2008年2月27日のブックマーク (38件)

  • セックスは楽しいし、気持ちいいかもしんないけど、怖い

    独身女性の性交哲学 / 山口みずか を読んでセックスについて考えたこと。この記事とはあんまり関係ない。セックスについて気になってたことを吐き出すのを触発されただけ。あとセックスという自分のブログで語りにくいことは増田で語るに限るね。 「セックスは単純に楽しかった」「率直に気持ちいいものは気持ちいい、でいいのに」と彼女はいう。 ここに引っかかる。 セックスしたいとよく思う。挿入したいというよりも、女とイチャイチャしたい(ズコバコするのも好きだよ、あと僕は男です)。セックスは楽しいし、気持ちいいしね。で、よく思うわけ、あの子とイチャつきたいなって。一人じゃなく複数に対して。別に街行く人にはあまり思わないよ。普段会う人にね。あと複数の人に欲情するからといって、無節操に声かけたりしないよ。そんなもてないし、そこまでしたいと思わないし。 で、よく思う。セックスに対しては単純に楽しい、気持ちいいだけじ

    セックスは楽しいし、気持ちいいかもしんないけど、怖い
    kennak
    kennak 2008/02/27
    セックスする前のイチャイチャとした後のイチャイチャが全然違うものだよね
  • 「知らない人に付いていっちゃダメってあれほど言ったでしょ!!」

    18歳の時、友達に会うために夜行バスで京都に行った。夜行バスは初めてで、なかなかぐっすり寝ることもできず、朝6時半頃京都駅に着いた時には憔悴気味だった。それでも、初めての地にドキドキし、人がほとんどいない駅をうろうろし、何とかトイレを探し出し、個室で着替えたり、洗面所で顔を洗ったりした。 友人と会うのは彼女の都合で夕方だったため、それまで観光名所でもブラブラしようと、バス停のある入り口に向かって地下らしき通路を歩いていた。案の定、そこもガラガラ。というより、私以外人っこ一人見当たらなかった。そこにひょっこり一人の30代っぽい男性が目に入った。お、ぐらいには思ったが、大して気にもしなかった。けれど、何故かその男は私を見るや否やこちらに歩み寄ってきた。 「あの…今時間あります?」 「え…あ、はあ」 思わず立ち止まってしまったのは、てっきり道でも聞かれるのだと思ったからだ。私のその時の格好は、登

    「知らない人に付いていっちゃダメってあれほど言ったでしょ!!」
  • 才能の有無は大事ですか - 紅髪の小部屋

    まったくイメージが合わないといわれますが、私は高校生までピアノを習っていました。 しかしながら、ピアノは弾けても音楽の理論はさっぱりだった私が そのことをきっかけに、大学院で受けてみようと思った音楽関係の講義がありました。 他にもいくつかあった音楽関係の講義が、 いずれも和声(作曲のための知識)を前提としたものだったのに対して、 その講義だけは、それを必要としておらず、 毎回分かりやすい例を挙げて音楽の理論を説明してくれました。 そんな講義の最終回。 最後に先生が取り上げたトピックスはなんと「演歌」でした。 しかも「音楽の理論とまったく関係ない」と前置きしての授業です。 ・・・とはいえ、最後の講義ということで、それまで説明してきた理論を使って、 演歌がいかに説明しがたいかを話すというのはある意味 最終講義にふさわしかったのかもしれません。 授業も終盤に近づいた頃、 「よく考えたら、音楽の理

    才能の有無は大事ですか - 紅髪の小部屋
    kennak
    kennak 2008/02/27
    スタープレイヤーは目立つが人1.5人~3人分くらいの働きしかできない結局世の中を動かしてるのは幾多の名も無き歯車だったり
  • だから男と女はすれ違う - the cycles of activity

