タグ

2009年10月31日のブックマーク (15件)

  • 科学者らによる「地球温暖化懐疑論批判」、無料公開中 | スラド サイエンス

    人為起源の二酸化炭素排出を主な原因として地球規模で気候が温暖化するという、いわゆる人為的地球温暖化説の信憑性や地球温暖化による被害を緩和するための対策の重要性に対し、懐疑的あるいは否定的な見解をとる議論が日国内でも存在している。社会からの信頼にその活動基盤を置く科学者コミュニティは、こうした現状を座視すべきではないと考える。したがって、稿ではこれらの議論から主な論点を拾い上げ、一方的な、あるいは間違った認識に基づくものに対して具体的な反論を行う。 サステイナビリティ学連携研究機構は、国際社会が抱える喫緊の課題を解決し、地球社会を持続可能なものへと導く地球持続のためのビジョンを構築するために、その基礎となる新しい超学的な学術である「サステイナビリティ学」を研究しているそうです。 この書籍は「最近の温暖化は自然変動」や「大気と生態系・海洋との二酸化炭素交換量に比べて人為排出は小さい」、「二

  • 日本郵政:取締役に加茂市長が就任へ 亀井担当相と同級生 /新潟 - 毎日jp(毎日新聞)

    郵政の取締役に加茂市の小池清彦市長(72)が起用されることが27日、固まった。東大法学部時代の同級生で親友の亀井静香金融・郵政担当相から直接要請を受けたという。元大蔵官僚の斎藤次郎氏の社長起用などで物議を醸す亀井担当相だが、小池市長は毎日新聞の取材に「亀井さんとはことごとく意見が一致してきた。日郵政を良くするよう全力で助けたい」と意欲を語った。 小池市長によると、亀井担当相から25日に電話があり、取締役就任を要請されたという。地方での郵便局の運営が課題の一つになり、取締役の一人に市町村長が必要だと言われ、応諾したという。 小池市長は、今後の郵政改革への考えについて明言を避けたが、小泉純一郎元首相が進めた従来の郵政改革路線には終始反対だったという。 小池市長は元防衛官僚で、95年の同市長選に初当選し、現在4期目。【小川直樹】

  • 47NEWS(よんななニュース)

    ホーム開幕戦「ぜひ勝ちたい」 浦和に新加入の渡辺選手、故郷で意気込み 「夢だったチーム、親孝行できた」

    47NEWS(よんななニュース)
    ken409
    ken409 2009/10/31
  • BPO:民事訴訟報道で倫理違反、「朝ズバッ!」に勧告

    ken409
    ken409 2009/10/31
    「BPOの成分のほとんどはテレビ局出身者で出来ています」
  • 記事「てのりポッド」について

    【お知らせ】 記事内において著作物の無断利用があったことが判明いたしました。これに関しての詳細、経緯等は著者である大山さんからのコメントの通りです。編集部としましても今後ライター及び関係者への周知を徹底し二度とこのようなことが起きぬよう心がけると共に、無断利用によってご迷惑をおかけしました関係者及び読者のみなさまにお詫び申し上げます。 2009年10月16日 デイリーポータルZ編集部 【大山さんからのコメント】 2008年2月15日に公開された「手のりポッド」記事で公開したペーパークラフトは、ある方の制作したものを、わたくし大山顕が無断で加工したものでありました。ここにお知らせすると共に、おわび申し上げます。まことに申し訳ありません。経緯をふまえ、当該記事の公開を停止することにしました。 過日、当記事と最後に掲載されたペーパークラフトをご覧になったご人より無断加工をご指摘いただきました

    ken409
    ken409 2009/10/31
    著作物の無断利用。
  • ゴキブリはオシッコをしない。その優れた代謝系統が明らかに : カラパイア

    敵意に満ちた環境を生きのびるために、ゴキブリは自らに巣う菌さえも利用するという。1億4000年の昔からゴキブリの体内に住みついている細菌、Blattabacterium(ブラッタバクテリウム)は、ゴキブリの体の老廃物を、ゴキブリが生きていくのに必要な分子に変換していることが明らかになった。細菌たちのおかげで、ゴキブリは排尿する必要さえないのだ。

    ゴキブリはオシッコをしない。その優れた代謝系統が明らかに : カラパイア
  • 図録▽週別インフルエンザ発生状況(2009~2010年)

    2009年は新型インフルエンザの流行で特色づけられる。流行初期には新型インフルエンザかどうかのDNA検査をその都度行っていた。そのため、発症日・感染日毎のデータも得られていた(図録1953a)。しかし、新型インフルエンザの流行が格化したため、個別症例の総検査は手間がかかりすぎるため行われなくなり、時系列的な流行の状況の把握は旧来型インフルエンザを含むインフルエンザ全体に対する特定医療機関の受診患者数から把握する従来の方式に変わっている(なお、インフルエンザ全体の中で新型が大半を占めることも確かめられている)。 ここでは、こうした感染症全般を監視するため行われている感染症情報センターの感染症発生動向調査からインフルエンザについての週別発生状況をグラフにした。 定点当たり1を超えると「インフルエンザ流行入り」として注意喚起されることとなっている。8月10日からはじまる週から1を超えている。

    ken409
    ken409 2009/10/31
  • 「小さな政府」と「財政再建」の支離滅裂 - すなふきんの雑感日記

    今の日では「小さな政府」と「財政再建」が結びついて議論されてるように思うが、考えてみればおかしくないだろうか?「小さな政府」というのは社会保障など公共支出を減らす代わりに国民負担も減らしますよという話(つまりトレード・オフ)であり、「財政再建」というのは国の財政赤字の解消を目指すスキームだろう。むしろ財政再建のためには(現状では)増税が必要になってくる。増税をしないで財政再建をするためには新たに収入を増やす必要があるわけで、それには経済成長による税収の増大しかない。ところがおかしなことに財政再建主義な人ほどなぜか「経済成長はもう期待できない」とか言う人が多く、財政再建のためには増税が避けられないなどと言う。そして同時に彼らは小さな政府論者でもあることも多い。これは来矛盾だろう。真の小さな政府論なら国民負担は減らさねばならないはずだからだ。こういう人はいったい何が言いたいのかよくわからな

    ken409
    ken409 2009/10/31
    「早い話がお国の「財政再建」のために国民のみなさんに泣いてもらいますよという話。「小さな政府」はそのためのロジックとして歪んだ形で利用されてるだけで、」
  • ±3σの会 ( へそ曲がり )

