タグ

2014年8月19日のブックマーク (11件)

  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - どぶろっくと痴漢の関係

    小学生の頃、「そろそろそういう時期」みたいな感じで、「変なやつがいるから気を付けなさい」と母から忠告を受けた。「女は痴漢に遭うんだから気を付けなさい」という意味である。母の予言通り、小学生の頃に痴漢に遭い、そのあともぽつぽつと遭い、中学2年生からは痴漢被害に遭うことが「日常」になった。触られるだけではなく、バイクで着けられたり、ずっと隣を歩かれて話しかけられたり、いきなり「写るンです」で写真を撮られたり、自転車のかごに卑猥な手紙を入れられたり、とにかく「性的な視点を含んだいやがらせ」を毎回違う見知らぬ男から受けた。大抵は乱雑なものだったが、たまに紳士な感じで丁寧に話しかけてくる者もいた。 「さっき、駅で立ち読みしていましたよね。おうちまで送りますよ」 そう言われても、駅から10分くらいかけて住宅街まで着けられてたんだ、と分かっただけでも気持ち悪いのに、「家まで送る」って意味が分からなすぎて

    LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - どぶろっくと痴漢の関係
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2014/08/19
    《 加害を起こしている側が『被害者のほうから俺の世界に入ってきた』という、普通に考えたら意味不明なYの言葉が、私が今まで見た、全ての「痴漢」の行動の説明として、成立していた。》
  • <高校野球>健大高崎は“暗黙のルール” を破ったのか(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    ■11盗塁の機動力で大勝した健大高崎 健大高崎(群馬)は、チームのスローガン「機動破壊」をそのまま甲子園の舞台で表現した。計11盗塁で引っ掻き回して10-0。走って走って走りまくって、初出場の利府(宮城)を下し3回戦へ駒を進めた。1953年に土佐が記録した1試合13個の大会記録には及ばなかったが、1回戦の4盗塁と合わせ2試合で15盗塁。群馬県大会でも6試合で35盗塁を記録し、前夏の覇者、前橋育英と選抜ベスト16の桐生第一を破ってきた。その機動力はダテではなかった。 ■“容赦ない走塁”に一部では批判的な声 しかし、その容赦なく最後まで走り続けた姿勢に批判的な声も一部から出た。ツイッターやネットの書き込みを覗くと、そのほとんどが圧巻の機動力野球の技術と姿勢と勇気を賛美する声だったが、一方で否定的な意見もあった。 「対戦相手を侮辱するにも程がある」 「野球の技術は教えても点差が開らくと盗塁しない

    <高校野球>健大高崎は“暗黙のルール” を破ったのか(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2014/08/19
    記事内容は中立なので溜飲は下がった。
  • 中学生:教諭への暴行など逮捕相次ぐ 警察介入是非で議論 - 毎日新聞

  • イロレーティング - Wikipedia

    イロレーティング (Elo rating) とは、対戦型の競技(2人のプレイヤーまたは2つのチームが対戦して勝敗を決めるタイプの競技)において、相対評価で実力を表すために使われる指標の一つ。数学的裏付けのある最も著名なレーティングシステムである。 イロレーティングは、もともとチェスの実力を表すために考案されたものだが、様々な競技に応用されている。具体的には 国際チェス連盟の公式記録 日アマチュア将棋連盟の公式記録 将棋や囲碁などのオンライン対局場 サッカーのFIFAランキング ラグビーなどの一部の競技団体のランキング 対戦型オンラインゲームランキングやマッチング などでイロレーティング、あるいはイロレーティングを改変したレーティングシステムが採用されている。一部の競技では単にレーティングと呼ぶこともある。 なお、「イロ」とは、考案者であるアルパド・イロ(ハンガリー生まれのアメリカ人物理

  • なんて天才的かつ変態的な発想!中国人、パンティーを履かせた桃を売る

    中国のフルーツショップ店主がある時思いついた天才的かつ変態的な発想、それは、桃にミニチュアのパンティーを履かせて売るという販売方法だった。 「蜜桃成熟時(熟した果実)」という名前で売り出されたこの桃&パンティーセットは、9個入りで498人民元。 中国人はなんてことを考えるんだ!なんて言いそうになるけど、日人もこういうジョーク商品、結構作ってるよね。プリンとか。チョコとか。 【関連】 あなたの心の汚れ具合がよく分かる画像21枚 純真ゆえに恐ろしい。子供が描いた、いろいろと不適切なイラスト 写真17枚 中国の屋台がマジで怖い。数百匹のミツバチが群がる蜂麻?が凄すぎる 【画像】大体座れりゃ何でもいい。中国で見かけた自作椅子の写真10枚

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2014/08/19
    桃尻とはいうがこれほどとは。
  • エクトプラズムとかいう手品www