    最近違和感あるなーと思っていた歌の歌詞について書いてみる。TRIPLANEのモノローグという歌の歌詞。窓際で 眠たげにぶら下がって風に揺れている 洗い立てのTシャツ夕べ君と揉めてた袖の染みがきれいに消えてて さりげないシグナル思いやりなんて忘れてた僕にそれと無く気付かせる控え目で優しい君へ飾らない歌を今届けたいよちょっと照れ臭い音のモノローグを伝えようなんてそんな大それてないただ聴いてよ言葉にならないこのメロディーを歌ってないで手伝ってやれよ。と思うわけ、わからない、うちの夫婦がそうなのかどうかは解らない、が感謝とか、愛とか、男ってそもそも不埒で気まぐれな生き物だから「俺が一人の君だけを愛している事がすごいことなんだぜ?」みたいな前提でいるけど、実際女性ってリアリストなもんで、出会えた奇跡なんてものも信じない、というか出会えた中から、惚れた男と結ばれる、だから一緒にいる時点でそんなこた大

    kennak
    kennak 2008/02/27
    ワラタ こうぐだぐだ言い出すと男は耳を貸さない決め付けるかして思考停止する
  • 訓練と、その代替手段としての《雰囲気》 - 読書感想日記

    セックスと愛情との関連について、たまーに話に上がることがあるよね。いろいろな意見があるけど、主流なのは「愛情のないセックスはすべきじゃない」ってのと「セックスにそれ以外の意味を付加すべきじゃない」って意見だ。うんうん、どっちもいいたいことは分かる。でも、ここで何より重要なのは、愛情とセックスは多少は関連しているという事実と同時に、必ず関連しているわけでもない、という事実だ。事実は単純にそれだけなの(と俺は思う)。 多くの人間関係では約束問題が絡む。こうした「関連してないわけじゃないけど、かならず関連してるわけでもない」みたいな不確定さが、約束問題を引き起こすからだ。じゃあ、あなたは裏切られることを必ず覚悟しなきゃいけないの? そうでなければ、好きな人を必ず裏切ることになるの? 破綻が運命付けられてるの? そうじゃない。そんなことはない。そうした劣悪な結果は訓練によって回避可能だ。あなたが方

    訓練と、その代替手段としての《雰囲気》 - 読書感想日記
  • 東京駅で「珍ドリンク」いかが? :: デイリーポータルZ

    え~暑いです、夏休みです。海に山にロックフェスに実家に……と、遠出することも多いと思われる今日この頃。交通機関を利用する機会も、増えているのではないでしょうか。 そんな中でも、サラリーマンとOLさんと旅人たちが交差する「東京駅・八重洲地下街」は、とくに妙なテンションの場所。例えばふだん、おまんじゅうや煎やチョコレートに1000円以上なんて使いませんが、オミヤゲとなると話は別。「買っちゃえ、買っちゃえー!」という勢いがついて、気が付くと、変なヌイグルミまで手に持っていたりします。 そんな街ゆえ、変なものが集まっているような気がします……というわけで、今回は「八重洲地下で飲める珍ドリンク」にスポットをあててみました。 (大塚幸代) ●秘技、黄金トライアングル飲み! まずは胃の調子をととのえるため、アシタバのしぼりたてジュースが飲める「アシタ・バー」へ。「分かりやすいけど、そのまんまの名前だな

    kennak
    kennak 2008/02/27
  • http://www.tamanohikari.co.jp/koumiss.html

    kennak
    kennak 2008/02/27
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kennak
    kennak 2008/02/27
  • まったりとは 食の人気・最新記事を集めました - はてな

    kennak
    kennak 2008/02/27
  • ほっこりとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    (1)京都ことば。 基的に「つかれた」と言う意味。肉体的より精神的疲労の場合に使われる。 例→ほっこりしたから、カフェいこか? 「つかれた」以外に行動に対する達成感も含まれ、今日はがんばったな〜という肯定的な意味になる。意味の無い疲労感は含まれない。それらはただ、しんどいとなる。 (2)声優:豊崎愛生のニックネーム。 (3)標準語:あたたかいさま。ほっとするさま。ふかし芋。 最近定着しつつある使用例: ほっとする。 いやされる。 落ち着く。 例:子どもの寝顔を見ているとほっこりする。 江戸時代からある使用例: さつまいもうり「ほつこりほつこり。ぬくいのあがらんかいな。ヤアほつこりじゃア」(東海道中膝栗毛八編中) 標準語と京都の方言とで意味が大きく違う語の他の例として「まったり」。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集

    ほっこりとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    kennak
    kennak 2008/02/27
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 「ファイナルファンタジー101」を不正に遊んだ男逮捕

