タグ

2014年8月4日のブックマーク (24件)

  • スタジオジブリの(コンピューターの)秘密:『思い出のマーニー』の裏側

    keloinwell
    keloinwell 2014/08/04
    スタジオジブリにプログラマーは2人。
  • 【読書感想】東大卒プロゲーマー ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    東大卒プロゲーマー (PHP新書) 作者: ときど出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2014/07/16メディア: 新書この商品を含むブログ (8件) を見る 内容紹介 優勝回数世界一のプロゲーマー、初の自著! ゲームと勉強をリンクさせて東大に合格、バイオマテリアル研究の成果が国際学会で評価された人物は、なぜエリートコースを捨て、未開の地だったプロゲーマーの世界へ進んだのか? さらに彼はプロ入り後、順調に勝ち星を増やしていたにもかかわらず、最大の武器である合理性を手放すことを決意する。 論理の限界にぶつかったIQプレイヤーは、何を考え、どう行動したのか――ゲームをとおしてたどりついた、新しい勝利の方程式。 「ゲームをしていたのに、東大に入れたのか。ゲームをしていたから、東大に入れたのか。――僕の場合は後者であろう」 「合理性や効率を極めた僕だからこそ、それだけでは勝てないことを身を

    【読書感想】東大卒プロゲーマー ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 「スプーン1杯で1TB」液体による情報保存技術

    keloinwell
    keloinwell 2014/08/04
    ブックマークを集めているけど、この技術がきちんと理解できない。難しい。
  • 佐世保女子高生殺害事件、雑感: 極東ブログ

    7月26日に長崎県佐世保市のマンションに一人住む15歳の女子高校生が友人で同じく15歳で高校一年生の女子高生を殺害した事件は、日全体に衝撃を与えた。大事件であったと言っていい。日のブログとして少し雑感を留めておきたい。 私は基的に、こうした非組織的な殺人事件については関心をもたないようにしている。今回も、NHK7時のニュースで初報道があったときも、概要を聞いてから、さっと飛ばした。私は基的に国内ニュースはNHK7時のニュースしか見ないし、また見るときはいったん録画して見るので、関心のないニュースは飛ばしている。 この事件に関心がないわけではない。関心をもたないようにしているというだけである。当然だが、15歳の少女が15歳の少女を殺害したというニュース自体には、ある種、衝撃を受けた。 そして場所が佐世保であることから、2004年6月に同市で発生した長崎県佐世保市女子児童殺害事件のこと

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • オンラインカジノ Beastino - Beastino.comで最高のカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノBeastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次のお気

    オンラインカジノ Beastino - Beastino.comで最高のカジノゲームをプレイ
    keloinwell
    keloinwell 2014/08/04
    読んでみる
  • オンラインカジノ Beastino - Beastino.comで最高のカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノBeastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次のお気

    オンラインカジノ Beastino - Beastino.comで最高のカジノゲームをプレイ
  • blog-entry-388.html

    【真理と自然観】 《真理》 結論から言って, 真偽は人様々ではない。これは誰一人抗うことの出来ない真理によって保たれる。 “ある時, 何の脈絡もなく私は次のように友人に尋ねた。歪みなき真理は何処にあるのか, と。すると友人は, 何の躊躇もなく私の背後を指差したのである。” 私の背後には『空』があった。空とは雲が浮かぶ空ではないし, 単純にからっぽという意味でもない。私という意識, 世界という感覚そのものの原因のことである。この時, 我々は『空・から』という言葉によって人様々な真偽を超えた歪みなき真実を把握したのである。我々の世界は質感。また質感の変化からその裏側に真の形があることを理解した。そして我々はこの世界の何処にも居らず, この世界・感覚・魂の納められた躰, この意識の裏側の機構こそが我々の真の姿であると気付いたのである。 《志向性》 目的は何らかの経験により得た感覚を何らかの手段を

    blog-entry-388.html
  • There's A Place For Heroic Gambles In Science

    Over at Paul Knoepfler's excellent Stem Cell Blog, commenter Robert Geller (@rjgeller) offers some remarkable data about the hiring of a disgraced scientist. Geller queries why Haruko Obokata, the biologist at the center of the "STAP" stem cell scandal, was ever given her job. Obokata is a Research Unit Leader (RUL) at Japan's national Riken Center for Developmental Biology (CDB). It was after bei

    keloinwell
    keloinwell 2014/08/04
    小保方さんが理研に採用されたことに対する意見。CDBを解体するなら代替となる機関は必要だよな~などと思う。
  • Is It Time To Redraw the Map of the Brain?

