タグ

関連タグで絞り込む (180)

タグの絞り込みを解除

agedに関するkenjiro_nのブックマーク (280)

  • asahi.com(朝日新聞社):墓に隠した1000万円相当の指輪、盗まれていた - 社会

    女性が家族の墓に隠していた指輪約1千万円相当を盗んだ疑いがあるとして、福岡県警城島署と久留米署は28日、住所不定、無職佐藤文也容疑者(50)を窃盗容疑で再逮捕し、発表した。「生活に困ったときに質入れしようと思っていた」と話し、容疑を認めているという。  発表によると、佐藤容疑者は2007年4月20日ごろから今年2月6日までの間に、同県久留米市の霊園内の墓に60代の会社員女性が隠していたキャッツアイ、オパール、ダイヤモンドなどの指輪計21点(計約1106万円相当)を盗んだ疑いがあるという。2月6日、住宅への侵入用具を持っていたとして軽犯罪法違反容疑で現行犯逮捕された際に指輪を持っていたため、容疑が判明したという。  女性は指輪を宝石箱に入れて、墓石の基礎部分にある石扉の中に置いていた。鍵はかけていなかったという。「先祖に守ってほしい」と家族に内緒でしまっており、同署から連絡を受けるまで盗難に

  • ミゾイキクコ on Twitter: "1月28日にtwitterを始めて今日で1ケ月、視界が広がります。11年前64歳でパソコンを始めた時もそうでした。高齢者の多くはパソコンなどは若い人のする事のように思っている。体力的に行動範囲の狭くなった高齢者こそ大きな助けになるのだが、やってみない事には判らない。そこが問題だ。"

    1月28日にtwitterを始めて今日で1ケ月、視界が広がります。11年前64歳でパソコンを始めた時もそうでした。高齢者の多くはパソコンなどは若い人のする事のように思っている。体力的に行動範囲の狭くなった高齢者こそ大きな助けになるのだが、やってみない事には判らない。そこが問題だ。

    ミゾイキクコ on Twitter: "1月28日にtwitterを始めて今日で1ケ月、視界が広がります。11年前64歳でパソコンを始めた時もそうでした。高齢者の多くはパソコンなどは若い人のする事のように思っている。体力的に行動範囲の狭くなった高齢者こそ大きな助けになるのだが、やってみない事には判らない。そこが問題だ。"
  • 12月一般質問 秋山清議員

    次は、 恥とか遠慮がない。 中学・高校の生徒が男女で手をつないで歩いている。 自転車の後ろに乗っている女子生徒が運転している男子生徒に抱きついている姿もよく見かける。 あるいはよりかかって歩いている姿。 背を向けたくなるような光景も時にはあるという。 先生がほどほどにと注意すれば、 好いて好かれるのはおれたちの自由だ、 表現の自由もある、 個人のことだ、 学校とどういう関係があるんだという言葉が返ってくる。 教育の場では規律と禁欲が守らなければ、 その目的は成就されない。 今の生徒には、 恥とか遠慮がなく、 教育の原点が分かっていない。 これでよいんだろうか、 どうにもやるせない気持ちである。 恥と遠慮は日文化である。 荒井桂教育長 お話のとおり、 日人は、 伝統的に恥の意識や謙譲の美徳をよりどころに自らの生き方を律してきたものでございます。 現状を見ますと、 社会や集団の一員とし

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/28
    他県の公立校の出身だが学校で禁欲まで教え込まれた覚えはないんだがなー。/余談だが秋山澪議員と空目しそうになる。
  • チャレンジする起業家を怒っちゃダメ! | 投資十八番 

    チャレンジする起業家を怒っちゃダメ! 2010.02.27 経済・金融・法制 昨日の朝ナマ「凋落日と若手企業家の成長戦略」が面白かった。 特に堀江さん、東浩紀さん、チームラボの猪子さんの東大三人組が目立っていました。 個人的なMVPは、猪子さんのこの発言。 ・「(日は)チャレンジすると怒られるでしょ。超怖い。」 アメリカでYouTubeはヒーローなのに、日発のWinnyの作者は犯罪者扱いで逮捕されたのはなぜ?という話題がでてました。初めは著作権を無視してたという点ではどちらも同じ。Winnyだって巨大産業になる可能性はあったのにひねり潰されてしまいました。これはほんの一例なのかもしれません。 その後、YoutubeはGoogleに高額で買収され、Googleのディスプレー広告収入の大半を稼ぎ出すまでに成長しました(今年の同事業の予測売上は約7億ドル)。猪子さんが言ったように「

