タグ

2011年4月18日のブックマーク (24件)

  • 「1万時間でプロ」について by 林センセイ(@linsbar)

    林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar (あと、そうだ。日の大学や大学院に誰も来なくなるとか、ちょい違うかも。僕のところには、インタビュー申し込みメールが来ているし。また来始めている。「こういう研究したい」とか「夢の実現手伝ってほしい」みたいな。でも、まずは中国語や英語ではなく、日語でプロポーザルかけと、突っ返す) 2011-04-16 23:15:53 林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar (日に来て、日の学問=含む精神、文化を学ぶのだから、留学生には日語でのコミュニケーションもそこそこやれるようにお願いする。英語中国語の会話だけではなりたたない。ケーススタディ、インタビュー、文献読むのに、日語も大事ということです。特に、ものづくりやマネジメントでは。) 2011-04-16 23:18:16

    「1万時間でプロ」について by 林センセイ(@linsbar)
    kimihito
    kimihito 2011/04/18
    なぜ10年かといえば、一日3時間で、一週間に20時間、1年で1,000時間だから、10年で10,000時間。天才は1万時間で作られます。3歳から初めて13歳、5歳で15歳。そこがアマからプロになるための、最初の関門だからです
  • Newly Graduated and Scrambling For Full-Time Jobs

  • jQueryベースのWebフォームライブラリ「jFormer」

    WEBサイトには欠かせないフォーム。様々な情報のやりとりに利用されていて、多くのWEBサイトで利用されていますが、今回紹介するのは一般的なコンタクトフォームから、ログインフォーム、EC用のフォームまで、様々なフォームに対応したjQueryベースのWebフォームライブラリ「jFormer」です。 「jFormer」はバリデーション機能も備えたフォームのフレームワークで、AJAXを使ったページ遷移や、入力データのレジュームなど、細かな機能も標準で備わっており、フォームの開発の時間を短縮してくれます。 詳しくは以下 基的にフォームの部分はphpで作られており、デザインをCSSで、動きなどはjavascriptを利用しています。 多彩なデモは「Demos – jFormer」からご覧いただけます。またベーシックなコンタクトフォームのつくり方は「Installation and Documenta

    jQueryベースのWebフォームライブラリ「jFormer」
  • シンプルの本当の意味は何だろう

    「シンプル」はデザイナーがよく使う言葉のひとつ。サイト構築をする際もシンプルにすることを考えることがあると思います。しかし、シンプルという言葉の使い方や捉え方は人によって異なる場合があります。要素や機能が絞られていていたり、色彩の使い方に対してシンプルと呼ぶことがありますが、それだけではありません。また、要素が多いからといって複雑ではなく、シンプルと考えられる場合もあります。シンプルとは視覚だけでは語られませんし、むしろ文脈や内面的なところから生まれてくる価値ではないでしょうか。 例えば mixi をはじめとした SNS には様々な機能や情報がひとつのページに盛り込まれています。見た目は大変複雑ではありますが、毎日使っている方にとっては苦になりませんし、自分がやりたいことを自由に出来れば、そのサイトは「シンプルである」と表現するでしょう。機能が絞られていて、簡単そうにみえる Twitter

    シンプルの本当の意味は何だろう
    kimihito
    kimihito 2011/04/18
    信頼関係を築くことによって初めて意味のある対話として成り立つと思います。それが製品やシステムになっても同じことです。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    kimihito
    kimihito 2011/04/18
    「現実を見ろ」や「データを見ろ」、「科学を信じろ」みたいな言い回しも、こんな状況で使われると、失笑したくなるんだな。別に間違ってはいないんだが、それが、なんの足しになるんだろうかって。
  • ReadWrite - IoT and Technology News

    Anthropic, a safety-first artificial intelligence (AI) company partially owned by Amazon, has announced a new…

  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

  • 情報インフラ、停止危機 データセンター「25%節電無理」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    夏場に予想される電力不足が、企業活動に欠かせない情報インフラを預かるデータセンター事業者を苦境に立たせている。政府が掲げる節電目標を達成しようとすれば、稼働を一部ストップせざるを得なくなる事態もあり得るからだ。金融や小売りなどあらゆる分野のサービスを下支えしているセンターの稼働が止まれば、日経済全体に深刻な打撃を与えかねない。(フジサンケイビジネスアイ)「対象外にしてくれ」 「(電力使用抑制の)対象外にしてくれと声を大にして言いたい」 データセンター事業者など約100社が加盟する日データセンター協会(JDCC)の田中邦裕理事(さくらインターネット社長)はこう強調する。 政府が検討中の電力不足対策は、東京電力の供給能力増によって緩和される方向にはあるものの、すべてのデータセンター事業者が大口需要家に相当し、ピーク時に25%近い電力使用抑制を求めるとみられる。これに対し、業界内では「到底無

