タグ

関連タグで絞り込む (199)

タグの絞り込みを解除

sightseeingに関するkenjiro_nのブックマーク (525)

  • 冷房故障で途中運休 ゆふいんの森1号 乗客熱中症訴える 久留米駅 / 西日本新聞

    冷房故障で途中運休 ゆふいんの森1号 乗客熱中症訴える 久留米駅 2011年8月1日 14:17 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 1日午前10時すぎ、福岡県久留米市のJR久留米駅の駅員から「列車の冷房が壊れ、乗客10人ほどが熱中症のような症状を訴えている」と119番があった。久留米広域消防部が消防車と救急車計6台を出動、いずれも症状は軽く病院に搬送した人はいなかった。 JR九州によると、午前9時20分発の博多発由布院行き特急「ゆふいんの森1号」(4両)の冷房が4両とも効かず、10人前後の乗客が「具合が悪い」と訴えたため久留米駅で約200人を降ろし、この列車と同車両を使った折り返しの1を運休した。出発時に冷房用エンジンに不具合が見つかり、2基のうち1基のみで稼働していた。 「ゆふいんの森」は窓が開かない構造という。北九州市の50代の夫婦は「『節電のため温度を高めにしている』と車内放

  • 「夏目友人帳」と「人吉温泉」がコラボ ニャンコ先生のお誘いポスターをプレゼント - はてなニュース

    緑川ゆきさん原作のアニメ「夏目友人帳 参」と、熊県人吉市の「人吉温泉」とのコラボレーション企画がスタートしました。ニャンコ先生のイラストが入った「お誘いポスター」のプレゼントや、アニメに登場した風景を巡る「探訪マップ」の配布が行われます。 ▽ http://www.hakusensha.co.jp/lala35th/sample/natsume.html県の最南端に位置する人吉市は、球磨川や九州山地など多くの自然に恵まれ、“九州の小京都”とも称される街です。「夏目友人帳 参」の劇中には、同市をモデルにした風景がたびたび登場しています。 ▽ http://www.hitoyoshi-city.com/pc/pc_index.html コラボレーション企画の特設ページでは、人気キャラクターのニャンコ先生が人吉温泉の名所へと誘う「お誘いポスター」のプレゼントを実施しています。ポスターは全

    「夏目友人帳」と「人吉温泉」がコラボ ニャンコ先生のお誘いポスターをプレゼント - はてなニュース
  • 「屋台課長ブログ」開設 / 西日本新聞

    「屋台課長ブログ」開設 2011年7月29日 02:19 カテゴリー:九州 > 福岡 福岡市の屋台を取り巻く状況や課題を広く市民に知ってもらおうと、市は28日、総務企画局内に新設した通称「屋台課長」(企画課長)の臼井智彦課長(26)が執筆するブログを開設した。 着任した19日には「博多の屋台は入ったことがない」と語った元総務省キャリア官僚の臼井課長。しかし、それ以降は、ほぼ毎日のペースで屋台に通い、これまでに10軒ほどののれんをくぐったという。「天神、博多、長浜と地域によって雰囲気や客層がまったく違う。共通点をどう捉えればいいか考える毎日」と臼井課長。 「屋台課長ブログ」と題されたページでは、日々の仕事の内容や屋台の現状やルール、これまでの市の取り組みなどの情報を週1-2回、分かりやすく発信するという。 ブログには福岡市のトップページからアクセスできる。=2011/07/29付 西日

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/07/29
    とりあえず挨拶のエントリのみだがエキブロで展開中。id:entry:52811294
  • 屋台課長のバリカタブログ