    ある自民党の衆院議員は「政倫審をしても新しい内容が出ないことは、みんなの共通認識。あまり興味がない」と突き放したように話しました。(読売TV) 新しい内容がでないどころか、ボロも出ないことは明らかだ。なにしろ、自民党の疑惑議員は検察の捜査で、任意でも取調べを受けている。その厳しいやりとりが政倫審での予行演習になっているからだ。検察の取り調べ記録は起訴されない限り公開されない。国会でもそうなる。国会議員と言えど、プライバシーはある。政倫審でそれを押して聞いても「答えない(はぐらかす)自由」はある。

    ken409
    ken409 2009/10/31
  • asahi.com(朝日新聞社):〈ライス在日米軍司令官インタビューの要旨〉 - 政治

    在日米軍司令官のエドワード.A.ライス.ジュニア空軍中将=28日、横田基地、鈴木好之撮影  ライス在日米軍司令官(空軍中将)が28日、朝日新聞とのインタビューで語った発言の要旨は次の通り。  【普天間移設】  (嘉手納統合案は)運用要求基準を満たさないというのが我々の判断だ。この点については、ゲーツ国防長官がすでに(21日の)記者会見で明確にしている。 (「運用上の問題」に関して)表だって説明することは協議を複雑化する。米国政府としては日政府が迅速に、同盟関係に有益な結論を出せるよう、正しい情報の提供に最大限努力する。  【同盟の日側負担】 (日米同盟は)日にとってものすごいバーゲンだと思う。米国との同盟を通じて日が手にしている防衛力は、日の国防支出の何倍にも相当するものだ。それが航空機であれ、艦船であれ、米国は最新鋭のものを日に前方展開する能力と意思を持っている。たとえばステ

    ken409
    ken409 2009/10/31
    恩着せがましいことを言っているが、在日米軍が守ろうとしているのは日本におけるアメリカの権益ではないのか。
  • 「カジノも風俗街も大阪が引き受ける」…橋下知事 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事は29日、大阪市内で企業経営者ら約750人を前に講演し、関西の活性化には都市ごとの役割分担が必要との考えを示したうえで、大阪について「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。風俗街やホテル街、全部引き受ける」と述べた。 橋下知事は京都と奈良を「世界に誇れる観光の街」、神戸を「日を代表するファッションの街」と位置づけ、「大阪はエンターテインメントの街でいいじゃないですか。都市で役割分担して、上がってきた税収を分ければいい」と語った。 さらに、「大阪をもっと猥雑にするためにも、カジノをベイエリアに持っていく」と、大阪南港でのカジノ構想を改めてぶち上げた。

    ken409
    ken409 2009/10/31
    公営化して囲い込んだ方が、パチンコ屋を野放しにするより、税収面でも地域環境の観点から見てもずっと良い。
  • 小泉・竹中改革への意趣返しと中身のない パフォーマンスでは日本がダメになる! ~国民新党の暴走と行刷会議の迷走を憂う | 岸博幸のクリエイティブ国富論 | ダイヤモンド・オンライン

    小泉・竹中改革への意趣返しと中身のない パフォーマンスでは日がダメになる! ~国民新党の暴走と行刷会議の迷走を憂う 臨時国会が開会し、所信表明で鳩山総理の政権構想が示されましたが、現実はまだそれに伴っていないように思えます。官邸の国家戦略室が機能していない点が特に問題であることはこれまでも指摘してきましたが、ここに来て新たな問題も明らかになりました。一つは行政の無駄を取り除くはずの行政刷新会議が逆に新たな無駄を生み出しつつある、もう一つは日郵政の人事で公約違反が露呈した、という点です。 事業仕分けより背後にある法律改廃こそ 行政刷新会議のやるべき仕事 最近の行政刷新会議を巡る報道は、事業仕分けを行うチームの国会議員の人選に党側がクレームをつけたことに集中しています。確かに、官僚出身者以外の一年生議員に予算の是非や無駄を見極められるはずがなく、相談なく一年生議員を多数任命したことに小沢代

    ken409
    ken409 2009/10/31
    竹中平蔵を教祖と崇める改革真理教徒の目には、教祖の教えに背く動きは暴走としか映らないようだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ken409
    ken409 2009/10/31
    テロリスト誕生物語。
  • http://twitter.com/kizaminatto/status/4414452878

    ken409
    ken409 2009/10/31
    ネット上に公開する全ての情報は他者による批判を免れない。「はてな」があろうとなかろうと。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    京都日記③ 京都日記の③、これで最後です。前回と前々回はこちら。 jyocho.hatenablog.com jyocho.hatenablog.com 7日目 土曜日で、チェックアウトの日だけど11時まで時間があるので朝べるパン(また)とコーヒーを買いにいいく。パンは美味しかったので進々堂のクリームパンと…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ken409
    ken409 2009/10/31