タグ

2012年8月19日のブックマーク (4件)

  • ワタミ会長 いじめ発覚なら担任教師の給料下げるべきと提案

    大津いじめ自殺事件で見えた教育システムの荒廃は、学校だけでなく、この国全体を蝕むものだ。今こそ硬直化した戦後60年の教育システムを変えなくてはならない、と指摘するのは神奈川県の教育委員を9年務め、郁文館夢学園の理事長でもあるワタミ会長の渡邉美樹氏である。 * * * この問題を解決するには、教師には成果主義、学校には競争原理を持ち込むしかない。 極端に言えば、例えばいじめが起きたクラスの担任教師は給与を下げる。いじめにいたるまでには芽の段階があるのだから、事前に芽を摘み取っておくべきで、それができなかったのは教師の能力が足りなかったか、やる気が足りなかったかだ。 だから教師の評価をきっちり行なう。私が理事長を務める郁文館夢学園では教師の「360度評価」というものを実践している。生徒や親からの詳細なアンケートの結果、さらには校務分掌・教科・学年毎に上司、部下からの申告という具合に、総合的に評

    ワタミ会長 いじめ発覚なら担任教師の給料下げるべきと提案
    ken409
    ken409 2012/08/19
    ワタミ会長「例えばいじめが起きたクラスの担任教師は給与を下げる。」…馬鹿だな、こんなことをしたら、ますます学校がいじめ隠しに必死になるだけだ。
  • 李大統領「天皇謝罪要求」にかつてない怒りの声 ネットも政治家も新聞もこぞって批判 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が2012年8月14日、天皇陛下について「韓国を訪問したければ、独立運動で亡くなった人々を訪ね、心から謝罪してほしい」などと謝罪要求した問題で、日国内からは、これまでになく強い反発が出ている。ネット上での韓国批判は珍しくないが、その規模が通常の韓国批判を大きく上回っている。 李大統領の支持率は「危険水域」とされる20%を下回っており、すでに政権はレームダック(死に体)だ。解放記念日の8月15日を前日に控え、国内のナショナリズムを煽って少しでも支持率回復につなげる狙いがあったようだ。 ■「心から謝罪する気はございません。天皇陛下は南朝鮮には行きません」 韓国の大統領が直接的な表現で天皇陛下に謝罪要求するのはきわめて異例で、日のネット利用者は激しく反発した。例えば、ヤフーに配信される記事には、通常であれば数百件程度のコメントが寄せられるが、李大統領

    ken409
    ken409 2012/08/19
    韓国の李明博大統領が2012年8月14日、天皇陛下について謝罪要求した問題で、日本国内からは、これまでになく強い反発が出ている。
  • 韓国大統領のウソ「またバレた」 (2012年8月16日掲載) - ライブドアニュース

    韓国のニュースサイト「ビューズ・アンド・ニュース」は、14日に李明博大統領が「天皇が韓国訪問を望んでいるようだが、独立運動中に亡くなった人々を訪ね、心から謝罪するならば」と発言したことについて、じつは訪韓を要請していたのは李明博大統領の方であったことを報じた。同サイトの記事では、「歴史問題に対して進歩的な新聞」として朝日新聞を紹介し、「憲法上、国政に関する権能を持たない天皇の外国訪問は、あくまで国際 この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    韓国大統領のウソ「またバレた」 (2012年8月16日掲載) - ライブドアニュース
    ken409
    ken409 2012/08/19
    李明博大統領が韓国内のネットユーザーからも批判されている。
  • 討論型世論調査:「原発ゼロ支持」5ポイント増- 毎日jp(毎日新聞)

    川崎市民を対象に将来のエネルギー政策について独自の「討論型世論調査(DP)」を実施した民間グループが17日、調査結果を公表した。政府が示した30年の原発比率3案について、討論を踏まえた意見は「0%」支持が56%、「15%」が23%、「20〜25%」が14%だった。実行委員長の柳下正治・上智大教授らは同日、調査結果を政府に提出した。 調査は無作為抽出でアンケートをした川崎市民3000人のうち57人が対象。東京都内で12日にあった討論会に参加した57人の意見が、グループ討論や専門家の質疑応答を通じてどう変わったか分析した。 原発比率「0%」支持は討論会の前後で比較すると5ポイント増え、「20〜25%」も2ポイント増加。「15%」支持は3ポイント減った。また、どれを支持するか「大いに確信を持って答えた」と回答した人は、討論会の前では42%だったが、後では68%に増えていた。 今回のDPを企画した

    ken409
    ken409 2012/08/19
    57人が対象の世論調査など、ほとんど何の意味もないさ。