    こんにちは、屋台課長です。 この度、ブログを移転しましたのでお知らせします。 新しいブログはこちら↓ http://yataikacho.blogspot.com/ 携帯でご覧の方はこちら↓ http://gxc.google.com/gwt/x?u=http%3a%2f%2fyataikacho%2eblogspot%2ecom%2f%3fm%3d1 以前のURLでブックマークしていただいた方は、こちらの新URLで再登録をお願いします。 今後ともよろしくお願いします! こんにちは、屋台課長です。 ここのところ屋台にまつわる課題などのバリカタな話題が多かったですが、 今回は少し離れて、屋台で不思議に思うことを紹介します。 私も少しずつ屋台に行っていますが、 どこに行こうかという屋台探しの中で、屋台を眺めながら不思議に思うのは、 隣り合った屋台が、片方はお客さんがぎゅうぎゅうの状態、 もう片

    屋台課長のバリカタブログ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/07/29
    福岡の屋台課長のブログ。市役所内のサイトじゃなくてエキサイトを利用してるのか。
  • 屋台課長が早速業務 / 西日本新聞

    屋台課長が早速業務 2011年7月20日 13:46 カテゴリー:九州 > 福岡 社会 初めて屋台を訪れ、雰囲気を楽しむ臼井智彦・屋台課長(左)=19日夜、福岡市・天神 全国一の規模ながら、減少が続く福岡市の屋台の規制見直しを担当する同市の初代屋台課長(総務企画局企画課長)に総務省キャリア官僚から19日着任した臼井智彦さん(26)=写真左=が同日夜、早速、高島宗一郎市長に誘われ、福岡で初めてのれんをくぐった。 立ち寄ったのは、同市・天神の一軒。最初は緊張ぎみだったが、先客から料理を分けてもらい、さらに就任を乾杯で祝ってもらうと、表情もほぐれた。「初めて会った人と膝をつき合わせて話ができて楽しい。これから全店回ります」と宣言するまでにうち解けた。 赤ら顔の高島市長からは「行政マン、観光客、新住民の三つの視点で考えて」と肩をポンとたたかれた新任課長。この一体感こそ屋台の魔力?=2011/0

  • 「屋台課長」に26歳キャリア官僚、福岡市が任命 : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡市は19日、市の重要な観光資源でありながら、原則「一代限り」の規制により、減少している屋台問題を解決するため、総務省からこの日付で出向したキャリア官僚の臼井智彦氏(26)を専従ポスト「屋台課長」に任命した。 同日行われた辞令交付式で、高島宗一郎市長は、「ぜひ福岡の屋台を救ってほしい。全ての屋台に行き、自分の目でチェックして」と語り掛けた。臼井新課長は同市の屋台に行ったことがないといい、「現状や課題について、屋台に足を運んで勉強したい」と抱負を語った。 臼井氏を抜てきした理由について高島市長は、「東京から来た若い彼の目に屋台はどう映るのか。まっさらな視点と若さ、フットワークに期待している」とこの日の定例記者会見で述べた。

  • 屋台の灯を消すな!福岡市が“屋台課長”配置 軒数激減、一代限り規制を緩和へ - MSN産経ニュース

    福岡市の高島宗一郎市長は28日の定例会見で、軒数激減で存続の危ぶまれる屋台の現行規制見直しを検討するため、通称「屋台課長」を7月中旬にも配置すると明らかにした。専従に近い形で、福岡県警など関係機関との調整に当たる。 高島市長は「このままでは屋台の灯が消えてしまう。これでいいのか。いつか誰かが言い出さないといけない」と述べ、一代限りの営業しか認められないなど規制が厳しく、減少の一途をたどる屋台を存続させたい姿勢を強調した。 市では副市長を中心とするプロジェクトチームが発足。屋台の現状や規制緩和に向けた課題をまとめる方針で、市は今後、検討委員会も設ける。 福岡の屋台は最盛期の昭和40年ごろには400軒を超えたが、平成7年に県警が、12年に市が規制を強化。新規参入や営業権の他人への譲渡が禁じられ、現在は156軒に激減している。