    1 : 芸人(東京都) :2008/02/27(水) 12:56:56.74 ID:NrYowQB40 ?PLT(12222) NEWSスポット:客のIDでゲームしたとして店員逮捕 /群馬 26日、伊勢崎市美茂呂町、派遣社員、小保方恭平(29)と同市境、アルバイト、 織間修久(27)の両容疑者を不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕した。 07年11月22〜24日、ゲームソフト店で勤務中に知った男性客(28)=同市=のIDと パスワードを使ってインターネットのオンラインゲーム「ファイナルファンタジー101」で 不正に遊んだ疑い。 http://mainichi.jp/area/gunma/news/20080227ddlk10040022000c.html http://s03.megalodon.jp/2008-0227-1313-07/mainichi.jp/area/gunma/news

    kennak
    kennak 2008/02/27
    永遠のFF
  • オーラルケア[ブレスパレット]|商品情報|マーガレット・ジョセフィン

    界面活性剤やアルコールは一切使用していません。32種のフレーバーを楽しむ歯磨き剤。 18g/25g 体価格200円(+税) ご購入は弊社ショッピングサイトこちらをクリックして下さい。

    kennak
    kennak 2008/02/27
    印度カレーの歯磨き粉!!
  • それ非常識ですよ! ビジネスマナー - [ビジネスマナー]All About

    あと2ヶ月もしないうちに、後輩が入社してきますね。新入社員にビジネスマナーのことを聞かれて、「よくわからない」なんていわなくて済むように、理解度をはかってみましょう。今回は、今までにご紹介した記事をもとにシチュエーション別ビジネスマナー問題を作ってみました。全部で20問あります。どれだけ理解できているか、チェックしてみてください。 こんな応対は、正解? 不正解? 【応対編】 Q1. お客様が訪問されました。応接室にお通しする際、お客様に後姿を見せるなんてもってのほか。お客様の後を控えめに歩きました。 Q2. 会議室で接客中の上司に「急用」だという電話が入りました。急いで会議室に向かい、上司に向かって「急用なので、早く電話に出てください!」と大きな声で知らせました。 【電話の応対編】 Q3 有給休暇を取って新婚旅行に出かけている先輩の高橋さんに、取引先から電

    kennak
    kennak 2008/02/27
    あほな問題ばっかりだビジネスとかじゃないだろw
  • KDDIやGoogleら、日米間光海底ケーブルネットワーク「Unity」の共同建設協定を締結

    KDDIは2月26日、Bharti Airtel Limited、Global TransitGoogle、Pacnet、SingTelと共同で、日米間を結ぶ光海底ケーブル「Unity」の建設協定に締結したと発表した。 Unityは千葉県千倉とカリフォルニア州ロサンゼルスを結ぶ、総延長約1万kmの光海底ケーブル。運用開始は、2010年1月から3月を予定している。 Unityは、最新のDWDM(高密度波長分割多重方式)技術を利用し、最大7.68Tbpsまで容量を拡張することができる。KDDIでは、これにより急増する日米間の通信や、大容量化が進む企業間通信などに対応できるとしている。 また、APCN2などのアジア域の大容量光海底ケーブルと接続することで、アジア・米国間の通信需要にも対応できるとのことだ。

    KDDIやGoogleら、日米間光海底ケーブルネットワーク「Unity」の共同建設協定を締結
    kennak
    kennak 2008/02/27
  • 面白さを言葉にする方法 - www.jarchve.org

    これは批評・評論の書き方というより、感想・解説の書き方です。 前提:「面白さ」が「つまらなさ」に比べて語りづらい理由 なぜ「つまらなさ」に比べて「面白さ」は語りづらいのか。「つまらなさ」を語る事は、そう思わない他者からの反発を招きやすい。その予想される反発に対して、自分がつまらないと思った理由に妥当性・必然性があることを証明するために、「つまらなさ」はあらかじめ「つまらないという結論に至るまでのそれなりの解説」を用意することが無難とされる。 対して「面白さ」を語ることは反発を招きにくいので、「なぜ面白いのか」は問われにくい。問われない答えを用意するのは手間であり、問われてから初めて「なぜ面白いのか」を考えることになりやすい。このように「面白さ」の理由は段階を踏まないと考えられづらい。そして「面白さ」を言葉に直す作業の経験の少なさから、「面白さ」は「つまらなさ」に比べて語りづらいのである。

