2009年2月12日のブックマーク (50件)

  • DWR - Easy Ajax for JAVA

    Direct Web Remoting DWR is a Java library that enables Java on the server and JavaScript in a browser to interact and call each other as simply as possible. DWR is Easy Ajax for Java DWR will generate the JavaScript to allow web browsers to securely call into Java code almost as if it was running locally. It can marshal virtually any data including collections, POJOs, XML and binary data like imag

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 中世の「小氷期」:イングランドに残る記録 | WIRED VISION

    前の記事 ボディの一部が取り替え可能:MIT学生の『カメレオン・ギター』 米海軍、イルカとアシカを基地のパトロールに利用 次の記事 中世の「小氷期」:イングランドに残る記録 2009年2月12日 Tony Long 小氷期には、大西洋の積氷の拡大、ヨーロッパ北部一帯の夏の気温低下、南北両半球での氷河の拡大などの現象が見られた。 Photo Credit: Corbis 1046年に到来した猛烈な寒波について、イングランドの修道士らは次のように書き残している。「当時生きていた人で、これほど過酷な冬を経験した覚えがある人はいないほどだった」と。 この修道士らは自覚していなかったろうが、彼らが記録していたのは、現在の用語で「小氷期」と呼ばれる、数世紀にもわたる寒冷な期間の、その幕開けを告げるものであったかもしれない。 修道士らのこの体験談は、イングランド各地の修道院で、8世紀から12世紀にかけて

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 「所有者の顔と声を持つ日本の人形」と、怖いロボットいろいろ | WIRED VISION

    前の記事 身体と世界と情報を統合:情報をどこにでも投影するウェアラブル・マシン:動画 ボディの一部が取り替え可能:MIT学生の『カメレオン・ギター』 次の記事 「所有者の顔と声を持つ日人形」と、怖いロボットいろいろ 2009年2月12日 Charlie Sorrel 自分の写真と数千ドルを日の企業「リトルアイランド」に送付することで、自分自身の小型版人形を手に入れることができる。 このロボット人形さえあれば、すべての子供たちが夢見るように、仕事場や学校に送り込んで自分の代わりに頑張ってもらい、自分は自由にネットサーフィンをしたり、おやつをべたり、このブログを1日中読んだりできる……わけには行かない。 英語混じりの日語で「そっくりウェルカムロボット」と名づけられたこの「ロボット」は、表面に自分の顔が付いた大きなビロードの玩具に過ぎない。大きくてやわらかい、音声読み上げコンバーターと

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • グーグル、「Google PowerMeter」でスマートグリッド分野に参入

    Googleが、今度は家庭のエネルギー情報の整理に乗り出した。 検索大手のGoogleは米国時間2月10日、急成長するスマートグリッドソフトウェア事業に進出し、家電製品ごとの電力消費量を表示する家庭向けウェブアプリケーションの試作版を披露した。このソフトは、家庭の電力消費量を電力会社に数分刻みで通知する機能を持つ、いわゆるスマートメータを利用する。 このiGoogleガジェット「Google PowerMeter」、さらにはほぼすべてのスマートグリッド企業は、家庭のエネルギー消費データを消費者がより詳細に知ることを可能にすれば、電力利用量の抑制につながるという考えに基づいている。現在、数十件のスマートグリッドの試行プログラムが実施中で、電力会社経由で提供されている。 Googleのソフトウェアをテストしている、同社の社員でエンジニアのRuss Mirov氏は、効率の悪い冷蔵庫の買い換えやプ

    グーグル、「Google PowerMeter」でスマートグリッド分野に参入
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • Aptana

    Register now for Axway Summit 2024 and get energized to accelerate your digital transformation. Learn More Aptana Studio 3 is an open-source web development IDE, and while we are no longer actively maintaining the repository, it is still open-source and public so if you wish to download Aptana Studio 3 you can do so on GitHub.

    Aptana
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 時事ドットコム:先進国は既に「恐慌」=IMF専務理事

    先進国は既に「恐慌」=IMF専務理事 先進国は既に「恐慌」=IMF専務理事 【ワシントン9日時事】マレーシアを訪問したストロスカーン国際通貨基金(IMF)専務理事は9日までに、米国や欧州、日など先進各国は「既に恐慌(デプレッション)の状態にある」と述べた。発言はクアラルンプールでの講演後、記者団とのやりとりで飛び出した。  広報を担当するIMF対外関係局は、「リセッション(景気後退)の深刻さに加え、金融対策と適切なマクロ政策双方の重要性に注目したものだ」と説明。正式に恐慌だと宣言したものではないとしている。(2009/02/10-05:59) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 今期赤字企業、東証1部で240社=主要企業に巨額計上相次ぐ 丸一鋼管、通期連結営業益を下方修正=売り上げ減と在庫評価損で 実質的には過去最悪=エコノミスト〔米雇用統計反響〕 米

