タグ

2008年10月22日のブックマーク (26件)

  • RSS、利用者数はピークに達した?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    今夜は Forrester Research のアナリスト、Jeremiah Owyang さんが来日して夕会があったりします。その関係で、という訳ではないのですが、Forrester から RSS について新しいレポートが発表されたとのことで、Micro Persuasion で紹介されています: ■ RSS Adoption at 11% and it May Be Peaking, Forrester Says (Micro Persuasion) 米国のネットユーザーを対象に行われた調査ですが、こんな結果が出ているとのこと: On a positive note, the research entitled What's Holding RSS Back?, says that nearly half of marketers have moved to add feeds to

    RSS、利用者数はピークに達した?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    kikai-taro
    kikai-taro 2008/10/22
    個人利用はキャズムを超えられない? B2Bでのデータ交換では盛んに使われているのかもしれないけど
  • 高橋酒造株式会社の「しりとりで人のわをつなげよう!」キャンペーンのおもてなし演出がスゴイ|広報・マーケティング向けブログ|ネットPR.JP

    高橋酒造株式会社からウェブでのキャンペーンサイトが公開されています。制作したのは、株式会社カヤックです。このキャンペーンサイトでは、ユーザーがしりとりに参加をして、答え時がちょうどキリ番になると豪華賞品がもらえる、というキャンペーンです。 最初、「しりとり」であることを忘れていたのですが、Flashの読み込み中を表示する画面で、しりとりが始まっています。知らない人は、なんだろう?という興味がフックになって読み込み時間を待っていられるかもしれません。また、しりとりが行われていることを、伝えるという意味でも、よく出来ていて、素晴らしいですね。 プレゼントのポイントとなる「キリ番」も、ピラミッドを囲むまで、あと何人か?という微笑ましいキリ番です。 細かいところでいろいろと演出がきいていて、うまく出来ているなあ、と感心することしきり。ほろ酔いのキャラクターや、キャラクターの動き方、ほっぺたの赤み具

    高橋酒造株式会社の「しりとりで人のわをつなげよう!」キャンペーンのおもてなし演出がスゴイ|広報・マーケティング向けブログ|ネットPR.JP
    kikai-taro
    kikai-taro 2008/10/22
    ちょっと個人的流行……キリ番
  • Geekなぺーじ : ブログの「影響力」を社会的認知理論で説明できないかなぁ?

    ブログに書かれる事の「影響力」が話題になることがあります。 しかし、この「影響力」という単語は非常にあやふやです。 誰が何を書くと「影響」があって、何であれば「影響が無い」のか良くわかりません。 そもそも「影響」とは何かも、あやふやです。 人が他人のブログを読むことによって何かの行動を起こすというメカニズムと、それが発生し得る確率などに関しては、なんとなくのイメージが先行して語られる事が多いです。 当に人はブログに書かれている内容を読む事によって「影響」されるのでしょうか? テレビによる「影響」に関しては色々と論文がありますが、ブログに関してはまだ少ないのではないかと思われます。 最近、論文漁りをしていて社会的認知理論(Social Cognitive Theory)という分野があることを知りました。 以下、wikipedia(2008/10/21版)に書かれている内容です。 社会的認知

  • サイト滞在時間はやみくもに増やせば良い物ではない - Real Analytics (リアルアナリティクス)

    企業サイトの滞在時間はこう伸ばす--タイプ別施策を解説 まずは非常に良い記事なのでご覧ください。滞在時間に関して書こうと思っていたことの7割くらい書かれてしまいました(笑) その上で自分なりの補足&追加を以下に書いてみます。 「PV増えればいい」という時代は終わっている 最近強く思っているのは、サイトの価値はPVよりは滞在時間の方がまだましだという事。数年まではPVでも良かったものの今は 「サイトの作り方が変わってきた(FLASHや動画等、PVが無くてもサイトの商品やサービスを理解する事が出来る)」 「利用者のサイトの使い方が変わってきた(RSSリーダーやウィジェット、情報まとめ系サイトなど、実際のサイトにアクセスしなくてもサイトの商品やサービスを理解する事が出来る)」 「検索エンジンの精度やクローリングが増えることによって昔はTOPから流入が多かった物の(サイトのコンテンツや特性によって

    サイト滞在時間はやみくもに増やせば良い物ではない - Real Analytics (リアルアナリティクス)
  • 「エンゲージメント」をアクセスログから計るための7つの変数と公式 - Real Analytics (リアルアナリティクス)