  • http://www.asahi.com/science/update/0226/TKY200802260493.html

    kennak
    kennak 2008/02/27
  • 原子を1個ずつ操作可能に。メモリの高密度化に期待 | スラド ハードウェア

    eetimes.jpの記事より。米IBMはCo(コバルト)原子を1個ずつ操作する技術を開発し、原子大の磁気メモリの実現に弾みをつけそうだとのこと(IBMのリリース)。 記事によると、現在、記録密度が最も高い磁気メモリでも、1ビットの情報を記録するために約100万個以上の磁性原子を使っている。一方で、今回の技術を使うと、極めて少ない数の原子でも情報が記録可能な磁性記録構造を作り上げられるはずで、1ビットの情報を格納するのに、せいぜい5個の原子を使うだけでよいそうだ。 STM(走査型トンネル顕微鏡)を使って操作するってのが興味深かった。

  • もしも、コンパイラ専門書が読めたなら……(1/4) - @IT

    前回は字句解析について解説し、字句解析プログラムをいくつか作成しました。今回は、字句解析の結果取得できる字句リストを解析して構文木を生成する構文解析と、その結果を使ってオブジェクトコードを生成する方法について解説をします。 「構文解析」とは、いったい何なのか? 連載第4回で、プログラミング言語S1sはBNFを使って次のように定義しました。 <program> ::= main '{' <expression> '}' <expression> ::= <term>{ <opeas> <term> } <term> ::= <factor>{ <opemd> <factor> } <factor> ::= <number>|( <expression> ) <number> ::= <digit>{<digit>} <opeas> ::= + | - <opemd> ::= * | / <d

    もしも、コンパイラ専門書が読めたなら……(1/4) - @IT
  • フォントmeiryoKeGothicをMSゴシックと置き換える方法 | (仮) - パソコンに関する雑記blog

    前にWindows XPでメイリオ(Meiryo)フォントを使うという記事を書きましたが、この方法はメイリオフォントをインストールした後、メイリオフォントを使うためにレジストリに変更を加えたり、テーマファイルをメイリオに適応させるために改造したりというものでしたが、今回はmeiryoKeGothicをMSゴシックと置き換える方法の紹介です。 この方法だと、MSゴシック、MS Pゴシック、MS UI GothicをmeiryoKeGothicに置きかえるので、以前の方法と比べ楽にメイリオフォントをXPで利用することができ、Windowsクラシックスタイルでも利用することが出来ます。 注意 ■ この方法を利用すると、MSゴシックを置き換えてしまうためMSゴシック等は使えなくなります。 (フォントをバックアップしておき、あとから戻すことは出来ます。) ■ フォント置き換えによって不具合が起こる可

    kennak
    kennak 2008/02/27
    帰ったらやろう 多分
  • http://www.yuichiro-itakura.com/2008/02/itakurastyle_107.html

    kennak
    kennak 2008/02/27
  • Geekなぺーじ : ブログのアクセスアップのために「良いコンテンツを書き続ける」の真意

    ブログのアクセスアップに関する話題が出ると「良いコンテンツを書き続ける事が一番だよ」という話になることが多いです。 私もそう思います。 しかし、多くの人にとっては「そんなのわかってるよ」「良いもの書いても誰も見てくれないぞ」という感想を持つと思います。 ここでは、「良いコンテンツを書き続ける」が持つ真意を私なりの感想で書いてみたいと思います。 なお、ここで書いている事柄を、私も実践できていないのでご注意下さい。 あくまで目標とするところetcなので。。。 重要なのは「良いコンテンツ」のストック 私が考える「良いコンテンツを書き続ける」事の真意は、始めてきた訪問者に再度訪問してもらい、定期購読者になってもらうためのストックを用意する事です。 アクセスログを観察していると、特定の記事にたどり着いた人がRSSに登録してくれるまでの流れとして以下の挙動が一般的です。 記事を読む 過去の人気記事を読

    kennak
    kennak 2008/02/27
    どことなくアップルぽい
  • アップル、株価急落が止まらず:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Arik Hesseldahl (BusinessWeek.com記者) 米国時間2008年2月13日更新 「Apple Shares Rolling Downhill」 1月23日、米アップル(AAPL)の株価が急落。前日発表された1~3月期の業績予想が低調で失望売りが殺到し、1日の下げ幅としては過去最大を記録した。この状況で、同社CEO(最高経営責任者)のスティーブ・ジョブズ氏は、こんなメールを送って社員を元気づけた。「気を落とすな。わが社の株価は、我々の手では制御できない大きな要因に翻弄されているのだ」。 ジョブズ氏の言う通り、同社の株価は荒波の真っただ中にある。 昨年全体を通して、アップル株はきわめて堅調だった。「iPod(アイポッド