  • 老人がビジネスを破壊する@東京:それでも開発は続くよ - CNET Japan

    人間は糞(くそ)袋である。 常に小便を垂れ、糞(くそ)をする。 しかし、生きるため事をする。しなければならない。 死ぬために生きているように、排泄のための事である。べるところが、昔からビジネスになるのはこのせいである。 しかし、20世紀的な右肩上がりの場所としての東京は10年以上前から終わっていたのかもしれない。 人口が稠密であることが、働き方をせわしなく余裕もなく、長時間にしていった。 その中で事の時間は削られて、短くなって行った。 ただし、大都市では、である。 東京の会社員の昼飯は、5分?いや実質は3分であろう。 とにかく地代の高い東京とかの大都市では、時間を短くしてもらうことが利益を産んでいた。\3000のランチより、\700のランチが良いのである。 \3000のランチべるのには、1時間はかけるだろう。しかし、\700のランチだったら、10分もかければ十分だと思うだろう。

  • 生きる:リモコン=小川道雄・熊本労災病院顧問 /熊本 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇高齢化社会の必需品 出勤するために部屋の暖房を切ろうと、リモコンのボタンを押す。何回やってもいうことをきかない。リモコンを振り、掌に打ちつけてみる。やはりだめ。仕組みの分らない電気製品が働かないとき、昔は外からたたいてみた。例えばラジオ。配線がはずれかかっていたのか、音が出ることもあった。まあこんなことをしたのは、私の世代までなのだろうが。 リモコンの送信部をのぞく。赤外線で信号を送っているのだから、ボタンを押しても光はみえない。それにしてもリモコンにはボタンがたくさんある。「入」「切」以外に、冷房・暖房・送風の切り替えから風向・風量・入タイマー・切タイマー・予約などなど。 赤外線の光源が多数あって、押すボタンによって違うライトがつくわけではない。小さな穴から出る赤外線を一瞬のうちに点滅させて、ボタンに対応する指示を送っているに違いない。「まばたき」と思ったらよい。目をつぶる時間の長さ、

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/23
    色々とヒントになりそうなのはあるが、すでに研究も行われていそうなアイディアも多そう。
  • 〔書籍〕 暴走老人! | Pravdaの日記 | スラド

    藤原智美『暴走老人!』(文春文庫、2009年)、読了。2007年のベストセラーが文庫化されました。著者は1955年生まれですから、このの執筆時は52歳くらい。(←これ重要) 以下、文藝春秋のWebページ、カバー裏の紹介文および目次概要。 http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784167773267 役所の受付で書類の不備を指摘され、突然怒鳴り始める。コンビニで立ち読みを注意されて逆ギレし、チェーンソーで脅しをかける。わずかなことで極端な怒りを爆発させる老人たちの姿から、その背後にある社会や生活意識の激変を探り、人間関係の問題を指摘して、「暴走老人」の新語を世に定着させた話題の書。解説・嵐山光三郎 ■ 目次概要 序章 なぜ「新」老人は暴走するのか第一章 「時間」第二章 「空間」第三章 「感情」の帯に

  • 吉村氏 国民新入りへ 参院福岡 党公認で出馬方針 / 西日本新聞

    吉村氏 国民新入りへ 参院福岡 党公認で出馬方針 2010年2月16日 13:33 カテゴリー:政治 九州 > 福岡 自民党を離党した吉村剛太郎参院議員(71)=福岡選挙区=が国民新党入りすることが16日、分かった。吉村氏は改選を迎える今夏の参院選福岡選挙区(改選数2)に4選を目指して同党公認として立候補する方針。同日午後、福岡市内で記者会見して正式表明する。 吉村氏は当初、自民党公認で同選挙区から立候補を目指していたが、同党が昨年末に新人の大家敏志県議(42)を公認したことに反発して離党。郵政民営化見直しに関する法案や永住外国人に地方選挙権を付与する法案などで国民新党と考え方が近く、15日に同党の亀井静香代表と会談して同党入りを決めた。 福岡選挙区ではほかに、民主党県連が現職大久保勉氏(48)の公認を申請し、加えて社民党との統一候補擁立も模索しており、与党間で候補者が競合する形となる。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/16
    日本老人党とでも呼んだ方が実態に合ってるかも。自民党の若返りのために公認の取れない人が国民新党に移籍する展開を望む。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)が保釈される可能性が高まってきた。東京地裁が20日、ゴーン元会長の勾留延長を認めなかったのは、極めて異例の判断だ。背景には、長期勾留や同一罪名での再逮…続き[NEW] ゴーン元会長、21日保釈も 地裁が勾留延長却下 [NEW] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/16
    この伊藤会長はスノーボードが別文化だというのを理解しているのだろうか。
  • 伊藤義郎SAJ会長の地位否定 東京地裁 連盟側は控訴の意向−北海道新聞[道外]

