タグ

2011年11月15日のブックマーク (7件)

  • Twitter / 矢那 やな夫: 今日の面接。「もし給料が支払われなかったらどうする? ...

    今日の面接。「もし給料が支払われなかったらどうする?」私が必ず訊く質問だ。目をキラキラさせて「構いません!」と叫ぶ人は合格。少しでも戸惑う奴。そんな奴とはプライベートでも口を聞きたくない!さっさと立ち去れ! 26分前 Twitter for iPhoneから Retweeted by 82 people

    ken409
    ken409 2011/11/15
    こうして、無給でも目をキラキラさせて働くような得難い(=企業に都合のいい)人材を探し当てたのなら、それはそれで面接した意味があるのだろうが、面接を受ける側はたまらない。
  • 混合診療のメリットとデメリット - NATROMのブログ

    最近、TPP関連で混合診療がよく話題にあがる。混合診療の問題は複雑である。「混合診療に反対している連中は既得権益を守っているだけ。がん難民のためにも今すぐ混合診療は全面解禁するべき」という意見も、「混合診療を解禁してしまうと、マイケル・ムーアの『SiCKO』のような、貧乏人がまともな医療を受けることができなくなる酷い制度になってしまう。絶対反対」という意見も、どちらも極端である。この両極端の意見の間のどこかに妥協点を見つけるのがいいだろうと私は考える。 混合診療とは何か? 混合診療とは、保険診療と自由診療(保険外診療)の医療を併用することを言う。現在の日では、混合診療は原則として禁止されている。たとえば、医療費が20万円の保険診療を受けると、自己負担割合が3割の人は、6万円のみ支払えばいい。14万円は保険者が支払うことになる。さらに、10万円の自由診療を同一の医療機関で受けたとする。混合

    混合診療のメリットとデメリット - NATROMのブログ
    ken409
    ken409 2011/11/15
    混合診療になると、財政再建論者や新自由主義者が、保険診療の幅をどんどん狭めていくのではないかという疑念がぬぐえない。
  • not found

    ken409
    ken409 2011/11/15
    TPP反対署名をしたのは、民主党は、302名中96名、自民党は、118名中98名。これは与党バイアスと野党バイアスが双方にかかっていることもあるのだろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):米側、TPPの発表文は正確「修正しない」 日米会談 - 国際

    印刷 関連トピックス野田佳彦TPPバラク・オバマ  日米首脳会談での野田佳彦首相の環太平洋経済連携協定(TPP)を巡る発言について、米ホワイトハウスのアーネスト副報道官は14日の会見で、ホワイトハウスの発表文は正確との認識を示し、「修正するつもりはない」と話した。  ホワイトハウスは12日、会談について「すべての品目とサービス分野を貿易自由化の交渉テーブルにのせるとの野田首相の発言を、オバマ大統領は歓迎した」との発表文を出した。日政府は「会談の場では、そのような発言はしていない」と反論していた。  朝日新聞の取材では、野田首相は、重要品目に配慮しつつ、全品目を自由化交渉の対象にする、とした昨年の政府方針に言及。「この基方針に基づき、ハイレベルな経済連携を目指す」という内容の発言をした。  アーネスト氏は発表文について、「オバマ大統領と野田首相との私的な協議、そして野田首相らによる広く知

    ken409
    ken409 2011/11/15
    「TPP は、例外品目がなく100%自由化を実現する質の高いFTA である。」http://bit.ly/972sI8 わけで、TPPに参加するということは「すべての品目と~貿易自由化の交渉テーブルにのせる」と発言したのと同じことなのだ。
  • TPPはアメリカ従属だから反対の人は、普天間についてどう思うのだろう - 常夏島日記

    宋文洲(sohbunshu)氏が語るTPPの質 - Togetterとか「TPPに参加しなくともこの国に明日はくる」〜日経TPP旗振り論説に反論する - 木走日記とかの主張を見ていて思うのです。 TPP反対の人は、もちろん農業や医療・薬品関係者のように、半ば杞憂の世界で自分たちの保護権益*1を侵されるのではないかと主張する人もいますが、むしろそれ以外に、アメリカ経済に日経済が従属することになるとか、あるいはアメリカの輸出増大のための市場開放だという理由で反対する人がいるようです。 でも良く考えてください。今回のTPP参加の話は、今年9月の野田・オバマ会談(参照)を一つのきっかけに急進展しました。なぜここで野田総理がオバマ大統領に押されまくったかというと、もちろん、野田総理のほうにも、これまでの日の内閣で、アメリカと対立した政権は短命で、アメリカと良好な関係を築いた政権(小泉政権、中曽

    TPPはアメリカ従属だから反対の人は、普天間についてどう思うのだろう - 常夏島日記
    ken409
    ken409 2011/11/15
    「~経済でもアメリカに逆らって日本が立っていられるかどうかということに思いを致すべきです。」…親米的な人が日米問題に関わる議論の最後に唱えるのがこれ。自由貿易がどうとかは本当はどうでも良いのでは。
  • ◆ TPP の誤解と正解 2:  nando ブログ

    人文・社会科学について 単発的な話題を扱うブログです。 (目次はカテゴリごとに記してあります。 疑問点は サイト内検索で。) 自由貿易はなぜ大切か? それを知るには、「貿易とは何か?」という質を考える必要がある。それは経済学的には「分業」という概念に近い。 ── 自由貿易はなぜ大切か? ここで、「自由貿易にするとこれこれの損得が発生する」という損得勘定ではなく、物事の質を考えよう。(損得勘定を考えるの一般市民だが、サイトでは物事を学術的に考える。) 自由貿易の意義を考えるには、そもそも「貿易とは何か」ということを考えるといい。では、貿易とは? 「貿易」という概念は、「分業」という概念にきわめて近い。そのわけを説明しよう。 A,Bというふたりの人間がいて、それぞれ自給自足していたとする。それぞれ農業と漁業を半々でやっていたとする。ところがある日、「分業をしよう」と決めた。Aさんは農業が

    ken409
    ken409 2011/11/15
    「攘夷派 …… 外国との自由貿易に反対するため、TPPに反対する」…こういう短絡的な決めつけには反発を感じるなあ。
  • 大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!

    ■編集元:ニュース速報板より「大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/14(月) 15:11:30.36 ID:Od0m3XdN0 ?PLT(12000) ポイント特典 大阪ダブル選 橋下徹それでも「圧勝」の異常選挙 橋下徹(42)VS.平松邦夫(62)の一騎打ちになった27日投票の大阪市長選。 当初は「大接戦」が予想されたが、早くも「橋下圧勝」の見方が強まっている。 ダブルスコアの声まであがる始末だ。 基礎票では、現職の平松市長が圧倒している。大阪市の有権者は213万人。 投票率を40%とすると当選ラインは43万票。「民、自、共」の3党から支持を受けた平松陣営の基礎票は、民主25万、自民20万、共産11万――と56万票ある。ところが、平松陣営は完全に戦略を見誤ったという。 「さすがに大阪市民も、橋下徹の強引な手法

    ken409
    ken409 2011/11/15
    橋下陣営にとってこういう記事は、迷惑だろうな。