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 日経新聞が2期連続大幅減益、部数増でも赤字転落の危機 | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    1年で1万部増の306万部(2008年12月実績)と、全国紙5紙の中では唯一部数増を遂げているのが日経済新聞。しかし、業績は急悪化している。同社の08年12月期単独決算の税引き前利益は前期比61・5%減となった(正式発表は3月末)。その主因は前期比で13%減少した広告収入。さらに退職給付費用の増加などもマイナスインパクトとなり、期中に行った30億円に及ぶ緊急経費削減策をもってしても大幅減益を免れなかった。他の新聞社と異なり、日経には紙以外の収益源であるQUICKなどのデジタルメディア事業があるのだが、こちらも株式市場の低迷に伴い落ち込んでおり、連結決算も大幅減益となる見通しだ。  この1月に始まった新年度も、税引き前利益は54・7%減の約50億円を見込む大幅減益予算だ。タイミング悪く新社が竣工するため、減価償却費急増に加え、年金資産の運用落ち込みによる人件費増が響く。しかも、この予算は

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • ニンテンドーDS®専用ソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売日変更のお知らせ | SQUARE ENIX

    株式会社スクウェア・エニックス(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田 洋一)は、2009年3月28日(土)に発売を予定しておりましたドラゴンクエストシリーズ最新作「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(対応機種:ニンテンドーDS)の発売日を以下のとおり変更させていただくことになりました。 作品は、「ドラゴンクエスト」の新たな冒険世界を提供する作品として鋭意開発を進めてまいりましたが、この度、開発中のソフトウェアに重大な不具合のあることが判明いたしました。 すでに発表しておりました発売日での発売を目指し、不具合の改修・検証に努めてまいりましたが、お客様に安心して遊んでいただける製品とするためには改修・検証に十分な期間が必要との結論に至り、発売日を2009年7月11日に変更させていただく次第です。 お待ちいただいているユーザーの皆様並びに関係各位には、大変ご迷惑をおかけいたすこととなり

    kennak
    kennak 2009/02/12
    冨樫先生その間に漫画描いてください
  • グーグル日本法人「急上昇ワード」の汚い宣伝手法で自滅 - スラッシュドット・ジャパン

    あー たまたま社の方まで聞こえたから今回は話が進んだけど、 これ日ローカルで(たとえばストリートビューアのように)騒いでても 日法人はシカトこいてたんだろうねー。 と思われてもおかしくはないな。 Gの日法人は、多分自分たちでは普通に何ら問題ないビジネスをしていると 思っていて、何がよくて何がいけないかを当に分かっていないんじゃないかな。 今回も社のガイドラインに違反してたから止められてしまったけど、 当のところ、どうしてそういうガイドラインがあって、 何がよくて何が悪いのか理解してないんじゃないかな? 多分近いうちにまた同じようなことしてトラブルになると思うよ。 美谷広海氏のブログを読んでみましたが タレコミ文の最後に出てくる 「何が問題とされているのかあまり理解されていないようだ」という一文は 美谷広海氏のブログ [pasonatech.co.jp]の当該記事をちゃんと読ん

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • GDC : GDC09 基調講演発表 小島秀夫氏「ソリッドのゲームデザイン:『不可能』を可能にする」 - IGDA Japan chapter - ニュース

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • [契約]上流工程でも多い「請負」

    システム開発プロジェクトを成功に導くには、ベンダーとどのような契約を結んでいるかも大きなカギを握る。ユーザー企業自身でプロジェクトを主導しようと考えているか。それとも、ほとんどをベンダー任せと考えているのか。契約の実態から、ユーザー企業とベンダーとの関係が浮かび上がってくる。 今回の調査では、プロジェクトのフェーズを大きく「要件定義」「システム企画」「システム設計」「開発」「テスト・移行」の5段階に分け、それぞれについてベンダーとの間でどのような契約をしているか聞いた。契約形態は「請負契約」「準委任契約」「派遣契約」「契約していない」の四つから選択する形式を採った。 要件定義で「準委任」は2割に満たない 図1はプロジェクトの工程別にみた契約形態である。いずれの工程においても、多かった契約形態は「請負契約」。「契約していない」「準委任契約」がこれに続く。「派遣契約」は1~2%程度だった。 プ

    [契約]上流工程でも多い「請負」
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • Econviews-hatena ver.∞

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 Econviews-hatena ver.∞

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • Xmind - Full-featured mind mapping and brainstorming tool.