  • でも行ったことがない!26歳“屋台課長” 存続危機を救えるか ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    でも行ったことがない!26歳“屋台課長” 存続危機を救えるか 福岡市の「屋台課長」に就任した臼井智彦企画課長 Photo By 共同  福岡市の高島宗一郎市長は19日、軒数の激減などで存続が危ぶまれる同市の屋台の規制緩和を検討するためのポスト、企画調整部企画課長に、臼井智彦・前総務省選挙課調査係長(26)を充てる人事を発令した。通称「屋台課長」として当面は専従で福岡県警など関係機関との調整に当たる。  高島市長は辞令交付式で「博多の屋台文化は臼井さんにかかっている。ぜひ、博多の屋台を救ってほしい」と激励。屋台に足を運んだことがないという臼井課長は「早速屋台に行きたい。頑張ります」と応じた。  交付式終了後、報道陣の取材に臼井課長は「屋台は市の重要な文化であり、観光資源。いろんな人の意見を聞いて衛生面などの課題に取り組みたい」と抱負を語った。  臼井企画課長は2007年総務省、鳥取県企画部

  • 「屋台課長」に26歳官僚「全店食べ調査…自腹で」 博多文化救出なるか+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    福岡市の高島宗一郎市長は19日、軒数の減少などで存続が危ぶまれる屋台の規制緩和を検討する通称「屋台課長」に、前総務省選挙課調査係長の臼井智彦氏(26)を充てる人事を発令した。当面は県警や業界団体との調整に当たる。 屋台課長の正式な役職名は、企画調整部企画課長(屋台プロジェクト調整)で、新たに設置された。 高島市長は辞令交付式で「博多の屋台文化は臼井さんにかかっている。ぜひ、博多の屋台を救ってほしい」と激励した。 臼井課長は茨城県ひたちなか市出身で、平成19年春に総務省に入省したキャリア官僚。博多の屋台には足を運んだことがないといい、「市の重要な観光資源を担当することにやりがいを感じている。道路や環境面の課題を勉強しながら頑張っていきたい」と抱負を語った。 高島市長からは市内すべての屋台に足を運ぶよう指示されているといい、「若さと体力を生かし、足を使いながら頑張っていきたい。“調査費”は自腹

  • 福岡市「屋台課長」に総務省出向者…26歳 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡市は19日、市の重要な観光資源でありながら、原則「一代限り」の規制により、減少している屋台問題を解決するため、総務省からこの日付で出向した臼井智彦氏(26)を専従ポスト「屋台課長」に任命した。 同日行われた辞令交付式で、高島宗一郎市長は、「ぜひ福岡の屋台を救ってほしい。全ての屋台に行き、自分の目でチェックして」と語り掛けた。臼井新課長は同市の屋台に行ったことがないといい、「現状や課題について多くの意見を聞き、屋台に足を運んで勉強したい」と抱負を語った。 臼井氏を抜てきした理由について高島市長は、「東京から来た若い彼の目に屋台はどう映るのか、まっさらな視点と若さ、フットワークに期待している」とこの日の定例記者会見で述べた。

  • asahi.com(朝日新聞社):福岡市「屋台課長」に26歳総務省官僚 - 社会

    印刷  路上営業の許可を「原則一代限り」とする規制で減り続ける繁華街の屋台について、福岡市は19日、屋台問題の担当課長に総務省の若手官僚である臼井智彦氏(26)をあてる人事を発表した。高島宗一郎市長は起用のねらいについて「若い人の目に屋台問題がどう映るのか。若さやフットワークを生かして走り回ってもらいたい」としている。  臼井氏は東大卒のキャリア官僚で、同日付で総務省から福岡市に出向。辞令上は企画課長だが、屋台問題に専従する「屋台課長」として、屋台の観光面でのメリットや、歩道の一部をふさいだり、汚したりする問題点などを調べ、部局間や県警との調整にあたる。臼井氏は「屋台は福岡の重要な観光資源であり、足を使って精いっぱい役目を果たしたい」と話した。  屋台問題をめぐっては、高島市長が6月に「原則一代限り」の規制を見直す考えを表明。9月にも外部の識者らによる委員会を立ち上げて議論を進め、今年度中

