タグ

2014年5月30日のブックマーク (1件)

  • メインのメールアドレスをどこの物にするか問題について - fourxzの日記

    2014-05-30 メインのメールアドレスをどこの物にするか問題について 最近、メールアドレスの重要性を再認識したので、メインのメールアドレスを、どこの物にするべきかという問いについて考えたことをまとめる。(結論:GMail) 今まで、様々なメールアドレスを使ってきた。中学生の頃に使い始めたyahooメール、DDIポケット時代から使っているPHSのメールアドレス、大学生になって使い始めて今でも使い続けているGMail、そして一人暮らしを初めてから固定回線を契約した時に作ったものの存在事態が忘れ去られているプロバイダのメールアドレス、Google Appsで寝かせている独自ドメインのアドレスアドレス、他にもあったかもしれない。 ところで、メールアドレスの重要性は15年前に比べると圧倒的に増している。ツイッターやフェースブックなどのウェブサービスでアカウントを作ることや、インターネット上で

    kimikimi714
    kimikimi714 2014/05/30
    メアドとかウェブサービスアカウントとか棚卸ししたいよなー。