    道外 伊藤義郎SAJ会長の地位否定 東京地裁 連盟側は控訴の意向 (01/27 13:45、01/27 20:46 更新) 全日スキー連盟(SAJ)が2008年9月に伊藤義郎会長(83)=伊藤組土建名誉会長=らを選出した役員改選手続きに問題があったとして、山田隆理事らが伊藤会長を含む理事7人の地位不存在確認を求めた訴訟の判決で、東京地裁は27日、請求通り7人全員が理事の地位にないと認めた。 小浜浩庸裁判官は「別の会長候補者もいたことから、役員選出委員会が伊藤会長以外の候補者らを選出することは可能だった」と指摘。「選任の手続きには重大な問題があり、伊藤会長らが選出されなければならない特段の事情はなかった」と判断した。 会長選当時、伊藤会長らは定年規定の70歳を超えていたが、SAJ側は「バンクーバー五輪など重要な大会を控え、会長らを選出できなければ選手の士気など多方面に影響を与えるのは明らか

  • 全日本スキー連盟会長 伊藤義郎さん

    大会を主催する側の伊藤義郎さんは、いつも、選手が跳んでいる間、外でずっと応援しながら見ている。そして、最後の挨拶は、「寒いのに最後まで見てくれてありがとう」と観客に感謝し、「選手の皆さん、すばらしいジャンプをありがとう」と選手を称え、「大会運営お疲れ様」と大会役員をねぎらう。 しかし、2007年1月6日、年明けの雪印杯の挨拶はまったく別の力がこもっていた。「雪印さん、この大会を48回もやってくれてありがとう。一年で一番最初のこの大会は、ノルディック世界選手権の幕開けです」。 そして、観客に呼びかける。「ここに居る人が、沢山友人を誘って、4万人のドームを埋めましょう。札幌は間違いなく日のスキーのメッカですが、それを世界にお見せしましょう。この立派な街で、ジャンプ台もドームもそろっています。世界から見ても立派な大都市です。一緒に、この街に、世界中の選手、お客様を迎えましょう。スキーに限ったこ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/16
    国母選手がらみで名前の出てくる人。しかしスノーボードには独自の競技者団体はないのか。id:entry:19361711に歴史的経緯があった。
  • 実力もないのに注意されると責任転嫁! “過去の栄光”にしがみつく「元朝日新聞記者」 | はい上がれる人、はい上がれない人――「負け組社員」リベンジの十字路 | ダイヤモンド・オン��

    ――根拠のないプライドが高すぎて、はい上がれない松山氏のケース いったん「負け組社員」になっても、リベンジは可能である。ただし、その方法を誤まらないことが前提となる。「がんばればなんとかなる!」と精神論で進んでも、うまくはいかない。知識や技術を獲得しても、なかなかはい上がれない。 じつは、はい上がれない大きな理由はその人の意識のあり方や考え方にある。そのあたりにまで踏み込んで考え、正していくことが大切だ。逆に言えは、意識のあり方や考え方を変えると、意外なほどスムーズにはい上がることができるものだ。 連載3回目は、「元朝日新聞記者」という“過去の栄光”を捨てることができずに、トラブルを起こし続け、その都度、仕事や職場からスタコラ逃げていく「負け組社員」を紹介しよう。彼はいまのままでは、はい上がることはおそらくできない。どこがどのようにいけないのかといったところに注意しながら読んでみてほしい。

  • 『●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状』

    ☆☆元銀行員の株日記☆☆BLOG(ブログ) 株で儲けた金を握り締め銀行を退職し、仕事よりも投資に嵌っている男。 ●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状 スウェーデンの賃金レベルの5分の1から10分の1という低い賃金を設定したラバル社に対してスウェーデンの労働組合が反対活動を行ったが、欧州司法裁判所は、サービス供給の自由を阻害するという理由で、ラバル社勝訴の判決を下したのである。 スウェーデンの社会福祉の表と裏 「凋落した福祉国家スウェーデンの惨状」 「新潮45」6月号より 文字通り「ゆりかごから墓場までの社会福祉」を誇っていたスウェーデン。 だが、経済不況でそのシステムが揺らぎだした高率の税金を取られるが、医療や老後などの社会福祉は万全で、世界の模範とされたスウェーデンであるが、実は、現実はかなりひどい状態になってるという。 そしてその惨状をもたらした主因が、不況による税収減少に伴って採られ

    『●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状』
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/08
    マスコミ批判で締められているのに大きな違和感を持った。
  • 75歳以上「運転大丈夫」97%