  • 片山津温泉風俗店は「必要悪」? : 石川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    加賀市の片山津温泉で、風俗店の是非を巡る議論が活発化している。今年1月、県警に摘発されたソープランド「重役室」について、県公安委員会に廃業命令を求める声がある一方で、出入り業者などが営業存続の嘆願書を提出したからだ。重役室は、温泉街活性化の核として建設中の新総湯の真向かいに立地しており、「脱ソープ」の街づくりを掲げる同市は6月、同温泉再生緊急プロジェクト会議を発足、重役室の撤退を期待する。来年4月の新総湯開業を控え、「北陸一の歓楽温泉」とうたわれた同温泉の将来像を巡る議論は正念場を迎えている。(多可政史、小峰翔) ■経済を下支え 県警は1月12日、売春防止法違反容疑で重役室を摘発。4月には街づくり団体などと市が連名で、同店に対する厳正な処分を望む要望書を県警に提出した。 同温泉には約30年前からソープがあり、長年にわたり歓楽街の経済を下支えしてきた側面があることは否めない。この時期に地元住

  • 日田・玖珠・湯布院 1日観光久大線ツアー【大分のニュース】- 大分合同新聞

    日田・玖珠・湯布院 1日観光久大線ツアー [2011年03月28日 10:35] メールで記事を紹介する 印刷する 日田、玖珠、湯布院の魅力を1日で体験できる「まちあるき観光列車」が今秋、JR久大線に登場する。九州新幹線の接続駅となった久留米駅と大分駅を結んで県内の観光地を巡るツアーで、関西、鹿児島方面からの観光客を呼び込むのが狙い。企画した県景観自然室は「九州新幹線鹿児島ルート全線開通の機運に乗り、効率よく大分の魅力を売り出したい」としている。 観光列車は9~11月の土曜・日曜日に1日1(計10)運行。久留米、日田、豊後森、由布院、大分の各駅を8時間程度で結ぶ。2両編成(定員128人)の車両には、県内の観光資源をデザインする予定。 車内では地元ガイドによる観光案内、ギターやジャズの生演奏などを実施。各地のまちづくり協議会の協力を得て、「宇佐からあげ」「杵築茶」「ごぼまん」といった

  • NMB48が「ひらパー兄さん」に対抗心 (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/07/04
    んで、メンバーがUSJに遊びに行っていたのがバレて炎上するというところまで真似するという展開もあるんでしょうか?(って黒いなこのコメントは)
  • 「屋台残すべきだ」 福岡市長 「一代限り」規制、議論へ / 西日本新聞

    「屋台残すべきだ」 福岡市長 「一代限り」規制、議論へ 2011年6月21日 06:51 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 中洲の那珂川沿いに並ぶ屋台=20日夜、福岡市博多区 福岡市の高島宗一郎市長は20日の市議会一般質問で、全国一の規模ながら存続の危機にある屋台について「このまま福岡から消えて無くなってもいいのか。私は福岡の街に残すべきだと考える」と述べ、原則一代限りとしている現行の規制の問題点を含め、屋台の在り方について再検討を始める考えを示した。 戦後間もなく始まった「福岡名物」の屋台。路上で営むには道路使用許可(道交法)と道路占用許可(道路法)などが必要で、福岡県警は1995年、営業権の売買が自由だった屋台について「権利売買の禁止、道路使用許可は一代限り」とする方針を打ち出した。 福岡市も96年に有識者や市民による屋台問題研究会をつくり議論。屋台営業のルールを確立するために20