    Xmind AI: AI-powered mind mapping tool with seamless team collaboration. Xmind AI: AI-powered mind mapping tool with seamless team collaboration. Try Now

    Xmind - Full-featured mind mapping and brainstorming tool.
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    kennak
    kennak 2009/02/12
    電力に知能を
  • 最大の原発より大規模:巨大な太陽熱発電所を建設へ | WIRED VISION

    前の記事 米海軍、イルカとアシカを基地のパトロールに利用 最大の原発より大規模:巨大な太陽熱発電所を建設へ 2009年2月12日 Alexis Madrigal 1300メガワット以上という史上最大のソーラー設備が、ロサンゼルス郊外の砂漠に建設される予定だ。太陽熱発電プラント・メーカーのBrightSource社と、カリフォルニア州の電力会社Southern California Edison(SCE)社との間で新たな契約が交わされたのだ。 この画期的な契約によって7つの施設が建設されると、最大の原子力発電所よりも多くの電力を供給できるようになる。7つすべてが稼働すると、サンフランシスコの世帯数を超える84万5000世帯――このような試算は不合理なことで有名だが――に電力を供給できるようになると、両社は述べている。最初の施設は2013年から稼働を開始する予定だ。[世界最大の原子力発電所は新

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 新戦略を模索する音楽業界--サブスクリプションサービスに固執する理由

    ロサンゼルス発--米国時間2月5日、Microsoftや大手レコードレーベル各社が音楽のサブスクリプションサービスのプロモーションを続けている理由は何かという疑問に対する答えが判明した。 Universal Music Groupデジタル部門のビジネスデベロップメント担当エグゼクティブバイスプレジデントであるDavid Ring氏は、EconMusic Conferenceにおいて、レコード業界は単にダウンロード販売だけでは事業を維持することができないと述べた。 Ring氏は自身が参加したパネルディスカッションで、聴衆に対し「われわれがやろうとしていることが1曲ごとのダウンロードなら、それは成長が可能なビジネスではない。それはレコード業界にとって健全なことではないだろう」と語った。 Ring氏の発言の前に、Microsoftのエンターテインメント部門の幹部であるChris Stephens

    新戦略を模索する音楽業界--サブスクリプションサービスに固執する理由
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • MSバルマー氏が語る米経済--多額の負債に警鐘

    Microsoftの最高経営責任者(CEO)Steve Ballmer氏は米国時間2月6日、現在の世界経済について、銀行が破綻し、失業者が増加し、不況に見舞われた1837年と1873年、さらには1929年の状況になぞらえて悲観的に描写した。 Ballmer氏はバージニア州ウィリアムズバーグでの下院民主党議員総会で次のように述べた。「これは一生に一度遭遇するような経済危機だ。同じようなことは歴史上何度かあった。率直に言って、1837年、1873年、1929年、2008年という年を考えれば、人々が遭遇した大きな経済問題の間には人の一生分に近い開きがある」 Ballmer氏は、過去25年間の経済成長をけん引してきたのはイノベーションとグローバリゼーションと借金であり、現在の負債は維持しきれないほどの水準にあると述べた。同氏は「例えば1929年に株の大暴落が始まる直前、民間負債の対GDP比率は16

    MSバルマー氏が語る米経済--多額の負債に警鐘
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • ノキア、人員削減および研究開発拠点の閉鎖を発表

    世界最大の携帯電話メーカーであるNokiaは、世界的な景気後退の影響で、携帯電話の需要が急落しているのを受け、同社工場での人員削減と、少なくとも1つの研究開発拠点の閉鎖を実施する計画を明らかにした。 Nokiaは現地時間2月11日、フィンランドのサロにある主要な工場で、減産計画に着手することを発表した。同社はまた、ローテーションベースで、同工場の2500人の従業員のうち、およそ20%〜30%をレイオフする予定である。このレイオフは各部門のローテーションに及ぶため、同工場の全従業員に影響が及ぶことになる。 Nokiaはさらに、フィンランドのユバスキュラにある、320人が勤務する研究開発センターを閉鎖する計画であることも明らかにした。また、他の拠点でも、さらなる90人のレイオフに踏み切る計画が発表されている。 今回の一連の発表は、Nokiaが世界携帯電話市場の需要失速の影響を受けていることを示

    ノキア、人員削減および研究開発拠点の閉鎖を発表
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • “おんなのこ”“おひとりさま”のためのどんぶり店 - TOPICS - 日経レストラン ONLINE

    “おんなのこ”“おひとりさま”のためのどんぶり店 2月20日、東京・上野駅に「café & bar Cura(キュラ)」オープン サッポロライオン社東京都中央区)は2月20日(金)、「女性がひとりでもどんぶりをべられるおシャレなお店」をコンセプトとする新業態「café & bar Cura(キュラ)」1号店を東京・東京メトロ上野駅にオープンする。 新店は、同社初の“おんなのこによる、おんなのこのためのお店”。06年4月に女性社員により結成された社内チーム「リボンプロジェクトVIP」の発案によるもので、新しい価値の提案を目的に年1回行われる社内公募の「業態開発グランプリ」でもグランプリを獲得した業態だ。 場所は、東京メトロ上野駅に同日オープンする次世代駅チカの商業施設「エチカフィット上野」内。年中無休で、営業時間は月~土曜10:00~23:00、日曜・祝日10:00~21:00。

