、3日目朝の宅配便受渡しを念のため雨シフトで運用したものの、天候が大きく崩れることは幸いにしてありませんでした。開催終了翌日の月曜日午後になって東京はゲリラ豪雨に

    コミックマーケット94アフターレポート
  • 2019年コミックマーケット96・97開催日程について

    2018年8月12日 コミックマーケット準備会 2019年夏開催のコミックマーケット96と、2019年冬開催のコミックマーケット97は、以下の日程で開催することになりましたので、ここにご報告いたします。 コミックマーケット96 日程:2019年8月9日(金)〜12日(月) 場所:東京ビッグサイト 西展示棟・南展示棟(サークル)/青海展示棟(企業ブース) コミックマーケット97 日程:2019年12月28日(土)〜31日(火) 場所:東京ビッグサイト 西展示棟・南展示棟(サークル)/青海展示棟(企業ブース) 皆さんもご存じの通り、2019年〜2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催に伴う東京ビッグサイトの利用制約期間においては、東展示棟が使用できないため上記3展示棟を利用しても、1日当たりの面積は現状の約75%(サークルに割り当てる面積で比較すれば、今回のコミックマーケット94比の

    2019年コミックマーケット96・97開催日程について
    kei-an
    kei-an 2018/08/12
    id:nakakzs 2020は5月の連休に移動させることは決まっていますが、何日でやるかが決まっていないって事ですよね? https://www.comiket.co.jp/info-a/doujinjapan_announce.html
  • コミックマーケット95ジャンルコード一覧

    (自主制作ゲームソフト(オリジナルゲーム、設定資料含む)→213) 成人向描写の有るゲーム全般・女性アイドル物・ソフ倫もの・脱衣麻雀恋愛SLG・育成SLG・美少女ゲーム(ネット・ソーシャル) Leaf・Key・âge(マブラヴTE・シュバルツスマーケン含む)・オーガスト・アリスソフト・light・ゆずソフト シスプリ・べびプリ・シュタゲ・ときメモ・リンドリ・とらハ・なのは(ViVid Strike!等含む)・To Heartシリーズ・うたわれるもの・Charlotte・リトバス・Angel Beats!・ガールフレンド(仮) ・ナナシス・花騎士・俺タワー・BanG Dream!シリーズ

    コミックマーケット95ジャンルコード一覧
  • コミックマーケット93アフターレポート

  • 2020年GW『DOUJIN JAPAN 2020(仮)・コミックマーケット98』開催のお知らせ

    2017年12月23日 コミックマーケット準備会 ----------------------------- 赤ブーブー通信社 COMIC1準備会 コミティア実行委員会 スタジオYOU 博麗神社社務所 character1 JAPAN 2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催決定以降、参加者・関係者の皆さんにご心配いただいていた2020年夏「コミックマーケット98」の日程ですが、2020年5月GWの東京ビッグサイトにおいて、上記の同人誌即売会および関連するキャラクターコンテンツの展示即売会を主催している各団体等のご協力の元、「DOUJIN JAPAN2020(仮)」と題したプロジェクトの一環として、開催する運びとなりましたことを、ここにご報告いたします。 記念すべき2020年にこのように特別な形で開催させていただく以上、私たち7団体は、できうる限りの力を結集し、参加者の皆さんと共に

    kei-an
    kei-an 2017/12/23
    コミケはスタッフが無償のボランティアだから、人口が日本の1/3いる関東以外では開催しがたいのよね。コミケが上手く回っているのはスタッフの尽力があってこそだから、スタッフが集まらないと開催できないよ
  • コミックマーケット94ジャンルコード一覧

    訂正とお詫び 「(116)オリジナル雑貨」は、サークル参加申込書セット及びこのページでは2日目への配置となっておりましたが、3日目への配置の誤りでした。訂正の上、お詫び いたします。詳細につきましては、告知ページ(http://www.comiket.co.jp/info-c/C94/C94OriginalGoodsCircle.html)を参照ください(2018/05/18)。 今回の変更点 【ジャンルの新設】 ・「(535)ガルパン」を新設 【ジャンルの統合】 ・「ダイヤのA」を、「(812)FC(少年)」に統合 【ジャンルの分割】 ・「(500)アニメ(その他)」を「(500)アニメ(その他)」と「(511)アニメ(少女)」に分割。 *1 新ジャンルコード 補足一覧→オンライン申込のジャンルコード補足一覧

    コミックマーケット94ジャンルコード一覧
    kei-an
    kei-an 2017/12/14
    うちのジャンルは2日目だ
  • コミックマーケット93ジャンルコード一覧

    今回の変更点 【ジャンルの新設】 ・「(534)ユーリ」を新設 【ジャンルの統合】 ・「スポーツ」は、「(700)TV・映画・芸能・特撮」へ 【ジャンルの再編】 ・「(314)ゲーム恋愛)」のうち女性向のソーシャルゲームは「(315)ゲーム(ソーシャル女性向)」に。 ・「(314)ゲーム恋愛)」は“恋愛”作品(BL・男女もの)のみに。 *1 新ジャンルコード 補足一覧→オンライン申込のジャンルコード補足一覧

    コミックマーケット93ジャンルコード一覧
    kei-an
    kei-an 2017/07/26
    スポーツは712→700ね
  • コミックマーケット92ジャンルコード補足一覧

    ・自分の「ジャンル」に「ジャンル補足」がある場合、「ジャンル補足」に自分が配置を希望するものがあれば、それを選択して下さい。 ・ない場合は、申込システムで先頭に表示されている「---」を選択して下さい。 配置予定日コードジャンル名注釈ジャンル補足

    コミックマーケット92ジャンルコード補足一覧
  • コミックマーケット91 配置担当スタッフ一言コーナー