  • 会員制バス「YOKARO号」 7月、福岡-臼杵ルート開設 / 西日本新聞

    会員制バス「YOKARO号」 7月、福岡-臼杵ルート開設 2011年6月21日 01:26 カテゴリー:九州 > 福岡 7月から大分県臼杵市と福岡市の間を1日2往復する会員制バス「YOKARO号」 福岡市と長崎県平戸市、大分県竹田市をそれぞれ結ぶ会員制バス「YOKARO号」が、7月から大分県臼杵市にも新ルートを開設する。4月に始まった竹田ルートに続く第3弾で、人気観光地の湯布院(同県由布市)を経由するため観光需要が見込まれ、運行する社団法人「YOKARO」(平戸市)は会員獲得に力を入れている。 YOKARO号は、福岡都市圏から九州の小都市への観光客誘致を目的に2009年10月、JR博多駅-平戸間で始まった。年会費4千円を払えば直通バスが乗り放題となる。今年4月にJR博多駅-竹田間を開設。ルート増設で会員が大幅に伸び1万2千人を超えた。 臼杵ルートも、既存ルートと同じく年中無休。博多駅と

  • ニュース|熊本日日新聞社

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 =[7kU `DQ7kU pP%7kU 熊日からのお知らせ 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦《人吉球磨予選 出場者募集》 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦 《県北・阿蘇予選 出場者募集》 第71期 肥後因坊戦《熊市・上益城予選出場者募集》 第71期 肥後名人戦 熊市・上益城予選 《出場者募集》 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 【熊城マラソン】交通規制は午前7時から 熊市中心部への車の乗り入れ控えて 【速報】熊ヴォルターズ逆転勝利 神戸に98ー89 【とぴっく・天草市】天草ほんどハイヤ祭り実行委員会 JAL社員が野焼きに挑戦

    ニュース|熊本日日新聞社
  • 天神サイト

    福岡/天神のエリア情報13,000件。検索機能で一発表示、グルメランキング、バーゲン、プレゼントなど情報盛り沢山!

    天神サイト
  • 知事より有名?「くまモン」快進撃 ツイッター効果 新幹線12日全通 - MSN産経ニュース

    「いちおう、公務員です」-。黒い体に真っ赤なほっぺ、とぼけた表情。12日の新幹線鹿児島ルート(博多-鹿児島中央)全線開通に向け、熊県をPRしてきたキャラクター「くまモン」が人気だ。ネットと連動した出没作戦や“ゆるい”宣伝文句が奏功し、関西圏にもじわりと浸透中。 発案者は、同県天草市出身で映画「おくりびと」の脚で知られる小山薫堂さん。県の新幹線元年事業アドバイザーを任されている。くまモンは昨年3月にお披露目され、県内で活動を始めた。そして“丸”大阪への売り込みを控え、県くまもとブランド推進課は「くまモンをブレークさせよう」と勝負に出た。 「大阪は広く、熊がすごいと言っても伝わらない。まずは認知度を上げよう」。くまモンを前面に出し、ブログと短文投稿サイト「Twitter(ツイッター)」を駆使し、一方的な情報発信でなく受け手との交流を目指した。 10月以降「知事より、有名になりたい」「こ

  • くまモン:期待のキャラクター、海外デビューへ ハングル名刺作製 /熊本 - 毎日jp(毎日新聞)

    県は「くまもとサプライズ」のキャラクター、くまモンのハングル版の名刺を作った。東日大震災の影響で全国的に観光客が減っており、県内外で知名度を上げたくまモンの力で熊をPRしようと期待している。 名刺は両面印刷で、ハングルで「熊県企画振興部新幹線元年戦略推進室 隊長くまモン」と書き、裏面にも「ようこそ!くまもと」の言葉と観光サイトのURLを入れた。くまモンは昨年、関西地方で1万枚の名刺を配っており、今回は5000枚作製した。 28~30日に蒲島郁夫知事がソウルに行く際にくまモンも同行し、姉妹都市の忠清南道での表敬訪問で配ったり、旅行業者などに渡したりして熊をPRする。熊空港で実施しているアシアナ航空ソウル線の出迎えでも配る予定。県交通政策課は「来てくれた人に精いっぱい歓迎を伝え、九州のPRにつなげたい」としている。【結城かほる】

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/05/22
    祝、海外進出。