    アップル、株価急落が止まらず:日経ビジネスオンライン
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080226-00000134-mai-soci

    kennak
    kennak 2008/02/27
    上は責任取るためにいるんだからいいんだよ
  • 年収の二倍分、フロー化可能なストックを持つ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    年収の二倍分、フロー化可能なストックを持つ:日経ビジネスオンライン
    kennak
    kennak 2008/02/27
  • はてなシリコンバレー撤退の話題から考える、失敗への寛容さ - モチベーションは楽しさ創造から

    はてながシリコンバレーから撤退して、京都に戻っていく事がブログ界隈で話題でした。 一連のエントリを読んでいると、「日って相変わらず、失敗に対して寛容ではないなぁ」と感じるものがとても目に付きました。ある意味、「企業を取り巻く周囲の、失敗に対する寛容さがシリコンバレーと日の一番の違いではないだろうか?」と感じてしまいます。 別にはてなは、倒産したワケではないし、まして資金繰りに困っているわけでもない。ただ、アメリカの事業のもくろみが上手くいかなかっただけの話。 当然、そこで学んできたモノも多いと思います。 ・日でやった方が「優位性」がもてるもの ・日のリソースを使った方が優位なもの ・次のシリコンバレー進出の為に、準備すべきもの 失敗でしか学べないモノも実際にはたくさんあります。想定外の事もたくさん起こるし、理屈では考えられない出来事に出くわすのが現実です。 書物には書いていない、気

    はてなシリコンバレー撤退の話題から考える、失敗への寛容さ - モチベーションは楽しさ創造から
    kennak
    kennak 2008/02/27
    失敗は楽しい
  • カラー電子ペーパーのすごさを、やっと理解(動画)

    日立と富士通の明るい未来を見た気がします。 「カラー電子ペーパー」を使って広告を表示させる、実証実験を見てきました。東京は恵比寿駅にて(東口改札設置)。 上の「ぱんだがだじゃれ」を言っているのがそれです。今回は、日立と富士通がそれぞれに開発した電子ペーパーを使用しているそうです。色味が結構違うようで。>PCデジタル ところで、「カラー電子ペーパー」って、何がそんなにすごいの? と思ったので、ざっと特徴をあげてみます。 ・紙のように薄くて、曲げられて、軽い ・メモリ性あり ・電力不要で半永久的に使用可能 ・表示するものを書き換える時のみ、微量の電力が必要 カラー表示の構造はというと、「青・緑・赤の3色の液晶を3層に重ねて」フルカラーで表示しているんだそうです(富士通)。ミルフィーユ方式のその厚さ、わずか0.8mm! すごい。 意外と画面の切り替わりが鮮明かつ早かったシーンは、以下の動画でご確

    kennak
    kennak 2008/02/27
  • うわー、もう興奮!待ち遠しい!建築ファンとアートファン必見? - 今日の献立ev.

    凄い物が来ます。 その前にいきなり閑話休題。 来月の「エスクァイア」のテーマがアートの聖地巡礼だそうです。 直島などの瀬戸内周辺(私の愛するイサムノグチ庭園美術館も!) や今度出来る十和田(アーツトワダ)など。エスクァイアおアート 特集はハズレ無いので期待。このは未だに見ます!(2001年だ) で、これが待ち遠しいわけではなくて。 (いや、これもそうなんだけど) 建築ファンでアートファンな私が必見のこれ! モバイルアート 5月31日から7月4日 国立代々木競技場内 シャネルの世界巡回展『モバイルアート (MOBILE ART)』 なんとザハ・ハディドのデザインしたパビリオン! TRAVELLING EXHIBITION PAVILION FOR CHANEL これが日に来るのです!!! シャネルのHP(上にリンクしてるけどもう一度) モバイルアート こちらから内面のCGウォークスルーを