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 討論×闘論 » 記事アーカイブ » 山谷のカフェ・バッハ | ブログ | Reuters.co.jp

    日雇い労働者の街、東京・台東区山谷。泪橋交差点の近くにコーヒー好きの「聖地」とも呼ばれる喫茶店「カフェ・バッハ」がある。2000年の沖縄サミットの晩餐会で出された「バッハ・ブレンド」。コーヒー嫌いで知られるクリントン米元大統領がそのおいしさに感動しお替りまでしたという。 店員がきびきびと動き、清潔で明るい店内は、昼間から焚き火をし酒盛りしている人もいる山谷の街とはちょっと異質な雰囲気を漂わせている。 だが、オーナーの田口護氏は山谷で店を開いていることに意味があると話す。 厳しい生活を続けている山谷の人たちにこそ良質なコーヒーを飲ませたい、様々な理由で山谷に流れ着いた人達に交流の場を提供したい、そういう思いで40年間、店を続けているという。 一杯450円。決して安くはないが、ひと時の安らぎを求め多くの山谷の住民が「カフェ・バッハ」を訪れる。急激な景気後退で日雇い労働者の環境も日に日に厳しくな

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • MIT研究グループ、「第6感」ガジェットを開発

    AppleMicrosoftには1歩退いてもらおう。マサチューセッツ工科大学(MIT)が開発する小さな「第6感」ガジェットが商用化されれば、わたし達がこれまで使っていたマルチタッチデバイスなど不要になる。あらゆる平面をタッチスクリーンディスプレイとして利用し、情報にアクセスできるという魅力的な選択肢が出てきたときに、誰が「Surface」や「iPhone」を必要とするだろうか。どんな平面を用意すべきかって?手をスクリーンの代わりにすればいいだけである。こう聞くと映画「マイノリティリポート」を連想する人も多いのではないだろうか。 MITの研究者らは、このウェアラブルデバイスのプロトタイプを「Wear Ur World」(WUW)と呼ぶ。モバイルプロジェクター、ウェブカム、携帯電話など、日常で使用するガジェットをまとめたようなデバイスである。願わくば、正式な製品として出荷される際には、カラフ

    MIT研究グループ、「第6感」ガジェットを開発
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • http://www.technobahn.com/news/200902102200

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • asahi.com(朝日新聞社):企業物価5年1カ月ぶりマイナス 強まるデフレ傾向 - ビジネス

    銀行が12日発表した1月の国内企業物価指数(05年平均=100)は105.5と、前年同月比で0.2%下落した。前年同月比のマイナスは03年12月以来、5年1カ月ぶり。原油価格下落や需要減を受けて、物価は急速にデフレの傾向を強めつつある。  企業物価指数は出荷や卸売り段階で企業が売買するモノの値段の動きを示す。前月比もマイナス1.0%と、5カ月連続で下落した。品目別では石油・石炭製品や、エチレンなどの化学製品、鉄鋼などが下落。需要が減り、企業は大幅な値下げに踏み切っている。  一方、輸入品の値動きを示す1月の輸入物価(円ベース)は、円高で前年同月比24.6%下落と、87年2月以来の下落幅となった。輸出物価(同)も同13.5%下落したが、日銀調査統計局は「輸入物価の下げ幅が大きく、企業収益や家計にはプラスの効果がある」とする。

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 米イリジウム社の通信衛星、宇宙空間でロシアの衛星と衝突 | Reuters

    [ワシントン 11日 ロイター] 米軍のスポークスマンによると、米国の通信衛星が10日に、宇宙空間でロシアの衛星と衝突した。 同スポークスマンによると、衝突したのは、米衛星携帯電話会社イリジウム・サテライトが打ち上げた通信衛星と、ロシアが打ち上げ現在は機能停止している通信衛星。 衝突で大量の破片が散らばった、という。 同スポークスマンは「こうした衝突は初めての事例だ」としている。 衝突が起きたのは780キロの宇宙空間で、気象観測や通信向けに使われる高度。これより低い高度には国際宇宙ステーションが周回する。

