タグ

2010年11月19日のブックマーク (4件)

  • 産経新聞報道に関して(2010年11月18日):松崎哲久

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    ken409
    ken409 2010/11/19
    『二度と来るな』と言われた経緯が分からない。自分に都合の悪いことをぼかしているからか。「受付方向に車が通れないと思う方が無理なのです」…その日の通行規制に文句を言って嫌われたというのが真相のようだが。
  • 「自衛隊は暴力装置」仙谷官房長官、撤回し謝罪 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    参院予算委員会は18日午前、菅首相と全閣僚が出席して質疑を行い、2010年度補正予算案に関する実質審議に入った。 自民党は冒頭から、柳田法相や北沢防衛相、仙谷官房長官らに照準を絞って追及し、「閣僚としての資質」に疑問を投げかけた。 自民党の世耕弘成氏は、防衛省が政治的な発言をする部外者を関連行事に呼ばないよう求める次官通達を出したことを取り上げ、「民間人の自由な発言を制限する行為だ」として、防衛相を追及した。防衛相は「通達は部外の団体の言論を統制するものではなく、自衛隊政治的中立性の確保の重要性について、理解と配慮を求めたものであり、撤回する考えは全くない」と答えた。 これに関連し、官房長官は自衛隊を「暴力装置でもある」と述べた。長官は、自民党の抗議を受けて「実力組織と言い換える。自衛隊の皆さんには謝罪する」と発言を撤回し、謝罪した。

    ken409
    ken409 2010/11/19
    「暴力装置」という言葉は間違ってはいない。仙谷サンがこの文脈で言うから、勘ぐられるのだろう。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:アホ菅の態度にロシアがマジ切れ 「二島返還も撤回する もう日本とは一切交渉をしない」

    1 ピョンちゃん(西日) 2010/11/15(月) 20:36:49.78 ID:3Yscn59X0 ?PLT(12346) ポイント特典 ロ、2島返還方針も撤回と報道 「日と交渉せず」 【モスクワ共同】15日付のロシア紙コメルサントは、13日の日ロ首脳会談に関する記事で、北方領土問題についてロシアは1956年の日ソ共同宣言に基づき、平和条約締結後の歯舞、色丹の2島引き渡しに応じるつもりだったが、今後は方針を変更し、同宣言に基づいて日と交渉することはないと報じた。ロシア側の消息筋が明らかにしたという。 同筋は、まず2島引き渡しを実現し、残る島も最終的に返還させるとの「アニメ的」な幻想を日側が抱いていると批判した上で「これらの島はロシア領であり、この問題を協議することはないというのが今のわれわれの立場だ」と強調したという。 またロシア政府系企業ガスプロムのミレル社長が訪日を

    ken409
    ken409 2010/11/19
    返還と引き換えに莫大な見返りを目論んでいたロシアも、財政赤字の日本にそんなことは期待できないと気づきだしたのかもしれない。「交渉次第で、北方領土が無償で返ってくる」というようなことはあり得ない。
  • 開国か鎖国か――TPPが問う「この国のかたち」

    1981年ダイヤモンド社入社。週刊ダイヤモンド編集部に配属後、エレクトロニクス、流通などの業界を担当。91年副編集長となり金融分野を担当。01年から04年5月末まで編集長を務める。主な著書に「ドキュメント住専崩壊」(共著)ほか。 辻広雅文 プリズム+one 政治・経済だけではなく、社会問題にいたるまで、辻広雅文が独自の視点で鋭く斬る。旬のテーマを徹底解説、注目の連載です。 バックナンバー一覧 「この国のかたち」を決める選択を、日経済を構成するおよそ10%程度の既得権集団が左右していいものだろうか。 環太平洋経済連携協定(TPP)への参加を巡って、農家と農家に関わる数多くの企業、団体、政治家、官僚が必死の抵抗を試みている。 日の国内総生産(GDP)における農業の比率は、わずか1.5%に過ぎず、極めて小さい。ただし、関連産業が多数存在する。土木、建設、機械、肥料、飼料…それらすべてを合計す

    ken409
    ken409 2010/11/19
    農業を犠牲にして、「開国」したところで、新自由主義者たちが熱く語るバラ色の世界など決して訪れはしない。農業という仮想敵が消滅したとき初めて、それが真の敵では無かったことに彼らは気づくことだろう。