タグ

ブックマーク / www.hassy-blog.com (2)

  • 【独学】文系プログラマが教える、ゼロからのプログラミング学習計画|NZ MoyaSystem

    こんにちは、ニュージーランドで働くプログラマのはっしー(@hassy_nz)です。 まったくの初心者からプログラミングを勉強したいけど、やりかたがわからない 参考書が多すぎて何から手をつけていいか見当もつかない 独学でプログラミングが身につくのか不安 今回はそんな疑問や悩みにお答えします。 僕も元々は文系大学生で、就職するまでは1行もプログラムを書いたことがありませんでした。 しかしIT企業に内定をもらったのを機に勉強を始め、今では海外でプログラマとして働けるまでになりました。 また2年ほど、プログラミング未経験の大学生にボランティアで開発技術を教えていたこともあります。 そこで教えた学生の中には、めきめき成長して有名IT企業のプログラマとして就職した人もいるんですよ。 その経験を踏まえて、まったくのゼロから独学でプログラミングを学習するための計画を提案したいと思います。 これからプログラ

    【独学】文系プログラマが教える、ゼロからのプログラミング学習計画|NZ MoyaSystem
  • 優秀なエンジニアを自ら海外へ追い出す日本のIT業界|NZ MoyaSystem

    昨年からニュージーランドでの就活を開始し、その中で、すでにニュージーランドのIT業界で活躍されている、または仕事を探しているという方に何人か出会ってきました。そこでひとつ気づいたことがあります。 皆さん一様に「日IT業界の長時間労働に嫌気がさしてニュージーランドに来た」とおっしゃっているのですよ。 筆者がニュージーランドに来た理由も、まさに長時間労働にブチキレたからですので、同じ境遇の方が多いのに驚きました。 たとえば、以前就活の相談にのっていただいた社長さん。 もともと日でSEとして10年働いていたものの、業界のブラックさに愛想が尽きてワーキングホリデーでニュージーランドに渡ってこられました。ニュージーランドで仕事を続けるうちにWebサイトの構築を頼まれるようになり、現在ではWeb制作会社を個人で経営なさっています。 また、筆者がオークランドに赴いたときに色々お話をうかがった との

    優秀なエンジニアを自ら海外へ追い出す日本のIT業界|NZ MoyaSystem
  • 1