    米イリジウム社の通信衛星、宇宙空間でロシアの衛星と衝突 | Reuters
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 砂上の楼閣 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    ニューヨークが始まってしまいどたばたしているので簡単に・・です。 金融安定化対策がようやく上院を通った訳ですが、なにせ下院案と中身が違い票数も微妙・・・・「怪しい」雰囲気をマーケットは感じ取っているようです。 買取機構の1兆ドルはアメリカの金融機関だけのこれまでの証券化商品の損失が1兆ドルと言っているのだから、それからすると、小さすぎる。 つまり、これまでのすでに「バッド」になってしまったもののほかにこれから新たに組成するものを流動化させないと信用収縮は戻らない訳で、新しいアセットに関する買取について何も言及がなかったので新規融資はどうすの?? という話になったというのが真相でしょう。 そのくらい信用の仕組みは傷ついている、という認識を現場は十分持っているのですが、政治レベルではまだ甘くみているのかもしれませんね。 そしてこれも前から書いているようにこれからはアメリカ国債の金利水準がいよい

    砂上の楼閣 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 小説が「過激であれ」と アニメ「黒塚 KUROZUKA」 荒木哲郎監督 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    小説が「過激であれ」と アニメ「黒塚 KUROZUKA」 荒木哲郎監督 (1/2ページ) 2009.2.12 08:18 作家、夢枕獏さん原作のSF伝奇小説「黒塚 KUROZUKA」を国内屈指のアニメスタジオ「マッドハウス」の荒木哲郎監督がアニメ化したDVDが25日、ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントから発売される。人気小説のアニメ化にプレッシャーはなかったのか? 「小説が僕にこう訴えかけてきたんです。“過激であれ”と。その思いを映像に込めました」と荒木監督は答えた。(戸津井康之) 荒木監督は、実写映画化もされた人気コミックス「DEATH NOTE デスノート」のアニメ版で監督を務めた新進気鋭のクリエーター。「これまではギャグ・アニメを得意としてきましたが、『デスノート』で初めてシリアスものに挑み、今回は、さらにシリアスさを追求するとともに、アクションというこれまで描いたことのない

    kennak
    kennak 2009/02/12
    これは見なくては
  • 地雷女ほど、男に勘違いさせるのが上手い。

    女の「あなたにしか言ってないけど…」は他の男にも言ってるし、「…じゃなければ、話さなかったかも…」はその条件に合致しなくても話してる事なんだよ。(「風俗なんて汚らわしいと思ってる増田さんは軽蔑するかもしれないけど、真剣に悩んでるので聞いてほしい」とかな) 気付け。頭冷やせ。完全に彼女に操られてるぞ。 地雷女ほど、男に「これは自分の意志」「自分が優位で安全な取引だから大丈夫」と勘違いさせるのが上手い。

    地雷女ほど、男に勘違いさせるのが上手い。
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 人との出会いは新しい人生の可能性(話題リストつき) - インターネットの備忘録

    10代〜20代前半はものすごい人見知りでした。 理由や目的があればなんとかなるんだけど、 合コンとかなんかパーティ的なところで 「さあご歓談を」となるとからきし駄目で 焦って一方的にしゃべったり意味なく席を立ってみたり 早く時間よ過ぎろと願って時計を1分に1回のペースで見たり それはまあ辛いひとときを過ごしたものでした。 転職して営業みたいなことをやることになって、 仕事仲間に誘われて交流会みたいなものに参加しても 何をどう話せばいいのか分からず四苦八苦しながら なんでうまく話せないのかを考えて、どうしたら うまく話せるのかを探してみた結果、いくつかの法則が 出来てきたのでまとめます。 前提として、なんでここまでして他人と交流しようと思ったかを。 情報や仕事は人に乗ってやってくる 他力願とも言いますが、情報や仕事は 自分で見つけようとすると限度があって、 人が外から持ってきてくれるのです

    人との出会いは新しい人生の可能性(話題リストつき) - インターネットの備忘録
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 「ねぇ、チョコより甘いものってな~んだ?」

    彼女「ねぇ、チョコより甘いものってな~んだ?」 俺「え~?わかんないよ~」 彼女「おまえの現実に対する認識能力の甘さだよ」

    「ねぇ、チョコより甘いものってな~んだ?」
    kennak
    kennak 2009/02/12
    理想の彼女
  • まさかここまでひどいとは - 書評 - 子どもの貧困 : 404 Blog Not Found

    2009年02月12日03:00 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer まさかここまでひどいとは - 書評 - 子どもの貧困 二児の父として、このことは知っているつもりだった。 子どもの貧困 阿部彩 関連entriesも少なくない。 site:http://blog.livedoor.jp/dankogai/ 子供 - Google 検索 404 Blog Not Found:貧乏な社会で子を産むな 404 Blog Not Found:書評 - 若者をい物にし続ける社会 なのに、いかに知らなかったかを改めて思い知らされた。 かつて親だった人も、すでに親になった人も、これから親になる人も、必読。 難しいではないので、高校生以上の未成年も、読んでおくべき。 書「子どもの貧困」は、日の子どもの貧困がいかにひどいかを、情ではなく理で説いた渾身の一冊。 はじめに iv 「子どもの貧困