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 脳はどのようにことばを生みだすか『言語の脳科学』

    [大学教師が新入生に薦める100冊]でエントリさせた一冊(このリストは、わたしのリストでもある)。 「言語がサイエンスの対象であることを明らかにする」と主張し、文系の範疇とされてきた言語学に、脳科学からアプローチする。人類共通の、一般的な文法そのものを明らかにするのが言語学だとすれば、なぜ脳が文法を決めることができるのかが、脳科学の役割だという。文理の垣根を取り払い、両側から攻めよという趣旨は明快で、再現性や反証性を重視する姿勢に共感が持てる。何よりも、言語の問題の核心は、「脳が言語を創る」という説がスリリングだ。著者は、言語の初期状態である普遍文法は、脳には生得的に備わっているというチョムスキーの生成文法説を支持し、fMRIによる研究や失語症・手話の国際比較も交えた分析を展開する。 一方で、チョムスキー礼賛が鼻につく。生成文法はたいへん興味深く、これからの進められてゆく研究の焦点だろう。

    脳はどのようにことばを生みだすか『言語の脳科学』
  • 「エネルギーの科学史」小山 慶太 著 | Call of History ー歴史の呼び声ー

    近代科学の歴史は、「エネルギー」の探究とともにあった。森羅万象、『ヒトも星も宇宙も物理反応と化学反応にもとづく”変化”の所産であり、”変化”を引きおこす実体こそが”エネルギー”』(P7)であった。その「エネルギー」は近代科学の確立の過程でドラスティックに指し示す内容を変えつつ、幅広い概念として成立してきた。 書では十九世紀末の放射能の発見を画期としつつ、それ以前の熱エネルギー、電気エネルギー研究を通しての古典物理学時代のエネルギーから、放射能と原子核の発見以後の核エネルギー研究を端緒として反物質エネルギーや暗黒エネルギーなどに至る物理学を中心としたエネルギーの科学史の大きな流れを俯瞰しつつ描かれる。 僕のような科学に無知な者でもすらすらと読めるように丁寧かつわかりやすく説明されているだけではなく、様々な科学者の興味深いエピソードを丁寧に掘り下げつつ関連した雑学的話題も豊富で、科学を知るこ

    「エネルギーの科学史」小山 慶太 著 | Call of History ー歴史の呼び声ー
  • 自主制作アニメ 『想い雲』 | Animated Short Film "a reflection of one's mind"

    ▼チャンネル登録はこちら ▼Please subscribe to my channel http://www.youtube.com/channel/UCPkLIM6r3GwKIc11_KzjKnw?sub_confirmation=1 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 自主制作アニメ 『想い雲』 Animated Short Film "a reflection of one's mind" 音楽 / 日向 萌 Music / Moe Hyuga アニメーション / 中舎 康平 Animation / Kohei Nakaya −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【Twitter】 https://twitter.com/Kohei_Nakaya 【pixiv】 https://pixiv.me/kohei_nakaya 【LINE STORE】 http

    自主制作アニメ 『想い雲』 | Animated Short Film "a reflection of one's mind"
    keloinwell
    keloinwell 2014/08/04
    すごくよかった
  • TED動画『アスリート達は本当により速く、強くなっているのだろうか?』 | Kousyoublog

    デイヴィッド・エプスタイン: アスリート達は当により速く、強くなっているのだろうか? | Talk Video | TED.com おもしろい。スポーツ科学・医学を専門とする記者デビッド・エプスタイン氏のスピーチ。スポーツが発展してきた歴史を振り返ると、現代までに大幅な記録の向上が見られるが、これは特に人類が進化したわけではない、では何がおきたのか?ということを様々なデータから説明している。一つには例えば短距離走などでの競技場に敷かれるトラック素材や水泳で使われるプールの排水技術・スイムウェアなどの技術革新に代表されるスポーツ関連の技術や競技環境の進化、一律で競技者は中肉中背が理想とされていた次代から競技ごとに特化された体格の育成や競技向きの体格を持った選手の発掘、人間に可能なこと理解やマインドセットの進化などが挙げられるのだという。 特に、「体型ビッグバン」の話は興味深い。バスケット

    TED動画『アスリート達は本当により速く、強くなっているのだろうか?』 | Kousyoublog
    keloinwell
    keloinwell 2014/08/04
    あとでみよう。
  • パラダイムとかクーン『科学革命の構造』を5分間で説明する+オマケ

    思うところあって、誰もが知っているような書物を紹介することをはじめます。 読むのがあまり得意でない人にも読んでもらおうと思ったので、なるべく分かりやすく書くことに加えて、簡単なことを最初にひととおり済ませて、難しいことは後でやり直す方法を採用しました。 繰り返しが生じる欠点があるけれど、途中で読むのをやめてしまってもいくらか得るものがあるだろうと思ったのです。 第1回めはトーマス・クーン『科学革命の構造』。 次回は、いつになるか分からないけど、ベネディクト・アンダーソン『想像の共同体』をやります。 1 『科学革命の構造』に書いてあること このは科学が科学革命をへて発展すると主張しています。 革命だから、それまでの科学は一度壊されて新しく再建されるので、科学の発展は切れ切れに続いてきたもの、ということになります。 言い換えれば、新しく発見・発明された科学知識が積み重なることで科学が発展して

    パラダイムとかクーン『科学革命の構造』を5分間で説明する+オマケ
  • 忍者女子高生 | 制服で大回転 | japanese school girl chase #ninja