    ユーザー(あるいはセッション)がどれくらいサイトに興味を持っているか、どれくらい「コンバージョンしやすいか?」を表す公式がWebAnalyticsDemysitifiedで公開されました。その公式とは以下の通りです。*1 VE=Σ(Ci+Di+Ri+Li+Bi+Fi+Ii) 変数の意味は以下の通りです。 VE(Visitor Engagement) = エンゲージメント度合い Ci (Click Depth Index) = ページ閲覧や成果を表す変数 Di (Duration Index) = サイトでの滞在時間を表す変数 Ri (Recency Index) = 来訪頻度を表す変数 Li (Loyalty Index) = サイトに滞在している期間を表す変数 Bi (Brand Index) = サイトのブランドをどれくらい理解しているかを表す変数 Fi (Feedback Index

    「エンゲージメント」をアクセスログから計るための7つの変数と公式 - Real Analytics (リアルアナリティクス)
  • 企業サイトの滞在時間はこう伸ばす--タイプ別施策を解説

    企業サイトの活用は、通常のキャンペーンに比べて短期的な売上を期待することが難しい施策です。一方で、企業サイト上でユーザーとのコミュニケーションを適切に図ることができれば、中長期的な売上を期待することができます。 このコラムでは、滞在時間というキーワードから、それを実現させるための考え方を示唆していきたいと思います。 メガメディア化した企業サイトの現状 2006年10月にNielsen//NetRatingsから、以下のリリースがありました。 「(2000年4月以降の)6年間で、企業サイトへの訪問者数は増加の一途をたどり、特にキリンビール、サントリーなどの飲料メーカー、トヨタ自動車、日産自動車、田技研工業などのクルマメーカー、ソニーや松下電器産業などの家電・AVメーカーのサイトを中心に毎月100万人以上が訪問するサイトが増えています」 このリリースでは、メガメディア化した企業サイトが、その

    企業サイトの滞在時間はこう伸ばす--タイプ別施策を解説
  • Yahoo!メッセンジャー

    ウェブで使えるYahoo!メッセンジャー - ウェブ上でもお友だちとチャットしよう!

    kikai-taro
    kikai-taro 2008/10/22
    ウェブ版。クラウドで動くYahooメッセンジャー
  • デジタルメモ「ポメラ」 | KING JIM

    手軽に運べる小型・軽量。 ポメラはとにかくコンパクトサイズ! 小型軽量でバッグにもスッと入るので、いつでもどこでも持ち運びが可能です。 パッと開いてすぐ起動! 電源ONで即起動するので、書き溜めたひらめきやアイデアのタイミング を逃しません。 移動中やちょっとした空き時間を有効に使えるようになります。 安心の長時間駆動! リチウムイオンバッテリー搭載のDM200、アルカリ乾電池またはエネループ駆動のDM30。 どちらも長時間駆動を実現し、外出先でも安心してご使用いただけます。 電源を切ってもさっきの画面! パソコンのように電源を切るたびに保存する必要はありません。 パッと開けば先ほどの画面が表示されます。 pomera QR code reader 「ポメラ」公式QRコードリーダーです。「ポメラ」で作成したテキストのQRコードiPhoneで読み取り、メールの作成やクラウドにアップロードし

    デジタルメモ「ポメラ」 | KING JIM
    kikai-taro
    kikai-taro 2008/10/22
    簡単にいっちゃえばワープロじゃん。5千円なら買ってもいい
  • CNET Japan

    人気の記事 1「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 2「シャニマス」6thライブツアー大阪公演で見た“音楽を楽しみ笑顔を咲かせるステージ” 2024年03月10日 3「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 4AIスマホのデモで実感した「スマホアプリが消える」未来 2024年03月09日 5注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 6「Nothing Phone (2a)」正式発表--ライトを減らし安価に 2024年03月06日 7三重交通キャラ炎上に学ぶ、「萌え絵」の扱いの難しさ--批判だけでなく擁護の声も 2024年03月09日 8「iOS 17.4」ベータ版、118の新しい絵文字が登場 2024

    CNET Japan
    kikai-taro
    kikai-taro 2008/10/22
    ぐるなびは“団体客”の幹事向けってかんじだけど、これからの季節には活躍しそうな気がする
  • http://japan.internet.com/busnews/20081021/11.html