    うわー、もう興奮!待ち遠しい!建築ファンとアートファン必見? - 今日の献立ev.
    kennak
    kennak 2008/02/27
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200802261934.html

    kennak
    kennak 2008/02/27
  • 調理実習オフの写真もらったよー - CROOK

    調理実習オフの写真をもらったので掲載 まずは俺のケータイにあったしょぼい写真 買い出し・パスタマシンと格闘する男たち・片付け風景 そしてid:nuffyさんのD300で撮られたステキ画像たち ※料理写真と料理人は流動的だった事もあってあまり一致してないかも! id:toyaさんが持ってきてくれたスコーン。 id:peranekoさんがまかないと言って開始前に速攻で作った豚キムチ炒め。 チリコンカンの材料を切るid:nuffyさん。俺に近寄るなオーラ出てました。 id:objectOさんのパスタマシン。 id:toyaさん、id:b_say_soさん、id:tomo-moonさんに無理矢理作らせた餃子。 id:narukamiさんが作りid:AyanoIchijoさんが手伝った炒り豆腐。 id:peranekoさんが作った鶏肉トマト煮。 id:Bossoさんが作りid:Goknaさんとid

    調理実習オフの写真もらったよー - CROOK
    kennak
    kennak 2008/02/27
    手フェチには堪らない画像 どの手が誰だか当てられる気がする
  • エンジニアが学ぶべきコミュニケーションスキル - builder by ZDNet Japan

    先日、私はTechRepublicのメンバーから電子メールを受け取った。職場での自分の業績を向上させるにはどうすればよいか悩んでおり、アドバイスが欲しいというのだ。どうやら、彼女は仕事を続けていくに当たって問題を抱えており、さまざまな理由でいくつかのポジションを解任されてしまったようなのである。その理由としては、プロ意識の欠如や、同僚との関係を十分に築けなかったこと、果たさなければならない役割を果たせなかったことなどがあった。彼女は自分が成功できるだけの技術スキルがあると信じているものの、対人的なやりとりがもっとも大きな難問として立ちはだかっているようだ。 これを読んで、彼女が相談してくれたことに対し、私はすぐに立ち上がって拍手を送りたいと思った。自己分析は多くの人にとっては非常に難しいことであり、自分の問題点を認めることはなおさら難しいのだ。TechRepublicの上級編集者であるTo

  • 薮田織也と澤口留美の モテ写 on The Web ~ 第2回 モテる立ちポーズの基本「S字」

    kennak
    kennak 2008/02/27
    すげーフォトショでいじったみたいに違う 雑誌のビフォーアフターとかって別人じゃんとか思ってたけど同じ人だったんだ・・・!
  • とくとみぶろぐ: 大人になる前に知っておけばよかった20個のこと(後編)

    大人になる前に知っておけばよかった20個のこと(後編) ※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。 まずはこの2つのエントリーに目を通してから先に進んでください。 ・大人になる前に知っておけばよかった20個のこと(前編) ・大人になる前に知っておけばよかった20個のこと(中編) この記事はグアム在住のブロガー、Leo Babautaによる「大人になる前に知っておけばよかった20個のこと」を紹介しつつ、とくとみがそこにコメントをつけていっています。 今思えば高校生の頃の自分に言いたいことはたくさんあると思います。 そんなことが20個紹介されており、今回は15個目からラストの20個目まで行ってみましょう。 15.ドラマを忘れてはいけない。幸せになることに集中せよ 嫌なことというのは誰にでも起こることであるが、それをずっと気にしているのは時間の無駄である。ポジティブな気持ちが大切であると

    とくとみぶろぐ: 大人になる前に知っておけばよかった20個のこと(後編)
    kennak
    kennak 2008/02/27
  • とくとみぶろぐ: 大人になる前に知っておけばよかった20個のこと(中編)

    大人になる前に知っておけばよかった20個のこと(中編) ※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。 今回は先日のエントリー「大人になる前に知っておけばよかった20個のこと(前編)」の続編です。 前回はグアム在住のブロガー、Leo Babautaによる大人になる前に知っておけばよかった20個のうちの最初の8個を紹介しました。 今回は9個目から14個目までを紹介します。 9.車を売ろうとしている男は紳士的な対応をしているか?そいつはお金を払わないつもりだ どうやらLeo Babautaは友人友人に車を売ろうとして騙されたようです。事前にどのような人物か調べて、しっかりとした対応をしていればよかったのですが。実際に僕の知人にも似たような経験をした人がいます。財産全てに影響を及ぼしてしまうこともありうるので、どんな小さな取引でもしっかりとした準備が必要なのでしょう。僕はこのように友人間な

