タグ

2016年2月29日のブックマーク (10件)

  • 戦前の日本で廃案とされた「26府県案」が意外といいんじゃないかというハナシ

    nobu @popoki_nobu_719 戦前の日で廃止された26府県案 sakamobi.com/news/26fukenan @sakamobiさんから 桂内閣で閣議決定された「府県廃置法律案」ですか、閣議2ヶ月後の日露戦争勃発による議会解散により、議会への提案には至らなかったとの事。 mari @m_sanssouci @sakamobi @ririri151kokoko 静岡県西部は名古屋と一緒にされると、天気予報が全くあてにならなくなるので勘弁してくださいm(__)m (名古屋に雪がジャンジャカ降ったって、こっちは一粒も降らないんだから~)

    戦前の日本で廃案とされた「26府県案」が意外といいんじゃないかというハナシ
  • ちょっと気になる社会保障と経済政策 - 経済を良くするって、どうすれば

    論が立つ人ほど、大きな間違いを犯しがちで、「日の年金制度は給付を子世代の保険料で賄う賦課方式。その子世代は少子化で減少。よって年金制度は崩壊の運命」といった論法を振り回し、世の中に誤解と不安を広げてしまう。そして、「積立方式に転換し、お金を貯めて子世代に頼らないようにすべきだ」と畳み掛ける。制度や経緯を軽視する経済学者には、困ったものである。 そのあたりの事情を赤裸々に綴ったのが、このほど、慶應義塾の権丈善一教授が著した『ちょっと気になる社会保障』である。権丈教授は、隘路に迷い込みそうだった日の年金改革を、正道に引き戻すのに大きな役割を果たされた。社会保障を学ぶ人に限らず、経済を通じて国民生活を改善したいという志を持つのであれば、ぜひ、書店の福祉のコーナーまで足を伸ばし、手に取ってもらいたい一冊だ。(へのへのもへじが目印) ……… 論理が完璧でも、誤謬に陥ってしまうのは、論理は、切れ味

    ちょっと気になる社会保障と経済政策 - 経済を良くするって、どうすれば
  • 【レシピ】カンタン回鍋肉 | たったひと手間であのべちゃっとした水っぽさにさようなら。 - 45 For Trash

    新しく中華鍋を買いました。そうすると炒め物を作りたくなります。というわけで昨夜は回鍋肉。 回鍋肉って甜麺醤(テンメンジャン)さえあれば比較的簡単なのですが、ありがちなのがキャベツの水分で仕上がりが水っぽくべちゃべちゃになってしまうパターン。調味料の味が水で薄まって…。 そこで、今回は水っぽくならないコツを紹介します。そこだけでも見て頂ければ幸いです。写真がイマイチですが…。 材料(4人分) 作り方 野菜のカット 合わせ調味料は全部合わせておく 水っぽくしないコツ(日最大のポイント) 炒める ワンポイント 材料(4人分) 例によって大いの我が家で4人分、普通のご家庭なら5人前ぐらいです。尚、我が家は辛いのをべられない人がいるので、実際に作っているもの(以下の写真)には豆板醤は入っていませんが、辛いのが好きな大人には豆板醤入りの方が圧倒的にお勧めです。 また、それなりに油のある豚バラ肉が

    【レシピ】カンタン回鍋肉 | たったひと手間であのべちゃっとした水っぽさにさようなら。 - 45 For Trash
  • 低周波音で「不眠」「食欲低下」…健康被害の相談、年200件超 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    機械などから出る低周波音への苦情が増えている。不眠や欲低下などの健康被害を受けたとして、全国の自治体に寄せられる相談は年200件を超え、20年前の5倍以上になった。この間、省エネ対策で急速に普及した家庭用発電装置や給湯機器が発生源の一つとされ、隣人間のトラブルが裁判に発展するケースも出てきた。国は、こうした低周波音が不快感を生じさせることがあると認め、健康被害との関連を調べている。(河下真也) エネファームの音で「不眠」…隣家の男性が損賠提訴 神戸市内の一戸建てに住んでいた女性(61)は2010年12月、夜明け前に「ブーン」という耳慣れない音で目覚めた。室内の電化製品に異常はなく、窓を開けると、前日に引っ越してきた隣家の家庭用燃料電池「エネファーム」から聞こえる音とわかった。一定の低い音が24時間途切れず、それから3日間眠れなかった。欲が落ち、胸に痛みなども感じて11年3月、近くのマン