    以前、ここで「最後の魔女」として、ヘレン・ダンカン女史を紹介しました。 https://fknews-2ch.net/archives/38827256.html 「チーズクロス」を口から吐き出しているおばさんの記事です。 今の我々からするとどう見てもチーズクロスなのですが、実際に当時交霊会に参加した人々はアレをすっかり信じていましたし、警察もインチキの証拠を見つけ出せませんでした。 しかし、当時の人々がアホだったと結論付けるのは、あまり誠実な態度ではありません。 チーズクロスの裏にはどのような時代背景があり、どのような思考回路があったのか。 今回は、その辺について調べてみたいと思います。 「チーズクロス」はチーズを作る時に使うガーゼ エクトプラズムの発生歴史があるというのは、オカルト現象の信ぴょう性に関しての超重要ファクターです。 古代の文献や遺跡にUFOとか超能力とかの痕跡があれば、そ

    エクトプラズムとかいう手品www
  • いつもと違う4コマ貼ってく : 哲学ニュースnwk

    2014年08月11日08:00 いつもと違う4コマ貼ってく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)23:35:31 ID:WAcxwGjPr 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407681331/ 【閲覧注意】ディズニーランドでの心霊体験 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4719667.html おもしろいかどうかは 人それぞれで。 2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)23:36:28 ID:WAcxwGjPr 3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)23:36:55 ID:WAcxwGjPr 18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)23:48:54 ID:AdwIni1ti >>3 今

    いつもと違う4コマ貼ってく : 哲学ニュースnwk
  • なぜ私小説は勝利したか?-3分でわかる身も蓋もない近代日本文学史

    信じられない話ですが、日では一時期、文学といえば私小説のことでした。 笑い事ではなく、その災禍はいまも希薄化しながら続いているとも言えます。 たとえば作家を〈自由業〉だと考える習慣は、この希薄化した災禍の一部です。 私小説に反対した後続の作家たちの作品も、読者にはほとんど私小説であるかのように、その生活の反映であるかのように読まれました。 では何故、私小説はそんなにも成功を収めたのでしょうか? それを知るには、日の近代文学の歴史を簡単におさらいする必要があります。 1.戯作者上がりの新聞記者 江戸時代を通じて、執筆専業でえたのは滝沢馬琴ひとりでした。 幕末~明治初期にかけて活躍した仮名垣魯文も、戯作者の兼業としては伝統的な売薬を営み、維新後は商品広告である「引札」の執筆で禄をはんでいました。 やがて日でも新聞という新しいメディアがはじまり、その会社員となり定収を得ることで魯文ははじ

    なぜ私小説は勝利したか?-3分でわかる身も蓋もない近代日本文学史
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2014/08/19
    黒歴史ノートが文学だった時代。
  • R-style

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2014/08/19
    麻雀=賭け事という図式は麻雀を普及させたい人間にとってひどい足枷だなと時折感じる。/麻雀やめてから自由な時間が増えてしまった事実だけは否定できず……
  • Windows UpdateでPCが起動不能になるトラブル発生――2014年8月13日の更新プログラムが原因【9月8日再追記】

    Windows UpdateでPCが起動不能になるトラブル発生――2014年8月13日の更新プログラムが原因【9月8日再追記】:「復旧方法まとめ」公開 2014年8月13日(日時間)にMicrosoftが公開したWindowsの更新プログラムを適用すると、OSが異常終了したり、再起動に失敗するトラブルが発生している。 Microsoftが運営するTechNet Blogsの「日セキュリティチーム(JSECTEAM)」は、特定の更新プログラムをインストールすることで、「Stop 0x50」というエラーが発生する場合があり、このエラーがWindowsの異常終了や再起動の失敗を引き起こすことを明らかにした。 問題の更新プログラムは以下の4つだ。これらをインストールしても問題が発生しない場合もある。 2982791 [MS14-045]カーネル モード ドライバーのセキュリティ更新プログラム

    Windows UpdateでPCが起動不能になるトラブル発生――2014年8月13日の更新プログラムが原因【9月8日再追記】
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2014/08/19
    ファックアップこさえやがって!(一度言ってみたかった)
  • バカな行動をとった安江塁氏に直接色々聞いてみた | kosuke.cc

    後輩、安江塁氏から「やばい、どうしよう」と朝一に電話をうけて起床しました。話を聞くと、どうやらいんたーねっとで炎上してしまったご様子。「いんたーねっとってこわいですね。で、何したの?」と尋ねると2chまとめに自分の事が書いてあるとのこと。何をしたのか、言っている意味もよくわからなかったので、とりあえずそのまとめ記事を見るからURLちょうだいな、と伝え電話を切りました。 問題のページを見ました 日人(民間軍事会社)が”ISIS”に拘束される ⇒ 動画:ISIS「軍人か?」 日人「違う」⇒ あるカメラマン(朝日に寄稿経験あり)がISISのツイアカに「彼は傭兵だ」と素性をバラす このページを見てみました。何が起こっているのかその時僕はよく知らなかったし、何が事実なのかもよくわからなかったのですがこのページから2つの事がわかりました。 それは、塁くんが誰かのトドメを刺したということ。 もう一つ

    バカな行動をとった安江塁氏に直接色々聞いてみた | kosuke.cc