タグ

2010年10月23日のブックマーク (9件)

  • 活字中毒R。

    『週刊東洋経済』2010年10月9日号(東洋経済新報社)の記事「モバゲー・グリー・ミクシィ 疾走!3大SNS」より。 【グリーの主力タイトルの一つの育成ゲーム『クリノッペ』等を開発した、荒木英治・メディア開発部ソーシャルネットワーク統括部長は言う。「もともとSNSを活性化させる仕掛けとしてゲームを導入した。知らない人同士でも、ペットをきっかけに会話が弾むことはよくある。これをSNSに導入した」。 『クリノッペ』は、ユーザー同士がペットを交流させながら育てていくところがポイント。衣装などを有料アイテムとして販売する仕組みだが、子ども同様に『クリノッペ』に手を掛け、他人に見せびらかしたくなるという心理を突いている。 また、運営でつねに注意しているのが、「無料ユーザーでも楽しめること」(荒木氏)。全ユーザーに占める課金ユーザーの割合は業界平均で8〜10%といわれるソーシャルゲーム。課金ユーザー

  • 白燐弾使用の何が問題か - rna fragments

    イスラエルのガザ攻撃で白燐弾が使われいることについて議論がある。 イスラエルを非難する人たちは、人口密集地に白燐弾を打ち込むと人に対して焼夷効果があり人道上問題であること、また白燐の燃焼過程で発生する生成物(五酸化二リン)が皮膚や粘膜に付着すると組織を腐しひどい薬傷を引き起こすという化学兵器に似た効果があり、やはり人道上問題があると主張している。 [白燐弾] - 模型とキャラ弁の日記 白リンが皮膚に付着したときにおこること - kom’s log 一方、右派というか軍オタ的な立場の人からは、白燐弾は来煙幕を出すためのものでたいして危険ではない、焼夷弾や化学兵器と同列に見るのは間違いだと主張している。 白燐弾が通常榴弾より殺傷力が劣る理由 : 週刊オブイェクト 白リン弾 : 週刊オブイェクト 僕は最初、イスラエル軍は最初から要人暗殺に平気でロケット弾とか使うアレな奴等なのに、今更白燐弾で

    白燐弾使用の何が問題か - rna fragments
  • 气<誰かわたしのメ知りませんか? - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/19(火) 17:51:25.46 ID:kWJqJXcXO 气<おかしいな、さっきまであったのに 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/19(火) 17:52:58.76 ID:L/v5wYEC0 希「し、しらないなぁ」 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/19(火) 17:54:05.72 ID:JEc7XVzL0 >>6 おい布 見栄をはるんじゃない 続きを読む

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/10/23
    メ捕獲の流れとかw 区→凶→図/形態変化とかw 日→臼→白→首→道→導/みんな頭柔らかいなー。
  • 20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか? - 女。MGの日記。

    「いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか?」というを読んで思い浮かんだのが、上司だったXだ。鹿児島から東京に出て来て、バブル真っ盛りの頃に学生起業をして、楽勝で就職活動を終えた、長渕剛もびっくりなぐらい結構暑苦しい見た目だったけど、そこそこかっこいいおじさん。たしか40代後半だった。 別に私がXに惚れていたわけじゃないけどこんな印象的なことを言っていた。「女の子が一緒の部屋にいるのに、何もないとか俺らからすると考えられないよねー。最近の若い奴はわからないよ〜。」 そうなんだ〜、お気楽だな〜。と。下戸な上司の横でウィスキー片手に、「私たちは、結構苦労してるんだよ〜」と説明を始めた。彼らは当にわかりやすい男女のコミュニケーションのもとで育ってきたのだな〜と。女は、男の家に1人で行くときは、セックスを求めてる。男は、自分の家に女を1人迎えるときは、セックスをすべし。 このような典型的な

  • 『短篇コレクションI』池澤夏樹編 - ボヘミアの海岸線

    [世界という名のタペストリ] Natsuki Ikezawa edited Colleted Stories I,2010. 短篇コレクションI (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 第3集) 作者:コルタサル他発売日: 2010/07/12メディア: 単行 世界中の文学から短編を集めたコレクション第1弾。書は、主にアメリカ大陸、アジア、アフリカの作品を収める。 「目次そのものが自分の作品であるような気がする」、池澤夏樹は帯にこう書いている。ずいぶん挑戦的だなあと思いながら目次に目をとおし、目次の最初2編のタイトルでこのを購入しようと決めた。最初にコルタサル「南部高速道路」、次にパス「波との生活」。「南部高速道路」は、海外文学を好きになってもらえたらという願いをこめて、海外文学読み始めの人に勧める短編だ。パス「波との生活」も、南米短編の名作として必ず紹介される。 「池澤夏樹=個人編集

    『短篇コレクションI』池澤夏樹編 - ボヘミアの海岸線
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/10/23
    南部~を読んでから積ん読だった! 読まねば。
  • 3ToheiLog: 時計職人の愛と解剖