  • 突然、僕は殺人犯にされた ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    突然、僕は殺人犯にされた  ?ネット中傷被害を受けた10年間 作者: スマイリーキクチ出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2011/03/22メディア: 単行購入: 4人 クリック: 202回この商品を含むブログ (22件) を見る 内容紹介 お笑い芸人のスマイリーキクチが、ネット上で10年間に渡り受け続けた誹謗中傷の全貌について綴った単行。 インターネットの巨大掲示板“2ちゃんねる”などで、「足立区で実際に起きた残虐な殺人事件の犯人だ」といった誹謗中傷を受け続けたスマイリーキクチ。 その誹謗中傷は10年間続き、デマを信じたネットユーザーから、自身のブログなどに殺害予告の書き込みもされるなど、事態は悪化する一方だった。 対応に悩むスマイリーキクチは警察に相談。 09年2月と3月には悪質な書き込みをしていた18人が名誉毀損等の罪で書類送検され、話題を呼んだ。 この10年に渡る誹謗中傷がど

    突然、僕は殺人犯にされた ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    kimihito
    kimihito 2011/04/18
    ネットは使い方さえ間違えなければいいの。犯罪に使わなければ何をやっても自由なんだよ。だってこんな便利なもんないでしょ。俺はさ、パソコンオタクなんだよね。世間がネットオタクは悪いみたいなイメージを持つの
  • 最近の活動報告 - ハックルベリーに会いに行く

    前回の記事でもお知らせした通り、東北大震災に被災された方々への義援金として、日赤十字社さんを通じて『もしドラ』の印税から3000万円を、また講談社さんを通じて『エースの系譜』の印税のうち10%(定価の1%)を、寄付させて頂くこととなりました。 それに関連してというわけではないのですが、テレビ東京系の報道番組、『ワールド・ビジネス・サテライト』に出演し、被災地へを届ける運動に参加させて頂きました。[WBS]annex?書き手から被災地へ、この一冊?(4/13放送):ワールドビジネスサテライト:テレビ東京今回は、13年前に生まれて初めて書いた小説である『エースの系譜』や『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(通称『もしドラ)』、それに監修した『甲子園だけが高校野球ではない』を、各10冊ずつ、計30冊おくらせて頂きました。エースの系譜作者: 岩崎夏海,久米

    kimihito
    kimihito 2011/04/18
    これは、今回が初めてではありません。ぼくは過去に何度もこのような侮辱を受け、そのたび傷つき、はてなに削除依頼をしたのですが、それが受け入れられたことは、ついに一度もありませんでした。
  • "9leap" Game Programming Camp @ Tokyoに参加してきた - 強火で進め

    学生対抗ミニゲーム開発コンテスト "9leap(ナインリープ)" - 強火で進め http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20110409/1302358465 以前、紹介したこちらのコンテストに関連したイベントである「"9leap" Game Programming Camp @ Tokyo」に参加してきました。 "9leap" Game Programming Camp @ Tokyo : ATND http://atnd.org/events/14391 コンテストの方は学生という制限が有りますがこちらについては特に制限が無し。 内容は『ゲーム開発支援ライブラリ「enchant.js」の解説のあと、参加者の方々には実際のミニゲーム開発にチャレンジ』というものでした。 JavaScriptでゼロからゲームを作るのは色々と落とし穴(preloadの事など)など

    "9leap" Game Programming Camp @ Tokyoに参加してきた - 強火で進め
  • ユビキタスエンターテインメント,無料で使用できるHTML5/JavaScriptベースのゲームエンジン「enchant.js」をリリース

    ユビキタスエンターテインメント,無料で使用できるHTML5/JavaScriptベースのゲームエンジン「enchant.js」をリリース 編集部:aueki ユビキタスエンターテインメントは,主にスマートフォン用のゲームをターゲットにしたHTML5とJavaScriptによるゲームライブラリ「enchant.js」を公開した。 このライブラリは,2Dゲームを作成するための基システムをまとめたもので,スプライトやバックグラウンド(BG)などのほか,バーチャルゲームパッド機能などをサポートしており,利用者が無料でゲーム作成に利用できる。 HTML5は,Webページ記述に使われるHTMLを大幅に強化したもので,さまざまなオブジェクトを動的に扱う機能に優れており,現在Flashなどで作られているWebページの多くと同等なものを実現できる技術として期待されている。対応ブラウザを使えば,プラグインな

    ユビキタスエンターテインメント,無料で使用できるHTML5/JavaScriptベースのゲームエンジン「enchant.js」をリリース
  • モバイルゲームの歴史を年代別にご紹介します。モバイルゲームの成長と今後について詳しく解説していきます。