  • 手のひらサイズのLEDプロジェクター--サイテック「VLP-100」

    サイテックは10月22日、横幅18cmのLEDプロジェクター「VLP-100」と50インチのスクリーン「MPS-101」を発表した。10月下旬から発売する。価格はVLP-100が3万4800円、MPS-101が8400円。 LEDプロジェクターのVLP-100は、LED光源を採用したミニプロジェクターだ。体サイズは横180mm×高さ55mm×奥行き110mmで、重量は約1kg。体にはステレオスピーカーも内蔵する。 コントラスト比は150対1で、投影距離1mで21インチ程度、2mで40インチ程度の大画面が映し出せるとのこと。電源にはAC電源を利用。NTSC、PALの両ビデオ入力に対応する。 スクリーンのMPS-101は、50インチ(4対3)のプロジェクタースクリーン。重量は1.2kgで、使用しない時は巻き取って保管できる。 サイテックは、AV機器の製造販売や電子機器のOEM/EMSを手が

    手のひらサイズのLEDプロジェクター--サイテック「VLP-100」
  • 「ぶら下がり」なんていらない - 池田信夫 blog

    麻生首相の「夜の豪遊」をめぐるぶら下がりが笑える。記者 夜の会合に連日行っていて、一晩で何万もするような高級店に行っているが、それは庶民の感覚とはかけ離れていると思う。首相はどのように考えるか。 首相 庶民っていう定義を使うのが北海道新聞よく使われるのですか。僕は少なくともこれまでホテルというものが一番多いと思いますけども。あなたは今、高級料亭、毎晩みたいな話で作り替えてますけど、それは違うだろうが。 記者 あの高級… 首相 そういう引っかけるような言い方やめろって。経済危機の最中に、首相が1日2回もこんな下らない話をするのは時間の無駄だ。そもそも、なぜあれを「ぶら下がり」というのか知らない読者も多いだろう。もとは首相が官邸から国会まで歩く間に記者団が文字どおりぶら下がって聞いていたのだが、カメラマンが転んだりする事故が絶えなかったので、小泉首相が「ぶら下がりには答えない」という方針

  • 在宅勤務が企業にも個人にもよい理由  | ライフハッカー・ジャパン

    昨年、ペンシルバニア州立大学の研究者はこの20年に計1万3000人を対象におこなわれた、「在宅勤務に関する46の研究」を分析しました。多くの研究結果から導きだした結論は、「在宅勤務は、自律性に良い影響があり、家庭か仕事かをめぐる争いをやわらげ、仕事の満足度や能力を高め、仕事を辞めたい気持ちやストレスを低くする」というもの。たった1つ考えられる欠点は「在宅勤務者と部で働く人々の関係がうまくいかないことがあるかもしれない」ということです。この大きな要因は部で働く人々の嫉妬心。まずこの問題の解決策を考えるのが重要です。 いくつも支店をかかえる大企業には、このアドバイスは関係ないかもしれないけれど、もし、みなさんの会社で在宅勤務をしたい(まずは週1、2回でも)と上司に主張したい場合は、この記事を参考に見せると役立つかも。 Home Sweet Office: Telecommute Good

    在宅勤務が企業にも個人にもよい理由  | ライフハッカー・ジャパン
  • MSNニュースがグーグルニュースやヤフーニュースと拮抗(英)

    ウェブアナリスト 宏美のブログ。WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供。一つはcompetitor、市場マクロデータや競合データ。一つはcompany、自社のアクセス解析データ。最後はcustomer、ユーザー行動データ。数値の一人歩きをさせたくないので、詳しくは原典と各調査方法を確認のこと。

    MSNニュースがグーグルニュースやヤフーニュースと拮抗(英)
  • 経営理念のつくりかた: 「一寸の虫にも」

    こんにちは、経営コンサルタントの入野です。(プロフィールは コチラ) ===== 事業計画書における経営理念・事業理念 (Vision)の位置づけ ========= 事業計画書の目次は一般的には次のとおりです。 1. エグゼクティブサマリー (Executive Summary) 2. 事業立ち上げの経緯 (Background) 3. マネジメントチーム (Management Team) 4. 経営理念・事業理念 (Vision) 5. 商品・サービスの概要 (Products & Services ) 6. 儲けの仕組 (Business Model) 7. 市場および競合の分析 (Industry Analysis) 8. マーケティングと販売戦略 (Marketing/Sales Plan) 9. オペレーション計画 (Operational Plan) 10. マネジメントチ