    まさかここまでひどいとは - 書評 - 子どもの貧困 : 404 Blog Not Found
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 育児板拾い読み@2ch あとち かなり遠い回り道

    チラシの裏@女向けゲー一般 102枚目 917 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2009/02/09(月) 23:40:33 ID:??? 高校出て以来の6年ぶりに幼なじみに会った 相変わらず可愛い人だなー、とか思ってた矢先に告白されちまった 実は小さい頃からずっと好きだったんだとかどこの乙女ゲーですかね …………とはいえ、人の事言えない自分も頭がお花畑なのは間違いない ヘタレヘタレと思ってたのにこういう時はビシッと決めるとか反則 お互いに十数年ごしで初恋が実ったって事か かなり遠い回り道したようだ 関連記事 指示通りに肯いた マリモ 男子高生「いっ、一緒に帰らん?!」 色んなもん取り出してニコニコ男に投げつけた 歯の矯正してて彼氏出来るのって聞かれたの… 男「ねーねー知ってる?」 全ての人に好かれようとする必要はない 幸せな気持ちになった 朝に納豆をべる彼

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 『レベルデザインの誤解 その1』

    蒸気が百年前より少しでも強くなったわけではない。 しかしそれは今では、ずっと良く利用されている。 / エマーソン ■ 「スクリプト」で差がついた日米ゲーム開発の生産性 http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000006022009&cp=1 一応突っ込んでおきます。 1・スクリプト=インタープリタ 「ではない」 2・スクリプトで開発が効率化されるのはトライ&エラーが可能だから 「ではない」 前者は単に言葉の解釈の問題。「スクリプト=インタープリタ」っていうソフトは多いだろうけれど、スクリプトそのものの定義とは違う気がします。 まあ、それはいいんですが後者は違っていると思うんですな。 ゲーム業界の人は判ると思いますが、そうでない人が誤解するといけないので一応書いておきます。 ※ツッコミがあればコメントでどうぞ。特に現役ゲ

    『レベルデザインの誤解 その1』
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • ○×△の起源に関する意外な情報

    なぜ海外では通じない○×△という記号が日で普及しているのか、という疑問について、はてなID:goldheadさん情報。こちらのリンク先を90%くらい下のほうにスクロールしたところに「配当というの後書きに、競馬新聞の◎○△▲×の起源が載っている」という話が。 簡単に言うと、最初にあったのは よい=○ と もう少し=△で、後から、結果が未知数なもの=× が誕生。その後 × が「ダメ」に降格した、という説。(あくまで競馬新聞で、ですが)。事実は小説より奇なり! 以下、ちょっと長くなるけど引用します。 2000(平成12)年4月からディック・フランシスを読み始めた。競馬シリーズを興奮、大穴、命と、月に二冊のペースで読み続け、2001(平成13)年1月にやっと、20冊目の「配当」を読み終わった。そして、以前から疑問に感じながら見過ごしていた事が氷解したのである。 競馬新聞でおなじみの◎○△▲×

    ○×△の起源に関する意外な情報
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • C++ の string と vector の reserve() の挙動 - bkブログ

    C++ の string と vector の reserve() の挙動 C++ の string と vector には前もって容量を確保するための reserve() というメンバ関数があります。何気なく使っていた関数ですが最近になって興味深い挙動に気づきました。 reserve() の基 string と vector の reserve() は前もって容量 (capacity) を確保しておくためのメンバ関数です。前もって容量を確保 (reserve) しておけば、データの追加時に発生する再割り当て (reallocation) を防ぐことができ、効率的です。 たとえば、何もしないで文字列に 1,000文字追加した場合、(内部的に倍々で容量を増やしていくため)10回程度の再割り当てが発生しますが、 s.reserve(1000) のように容量を確保しておけば 1回の割り当て (

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • Linusさんにdisられている - みねこあ

    tabesugi.netさん より。 ぼくは C よりも C++プロジェクトに使いたがるようなプログラマーは、みな *当に* ムカつかせておきたいようなプログラマーだという結論に達した。 やば。わたしだ。 わたしは、C++は利用者の精神に重大な欠陥をもたらす、そんな COBOL や BASIC と同様の効能を持っているのは当の事だと思います。でも、C++って、妙に心地よいんですよね。

    Linusさんにdisられている - みねこあ
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • Linus「C++ はひどい言語だ。これは、多くの平均以下のプログラマーが使ってるために さらに輪をかけてゲロゲロになっていて、どうしようもないゴミが 簡単に生産されるようになってる」