    女子高生二人組が熱海の街を舞台に壮大な"追いかけっこ"。 その姿はまるで現在の"忍者"。 Two everyday Japanese High School students end up having a chase of epic proportions through the streets of Atami. 登場するのは一見どこにでもいる、ごく普通の女子高生二人組。 親友同士、いつも通り教室でじゃれ合う二人の日常を、いつも通りスマホで動画撮影して­いたら...そこから学校を飛び出し、まるで忍者のように街全体を縦横無尽に飛び回る­二人の壮大な"追いかけっこ"がはじまります。 It starts out innocently enough - a pair of ordinary schoolgirls, close friends, are messing about, sho

    忍者女子高生 | 制服で大回転 | japanese school girl chase #ninja
    keloinwell
    keloinwell 2014/08/04
    分かっていても、高いところから飛ぶシーンは少し怖かった。
  • 今感じている「現在」は直近15秒間の知覚の集大成であるという調査結果が発表される

    By Blythe D. 人間の感覚と脳での認知には一定のタイムラグがあり、「私たちが『現在』と感じていることは、実際には0.5秒前に発生したものである」という説を耳にしたことがある人も多いと思いますが、さらにその認識は直前のおよそ15秒間の間に知覚された情報が影響を与えあったものであるという研究結果が発表されています。 Your reality is 15 seconds in the making - Quartz http://qz.com/193708/your-reality-is-15-seconds-in-the-making/#/h/59390,1,59397,2/ (PDFファイル)Serial dependence in visual perception - Fischer_Whitney_NN_2014r.pdf https://whitneylab.berkele

    今感じている「現在」は直近15秒間の知覚の集大成であるという調査結果が発表される
  • 秋★枝『恋は光』 - 紙屋研究所

    秋★枝『恋は光』は設定が変なマンガである。 主人公の男子大学生・西条は、理系学生っぽい*1風貌の系列でいかにもオタクくさいのであるが、彼には他人が恋をするときに発している光が見えるのだという。それを女友達で、いつもつるんでいる北代に告白するところから話が始まる。 西条は、同じ講義をとった東雲(しののめ)という女子学生に恋をしてしまう。東雲はケータイをもっていないことに見られるように、時代とズレた、80年代くらいからタイムスリップしてきたようなエキセントリックな女子学生である。 ちなみに、北代も東雲も学内で目立つほど「顔が良い」という設定になっている。 このマンガで、圧倒的に気になるのは、北代である。 北代はずっと西条につきまとっている。他人から「西条の彼女」だと勘違いされているほどにいつもいっしょにいて、西条を「センセ」とからかい気味に呼びながら西条のトークを好奇心いっぱいに楽しんでいる。

    秋★枝『恋は光』 - 紙屋研究所
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    keloinwell
    keloinwell 2014/08/04
    ちょっとほしい。祖父が持ってたレコードを取り込みたい。
  • 【Ingress】初心者向けまとめ:イングレスはぼくらの街を舞台にしたRPGだ! - ネタフル

    どのくらいのブームになっているのか全く想像付かないのですが(もしかすると一般的にはブームにはなっていない?)、ぼくの周りではIT系の友人その他を含めて「Ingress」をプレイする人が増えてきました。ぼくもiOS版リリースからせっせとハックして歩いて、ようやくレベル7になったところです。 ここまでけっこうな数の記事を書いてきましたので、これからイングレスを始めたい人、イングレスを始めたばかりでまだよく分からないという人に向けて、それらの記事をまとめておきたいと思います。レジスタンス(ブルー)、エンライテンド(グリーン)を問わず、エージェント活動の参考になれば幸いです! はじめに(Ingressを3週間プレイしてどう感じているか?) まずはじめに「Ingress」というゲームを3週間ほどプレイして、実際に自分がどう感じているか、ということを簡単にまとめておきます。 「Ingress」は現実世

    【Ingress】初心者向けまとめ:イングレスはぼくらの街を舞台にしたRPGだ! - ネタフル
  • Five-year delay would spell end of ITER - Nature

  • 英国オックスフォード大学留学 第1回

    英国オックスフォード大学、博士課程に在籍されている山田さんに連載記事を書いていただきました。伝統ある名門オックスフォード大学とはどのようなところなのか?について今回は書かれています。それではお楽しみください。 歴史と伝統、そして学問の街‐オックスフォード 英国オックスフォード大学、計算機科学科の博士課程に在籍しています、山田倫大です。現在オックスフォードでは気持ちの良い晴れ空が広がり、1年の中でも殊に美しい季節を迎えています。稿ではオックスフォード大学全般や計算機科学科、さらにはオックスフォードでの留学生活の様子について紹介していきます。その中で米国大学院との相違点もいくつか考察したいと思います。留意点として、オックスフォード大学は英国の大学の中でも特殊な制度や様式を持つため、英国の大学の記述として一般化できない部分があること、及び博士課程の描写はあくまで自分の専攻に限ることを挙げておき

    英国オックスフォード大学留学 第1回
    keloinwell
    keloinwell 2014/08/04
    CollegeはYaleにもある。(YaleがOxfordを真似たのだけど。)