    経営理念のつくりかた: 「一寸の虫にも」
  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: 企業の「ベルリンの壁」を叩き壊すのが広報の仕事になる

    「思考の足跡」さんに「いままでの思考の点が線に繋がった」と評していただいた。こういう書評をいただくのが一番うれしい。テクノロジーの1つ1つの事例を羅列しているのではなく、それらのテクノロジーがつながり始めたということが「次世代マーケティングプラットフォーム」のテーマであり、それを理解していただいたことが何よりうれしい。 「思考の足跡」さんは、マーケティングプラットフォームとしてのウェブは主に以下の3つの領域から構成される、として「ターゲットされた広告」「解析」「CRM」を挙げている。の内容を正確につかまれていると思う。  ただもう1つ、僕自身その存在に気づきながらも、このの中であえて詳しく取り上げなかった領域がある。それは消費者と従業員の直接対話である。なぜ取り上げなかったのかというと、まだマーケティングプラットフォームとのつながりが明確に形成されていないからだ。 マーケティングの大部

    kikai-taro
    kikai-taro 2008/10/22
    ネットによって、あらゆる業種でサービス業的側面が現われてくる、ということ。人の活動を加速するのがネットの基本性質だから、当然だけど、ね
  • P&G’s Innovation Culture

    kikai-taro
    kikai-taro 2008/10/22
    自分の土俵で、自分のフンドシで、ということ
  • 顧客からのレスポンスを確実に稼ぐための5つのヒント

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    顧客からのレスポンスを確実に稼ぐための5つのヒント
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    kikai-taro
    kikai-taro 2008/10/22
    検索結果が一次元で表現されているのを(リスト表示)、二次元とか仮想的三次元で表示すれば(マトリクス表示)、少しは検索後の探索行動が変わるのではないか、と思った。誰か作らん?
  • http://www.jr-odekake.net/navi/shinkansen/0kei/special/enter.html

    kikai-taro
    kikai-taro 2008/10/22
    ローディングの100%直前もそうだけど、ブログパーツのQ&A表示の“ごっとん”感もイイね。それと数量限定のブログパーツというのは面白い着眼だ
  • IKEA | スペースプランナー

    スペースプランナー

    kikai-taro
    kikai-taro 2008/10/22
    マウスドラッグで「部屋の見取り図を描き、家具を配置して、印刷するだけで、あっと言う間にレイアウトプランが完成」
  • PLATTA フロアデッキ - IKEA

    のオンラインストアを表示しています国/地域を変更する国・地域を変更すると、ショッピングカートは空になりますのでご注意ください。

    PLATTA フロアデッキ - IKEA
  • パソコンファーム

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • オフィスの中央に躍り出た“コピーキッチン”、新丸ビルの日本創生ビレッジ

    2007年4月、新丸の内ビルディング(新丸ビル)が竣工。ビジネス交流を目的とした会員制のクラブ「東京21cクラブ」も、丸ビルの7階から新丸ビルの10階へと移設された。

    オフィスの中央に躍り出た“コピーキッチン”、新丸ビルの日本創生ビレッジ
    kikai-taro
    kikai-taro 2008/10/22
    「コピーを取りながら、人と出会ってコミュニケーションし、コーヒーまで飲めてしまう「コピーキッチン」と呼ぶゾーン」
  • 検索|ケンプラッツ

  • “サードプレイス”に学ぶこれからの社内オフィス機能、東京21cクラブ

    最近、オフィスでも家でもない中間的なスペースが出現してきた。こうした空間を連載では“サードプレイス”と呼ぶことにする。ユビキタスなインフラとモバイルツールを活用して、いつでもどこでも仕事ができるようになったためか、それとも終身雇用が崩れて、SOHO(スモールオフィス・ホームオフィス)ワーカーや独立した起業家が増加したせいなのか、おそらくそれらの要因が合わさって生じた現象だと考えられる。実はこのサードプレイス的な発想が、これからの社内オフィス機能を考えるうえで重要な要素になるのではないかと考えている。

    “サードプレイス”に学ぶこれからの社内オフィス機能、東京21cクラブ
    kikai-taro
    kikai-taro 2008/10/22
    「オルデンバーグは五つの要素を兼ね備えたサードプレイスとして、カフェやブックストア、バーなどを挙げた」