タグ

2015年11月10日のブックマーク (7件)

  • Webページを監視して表示崩れが起きていないか検出できるE2Eテストを実装しました | Recruit Tech Blog

    お世話になります、フロントエンド担当をしている小原正大です。Webページの表示を監視して差異があった場合、どのページで表示の変化が起きているかを知ることが出来るプログラムを実装したのでそのことについて書こうと思います。 何につかったの? 僕がフロントエンドを担当しているサービス『料理サプリ』で大規模なフロントエンドコードのリファクタリング行う際に表示テストを自動化するために作成しました。『料理サプリ』はPC・スマホ合わせて大体350-400ページの表示パターンが存在する比較的規模の大きいサイトです。全ページに影響を与えるような作業は大規模な回収となり、今回のリファクタリングでは表示テストの計画などの段取りが必要でした。従来の人手によるQAでは細かいバグを見過ごしたり時間がかかり効率が悪いので、可能な限り自動化しようと考え実装しました。 実装の概要 この監視のシステムは以下の2つ実装を組合わ

    Webページを監視して表示崩れが起きていないか検出できるE2Eテストを実装しました | Recruit Tech Blog
    kick178
    kick178 2015/11/10
    べ、便利じゃんか
  • メルマガはタイミングが命。それは10年後のWeb担にも求められる心得 | 企業ホームページ運営の心得

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) ブブブ、ブブブ、ブブブ。毎晩、午後8時になると私のガラケーは揺れ、メールの到着を知らせます。近所の品スーパーからの「メルマガ」です。「会員特典として玉子L玉48円」のお誘いは、さすがに魅力的ではありましたが、実に残念で仕方がありません。 いまから10年ほど前、「携帯メール会員」なるものが流行りました。要するに「携帯電話向けメルマガ(ケータイメルマガ)」ですが、DMやチラシと比較してはるかに安価で、リアルタイム

    メルマガはタイミングが命。それは10年後のWeb担にも求められる心得 | 企業ホームページ運営の心得
  • 学研の科学と学習 ふろく大集合

    子どもたちに科学の世界での実験を。

    学研の科学と学習 ふろく大集合
  • 事務の女子達がSlackを使った感想 | ロードバランスすだちくん

    シンジです。Slackは導入へのハードルが高いと思っていました。ところがどっこい、使ってみれば意外や意外、非エンジニアのイマドキ女子達もサクサク使いこなしているではありませんか。人達に感想を聞いてみました。 なんでSlack使わなきゃいけないんですかぁ? 導入時は説明周りをしたのですが、今でも記憶に新しい、Backofficeのとある女子から発せられた一言です。 Facebookじゃダメなんですかぁ? LINEじゃダメなんですかぁ? 言いたいことは痛いほどよく分かります。 そこで返したシンジの歴史的返答が、 会社は個人の情報とか資産とかを保護する義務があるのね。 だからLINEとかから情報が漏れちゃったら怖いでしょ?? そんなこんなでいろいろ試してたらSlackに落ち着いたの。 もう、何の説明にもなっていない。歴史的。 (実際はそれ以外にもSlackの採用理由はあるわけですが、この子達に

    事務の女子達がSlackを使った感想 | ロードバランスすだちくん
  • クリスマスへの挑戦?、スタバの無地のカップが物議

    ニューヨーク(CNNMoney) 米スターバックスがクリスマスシーズン用に使い始めた無地の赤いカップに対し、「クリスマスに戦争を仕掛けた」と非難する声が出ている。同社は8日、このカップには「帰属と包容と多様性の文化の創出」を目指す狙いがあると説明した。 クリスマスカップは昨年までトナカイやクリスマスの装飾があしらわれていたが、今年はそうした「季節のシンボル」をなくし、赤い無地のカップに統一。同社のジェフリー・フィールズ副社長は10月にこのカップを発表した時点で、「我々すべてのストーリーを受け入れる純粋なデザインでホリデーを迎えたい」と語っていた。 これに対して元牧師のジョシュア・ファウアースタイン氏は5日にフェイスブックに投稿したビデオでスターバックスを批判、「カップからクリスマスをなくしたのは、イエスを憎んでいるからだ」とかみついた。 同氏は無地のカップに対抗する抗議運動も提案。スターバ

    クリスマスへの挑戦?、スタバの無地のカップが物議
    kick178
    kick178 2015/11/10
    すごい考えだな
  • デザイナーとアーティストの違いって? デザイナーがアーティスト要素を持っていてもいいというお話。 - 365days

    photo by Loving Earth デザイナーはクライアントからの依頼を受けて、その依頼を解決するためにデザインをする人。アーティストは、自分自身の中にあるモノを何かしらのカタチで表現して、世にだしている人。 基的に別の職業であり、学校でも会社でもデザイナーはアーティストではないと教わります。 この記事を書くにあたり、グーグルで「デザイナーとアーティストの違い」と検索してみたのですが、デザイナーとアーティストは別の職業であり、アウトプットするという共通点はあるものの、根から異なると書いておられる方がほとんどでした。 私も以前は、部下にデザイナーとアーティストは別の仕事だというニュアンスの話をしていました。 きっかけは何気ない会話 とある企業のメインビジュアルを作っていたときに、何気なく部下に、もうちょっと自分のテイストを出して自由にデザインしてもいいよ、と言ったことがあります。

    デザイナーとアーティストの違いって? デザイナーがアーティスト要素を持っていてもいいというお話。 - 365days
  • おっさんのクシャミが異常にうるさいのは何故か考えてみた

    疑問に思ったことがある人も多いはず。「くしゃみ うるさい」で検索すると“おじさん”がもれなくついてきます。 僕も小さいころ思ってたんですよね~。特にじいさんのクシャミが大きかったんです。 「ヘィッ・・クション!!ントコドッコイショォ~~!!」みたいな感じで、なぜかクシャミ以外のワードをぶち込んでくるあたり、全くもって意味が分かりませんでした。 まだ肉親なら許せるものを、なんていうかいますよね、「ハックション!ア゛ァ~~~~~!!」みたいに、クシャミ+奇声がセットでクシャミになってる人。 どうやら僕もそうらしいです。 大分前にに言われました。「くしゃみが完全にオッサンだよ?」と。最近ではクシャミしただけで「ウルサイ!!」と言われてしまいます。少し気になったので考えてみることにしました。 良い答えは見つからなかった 「くしゃみ おっさん うるさい」は検索に上がってきます。 だけどコレってそれ

    おっさんのクシャミが異常にうるさいのは何故か考えてみた