    モバイルゲーム 物凄い勢いで勃興したモバイルゲーム業界は、いろいろな課題や問題に直面しながらも巨大化し、今日の時点でのスマートフォン向けゲームの市場へと継承されていきます。 モバイルゲーム歴史 2001 Javaアプリと3Dゲームの登場 Javaが利用できるようになったことにより、ダウンロード型のゲームが供給できるようになりました。 2002 携帯電話端末の大容量化・3D化競争 Java搭載携帯電話端末が登場してからごく僅か1年の間に、アプリのサイズに関しては10倍に広大化し、表現方法も2Dから3Dにシフトし始めました。J-PHONEは『ゼビウス』や『スペースハリアー』などといった昔のアーケードゲームを、ドコモはSIMCITYなどパソコンで世界的規模のヒットを飛ばしたゲームを主力商品としていました。 2003 モバイルゲームの一般化 メモリの制限が厳しいJava仮想マシン上ではなく、OS

  • 沖縄タイムス | 韓国で義援金42億円超集まる

    kimihito
    kimihito 2011/04/18
    韓国で計556億ウォン(約42億円)以上の義援金が集まったと報じた
  • asahi.com(朝日新聞社):東証、節電にサマータイム 7〜9月、1時間繰り上げ - ビジネス・経済

    東京証券取引所は18日、今夏の節電対策として出社、退社時間を1時間繰り上げる「サマータイム」を導入すると発表した。取引に直接関係のない社員が対象で、東京電力管内の電力不足が心配される7〜9月の期間限定。空調や照明に使う電力のピークを他の企業とずらすねらいがある。  対象者の勤務時間は午前7時45分から午後3時45分になる。昼休みを挟んで午前9時から午後3時までの取引時間は変えない。  節電を徹底するため、期間中は取引所内の一般見学やイベントも中止する。昨年の7〜9月の間は自由研究の小学生ら約1万6千人が見学に訪れていた。

    kimihito
    kimihito 2011/04/18
    対象者の勤務時間は午前7時45分から午後3時45分になる。昼休みを挟んで午前9時から午後3時までの取引時間は変えない。
  • asahi.com(朝日新聞社):韓国初の古里原発1号機、地元議会が廃炉求める決議採択 - 国際

    韓国初の原子力発電所である釜山市の古里(コリ)原発1号機をめぐり、同市中心部に位置する南区議会が18日、1号機の即時の稼働中止と廃炉を求める決議を採択した。  決議は「福島原発のような爆発事故が起きれば、半径30キロ以内に住む約100万の釜山市民が放射能の被害にさらされる」と主張。設計寿命の30年を超えて運転を続けている1号機の廃炉と、同原発(計5基)での増設計画の再検討を大統領府や政府に求めている。  同区議会によると、市内の計16区・郡のうち、ほかに二つの区が同日までに同様の決議を採択している。  古里1号機をめぐっては、周辺住民ら97人が稼働中止を求める仮処分を釜山地裁に申請した12日、電気系統の故障で運転が停止した。韓国教育科学技術省は「詳しい事故原因を調査中」としており、再稼働の見通しは立っていない。(ソウル=中野晃)

    kimihito
    kimihito 2011/04/18
    「福島原発のような爆発事故が起きれば、半径30キロ以内に住む約100万の釜山市民が放射能の被害にさらされる」と主張。設計寿命の30年を超えて運転を続けている1号機の廃炉と、同原発(計5基)での増設計画
  • Open Network Lab、起業家育成プログラム第3期を開始

    デジタルガレージ、ネットプライスドットコム、カカクコムの3社が運営するOpen Network Labは4月18日、エンジニア起業を支援するインキュベーションプログラム「Seed Accelerator」について第3期の募集を開始した。募集は6月12日まで受け付け、育成プログラムは7月1日から開始する予定だ。 第3期プログラムからは、新たに「ソーシャルアントレプレナー部門」を用意。ITを活用して社会貢献を志す起業家の参加を募る。ソーシャルメディアを生かした、東日大震災からの復興に貢献する事業などの創出を期待しているという。 Seed Acceleratorは、高い技術力と有望なビジネスプランを有する個人やグループを公募し、選抜したチームに対して、サーバ環境やオフィススペースなどの施設や、活動資金を提供するほか、エンジニア起業家、経営者によるアドバイスを行っている。3カ月間の育成プログ

    Open Network Lab、起業家育成プログラム第3期を開始
  • 2011年4月24日(日)「2020年のわたし」予告編 (文化系トークラジオ Life)

