タグ

2012年3月16日のブックマーク (8件)

  • 個人ブランドの時代 : 池田信夫 blog

    2011年08月19日12:43 カテゴリ科学/文化 個人ブランドの時代 きのうのIT復興円卓会議では、今回の震災報道でメディアの果たした役割が話題になった。「マスコミ対ソーシャルメディア」とか「記者クラブ対フリージャーナリスト」などという図式は無意味で、誰が信用できるかという個人ブランドの時代になった、というのが私の意見だったが、佐々木俊尚氏などもおおむね同じ意見だった。 政府の原発事故についての発表が支離滅裂だったことに批判が集中したが、これも保安院の素人集団が事故処理を仕切っていたからだ。アメリカのNRC(原子力規制委員会)は、Ph.Dをもつ原子力工学などの専門家で構成されているが、日の独立行政委員会と称するものは、たいてい官僚の出向だ。今度できる「原子力安全庁」も、新たな出向先をつくるのでは機能しない。幹部には、民間の専門家を雇用すべきだ。 もっとひどいのはマスコミで、警察や官庁

    個人ブランドの時代 : 池田信夫 blog
    ken409
    ken409 2012/03/16
    「検索エンジンによる機械的な情報選択ではなく「あの人の選んだ情報だから見てみよう」というフィルタリングが価値をもつのである」…確かにそうだけど、「あの人の選んだ情報だから」に重きを置きすぎるのも危険。
  • 朝日新聞デジタル:4号機、工事ミスに救われた 震災時の福島第一原発

    東京電力福島第一原発の事故で日米両政府が最悪の事態の引き金になると心配した4号機の使用済み核燃料の過熱・崩壊は、震災直前の工事の不手際と、意図しない仕切り壁のずれという二つの偶然もあって救われていたことが分かった。 4号機は一昨年11月から定期点検に入り、シュラウドと呼ばれる炉内の大型構造物の取り換え工事をしていた。1978年の営業運転開始以来初めての大工事だった。 工事は、原子炉真上の原子炉ウェルと呼ばれる部分と、放射能をおびた機器を水中に仮置きするDSピットに計1440立方メートルの水を張り、進められた。ふだんは水がない部分だ。 無用の被曝(ひばく)を避けるため、シュラウドは水の中で切断し、DSピットまで水中を移動。その後、次の作業のため、3月7日までにDSピット側に仕切りを立て、原子炉ウェルの水を抜く計画だった。 ところが、シュラウドを切断する工具を炉内に入れようとしたところ、工具を

    ken409
    ken409 2012/03/16
    「万一の場合には、日本国が滅亡するかもしれない」というリスクまでかけて、原発に固執することもあるまいと、この話を聞いて思った。
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫

    ~ 話題のニュースを見たネットの反応 ~

    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫
    ken409
    ken409 2012/03/16
    「魚介類をかまずに丸のみするため退化したと考えられるという。」…確かに、丸のみする動物に味覚は不要だ。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    ken409
    ken409 2012/03/16
    「どんなに批難されても、これだけはと粘った増税が潰されたら、野田内閣はその存在理由を否定されたも同じ。」…増税反対論者からみれば最初から存在理由などなかったのだ。
  • 野田首相「ボコボコだ、大変だけど頑張る」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ken409
    ken409 2012/03/16
    ずいぶんと財務省にマインドコントロールされたものだ。
  • 国歌斉唱「口動いてない」教員、校長がチェック : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府立和泉高校の卒業式で、国歌斉唱の際、教職員が当に歌っているかどうかを、校長が口の動きで確認していたことがわかった。 口が動いていなかった教員のうち、1人が歌わなかったと認め、府教委が処分を検討している。国歌起立条例を提案した地域政党・大阪維新の会代表、橋下徹・大阪市長は「服務規律を徹底するマネジメントの一例」と絶賛。しかし、その徹底ぶりに反発もある。 同条例の成立を受け、府教委は府立学校全教職員に、起立斉唱を求める職務命令を出していた。和泉高の中原徹校長によると、今月2日の卒業式では、教頭らが教職員約60人の国歌斉唱時の口の動きをチェック。その結果、3人の口が動いていないとして、個別に校長室に呼び、1人が「起立だけでいいと思った」と不斉唱を認めたという。

    ken409
    ken409 2012/03/16
    教育の自由を楯に何をしてもお構いなしのアナーキズムを払拭するにはこれくらいの措置は必要だったのかも知れない。ここまでしないと決まりを守ることも出来ない教職員の頑なさこそが問題。
  • 紹興酒風味♪秋刀魚のネギ生姜ホイル焼き レシピ・作り方 by Momo.|楽天レシピ

    ken409
    ken409 2012/03/16
  • ほうれん草と豆腐のチャンプルーのレシピ・作り方|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】 : ほうれん草や木綿豆腐を使った料理

    PARK MAGAZINE 使える・楽しい PARK ACTIVITY 参加する SPECIAL スペシャル CAMPAIGN キャンペーン ABOUT 「AJINOMOTO PARK」について コミュニティに参加する

    ほうれん草と豆腐のチャンプルーのレシピ・作り方|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】 : ほうれん草や木綿豆腐を使った料理
    ken409
    ken409 2012/03/16