    /15 [4] (21:54) 原文: http://lwn.net/Articles/249460/ From: xxx To: xxx Subject: Re: [RFC] builin-mailinfo.c をマシな文字列ライブラリを使うようにすること Date: Thu, 6 Sep 2007 18:50:28 +0100 (BST) Message-ID: <alpine.LFD.0.999.0709061839510.5626@evo.linux-foundation.org> On Wed, 5 Sep 2007, Dmitry Kakurin wrote: > > Git のソースコードを最初に見たとき、ヘンだと思ったこと: > 1. C++ じゃなくてただの C を使ってる。理由は謎。移植性がどうとか言わないで、 > そんなのウソに決まってるから。 *あんた* のほうこそ

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • C++はひどい言語だ - 神様なんて信じない僕らのために

    STLは実装依存*1だし、 Boostだってうぎゃああああ、 RTTI? exception? そんなものまともに動くのかい? boostをincludeしたらRTTIがdisableで怒られる! exceptionがdisableで怒られる! ああああああ、.textはもう一杯だ。 だって、templateで似たようなコードが型の違いで.textにたくさん落ちるから! メモリだって空いてないよ。空いてないよ? ヒープもスタックも一杯だ! 多重継承? だってInterfaceはないんだよ!! 単一継承のC++なんて死んでしまえ。 virtual継承だってなんだってやってやろうじゃないか! Observer? Command? State、Strategy、Factory、えとせとらえとせとら、 Cでまともにこれらを書ける人がどれだけいるんだろう。 型安全はどこいった、 ジェネリクス! ジェ

    C++はひどい言語だ - 神様なんて信じない僕らのために
    kennak
    kennak 2009/02/12
    C++プログラマは得てしてマゾヒストだと思います。
  • このSFが読みたい!2009年度版 | Self-Reference ENGINE

    ベストSF2008[国内篇]3位 SFマガジン読者が選ぶ「ベストSF2008」国内篇2位 に "Boy's Surface" を選んで頂きました 有り難う御座います ↓ 『Self-Reference ENGINE』『Boy's Surface』の新鋭が満を持して放つ初長編 『タイトル未定』(長編) ↑ ↓ 今年の小社は、円城塔氏の書き下ろしや ↑ ……マジ?

    このSFが読みたい!2009年度版 | Self-Reference ENGINE
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • るびま

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 損しても最後に笑うのはアマゾン? 新型電子書籍端末「キンドル2」の正体|ビジネスモデルの破壊者たち|ダイヤモンド・オンライン

    瀧口範子(ジャーナリスト) 【第32回】 2009年02月10日 損しても最後に笑うのはアマゾン? 新型電子書籍端末「キンドル2」の正体 「アマゾンがキンドル2を発表」――。 2月9日のアメリカのビジネス・メディアは、この話題でもちきりになった。最初のバージョンからデザインがグッとおしゃれになり、さらに軽量かつ小型化。厚みはiPhoneの上を行く0.36インチ(0.91センチ)ながら、スクリーンは明瞭になった。ダウンロードできる書籍数も4倍近くの23万冊に増え、ページ繰りも素早い。発売予定は2月24日。 だが、今回の発表のポイントはそんなおしゃれなデバイスにあるのではない。ここでCEO(最高経営責任者)のジェフ・ベゾスが言及したある小さなせりふが、アマゾンのこれからのビジネスモデルをくっきりと浮かび上がらせたのだ。それは、書籍と雑誌メディアの未来のエコシステムの中核にアマゾンが陣取る

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • IT技術者勉強会 with 家族に行ってきました。 - いまいにっきを見て思ったこと。 - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

    私も子連れで勉強会に参加したことがあるので、こういう試みはすごく素敵だと思う。 kano-eさんが言いたいのは「勉強会と堅苦しくやるのではなく、子供がいて家族がいて、そんな中で技術の話をする場があっても良いのではないか」との事。 お母さんになると子供はとにかく「お母さん大好き(お父さんは原則「気が向いた時」)」になってしまいがちなので、これはかなり切実な問題だなーと思います。 うちの場合、幸いにしておうちの中の人が当に私の勉強会だとかそういうものへの参加に対して否定的ではないので、 土曜日だとか、日曜日だとかに一人で勉強会に出かけて懇親会まで参加して帰ってくるのも、東京や広島にまで勉強会に参加するのも、 きっと、他の家庭もちな女性と比較したら、OKをもらってるんだと思う。 中の人が出張や仕事でどうしても土日に居ない場合は、懇親会には参加しないという条件でOKだし*1、何度か連れて行ったこ

    IT技術者勉強会 with 家族に行ってきました。 - いまいにっきを見て思ったこと。 - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 勉強を遊びの一つだと思えない人たちが教える側に回るとどうなるか @heis.blog101.fc2.com