    とくとみぶろぐ: 大人になる前に知っておけばよかった20個のこと(中編)
    kennak
    kennak 2008/02/27
  • とくとみぶろぐ: 大人になる前に知っておけばよかった20個のこと(前編)

    大人になる前に知っておけばよかった20個のこと(前編) ※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。 Leo Babautaというグアム在住のブロガーの記事が興味深かったので紹介します。 タイトルは”20 Things I Wish I Had Known When Starting Out in Life“。 日語に超訳すると「大人になる前に知っておけばよかった20個のこと」という感じでしょうかね。 ここでは高校を卒業して大人としての人生を歩む時に知っておけばよかったことが20個書かれています。 それらを紹介して、とくとみが思ったことを書いてみたいと思います。 20個は長いので3回に分けて紹介します。 今日は前編として8個です。 1.衝動買いのコントロールの仕方 必要もないのに服やガジェットを買ってしまうことが例にあげられています。特にオンラインでの買い物、つまりネットでの通販の

    とくとみぶろぐ: 大人になる前に知っておけばよかった20個のこと(前編)
    kennak
    kennak 2008/02/27
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 墓場鬼太郎の視聴率が凄いことになってる

    1 : ジャーナリスト(アラバマ州) :2008/02/26(火) 10:16:45.32 ID:LGsVuRT00 ?PLT(12010) 水木しげるのオリジナル原作に近い鬼太郎のアニメが、大人のコアなファンに人気だ。 正式なタイトルは「墓場鬼太郎」(フジテレビ系、木曜深夜0・45ほか、全11回)。 深夜枠にもかかわらず、平均視聴率5.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。 なぜ、今リアル鬼太郎なのか?   30年以上ゲゲゲの鬼太郎の製作にかかわっている、東映アニメーションの清水慎治・ 企画部長は話す。 「墓場−」は鬼太郎の原点で、昭和34年、貸漫画として発表された。その後 少年雑誌にも連載され、43年にアニメ化された。この際、子供には暗すぎるとされ、 「ゲゲゲ−」に改題。勧善懲悪のヒーローものに方向転換したという経緯がある。 作品の舞台は昭和30年代。幽霊族最後の生き残りと

    kennak
    kennak 2008/02/27
    面白いらしい
  • しあわせ - 左近の日記

    谷川俊太郎の詩を読む時間がない不幸せ ほかほかのコンビニ弁当をべられる幸せ 沈黙を破るかどうかの選択 沈黙を守るかどうかの選択 ほんとうは選択なんて存在しない 決断と迷いとがあるだけ 怒りと悲しみと勇気と、勇気の用い方の迷いがあるだけ

    しあわせ - 左近の日記
    kennak
    kennak 2008/02/27
  • 永世中立国の歴史:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト ヘッドライン:任天堂が新型ニンテンドーDS「DSi」発表…11月1日発売、1万8900円

    kennak
    kennak 2008/02/27
  • 「ダメ部下」活用は上司の気配りしだい:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン いい仕事をして会社の利益に貢献してくれる人材、いわゆる「使える人材」がいる一方で、「眠れる人材」も社内に数多く存在している。彼らが埋もれているように見えるのは「うまくペイできていない」ため。彼らをうまく活用し、ペイできる立場に動かすには、どうしたらいいのだろうか。それには、「人材ポートフォリオの達人」を目指すことだ。 組織論でよく語られる「2・6・2の法則」によると、社内には、何も言わなくても積極的に動き、会社に貢献して利益を生み出す上位層のメンバーが2割。足を引っ張る下位層のメンバーが2割。並みの働きをするメンバーが6割いることになる。 利益を上げるには、2割の下位層が出す赤字を極力減らし、6割の中間層からは赤字を出さないことが絶対課題にな

    「ダメ部下」活用は上司の気配りしだい:日経ビジネスオンライン
    kennak
    kennak 2008/02/27