  • 中島前副知事を逮捕 福岡県町村会事件 100万円収賄の疑い 県警 山本会長は贈賄容疑 / 西日本新聞

    中島前副知事を逮捕 福岡県町村会事件 100万円収賄の疑い 県警 山会長は贈賄容疑 2010年2月3日 09:38 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 福岡県警捜査2課と博多署は2日、後期高齢者医療制度の運用をめぐり、中島孝之前副知事(67)=福岡県太宰府市青山1丁目=が県町村会側に便宜を図った見返りに現金を受け取ったとして、収賄容疑で中島前副知事を、贈賄容疑で県町村会長の山文男・添田町長(84)=同県添田町添田=をそれぞれ逮捕した。 県町村会幹部の架空請求による詐欺事件は、10年にわたり麻生渡福岡県政のナンバー2の地位にあった中島前副知事と、全国町村会長の要職も務める山会長をめぐる汚職事件へと発展した。 県警の調べでは、裏金接待疑惑で辞任した中島前副知事は、県内の全市町村でつくる「県後期高齢者医療広域連合」の設立に際し、町村会側に有利な条件になるよう便宜を図り、2007年8月上旬ご

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)の報酬過少記載事件で、東京地裁がゴーン元会長と元代表取締役、グレッグ・ケリー被告(62)の勾留延長を却下し、近く保釈が認められる可能性が高まっている。…続き[NEW] ゴーン元会長、保釈金はいくら 過去最高は20億円 [NEW][有料会員限定] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • asahi.com(朝日新聞社):17キロ逆走「ここはどこね」 九州道で79歳女性 - 社会

    18日午後6時12分ごろ、熊県南部の九州自動車道八代インターチェンジ(IC)と熊IC間の上り線を「軽乗用車が逆走している」と10件近い110番通報があった。パトカーが急行したところ、車は途中のパーキングエリア(PA)付近に停車していた。逆走は17キロに及び、トンネルが連なる九州道でも事故の多い「難所」だったが、幸い事故にはならなかった。  県警高速道路交通警察隊によると、運転していたのは福岡県大牟田市内の女性(79)。熊県氷川町の宮原サービスエリアに立ち寄った後、上り線を走行方向とは逆の下り方面に向かった。主に追い越し車線を走り、八代ICを過ぎ、坂PA付近で停車。パトカーが坂PAに誘導した。女性は「ここはどこね」などと話していたという。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/19
    どっちかというとインシデントだけど。
  • がんばれ民主党: 馬鹿なマスコミが大騒ぎしている民主党支持率25パーセントでもあっても、民主党は夏の参議院議員選挙で過半数を取れる

    馬鹿なマスコミが大騒ぎしている民主党支持率25パーセントでもあっても、民主党は夏の参議院議員選挙で過半数を取れる 馬鹿なマスコミが大騒ぎしている民主党支持率25パーセントでもあっても、民主党は夏の参議院議員選挙で過半数を取れる 最初に20歳代から40歳代=32500、50歳代から75歳以上=72415、皆さんこれは人口別人口統計です。 そして参議院議員選挙の平均投票率40パーセント前後、有権者人口約1億人とすると約4000万人 これが何を意味するのか。現在の政治を動かしているのは、この50代から70代と言う事であり、それ以下の年代に支持を受けようと受けまいと、特に選挙情勢に関係が無いと言うことである。 試しに現在民主党批判をしている皆さん、今度の選挙で民主党以外に投票してみなさい。あなた方の意思など、ブログで散々民主党批判をしているあなた方の意思など何の意味もない。 現在でも、どのサイトの

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/19
    ここまで醜い年長者のエゴというのも初めて見た。こういう言い方はしたくないがタイトルと真逆の立ち位置の人が作った釣堀に俺がハメられた可能性を考慮してみたい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?

    47NEWS(よんななニュース)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/06
    国民新党に定年がないんならそれもありですなぁ。(棒読み)
  • 人は何故「最近の若者はダメ」あるいは「大人を信じるな」と言い続けるのか?

    「氏より育ち」という言葉があるが、「育ち」は二つに分けて考えるべきである。すなわち「親の影響」(躾)とそれ以外とに。 結論を言えば、人の行動パターンに影響を与えるのは「遺伝子」と「仲間」であって、「親の影響」(躾)はそれほど影響を与えない。このことは変化する環境下にさらされる(枯渇しやすい資源に依存するため自ら移動することも同様である)生き物にとっては有利かもしれない。一世代前の経験を模倣するよりも、同世代を模倣した方が、変化に適応する確率が高いと考えられるからだ。 いろんな意味で有名な言語学者スティーブ・ピンカーは、今日では「グループ・ソーシャリゼーション・セオリー」と呼ばれる理論と出会ったときのことを、こう述懐する。 「三年前、サイコロジカル・レヴユーに掲載されたある論文が子ども時代と子どもに関する私の考え方を一変させた。私も多くの心理学者同様、人がもって生まれた遺伝子と親の育て方との

    人は何故「最近の若者はダメ」あるいは「大人を信じるな」と言い続けるのか?