    「勉強ができる」という蔑称 - 理系兼業主婦日記 嬉しくて嬉しくて、教科書を次々めくって読んでいたら、新入生の世話をしに来た6年生が、「おまえ、ほんとうに読めるのか?」と言った。 くやしいので音読してやったところ、「じゃあ、俺のも読んでみろよ」と6年生の教科書を渡された。それも読んだ。 「すっげー、こいつ、1年なのに6年の教科書読んでるよ!」と、大騒ぎになった。 それ以来、私には「頭のいい子」という称号がついて回った。 賞賛の意味でそう呼ばれることが多かったが、「変わってる」「すかしてる」という意味での蔑称として呼ばれることもあった。 もっと言うと、小学生は小学生らしく振る舞うことが要請されていて、それもかなり細かい基準があるんだよね。小学校1年生は小学校1年生らしく振る舞うことが要請されていて、小学校2年生は小学校2年生らしく・・・ってな感じで、かなり細かい暗黙的な規定があるわけ。 で、

    kennak
    kennak 2009/02/12
    仕事場は砂場
  • グーグル、プロモーションで謝罪--抵触したサーチガイドラインとは

    UPDATE Googleの日法人は2月10日、自社のマーケティング活動についてオフィシャルブログで謝罪した。 同社は急上昇ワードランキングのブログパーツを告知するために、サイバー・バズのクチコミマーケティングサービス「CyberBuzz」を使って、多くのブロガーに有料で記事を書いてもらっていた。これがGoogleのサーチに関するガイドラインに違反していたという。 現在、「Google急上昇ワードランキング ブログパーツ CyberBuzz」というキーワードをGoogle ブログ検索で検索すると、サイバー・バズからの依頼によって記事を書いていると明言しているブログエントリーを見つけることができる。 Googleはこれまで有料で記事を書いてもらうサービスを提供する、いわゆるPay Per Post事業者を評価しない方針を示してきた。そうした背景がありながら、自社で同様のサービスにプロモーシ

    グーグル、プロモーションで謝罪--抵触したサーチガイドラインとは
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 日本経済は過去経験ないようなスピードで悪化=日銀調統局長

    2月9日、日銀調査統計局長は、日経済が過去経験のないようなスピードで悪化しているとの認識を示した。写真は東都内でか傘をさす男性。先月撮影(2009年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 9日 ロイター] 日銀行の門間一夫調査統計局長は9日、日記者クラブで講演し、日経済について、少なくとも過去40─50年の中で経験したことがないようなスピードで悪化している、と厳しい認識を示した。 その上で、実質GDP成長率について「10─12月期はこれまでの常識では考えられないような大幅なマイナス成長になる可能性がある。1─3月期も10─12月と同等か、場合によってはそれ以上の大幅なマイナスになる可能性を意識せざるを得なくなってきている」と、日経済が深刻な状況にあるとの見方を繰り返した。 門間局長は景気悪化の背景にある生産の動きについて「在庫調整が完了して、生産が回復するまでにはまだかな

    日本経済は過去経験ないようなスピードで悪化=日銀調統局長
    kennak
    kennak 2009/02/12
  • セガ:正社員の約2割560人 希望退職者募集へ(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    セガサミーホールディングスは10日、子会社セガの希望退職者を約560人募ると発表した。正社員3127人のうち約2割に当たる。昨年度にも400人規模の希望退職を募った。 家庭用ゲーム機事業とゲームセンターの事業が営業損失を計上する見込みとなり、人件費の削減と収益規模にあった人員にする狙い。研究開発費を抑え、ゲームソフトの新たなタイトル数を07年度の8割に抑える方針という。また、現在347店あるゲームセンターのうち収益の低い約110店を閉鎖する。【河村成浩】

    kennak
    kennak 2009/02/12
  • 日本の不幸に備えて

    以下の情報は、結婚掲示板での“ぐーたら娘さん”の呼びかけに答えてくださった方々の情報に基づいて作成しました。どうもありがとうございました。 情報提供:ニッキーさん/今回匿名さん/匿名ごめんさん/Kouさん/2児の母@日さん/ふしゃふしゃさん/さわ@CAさん/Nanaさん/クリッシーさん ●大事にいたる前に(元気なうちにできたらいいのですが、難しいですね。できれば親から自発的に言ってもらいたいですね。) 正式な遺言書を作ってもらう 通帳の名義変更など、できるものはしておく 菩提寺、遺影、墓地、墓石、葬儀の方法について、人の希望があれば聞いておく ●事前に準備できるもの(こと) ハンコ 在留証明...期間はどのぐらい前のものが有効か御存じですか?1年前ではきっとダメですよね? 喪服一式...事前に準備するのが苦痛な場合、日だと昔から喪服とお祝の服を一緒に買う習慣がありますよね。お祝とはい

    kennak
    kennak 2009/02/12