    低周波音で「不眠」「食欲低下」…健康被害の相談、年200件超 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
  • あたまをぽんぽんってされたい

    お土産にたい焼き持って来て「お前これ好きだろ」って言われて「べつにそんな好きじゃないし」って返事しときながら やっぱり誘惑に勝てなくてたい焼きをべ始めたところであたまをぽんぽんってされたい。

    あたまをぽんぽんってされたい
  • 原発立地対策費 約1000億円の税収不足 NHKニュース

    すべての電気利用者が納めている税金で原発などの立地自治体に交付金などを出す国の「立地対策」が原発事故の影響で費用が膨らみ、昨年度からの3年間で1000億円近く税収不足になっていることが関係省庁への取材で分かりました。国は不足分を補うため積立金などを取り崩していますが、その残高も1年分程度しかなく、専門家は立地対策の在り方を見直す時期だと指摘しています。 こうした立地対策の財政状況について、特別会計の分析や関係省庁への取材を基にまとめたところ、昨年度の決算から来年度の予算案までの3年間に各年度433億円から263億円税収が不足し、その総額が992億円に上ることが分かりました。 国は、不足分を財源に余裕があった時代に積み立てるなどした1200億円余りの資金を取り崩すなどして補っていますが、残高は1年分程度の275億円しかないことが明らかになり、立地対策の厳しい財政事情が浮かび上がりました。 こ

  • オープンソースのエディタ「Visual Studio Code」がChromeブラウザのデバッガプロトコルに対応。エディタから直接デバッグ可能に

    オープンソースのエディタ「Visual Studio Code」がChromeブラウザのデバッガプロトコルに対応。エディタから直接デバッグ可能に マイクロソフトがオープンソースで公開している「Visual Studio Code」が、Chromeブラウザのデバッガプロトコルに対応したことが発表されました。 Visual Studio Codeのエディタ画面から、Chromeブラウザで実行しているJavaScriptのブレークポイントの設定と実行と停止、変数の参照などが可能になります。 JavaScriptのSoruce Map機能も働くため、圧縮済みのコードを実行しても自動的にVisual Studio Code上の圧縮前のJavaScriptコードに対応してそのままデバッグ可能。また同様の仕組みのおかげでTypeScriptのコードもVisual Studio Code上でそのままデバッ

    オープンソースのエディタ「Visual Studio Code」がChromeブラウザのデバッガプロトコルに対応。エディタから直接デバッグ可能に
  • 【4コマ漫画】 ゴーストアイコン - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    ショウちゃんは知らない人にガンガン話しかけてしまうタイプです。 アンジャッシュのコントのようだ*\(^o^)/* 公園で休憩されていたおばあさん。 ショウちゃんのつまらない話に丁寧に相手をしてくださいました。 ふたりは最後までお互いの真相を知らないまま別れました。 戻ってきたショウちゃんが、 「おかあさん!おかあさん!アイコン、100円くらいになってるって!!安くなったんだって!!お願い買って!!買って!!」 とせっつくせっつく。 ダイコン買って帰りました。 【今日のオススメ絵】 『はらぺこあおむし』で有名なエリック カールさんの作品。 だんまりこおろぎ―虫の音がきこえる (ボードブック) posted with ヨメレバ エリック カール 偕成社 1997-09 Amazon 楽天ブックス 生まれたての上手く鳴けない「こおろぎぼうや」がいろんな虫に出会っていきます。自分の未熟さに悲し

    【4コマ漫画】 ゴーストアイコン - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 新米プロダクトマネージャーへおすすめしたい12冊 - Noize

    プロダクトマネージャーには共通した悩みと、それに対する処方箋がある。 日最大のプロダクトマネージャーコミュニティ(参加者約800名)「PMJP」。のなかで 「プロダクトマネージャーとしてキャリアを始める際にどんなを読めばよいか」というトピックが非常に盛り上がった。 そこで、まず新米プロダクトマネージャーがまず直面する課題を4つに分類し、それに対する処方箋となるようなを他薦・自薦含め12冊ほどピックアップしてみました。 決してMECEではないが、特に関心度の高いと感じるセクションについてまとめてみます。 プロダクトマネジメントという概念は形式知としてそこまで蓄えられているものではないため、これらのが新米プロダクトマネージャーを救うことを心より祈っています。 1 / プロダクトマネージャーの原点とは? 日においてはプロダクトマネージャーというポストの存在自体がまだまだ認知途上。新米の

    新米プロダクトマネージャーへおすすめしたい12冊 - Noize