    時計職人の愛と解剖 僕は、困った人間で、壊れたものを直すのは得意だけれど、動いているものを壊さないのは苦手だ。どうも、そういう困った人間は、ある種の業界に多いらしい。 WIRED VISIONで「「注意力散漫」とインターネットと創造性」という記事があった。 ・・・創造性とオープンな考え方とに関係があることは長らく知られているが、注意力散漫というのは、考え方がこれ以上ないほどオープンな状態と見ることもできるからだ。 潜在抑制の機能の低い人は、文字通り「心を閉ざす」ことができなくて、注目というスポットライトを舞台の隅々にまで走らせ続けている。その結果否応なく、これらの人は思いがけないものについて深く考察するようになる。 まあ、そういう「ADHD的な何か」を抱えている人間としては、ついつい「創造性」という怪しげな宗教に救いを見出したくなってしまうのは事実だ。そして、やはり物書きには、そういう社

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/10/23
    善悪の彼岸で構造の美に酔いしれる行為は、善悪で動いてもいる社会からの逃避に相当するのだろうか。だとすれば、定期的リハビリテーションが要求される。/が、リハビリしながら、歯車の夢を見るのだろう。
  • 四角は何個あるでしょう?−レミツドン教授とはてなな村− - みつどん曇天日記

    ようやく涼しくなって参りましたが皆様お久しぶり。リアルが多忙につきこの所毎日パソコンの付属品状態ですがこれって噂に聞いたリア充って奴?(違います)。しかし在宅でお仕事してるとキリがないッスな。終わりがないのが終わり。ハハッ(乾いた笑い)。また忙しい時に限ってトラブルが舞い込んで来ますのでもう体がもう一個欲しいですよ、体重的にも2で割ると丁度良いしね?ハハッ(ドライな笑み)。会計までやんなきゃならないし。あーメイドさん!キツ目のメイドさん!!秘書でも雇えないかしら。 そんなこんなで、最近ブログの方が更新できなくてゴメンなさい。流石に私も生きて行かなきゃしんぢゃうので。月一更新ふたたびですが、今後は何とか時間を見つけて更新して行こうと関係各方面に前向きに検討を指示中です。誠に遺憾です。 さて。と言うお話とは全然、全く関係無いんですが。 買っちゃった(てへぺろ♥) レイトン教授と不思議な町 フレ

    四角は何個あるでしょう?−レミツドン教授とはてなな村− - みつどん曇天日記
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/10/23
    素直な心が17と申しております。
  • 雨ともだちと私 - 傘をひらいて、空を

    雨すごいですね。いま会社なんですけど、窓の外が世界の終わりみたいですてきです。 メールを書いて送信してしばらく手を動かしていると返信があった。僕もまだ会社です。まったくゴージャスな夜。もうちょっと保ってくれるといいんですが。 その後、雨はしだいに常識的な量に落ちついてきた。こんこんと控えめなノックの音がして、メールを出した先輩が入ってきた。ふつうの雨になっちゃいましたね、と彼は言った。そうですねと私はこたえた。ふたりともなんでそんなにしょんぼりしてるんですかと、一緒に作業していた後輩が訊いた。 私たちは顔を見あわせた。相互に発言を譲る沈黙があり、それから、豪雨が好きなんですと彼は言った。 何年か前、やはりおそろしいほどの雨が降った。外を歩く人のほとんどが傘を差していなかった。いずれ濡れてしまうし、風もあるから、ひらいていると危険なのだった。私はそれを確認していそいそとを仕舞った。 今日と

    雨ともだちと私 - 傘をひらいて、空を
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/10/23
    大人も子供も関係なくなり、品の上下も度外視される、そんな雨。(不謹慎にも)台風にわくわくとするあの感じ。/よい距離感の仲。この距離感、WEBでなら分かるが、現実にあるとすれば羨ましい。
  • 「GIANT KILLING」に見る、時間を操ることで生まれる緊張/開放のカタルシスの話 - ポンコツ山田.com

    漫画の中の一コマと普通の絵の違いは、台詞の有無だの、効果線だの、いわゆる漫符だのと色々ありますが、それの大元になっている前提の一つに、漫画のコマは他のコマとの連続性の中にある、というものがあります。それはつまり、漫画のコマ(絵)は「物語」を構成する一要素ということであり、その要素がある法則、意図でもって連続的に配置されることで、「物語」はある一定の意味をもちうるのです。 今まで弊ブログではカギカッコつきの「物語」について何度となく触れてきましたが、それをなるべく簡単に改めて説明すれば、「誰かに何らかのメッセージ/概念を伝えるために体系立てられた情報の集合」というものです。一般に言われるカギカッコなしの物語よりも、だいぶ広義の概念となります。 漫画もこの「物語」の一つですが、漫画の場合、この「体系立てられた情報の集合」はストーリー・話の筋道とほぼ同義です。そして、ストーリーには必ず時間の経過

    「GIANT KILLING」に見る、時間を操ることで生まれる緊張/開放のカタルシスの話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/10/23
    (全然本筋じゃないが)文学でもこういう時間処理の妙というものがある。ラノベは、せっかく文を使って漫画的な物語を書こうというのだから、そういう技術に特化してもよさそうなものなのに、なんであんな低レ(ry