    バナー制作 しばたん 次回のLifeは 「2020年のわたし」 4月24日(日) 深夜25:00~28:00 ※今月からスタートが30分早まります。 出演:鈴木謙介、澁谷知美、森山裕之、斎藤哲也、柳瀬博一、津田大介 ゲスト:水無田気流(田中理恵子) 詩人・社会学者 東京工業大学世界文明センター・フェロー ※再生できない場合は、個別ページかTBSラジオクラウドにてお聞きください。 ※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。 予告編の出演:鈴木謙介、速水健朗、斎藤哲也、長谷川P(黒幕) ※Ustreamによる動画生中継も行います⇒ http://ustre.am/lrQf ※ストリーミング中継も実施しますので、ラジオをお持ちでない方も、 パソコンとネット環境があればリアルタイムでトークを聴くことができます。 サイト右上の「スペシャルなお知らせ」をクリックしてください。 著作権の関

    2011年4月24日(日)「2020年のわたし」予告編 (文化系トークラジオ Life)
    kimihito
    kimihito 2011/04/18
    あと何ヶ月か先のことすら「分からない」と言いたくなる、そんなご時世では ありますが、だからこそ積極的に「未来」のことを考えてみようじゃないですか。 楽しみなテーマが再び。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 21世紀の「仕事!」論。

    大量生産の機械で編んだ生地にくらべると とても柔らかくて ふんわりした生地が編めるということですが、 今、和田メリヤスさんでは‥‥。

    ほぼ日刊イトイ新聞 - 21世紀の「仕事!」論。
    kimihito
    kimihito 2011/04/18
    こういう特集いいなぁ。知らない世界がいっぱいだ。
  • 1人の天才が1000人の凡人をひっくり返すようなエンジニアリングはな - umitanuki's blog

    せっかく言及頂いたのでお礼ついでにエントリー。 id:gamellaの鋭い指摘にはもっと多くの人が耳を傾けるべき。 「1000人の凡人が一人の天才に負けるエンジニアリング」ではなく「凡人1000人で当に良いプロダクトを作るエンジニアリング」を指向したい - Future Insight 日にマッチするのは「1000人の凡人が一人の天才に負けるエンジニアリング」ではなく「凡人1000人で当に良いプロダクトを作るエンジニアリング」なのだと思う。 僕の立場はこれとほぼ同じですが、「日技術力が足りない」というところはもう少し精確に説明したほうがよいですね。 ちょっと紹介したいのが下記のNYTimesの記事。 Silicon Valley Hiring Perks: Meals, iPads and a Cubicle for Spot Then there are salaries. G

    1人の天才が1000人の凡人をひっくり返すようなエンジニアリングはな - umitanuki's blog
    kimihito
    kimihito 2011/04/18
  • 「ピュリツァー賞の総本山」コロンビア大学ジャーナリズムスクールは何を教えているのか(牧野 洋) @gendai_biz

    「ピュリツァー賞の総山」コロンビア大学ジャーナリズムスクールは何を教えているのか 学生に徹底取材をさせるスパルタ式実践主義

    「ピュリツァー賞の総本山」コロンビア大学ジャーナリズムスクールは何を教えているのか(牧野 洋) @gendai_biz
  • 起業したい方必見! - 起業して成功するための会社設立ステップ - EC studio 社長ブログ

    4月14日にEC studio のグループ会社となるEC studio アカデミーを設立しました。 創業して10年のEC studio がこれまで蓄積してきた情報やノウハウをフル活用して グループ会社を設立したステップを公開したいと思います。 ここで紹介するサービスはEC studio で精査された間違いのないもののみ 紹介していますので、これから起業する方が周りにいらっしゃったら ぜひこの記事を紹介してあげてください。 ■会社を設立する 会社を設立するには登記手続が必要ですが、設立代行手数料がもったいないからと 自分で設立を試みる方もいらっしゃいますが、お勧めできません。 なぜなら会社の設立は基的に一回きりなので、そのために起業前の大切な 時間を登記手続に使うのはもったいないからです。 そこでお勧めなのが「ファーストステップ」という設立代行会社です。 設立代行手数料はなんと100円!

  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • 日本のIT技術者はもういらない?

    NTTデータは現状比1割増の1万人超、日立製作所が同2倍超の6000人、富士通も同2倍超の5000人――。これは数年後、国内ITベンダーが抱えるようになるインド拠点におけるIT技術者の数だ。米ガートナーの予測では2014年まで、日ITサービス市場の成長率は円建てで年平均0.8%。世界で最低の伸びと予測されている。一方で新興国の同市場は年平均10~11%の高成長が続く。旺盛なIT投資が見込まれる海外市場の攻略や海外拠点へのITサービスの拡充には、技術力が高く賃金が安いインドのIT技術者の確保が重要になっている。 既に米IBMや米ヒューレット・パッカード、米アクセンチュアといった米ITベンダーがインド拠点に抱える技術者はそれぞれ6万~8万人。日のユーザー企業がグローバル展開を加速させるなか、国内ベンダーも遅ればせながらインド拠点の人員数を急激に増やし、海外の顧客へのITサービスを拡充しよ

    日本のIT技術者はもういらない?